メインカテゴリーを選択しなおす
#クリスマスローズの咲く庭
INポイントが発生します。あなたのブログに「#クリスマスローズの咲く庭」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ミモザと庭桜と今日のクリスマスローズ
おはようございます~♪ 少しずつ暖かくなっていきます。 暖かくなってくると庭でも少しずつ花が咲き始めます。 昨日はミモザと庭桜が咲いてるのを見つけました。 うれしい瞬間です。 ミモザ
2023/03/07 08:12
クリスマスローズの咲く庭
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ゴールド系レッド、続くクリスマスローズの開花
ゴールドというクリスマスローズ 昨シーズン、開花が終わった株を購入 どんなお花が咲くのか楽しみでした ゴールド系レッド 『系』 ゴールドでない? ゴールド系が物語っていますね(笑) けれど雄蕊
2023/03/04 19:35
紅梅咲く、クリスマスローズの鉢の大きさ
クリスマスローズノートに 開花の記録をつけています まだ咲いていない鉢もありますが 今年は開花が全体的に遅いですから 3月には咲くことでしょう アナログですがなかなか便利です クリローばか
2023/03/04 19:29
小花弁が大きいホワイトオーケストラ
ミヨシのクリスマスローズ ホワイトオーケストラ 萼片の内側の小花弁が大きい ホワイトピコ ピコティが細いから糸ピコかな 弁底が緑色で今年はうっすらと クリーム色にグラデーションに なっています
2023/03/04 19:27
今日のクリスマスローズ
おはようございます~♪ 昨日はひな祭りでしたね。 前はお雛様をせっせと飾ってたのですが、 今年は小さいお雛様だけリビングに飾りました。 お天気も穏やかで、春になった感じがしますね。 庭の
2023/03/04 06:39
*早春の寄せ植えとの小庭♡・多肉ブームが来た♪*楽しみは自分で創りましょう♡
こんにちは♪ *you*です。今日は 久しぶりに多肉さんのお話をさせて下さい♪今朝の朝焼け…毎日違う表情を見せてくれます・*今日はピンクのスジがアクセント( …
2023/03/03 22:25
今日の花とクリスマスローズ
おはようございます~♪ 今日で2月も終わり。 明日からは3月ですね。 3月になるといろんな花木の花が咲き始めるので ウキウキします。 うちのミニコチョウランが咲き始めました。 5
2023/02/28 06:38
我が家で一番古株のクリスマスローズ
我が家で一番古株のクリロー ダブルのクリスマスローズが まだまだお高い頃にチビ苗を求め 買い求めればすぐにお花が咲くと 思っていた頃のことで お花が咲かないよーと嘆いた 懐かしい思い出の子です
2023/02/26 11:57
パンダスミレと今日のクリスマスローズ
おはようございます~♪ パンダスミレがスクテラリアの間から 花を咲かせています。 スクテラリアは寒いときにもきれいな青い花を咲かせます。 今年もクリスマスローズのポット上げを始
2023/02/26 06:45
クリスマスローズのタネ袋
お正月から咲き始めたクリロさん こんなに大きなタネ袋が育っていました 下を向いて咲いていますから 見つけるのが遅くなりました 植物にとって子孫を残すタネ タネを作るのにとてもエネルギーを 使います
2023/02/25 09:18
ゴールドとセミダブル、可愛い子が咲きました(^ー^)
シングル アプリコットゴールド 野田園芸という血統書付き?(笑) クリスマスローズに血統書なんて ある訳もないのですが 出所が特定されている クリスマスローズです ネクタリーがゴールド この
おはようございます~♪ 今日は雨で寒くなりそうです。 庭に出られないので、今日は服の片付けでもしようかと思ってます せみだぶる 白 地植えの株も花がいくつも見え始めました。
