メインカテゴリーを選択しなおす
ブログに来て頂きありがとうございます。木の風合いにひかれて購入し、1年3ヵ月です。オリーブオイルでお手入れすると、もっと濃い色になります。今日はお手入れしていない状態のわが家のまな板です(´∀`)これはこれで、使い込んだような好きな風合いです。(ムーミンタ
4月、新年度が始まりました🌸 息子は高校3年生になり、高校生活最後の年になります。弁当生活も残り1年・・・!ラストスパート、がんばります! さて、進学校に通っている息子ですが、今のところ塾には通っていません。理系コースに進み、理系科目が得意
ブログに来て頂きありがとうございます。見過ごしていましたら、最近あの美味しいお菓子が本当にないのです💧いつもルマンドにお世話になっているわが家のおやつ事情ですが、オレンジのも買ってきてと言われ…、そう言えば最近見てないなぁとハッとしました。ルマンドより早
• ───── ✾ ───── •• ───── ✾ ───── •• ───── ✾ ───── •14時からみどりさんのお散歩写真撮影ができる場所までみど…
ブログに来て頂きありがとうございます。聞いたこと見たことあります。ヒライだと思っていたら、【ヒラキ】だったのですね^^本屋さんの中ではなく、ちょっと離れた場所に置かれていた無料のカタログです。びっくりしました。いつも履いているバブーシュパンプスと似ている
イッタラ(iittala)の食器、「ティーマ 15cmボウル」の使い心地について、写真付きでまとめています。
ブログに来て頂きありがとうございます。桜も開花宣言されるところもありそうですね♪毎年私は、転勤も引っ越しもないのですが…新生活気分、春3月なので断捨離も意識したいと思います^^ずっと気になっていた来客用の布団カバーを完全断捨離ではないのですが、ハサミでカ
****************** 納戸として使用している4.5畳の部屋。 必要最低限のミニマムな照明です。 夜になると薄暗いけど… 「物を取りに行くだけ」なので、これで充分。 電気代
夜勤明け、ちょっと時間調整してからドラッグストアへ最寄りで一番安い卵を買うため開店時間に合わせて訪問です足は一直線に卵売り場へ通路の先から卵の棚をじーっと見つめます今日はあるだろうか?視力が悪いせいで視界がぼやけるけど目を凝らしても、商品があるように見えない・・やっぱり。今日も入荷は無いようです...
◇咳が続く・のどが痒い原因と花粉の耐性◇ダイソーの花粉対策飴
ブログに来て頂きありがとうございます。咳が続いて、鼻水が出ると風邪ひいたかな?と思って、子どもを病院に連れて行くことがありました。でも風邪薬が効果がなく…おかしい💧ちょうどコロナ禍だったから、学校では何度も熱を計ってもらったりもして…でも熱はない。乾いた
ブログに来て頂きありがとうございます。今日もリアル過ぎる主婦コーデをご了承くださいm(__)mいきなり登場ですが、昔、デニムにパンプスを合わせることもありました。運転しない時に、割りときちんと感があるこのパンプスをとっても久しぶりに履きました。太めのヒールは足
【50代夫婦のベッド】ダブルで一緒に寝る事のメリット・デメリット
50代ともなると、寝室は一緒だが布団は別々、もしくは寝室が別々というのも多いかと思います。 出産・育児、子供の独立がキッカケで、それまでに一緒だった寝室を別々にすることもあると思います。 うちがずっと
• ───── ✾ ───── •• ───── ✾ ───── •おうちカフェプッチンプリンホイップいちご✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:…
◇1年経過…ナチュラル・カジュアルな柄バッグを使ってみての感想
ブログに来て頂きありがとうございます。今までのバッグ歴の中で、このタイプのバッグを持つことはなかったかもしれません。ジャガード織りですが、ふにゃりと柔らかめのバッグ^^1年経過しました。この冬、冬休みあたりに一番使ったようでした。ポケットがない洋服の時に
ブログに来て頂きありがとうございます。そういえば最近、ご近所でコロナやワクチンに関する会話がなくなりました。ご近所での会話は、学校や子どものことも多いのですが、こわれもの、『○○が壊れてね……』の会話も多いです。 キッチン業のことや、お買い物のことを会話
【お金をかけない小さな暮らし】老後の準備はアナログ生活を楽しみながら!
