メインカテゴリーを選択しなおす
年末恒例企画前の、たぶん今年最後の「普通の更新」。だからってわけじゃないけど旅行の最後の最後、帰国フライトのことを書くことにした。エアージャパンの場合、乗...
こんにちは、田中ななです。 久々に失敗したのでブログに書きたいと思って笑 日本ではまったく知られてないニュースかと思いますが タイではカバの赤ちゃん…
サイアムパラゴンで「日本の伝統展」開催・後編~バンコク149
日本イベントが始まった。手前に土俵があるので,イベントはその向こうのステージで行われるので,真正面では少し距離がある。日本大使館や地元の日本人会,日本からの進出企業等が主催,協催したイベントらしい。よさこい他日本舞踊のパレードで,日本人が見る分にはどうということはないが,外国人から見たら,様々な意見があるに違いない。和服の着物や袴等,踊りには不向きな服装なので,踊りも動きの激しいものはなく,ゆっく...
「ジョッド・フェアー・デーンネラミット」を訪ねて1~バンコク150
BTSスクンビット線ハーイェーク・ラプラオ駅は,シーロムやアソークといったバンコクの主要エリアからは少し離れた場所にある。この駅名の「ハーイェーク・ラプラオ」は,近隣のラプラオ通りに由来しており,バンコクの交通網においては重要な接続地点となっている。駅自体は高架のBTS路線の一部として存在し,周囲には周辺の交通や車の流れを上から見渡せるため,駅からの眺めは開放的だ。駅周辺は比較的新しいエリアであり,住宅...
8月17日(土)前回記事の後半になります昼メシを食べ終え次に行ったのが、ここ↓「カフェアマゾン」ですオウムのロゴでお馴染みですね↓ コーヒーでも飲みに行ったと思うでしょ?実はこのアマゾン、あることで有名なんだそうです何で有名か?と言うと、これ↓数あるカフェアマゾンの中でも、ここは「景色の良いカフェアマゾン」として有名らしいですまあ、タイ友の話なのでどこまで知れ渡っているのかは、わかりませんけどね ...
翌日はタイが初めての後輩を1日案内しました。まずは腹ごしらえにホテルの近くでパッタイを食べました。後輩が割と潔癖なので、綺麗めの店にしました。笑初めに向かったスポットはど定番のワットポーです。Google mapで調べると、トンローからワットポーまでバスで行けるよう
先月、奇跡的に同じタイミングで2組の友人がバンコクに来るとのことで連絡をもらい、会いに行ってきました。1組目は昔大学生の時にお世話になっていた先輩夫婦、2組目は高校の部活の後輩です。先輩夫婦は金曜日の早朝にバンコクに着くとのことで、晩御飯を食べる約束をしまし
猫写真の展示写真 (2024) チャイナタウン タラートノイ Soi Wanit 2 の路地を撮って通り過ぎた その路地 ⇒ (奥で撮った2020/2019年の猫写真) (2024年も含めてたくさん撮った) 塀に20点くらい写真が展示されてた…猫写真も この猫たちは多分撮ってる右は猫…左はよくわからない…個別のタイトルはなくて 全部 PORTRAIT OF CHAROENKRUNG, BANGKOK チャルンクルンはチャイナタウンの歴史で重要な道路名 ⇒ (Charoen Krung Road - Wikipedi...
こんにちは、田中ななです。 バンコク川沿いに位置しタイ最大級モールICONSIAM。ここ4階のアイコンクラフトはタイのお土産コーナーです。すっかりクリスマ…
The Standard Bangkokこのホテルめっちゃステキです!!
こんにちは、田中ななです。 今日ふらっと行ってきたThe Standard Bangkok。めちゃくちゃオシャレ!気に入りました。テラスで飲むカフェラ…
さてだ。年末最後と年明け最初の更新は恒例のアレになるから、年内の“普通の”ブログ更新はあと2回くらい。続きものが書きずらいのでこんな話でも。いわんやの東南...
キジ白猫 BNK000 (2024) バンコク チャイナタウン ホステルのクリスマスデコレーション 最初の写真 LUK HOSTEL サンタクロースがいる こんなところに猫 ハローカメラ!ここの飼い猫ではなく近所から遊びに来てると思われる 暗くなればいいムードかなと思って来たらいなかった Dec 2024 - Chinatown, Bangkok...