2023/02/24 07:15
ワスレナグサと日本サクラソウと今日のクリスマスローズ
おはようございます~♪ 昨日は寒かったけど、日差しは明るくて春を思わせる暖かさでした。 鉢植えのバラの施肥を何とか終えました。 薬剤散布とかすることはまだあるけど まあぼちぼち頑張ろうと思
2023/02/22 07:13
ダークネクタリーのチェリーシフォンと石鹸デコパージュ
開花が遅れているクリローさんたちですが 2月も中盤となるとお花が咲き始めました セミダブル チェリーシフォン 大輪で赤紫とグリーンのバイカラー なんといっても赤紫の厚みのある ダークネクタリーが印
2023/02/20 23:43
ブラックなクリスマスローズ3びき(^ー^)
ブラックパールに続いて 右の子、ブラックスワンが 咲きました 二つ並べて記念撮影 どちらも黒々と良い色です 寒さが増すほどに黒が際立ちます 前出でご紹介した シングルのブラックパール マ
2023/02/20 23:42
クリスマスローズ、SDバイカラー 母の部屋をフローリングに
ブロ友さんが交配した クリスマスローズ 今年も可愛く咲きました セミダブル 赤と緑のバイカラー ネクタリー(小花弁、密管)が緑色 緑色のネクタリー 好みです 外側の花萼も濃い赤と薄い赤と
2023/02/20 23:40
赤紫のクリスマスローズと初めてのデコパージュ
ダブルのクリスマスローズ 陽の射すところでは 当たり前ですけれど明るく見えて 薄曇りの時は濃い赤紫 お庭ではいつもこの色ですが 陽の光を集めてみるクリスマスローズに 違う発見をしたような(
2023/02/20 23:38
ここまで咲いたクリスマスローズにはお花がたくさん
今季、最初に咲いた ダブル ウィンターシンフォニー 今はお花がたくさん咲いています セミダブル ピンク系アネモネ咲き 可愛い姿を見せてくれる 白SSのスノーホワイト 多花ですね 最初
2023/02/20 23:36
*半日陰ゾーンの早春の景色♡*クリスマスローズ・オダマキ・山野草など*
こんばんは☆*you*です。毎朝眺める朝焼け…春らしく ほんわか優しげな感じになってきました・* 今日は小庭のお掃除をしました。枕木で3つに分かれている1番奥…
2023/02/19 21:32
ガルビネアと今日のクリスマスローズ
おはようございます~♪ 朝は氷点下で、バケツに氷が張ってましたが、 穏やかで午後からは暖かくなりました。 送れていた寒肥もやっと地植えのバラは終わりました あとは鉢植えのバラに置き肥してい
2023/02/18 07:11
おはようございます~♪ 昨日は寒かったけど、いいお天気でした。 出かける予定があったので、寒肥入れはできなかったけど 少しだけクリスマスローズの交配をしました。 クリスマスローズも数が増え
2023/02/16 07:02
今日のお花とクリスマスローズ
おはようございます~♪ 最近雨が多いですね。 一雨ごとに春が近づいてくるような気がしてうれしいです。 おとといだったかな、お天気が良かったので 寒肥を入れました。 地植えのバラの7割くら
2023/02/14 07:12
おはようございます~♪ 東京や北の地方では雪が沢山降って交通がストップしたり いろいろ被害が出ていますね。 こちらでは雨が降っただけで、 昨日は暖かくなりました。 日差しもだんだん強くな
2023/02/12 07:06
地植えのクリスマスローズもお目覚め
おはようございます~♪ 昨日はだ焼かで、温かかったので、 寒肥を入れ始めました。 昨日は地植えのバラに20株ほど寒肥を入れました 最後の方は足がつりそうになったのでやめました。 またお天気
2023/02/10 06:53
クリスマスローズをお迎えしました。
おはようございます~♪ 昨日は雨でした。 予約してた税務署の税務相談に行って 父の家の譲渡所得のやり方を教えていただいてきました。 それ以外の医療費控除とかの書類は用意してたので 教えて