子供が巣立つ50代は小さくコンパクトな暮らしに変えていくチャンス! 老後に向けて、物を減らしたり、家の中を片づけたいと思っている方も多いのではないでしょうか? 私は50代を過ぎ子供2人が県外に行き、夫
ドラッグストアに行くと場所別、用途別にたくさんの種類の洗剤が売られていますね。私もかつては○○専用洗剤というものを数多く所有していました。○○専用洗剤はおそらくその場所や用途で、最大の効果を発揮する洗剤だと思います。 ですが、各種取り揃えて
相変わらす寒いけど温かい鍋を食べるだけでも心身ともに暖かくなれる事に幸せを感じる今日このごろ。要するに 毎日の全てが楽しいのよ…これ変かなぁこの感覚って・・・なんだろうなぁ面白いけど (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) めっちゃ不思議。毎日寒いし 通勤は辛いし 仕事中はしんどくて足腰がめっちゃ痛くなったりもするけど仕事は嫌いではないしやってる時は楽しいしご飯を食べるだけでも幸せだったりするしとにかく 生きてるだけで幸...
京都の田舎の桜は京都の市街地よりも…少し開花が遅く。近所の桜は、全体的にまだ三分咲き程度ここ数日 雨か曇りだけど…日当たりが良さそうな場所の桜は五分咲きという感じで少し早く開花していてチョット奥まった位置の桜は殆どが”つぼみ”太陽の偉大さを小さな桜に垣間見るそれは自然界の摂理みたいなもの陰と陽 これは人にも言えるのかもしれないなぁ とか、変なことを思いつつ…眺めてみました。土日祝日が休みの人の場合土曜...
最近の私の食事は健康 と コスト優先(。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 ) いつぐらいからかなそうねえ、たぶん 今は亡き患者くんの介護を引き受けることにしたあとの2020年から~少しずつ地味になっていき 今じゃもう 華やかさは…ほぼございません(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )うふふ。以前は…9年前ぐらいから毎日ずっと昼ごはんと晩御飯の写真を載せてましたので昔の写真を見直してみると、その変化が凄く良く解るわけです。【 2017年9月の私の食事...
【30代子持ちミニマリスト】2023年の春服と春コーデ|通勤服も紹介
今年の春服は12着用意しました。 毎年パステルカラーが気になるものの似合わない、を繰り返していた私。 そこで今年は思い切ってモノトーン中心、そこに差し色で赤い服を揃えました。 私の生活スタイル 身長156cm、BMIは普通 骨格ウェーブ 基
クレジットカードと生命保険料の引き落とし日自分がやらかした致命的なミスに気付いたのは楽天カードからのメールでした「残高不足で引落とし出来ませんでした」▶お金の管理、大失敗引き落とし口座にお金を入れるため昼休みに銀行まで走ったら今度は財布の中にキャッシュカードが入ってない銀行の往復で30分はかかるんよ踏んだり蹴ったり...
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )65歳からの年金はできれば全部貯金したい
* 50代と60代を語る 私の脳内 *というタイトルのブログで61歳~63歳になる前までの 2年間の、特別支給の老齢厚生年金の話を書いたけど私の年金 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) https://t.co/0zELKOvteQ— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) September 24, 2022 特別
今日の写真は神戸に遊びにいった時に撮ったお花Google画像検索ではキンギョソウ( 。 ŏ ﹏ ŏ ) ストック と キンギョソウの区別が付きません。検索によると金魚草は花びらが根元で1つになっている合弁花 ストックは根元まで花びらが分かれている離弁花(。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 ) むぅう。写真を撮って画像を保存する時に困るので一応調べるけどぶっちゃけて正直に書けば、私は花の名前とかどうでもいいとか思ってるし可愛いなら…なんでも良...
今年は、10年に1度と騒がれた大寒波が来たりして寒い日が続いてましたが、(実家の写真)3月上旬は10年に1度の高温 だったとか10年…って文句、好きやなあ、とか変な事を思いつつ天気予報で今日の気温を確認すると京都は15時で20℃だけど…深夜~早朝は、5℃ですからね、その15℃の差に、私の体がついてこれない。そんな寒い時期だったけど 何故か私の光熱費はそんなに高くないひとり暮らしの電気代の平均値1ヶ月の光...