シャム系猫 BNK000 (2024) タイ バンコク チャイナタウン クリスマスイブっぽい写真ということで Good EVEning! OPEN タグの猫イラスト…そっくり 中に入らなくてすみません お詫びに宣伝 店名不明 (最近開店) Coffee & Indian Tea カフェ兼用 住所 613 (アップルで Soi Wanit 1) (グーグルで Vanich 1 Rd) Dec 2024 - Chinatown, Bangkok...
こんにちはKazです。 見知らぬタイ人に首を絞められた話をシェアします。 タイに行く方、誰もがこの被害に遭う可能性がゼロではないのでご注意ください。 あの言葉は、外ではしゃべっちゃダメです! バンコクで起こったトラブル タイが大好きで、何度
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(急に思い立ち...一か八かで🌧️雨期☔️の「クラビ🏝️」に行ってみた編)
前回からの続き: 時間が来たので、搭乗口に向かう。 「へぇ〜」 こちら側(滑走路向かって右側)の搭乗口(50番以降〜)から乗るの初めてだなぁ... 開港時からのドンムアン空港の歴史が展示されている。 にほんブログ村 その展示場の一角に「ガラス張りのショーケース」の中に後生大事に飾られていた「(ただの)航空券✈️」...何故に⁉️😳...我々の世代が当たり前に使っていたこのスタイルの航空券🎫は... 今や若い人にとっては見た事も触った事もない...「化石🪨 」...なのやも...しれんね💧 搭乗、乗客は外国人観光客ばかり。結構、寒い🥶.... 左:ん?なんじゃこりゃ?右:あ〜、ここを立てると携帯…
一時帰国のためヤンゴンから脱出です(笑)それにしても17:40フライトなのにその3時間前でもう長蛇の列です。よく見てみると技能なのか特定なのかはっきりしません…
バンコク中心部から地獄寺のWat Phut Udomに行く方法は?
バンコク近郊でもっとも有名な地獄寺と言えば、やはりWat Phai Rong Wua(ワット・パイロンウア/วัดไผ่โรงวัว)になるかと思いますが、公共の交通機関を使った場合は若干行きづらいのがネック。 一方、Wat Phut Udom(ワット・プートウドム/วัดพืชอุดม)は、知名度の高さこそWat Phai Rong Wuaにやや劣るものの、バンコク中心部から容易にアクセスできる地獄寺。 交通費と時間と手間をあまりかけずに地獄寺へ行きたい方には圧倒的にこちらがオススメです(※規模も大きいです)。そこで今回はWat Phut Udomへのアクセス方法をご紹介。 お寺の様子は前回…
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 日帰りバンコクで…
8月17日(土)今日は、終日サムイ島内を観光する予定ですでも、おいらはサムイ島のことを全く知りませんサムイ島行きが急に決まったのと、船の中はネットが繋がらないので、情報が一切ないままサムイ島に来てしまいましたタイ友も「サムイ島に行くのは初めて」って言ってたので、サムイ島のことはあまり知らないと思いますそんな情弱な二人がサムイ島を観光するわけで、果たしてどこに行くのでしょうか?■9時30分セントラル...
こんにちは、田中ななです。 タイから日本にEMSを送るの、久々でした。 役所関係の手続きで大使館で書類をもらってその書類を日本に送る。 タイ在住の…
タイ2023-11 フードコート「Eathai」での食べ歩き
2023年3月にタイを訪れたときの連載記事です。今回は、プルンチット駅前にある「Eathai」を取り上げます。
こんにちは、田中ななです。 いやー幸せな1日でした! 12月21日、今年最後のポップアップで さらに・・・ 今年最後のアロマお茶会。 …
(タイ旅行´24)タイ料理ばっかりで胃が疲れた時はベジタリアン向けのフードコート『チャムローン』へ
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 タイ6日目です。 この日は土曜日という事で、向かうは週末に開かれる『チャトチャック・ウィークエンド・マーケット』\(⌒ ͜ ⌒)/ まずは腹ごしらえという事で、チャトチャックマーケットの横にあるベジタリアン向けのフードコート『チャムローン』へ。 チャムローン Chamlong's 580-592, Chatuchak, Bangkok 10900 タイ 別に自分も仁もベジタリアンでも何でもないんだけど、タイ来るととにかく毎日暴飲暴食、そんでもって辛いもので胃がキリキリするもんだから、途中胃に優しいお野菜摂りたくなりますよね、という事…
最近の記事2回は、「サムイ島」とは、まったく違う記事を書いてしまいましたが・・・今日の記事から、ひょんなことからサムイ島(2)の続きに戻ります「サムイ島」の記事を楽しみにしていた方には、久しぶりになってしまい、ゴメンナサイです m(__)m■8月16日(金)サムイ島に到着する日ですその前にもう少しだけ、船の様子をお伝えしましょう6時に、起床昨晩は22時に寝たので、早く起きれました\(^o^)/早速...