2023/02/08 07:31
*ジュリアンのリースのその後♪*ビオラのお目覚め・オステオスペルマムの季節*
おはようございます♪*you*です。今日は少し暖かくなる予報ですね♪日向ぼっこ中の先日作った*ジュリアン シルキー*のリース・*実は2度程 夕方に取り込むのを…
2023/02/07 20:20
ラナンキュラスがもう咲きました。今日のクリスマスローズ
おはようございます~♪ 2月になると寒くても春が近づいてる感じがして うれしくなります。 昨日も3株バラを地植えにしました。 これで今年は地植えにするのは終了。 のんびりペースだけど、少
2023/02/06 06:40
クリスマスローズ2種、アンナズレッドとDDグリーン
4番目のクリスマスローズ シングル アンナズレッド 濃いピンクで大型品種 なのでお庭では目立つ存在 グリーンの小花弁?と濃い赤の花萼 ツンと飛び出したしべの先が白くて 濃い赤との対比が何と
2023/02/04 20:31
咲き進まないクリスマスローズ3種
毎日、毎日が寒いですね 少し気温が上がったかと思うのですが 風がとても冷たい 先日の大寒波で萎えたクリロさん いくらかは立ちあがってくれたけれど。。。 シングル ホワイトシュガーシフォン 白い花
2023/02/04 20:19
大寒波でやられた!
何しろ家の中でツララができた大寒波 うちの地域では大荒れの強風でしたので クリロさんたちの見回りをしました 葉っぱがシオシオになった子や この子なんてもっと悲惨 開花して立ち上がった
2023/02/04 20:12
*2月・クリスマスローズ達の今♡新入りさんもご覧下さい( * ´艸`*)*
おはようございます♪*you*です。楽しみにしていた*クリスマスローズ*が届きました・*( * ´艸`* )・* 素敵です。実生苗の大苗開花株です。クリスマス…
2023/02/04 08:57
寄せ植え造りました 今日のクリスマスローズ
おはようございます~♪ 昨日は節分でした。 最近では節分って恵方巻を食べる日みたいになってますが、 私も一応恵方巻食べました。 節分が過ぎると立春。 だんだん季節が春に向かっていきますね
2023/02/04 06:45
お花買いました 今日のクリスマスローズ
おはようございます~♪ 今日から暖かくなるというので楽しみにしてたのですけど、 午後から雨になって気温は上がらず・・・ ちょっと期待外れです。 でも寒肥の材料を買いに久しぶりにホームセンタ
2023/02/02 07:03
バラの剪定がほぼ終了 今日のクリスマスローズ
おはようございます~♪ 寒波もなんとか通り過ぎてくれたようですね。 今朝はホースも凍ってなかったので普通に使えました。 でも最高気温はまだ一桁だし、寒いのはやっぱり寒い。 でももう1月も終わ
2023/01/31 06:58
おはようございます~♪ 寒波ですね~~ もう寒いです。 庭も地面が凍ってがちがち。 ホースも凍ってるので水が出ません。 風邪に吹かれてぼろぼろになったバラの花をカットして 早々と部屋に
2023/01/29 06:52
*12年目のクリスマスローズの蕾と11年目のヒヤシンス♡*ご長寿さんです♪
おはようございます♪*you*です。今朝はお弁当やらなんやら…バタバタとしていたらあっという間に明るくなっていました(汗)息子を見送るついでに小庭をのぞいてみ…
2023/01/28 22:35
インスタ
おはようございます~♪ 寒波襲来ですね。 昨日の夕方からすごい風と寒さです。 とても庭に出られるレベルじゃありません。 で、写真も撮ってなくてどうしようかなあ~て思ってたら 楽天とインス
2023/01/25 07:32
ボレロ、ティネケ 今日のクリスマスローズ
