メインカテゴリーを選択しなおす
昨日の記事と同じように昨年の10月に訪問したお店です。日曜日のお昼にこちらでちょい飲みをしました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※やぶそば そごう横浜店お店のHPによると、この店舗は「かんだやぶそば」の正式なのれん分け店なのだそうです。訪問した10月は新そばの時期でした。以前にこちらで注文したことのある日本酒が好みだったので、今回も注文しました。特選菊正宗 樽酒ひとり1合ずつ いただきまーす。...
この日のランチは焼肉気分♪美味しくてお得なランチセットがあるこちらへ伺いました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※アリラン亭 浅間町本店※店頭写真は以前訪問した時のものです。電車ではちょっと行きにくい場所なので私達はいつも車で行き、お店の専用駐車場を利用しています。もしここが満車の場合は近くにコインパーキングがあります。環状1号線から1本奥へ入った通りで探してみてください。ランチタイムは11...
ランチどうしようか迷っていたら今日は4月の第一土曜日だと気が付いた!地元の日本料理店の寿楽さんが半額になる日!前回は天婦羅定食?を頂いています↓遅めの時間...
先日 車で移動中にたまたまお店の前を通ったので寄ってみました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※味の民芸 若葉台店お店は東名高速の町田I.C.から車で数分のところにあります。駐車場が24台分あるようですが、お店の前を通ったのがちょうど昼時だったので満車に近い状態でした。なかなかの人気店ですね。「味の民芸=うどん」というのが私の持っているイメージですが、昔と違って今はメニューの幅が広いなぁ。お酒...
この時期になると「そろそろかな?」と気になるメニューがあります。それは虎屋菓寮のよもぎ餅。毎年気になっていましたが期間限定なのでタイミングがなかなか合わず、最後にいただいたのは2018年のこと。今回4年ぶりにいただきました。虎屋菓寮お店はそごう横浜店のB2階にあり、虎屋の店舗に併設されています。前回こちらを訪問したのは昨年の9月頃。その時は羊羹と煎茶のセット、そしてトラヤあんスタンドのあんペーストと白玉を...
「きしや」でちょい飲み 美味しいものたくさんの3回分をまとめて
12月の「きしや」さんでの飲みの記録です。3回分をまとめました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※大衆居酒屋割烹 きしや1回目は12月初旬の土曜日。18時過ぎにお店に到着したところ、店内はガラガラでとても静かでした。おすすめメニューが手書きメモからホワイトボードへ変わっていました。店内の壁や柱にいくつか掲示されています。食べたいものがたくさんあるなぁ。いろいろ悩んだ結果、おすすめメニューの...
久しぶりにとんかつを食べたくなったので、買い物のついでにこちらのお店でランチをいただきました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※とんかつ とん匠お店はそごう横浜店10Fのレストランフロアにあります。訪問するのは約1年ぶりです。前回は北海道産ホエイ豚のリブロースカツ定食をいただきましたが、今回はメニューにありませんでした。訪問したのは1月下旬の土曜日。広島産の大粒な牡蠣を使ったメニューがありま...
横浜中華街 おすすめランチ 10選 毎日通うビジネスマンのお昼ご飯
横浜中華街をお得にお安く満喫したい。でも・・・どのお店も似たような感じで選ぶのが難しい、中国料理は何を頼んでいいかよく分からないなどなどお困りのネタはつきません。ランチで問題解決!平日のおいしいお昼ごはん、中華街に通っている私おすすめ10選です。
みなとみらいで焼き肉ランチならここ!「焼肉・ホルモン座 ちからや」みなとみらい店
みなとみらい線「新高島駅」からほど近い横浜アイマークプレイスの1階に入っている「焼肉・ホルモン座 ちからや」は、国産牛と国産ホルモンにこだわった本格焼肉専門店。黒毛和牛カルビ等の食べ放題コースが人気のお店です。 そんな「焼肉・ホルモン座 ち
和田町で濃厚鶏白湯ラーメン「麺屋 鶏いち」和田町駅を降りてすぐ!
横浜で美味しくて濃厚な鶏白湯(とりぱいたん)ラーメンを食べられるお店はそう多くはありません。横浜を訪れる多くの人が横浜=家系ラーメンというイメージを持っている方が多いですが、近年は家系以外も人気のラーメン店が続々と出店しています。和田町駅か
「京鼎楼 ジンディンロウ」でランチ 小籠包と担々麺と酢辣湯麵
昨日の記事(きよやす邸)に続き、こちらも11月に訪問したお店です。久しぶりに小籠包を食べたくなったので土曜日にランチタイムに伺いました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※京鼎樓 ジンディンロウそごう横浜店の10F レストランフロアにあります。過去記事で確認してみると、前回訪問したのは2015年2月。なんと7年ぶりの訪問でした。これは店頭にあったランチメニュー。好きな麺類や炒飯を小籠包とセットにできる...
横浜のオモウマい店「食楽 たざわこ」のキッチンカーが遂にオープン!