タイ一人旅/ワット・ポー(涅槃寺)(バンコク プラナコーン)
ワット・ポー(涅槃寺) 参拝日:令和6年(2024年)11月5日 涅槃仏 カラフルな仏塔群 回 廊 タイ古式マッサージの総本山 本 堂 モンドップ(仏堂) 営業時間・料金 アクセス ワット・プラケオの出口からワット・ポーまでの移動は船、タクシー、トゥクトゥク、徒歩のいずれかです。歩きます。 この日のバンコクの気温は11月なのに30℃超えてました。 こんな暑い中、誰も歩いていません。皆さんどうやって移動してるんでしょうか?10分位で「Wat Pho」の看板が有りました。 ワット・ポー案内図 案内図①の入口から入場。入場料:300THBです。タイの寺院はドレスコードが有りますので必ず守りましょう。…
タイ一人旅/ワット・プラケオ(エメラルド寺院)&王宮(バンコク プラナコーン)
ワット・プラケオ 参拝日:令和6年(2024年)11月5日 ラーマキエン物語の回廊 プラサート・プラ・テープ・ビドン ワット・プラケオの本堂 ヤック(鬼) 王 宮 観光する際の注意点 受付時間・料金 アクセス 朝一、BTSチョンノンシー駅からBTSサパンタクシン駅から船でワット・プラケオに向かいます。 Tha Chang Pier 歩いてワットプラケオの入口に向かいます。開門時間8:30でちょっと早く着きましたが皆さん並んでいます。入場料500THB(約2,200円)やや高めですがバンコクに来てここは外せません。チケットを買って進みます。 ここで入場券チェックが有ります。 ラーマキエン物語の回…
アイコンサイアム 訪問日:令和6年(2024年)11月4日・8日 アイコンサイアムに行き方 BTSサパンタクシン駅からサパン船乗り場 外 観 アイコンサイアム・ビンテージカーショー アイコンサイアムの中へ GF MF 2F applestore ICONSIAM PARK 6F テラスから外へ 夜 景 営業時間 アクセス 15:00 BTSチョンノンシー駅近くのホテルにチェックイン。バックを背負って歩いていたのでしばらくホテルで寛いでいたが、まだ早いのでアイコンサイアムに行きます。 アイコンサイアムに行き方 googllemapで検索するとBTSチョンノンシー駅からBTSサパンタクシン駅から船…
MBKセンター 訪問日:令和6年(2024年)11月4日 外 観 KBMセンターの中へ フードコート 営業時間 アクセス BTSナショナルスタジアム駅の真ん前に「MBK CENTER」の大きな看板が。 外 観 周辺道路は大渋滞です。 入口前の祠? クリスマスツリー カラオケまねきねことドン・キホーテ(DONDON:DONKI)がテナントで入っているようです 周りは高層ビル群やビルの建設中で大都会ですね。 KBMセンターの中へ 中は特段変わった感じはないが兎に角広い。 ここでも石川県民のソウルフード「8番らーめん」が有りました。 フードコート Cashier ここのフードコートも結構広かった。 …
PIER21 滞在中に何度も訪れました。BTSアソーク駅と地下鉄スクンビット駅の直ぐ横にあって交通の便が良く、更に安くておいしいフードコートです。 ターミナル21 5Fの奥に行きます。 最初にカードにチャージ ここでカード入金してくれます。 200THBだすとチャージしたカードを渡してくれます。 帰りはカードを渡すと残金をくれます。 お店の様子 お昼近くになると地元の人も加わってすごい行列ができていました。特にスイーツ店は常に行列ができていました。 メニュー ほしい商品のナンバーと個数を言えば注文できます。英語できなくても簡単でした。 各お店のQRコードにチャージしたカードかざして支払い完了。…