トラブルからの夜勤残業が終わって帰宅3時間寝てまた仕事へ今日はやけに疲れるなあって思ったんですよ当たり前ですよねわんこに『走ろー!』と誘われることが増えました寝る直前にも散歩に行きたがる元気っぷり日々お散歩時間が伸びていくこま君に「暖かくなって気分が良いんだろうね活発になったよね」と、母が優しく笑います犬は喜び、飼い主は足腰鍛えられ一石二鳥ですね...
もっとシンプルに生きたいそうね もう 8年ほど前の 55歳の頃から思い始めたことだけどず~っと、スッキリ生活したいと思ってまいりましたので終活と称して、どんどん 私には不要だと思えるいろいろな ”モノ” を 処分してまいりました。なので、テーブル ソファー チェスト 食器棚 そして 今使ってる 電化製品それ以外の品は8割ぐらい捨てました。いや・・・もしかしたら 9割ぐらい捨てたのかも知れないんだけど...
楽天24の店内全品に使える半額クーポンでわんこのごはんとわんこの消耗品を注文したんだけど楽天24に、突如“半額クーポン”が出現突如始まった楽天24の全品半額セール祭り強制的に注文キャンセルされました店内の全商品が50%OFFになりクーポンの回数制限無し(無限に使える)という絶対にありえないクーポン楽天24から来たお詫びメールによるとこのクーポンは【当店の人為的なミス】とのことやらかしてしまった担当者さんの心中を思...
ブログに来て頂きありがとうございます。心地よい春風そよそよ……と同時に、あっ!目に何か入った?って、すぐにわかる時がありますね。目の中に何かごろごろする不快感。2月の私は、ぎっくり腰の前兆で湿布にもお世話になりましたが、片目には未だかつてないような充血も
ブログに来て頂きありがとうございます。靴の購入は、なかなか難しいですね。実際に履いてみないとわからないこともたくさんで。いつも小5娘の靴は履きやすさを求めて、とても時間がかかるのですが、今回タイミングよく5分程で決定。(こちらは23㎝私も履いてみましたが、
今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方で暮している母は、骨折をして入院今は老健に入っています。ランキングに参加しています。ここでポチっと応援クリックして貰うと嬉しいです。にほんブログ村シニアライフランキング+++ +++ ++
サイクロン掃除機がまったく吸い込まなくなり掃除ができず困っていました▶現実から目を背けたいもしかしたら、と閃いた不調の原因大当たりダストボックスの取付が甘かっただけという超単純な理由なのにホースが悪いだのフィルターが汚れてるだの掃除機を分解して大騒ぎ機械音痴一家でまいっちゃうわぁ(´ω`;)...
【底冷えの京都】意外と光熱費が少ない【2023 2月の生活費]
2月は父の一周忌法要がありまして帰省したので…生活費に含めない特別出費が少し多め131,079円 帰省の費用(特別出費=もしも金で対応)2023/02/25 VISA国内利用 VS ジエイア-ルトウカイ ¥ 5,170 行き新幹線2023/02/23 VISA国内利用 VS トウカイキヨスク グラン
ブログに来て頂きありがとうございます。フローリングシートもいろいろありますが、こちらは無印良品のフローリングモップ用替えシート(ドライ)です。20枚入り99円。ワイパーは、無印ではありませんが、面が波紋のようになったこちらです。スイスイとなめらかに動かしや
ブログに来て頂きありがとうございます。実は…ミシンを抱えただけなのに、ぎっくり腰のような前兆があったのです。調べるとじっとしているより、動いた方がいいと書いてありました。湿布を貼って早めに改善したので、本当のぎっくり腰ではなかったようです(*´-`)そんな時に
前回に続き、今回は私の寝室・クローゼットの様子をご紹介したいと思います。 我が家の基本情報です。・築6年、2LDKの賃貸住まい・地方の小都市在住・高校生の息子と2人暮らし・インテリアは黒、白、グレー、ダークブラウンで統一 私の寝室は5.5畳
今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方で暮している母は、骨折をして入院今は老健に入っています。ランキングに参加しています。ここでポチっと応援クリックして貰うと嬉しいです。にほんブログ村シニアライフランキング+++ +++ ++
ブログに来て頂きありがとうございます。今、卵が高騰しています💧💧 しばらくの間は様子を見るしかないですね。 一人暮らしの頃、1ヵ月1万円生活などよくテレビで見て、自分なりに挑戦してみた事を思い出します(*´-`)今日の主婦ご飯は…どうなの?という料理かもしれま