おはようございます~♪ 寒波がくるって思っていたら、 意外に穏やかで温かくて拍子抜けしました。 昨日も庭でぼちぼち作業してました。 バラを地植えにしたいけど、 穴がなかなか掘れなくて・・
2023/01/23 06:47
成長したアボカド、今日のクリスマスローズ
おはようございます~♪ 昨日から強風が吹いて寒いです。 10年に一度の寒波がくるってテレビで言ってますけど、いやですね~~ 庭に出る意欲がなくなっちゃうわ。 でも昨日も頑張って3株ほどバラ
2023/01/21 06:56
サンルームのバラ 今日のクリスマスローズ
おはようございます~♪ 寒くてなかなか庭に出ないので 庭仕事は遅々として進みませんけど、 自分が悪いのでしかたがないです。 昨日はバラやクリロを少し地植えにしました。 できるだけ地植えに
2023/01/19 10:05
ガルビネア今日のクリスマスローズ
おはようございます~♪ ほぼ2日雨が降ってたので、 庭仕事はストップ。 写真もあまり撮ってなくて、 ブログの危機なんだけど、 まあないものはしょうがないので マイペースでぼちぼち頑張りま
2023/01/17 07:19
へんに暖かい雨の日 今日のクリスマスローズとバラ
おはようございます~♪ 久しぶりに雨が降りました。 この前雨が降ったのは去年だったから、 ほんとに久しぶり。 庭もカラカラだったからちょうどよかったです。 妙に生暖かくて気持ちが悪かった
2023/01/15 06:47
アプリコット色に咲くリッチフィールドエンジェル、今日のクリスマスローズ
おはようございます~♪ 朝は寒いですけど お昼頃にはそこそこ気温が上がって 穏やかなお天気でした。 ジャクリーヌデュプレを地植えにしました。 好きなバラなので、大きく育ってほしいのだけど
2023/01/13 07:36
かわいく咲いたグルスアンアーヘン 今日のクリスマスローズ
おはようございます~♪ 昨日は曇りで気温が上がらなくて寒かったけど 頑張って庭に出ました。 剪定をするつもりだったけど、 元気がないクラウンプリンセスマルガリータを掘り上げようと思いついて
2023/01/11 06:52
今日のクリスマスローズとバラ
おはようございます~♪ 穏やかに晴れたので 頑張って剪定を続けています。 途中でピエールドロンサールの誘因を始めたら けっこう時間がかかりました。 もっと頑張らなくちゃ~ シクラメ
2023/01/09 06:42
おはようございます~♪ 昨日は家にいたのでバラの剪定をしてました。 なかなか剪定が終わらないですけど、 マイペースでがんばります。 昨日はオルブライトンランブラーを地植えにしました。 久
2023/01/07 06:58
*我が家の*クリスマスローズ&オダマキ♡*早春の楽しみ*
こんにちは♪*you*です。なかなかガーデニング作業に時間が取れません(泣)今日はここ数年の我が家のクリスマスローズの開花の様子を良かったらご覧下さい ( *…
2023/01/07 05:46
おはようございます~♪ 昨日は曇り空で風も強くてあまり庭に出るにはいい日じゃなさそうだったけど まだバラの冬作業が沢山あるので庭に出ました。 寒かったですけど、地植えのバラの剪定をしていきま
2023/01/05 07:51
マイクロ胡蝶蘭いただきました。クリスマスローズとバラ
おはようございます~♪ 3が日も今日で終わり。 明日からはまた普通の日の始まりになりますね。 寒いですけど頑張ってバラの冬作業を進めていきたいと思っています。 年末にマイクロ胡蝶蘭という
2023/01/03 06:58
クリスマスローズの発芽とつぼみと花 アンブリッジローズ、リッチフィールドエンジェル
おはようございます~♪ クリスマスが終わりましたね。 今日はクリスマスの飾りを片付けて お正月の飾りを出してきます。 毎年のことですが、年末はあわただしく過ぎて行きます。 去年の持越
2022/12/26 06:58
次のページへ
ブログ村 201件~250件