ターミナル21 訪問日:令和6年(2024年)11月4日 Mフロアから一気に5フロアへ 下から見上げると 各フロアのモニュメント TOKYO LONDON SAN FURANCISCO ISTANBUL トイレ 営業時間 アクセス 地下鉄Sukhumvit駅から通路沿いにターミナル21に向かう。 エスカレーターを上ればBTSアソーク駅に通じる。 そのフロアからそのままターミナル21に入っていけるシステム。 Mフロアから一気に5フロアへ 吹抜のエレベーター M階から長いエレベーターに乗って3階まで一気に。 上から覗くと足が竦みますね、7階吹き抜けですよ!! 下から見上げると 各フロアのモニュメン…
タイ一人旅/ワット ラートクラバン(バンコク ラートクラバン)
参拝日:令和6年(2024年)11月4日 アクセス ホテルをチェックアウトしてバンコク市内に行くためにBTSラートクラバン駅まで歩いていきます。 橋を渡ると 無料のようなので中に入ってみました。 門を潜って中に入ると 金ぴかの仏像がずらり並んでいます。 ワット ラートクラバン(バンコク) 華麗な装飾が特徴の、こぢんまりとした仏教寺院。色鮮やかな内装や仏像で知られる。高僧が祀られている。 アクセス 7 Wat Lat Krabang Alley, Lat Krabang, Bangkok 10520 タイ ランキング参加中海外旅行ランキング参加中ワールド☆トラベルランキング参加中海外一人旅ランキ…
タイ一人旅/小松空港~上海浦東国際空港トランジット~スワンナプーム国際空港
出発日:令和6年(2024年)11月3日(日本時間) 往 路 小松空港 上海浦東国際空港トランジット 上海浦東国際空港出発エリア スワンナプーム国際空港 今夜のホテル 往 路 上海浦東国際空港トランジットが心配で長時間待ちを選びましたが。。。 小松空港 小松空港国際線駐車場に車を止めて、駐車場無料化の手続きをします。 (国際線駐車場は14日以内なら駐車場は無料です。) www.komatsuairport.jp チェックインして税関→出国審査→出国エリア 小松空港国際線エリア 少しすると中国人の団体さんが入ってきて、免税店もにぎわっていました。定刻で搭乗開始、機内はほぼ満席。 中国東方航空機内…
コロナ蔓延で予定をしていた海外旅行が中止になって5年余。 コロナが5類になって1年半、今はインバウンドが戻ってきて日本の観光地もにぎわっています。 そろそろ、海外旅行の虫がうずうずしてきたが5年のブランクは体力的に大丈夫だろうか? 海外旅行の計画を始めよう! 今回の行き先はタイランド 初めに旅券の有効期限を確認する 次は海外安全情報の確認 渡航航空券を探す 宿泊施設を探す SIMカードを選ぶ 海外旅行保険に入る 初めに旅券の有効期限を確認する ・よくある話らしいがパスポートの有効期限が切れている ・渡航先によってのパスポートの残存有効期間必要 ポイント!各国の残存有効期限アジア香港:滞在日数が…
タイ旅行で行ったバンヤンツリーバンコクの屋上にある「Moon Bar(ムーンバー)」が最高でした!
夏休みの終わりにタイへ家族旅行に行きました。 アユタヤ観光を終えて、バンコクにあるホテル「バンヤンツリーバンコク」で一泊です。 夕食を兼ねて、ルーフトップバーの「ムーンバー」へ。 ルーフトップとは屋上のことで、夜景を楽しみながら過ごすことができる開放的なバーをルーフトップバーというようです。 夕日が沈むベストタイミングで入店できました。…
昨晩遅くにバンコクに戻ってきました\(^o^)/腰椎が原因の「坐骨神経痛」と「間欠性跛行」によって、歩くのもままならない状態で、ほんとにバンコクに戻れるのか?ずっと不安でしたでも、キャンセル出来ないチケットでしたから、医師から止められなければ、なんとかしてバンコクに戻るつもりでした痛みに耐えながらでも・・・です飛行機は、AIR JAPANチケットは、痛みが出る二日前に購入ですなんてタイミングの悪さ...