ヒューマングルメンタリー『オモウマい店』で話題沸騰の「食楽 たざわこ」がキッチンカーの営業を開始しました。 番組では、「安くしすぎてウーバーイーツ店主、さらに優しさ爆発で新展開」と紹介され、新たにキッチンカーを購入し、さらに店が閉店し働く場
この日のランチは洋食♪東神奈川駅前のザ・ステーションタワー東神奈川の1Fにある老舗の洋食屋さんへ行ってきました。「根岸家さんの隣にあるお店」と説明すれば分かる方が多いと思います。かなり前からここにお店があるのですが、いつだったか店頭の看板が赤く派手に変化していたので気になっていました。お店自体は以前と変わっていません。※本日はコメント欄をクローズさせていただいます※KUBOTA食堂1947年創業、現在のオーナー...
「ア・ラ・カンパーニュ × BONDS ROAST COFFEE」でプリンとコーヒータイム
先日 横浜で買い物をした時に立ち寄ったカフェです。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※ア・ラ・カンパーニュ × BONDS ROAST COFFEEお店はCIAL横浜のB1階にあります。オープンしたのは2020年の6月。タルト専門店「ア・ラ・カンパーニュ」のカフェで、コーヒー専門店「BONDS ROAST COFFEE」のコーヒーも味わうことができます。店頭のショップでテイクアウトが可能ですが、この日はカフェでひと休みすることにしまし...
昨年11月の「きしや」さんでの飲みの記録です。1回目の記事の続きで、今回は2、3回目のこと。大衆居酒屋割烹 きしや2回目は11月中旬の平日に伺いました。19時過ぎに伺ったのですがテーブルがいくつか空いていました。この頃は混む日とそうでない日があって極端だとお店の方がお話していたような記憶があります。私はカシスオレンジ、主人はいつもの炭酸割りです。この日のおすすめメニューです。この頃はまだメモサイズの手書...
12月のことですが、横浜駅の近くで久しぶりに行きたいなと思うお店があったので土曜日のランチタイムに行ってきました。初訪問は15年くらい前のことです。昨年2度目の訪問をし、今回が3回目の訪問です。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※伊勢料理 志摩横浜駅から7分くらいの場所にある横浜西口加藤ビルの地下1階にあります。平日の様子は分かりませんが、土曜日の飲食店フロアはとても静かです。このフロアの奥...
12月のことですが、スタミナ補給のためランチタイムに焼肉店へ♪焼肉ランチだとアリラン亭へ行くことが多いのですが、元町にあるこちらもお気に入りのお店です。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※食彩和牛 しげ吉 横浜元町店約1年ぶりの訪問です。ランチメニューはこちら。現在は土日祝だけでなく、平日もランチ営業をしています。上記のランチメニュー以外のお肉を食べたい場合は、お肉の単品価格に440円...
激辛ラーメンでお馴染みの蒙古タンメン中本!根強いファンも非常に多くカップラーメンとして商品化もされています。カップラーメンしか食べたことがないという方は、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。そんな今回はやみつきになる人続出の蒙古タンメンを
横浜駅東口で定食を食べるなら「浪花ろばた 八角 横浜ポルタ店」
横浜駅周辺で定食を食べるならここで決まり!「浪花ろばた 八角 横浜ポルタ店」では、出来立てで熱々の定食をコスパ良く味わうことができます。居酒屋ですが定食目当てで来店する人も多く、気軽に立ち寄れるお店です。同僚とゆったりご飯しようという時はコ
北海道料理×ランチ「北海道ファインダイニング カムイ」横浜ベイクォーター店
横浜駅周辺でランチをするなら横浜ベイクォーターがおすすめです!施設内は吹き抜けになっているので、テラス席などでは心地よい潮風を感じながら食事を楽しむことができます。中でも北海道ファインダイニング カムイは落ち着いた空間で美味しい北海道料理が
『イット!』でも紹介された白楽の「泰平楽」!話題のデカ盛りグルメを食べてきた!
六角橋に凄いチャーハンを提供する店があるのを、地元の方なら聞いたことがあるかもしれません。『Live News イット!』でも取り上げられた町中華「泰平楽」。神奈川大学の地元、六角橋で腹をすかせた学生を食で応援するという人情味あふれるお店で
横浜のコスパ抜群”デカ盛り”グルメ!大満足間違いなしの人気店5選
話題の最新スイーツから、長年愛される老舗の味まで様々なグルメが楽しめる横浜。そんな横浜にも思わず笑ってしまう程のデカ盛りグルメを提供するお店が多々あります。今回はコスパも良いデカ盛りグルメを厳選してご紹介!美味しいのは当たり前、横浜でデカ盛
横浜ならではの鉄板お土産17選!地元民が選ぶおすすめの商品が大集合
最新のトレンドから文明開花の面影が残るスポットまで様々な表情を持ち、観光地としても大人気の横浜。そんな横浜を訪れたら行ってみたいショップやグルメはたくさんありますが、お土産にも妥協したくないですよね!本記事では横浜の定番お土産から、遠方の方
出没!アド街ック天国~横浜 みなとみらい~で紹介されたお店や注目スポットをチェック!(2022年3月5日放送)
テレビ東京の人気情報バラエティー番組「出没!アド街ック天国」の2022年3月5日放送回にて、「横浜みなとみらい」特集が放送されました。今回はランドマークタワーがそびえる中央地区と、横浜赤レンガ倉庫やワールドポーターズがある新港地区にスポット
ホテルブッフェ 見た目だけじゃない!味も美味しい!『ハイアットリージェンシー横浜』
ハイアットリージェンシー横浜 土日の予約のタイミングが合わず、やっと行けました。いつ見ても、