お化け屋敷感がたまらない!? バンコクから簡単に行けちゃう屋内型地獄寺のWat Phut Udom!!
今回は、2024年に訪れた神社仏閣のなかで私がもっとも興奮したWat Phut Udom(ワット・プートウドム/วัดพืชอุดม)をご紹介。 バンコクからの行き方は次の記事でアップします(※けっこう簡単です)。余計な前情報を知らずに参拝したい方は同ページをすっ飛ばしてくださいませ。 Wat Phut Udomとは? Wat Phut Udomとは日本でもマニアの多い地獄寺の1つ。地獄寺を大雑把に説明すると、立体像を使って地獄を描いたスペースのある寺院のことです。 タイ全土には80から100近い地獄寺が存在していると言われ、過去に当ブログでも知名度No.1のWat Phai Rong Wua…
こんにちは、田中ななです。 先週末、健康診断を受けました。 いつも思うのですが なんで健康診断って こうも不健康なプロセスなの?ってこと。 ま…
(タイ旅行´24)バンコクから一番近い地獄寺『ワット プートウドム』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 バンコク5日目。 この日は地獄寺『ワット プートウドム』に行って来ましたよ\(⌒ ͜ ⌒)/ ワット プートウドム วัดพืชอุดม ทางหลวงแผ่นดินหมายเลข. 3312 Phut Udom, Lam Luk Ka District, Pathum Thani 12150 タイ 地獄寺とは要は悪い事したら地獄に落ちるよ!を具現化しているようなお寺で、いろいろな死に方をした人形が立っていたり、地獄を疑似体験できるような空間があったり、わしらからしてみたらいわば珍スポットのようなお寺。 タイには70か所以上の地獄寺…
バンコクの花火とドローンショーがすごかった!!アメージングタイランド!!
12月、クリスマス、年末に向けてイベントが目白押しでした!人気ブログランキング - にほんブログ村タイでムエタイ!! ワットアルン最高。 おすすめのレストランは、チョムアルン。スパンニガ。ビューアルンもおすすめです。...
Decor Craft Studioにてハンドソープ販売開始♡
こんにちは、田中ななです。 バンコクの習い事スタジオDecor Craft Studioさんで THSハンド&ボディソープがお試しできるようになりました…
タイのバンコクで泥酔警官が銃を店に持ち込み、スタッフを脅して逮捕された。またお約束の薬中事件か?タイでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で協力せんと。ผู้ก่อเหตุชื่อ จ.ส.ต.มนตรี มีเดช ผ
前回前々回と、サムイ島旅の記事を書き始めたところですが、ここでまた「老化現象」の話に戻させてくださいサムイ島の話を楽しみにしていた方には、ゴメンナサイですm(__)m時系列がごちゃごちゃになってしまいますが、ここ一週間で何度かクリニック通いをしたので、その話になります■8月10日(火)バンコク暮らしに備えて、常用薬を貰いに内科のクリニックへ自宅から内科クリニックまでは、約1kmあります「坐骨神経痛...
今年中に終わるかな? と思っていたバンコク旅行記も本日最終章を迎えることができました!!バンコク旅行5日目、アイコンサイアムでショッピングを終えてから向かったのは「チャトチャック・ウィークエンドマーケット」シャングリラホテル近くのサパンタクシンからBTSに乗り、、、途中乗り換えて約40分。毎週土日の開催される大きなウィークエンドマーケットです。いろんなお店がいっぱい! 迷子になりそうなくらい広いです。...
こんにちは、田中ななです。 じゃん! タイの銀行SCBで長女の銀行口座開設に行ってまいりました! 15歳であれば保護者の同意なしでも銀行口座がつくれ…
携帯のロック画面の写真はこちらです。 同化していますがはじっこの方に口を開けて立っている私がいます。この写真はバンコクのおもちゃ屋さんの前で孫へのおみやげ…
こんにちは、田中ななです。 先日、速報でお届けしたタイ製アロマブランドThai Herb Stories雑誌CREAへの掲載ですが ↓ ↓『雑誌C…
こんにちは、田中ななです。 先日10万回再生を達成した田中ななのタイ情報チャンネルですが 本日めでたく 6,000人の登録者!! 達成いたしました…
バンコクのトンローで食べた火鍋。凄い広い店舗の中にお客様は私達だけ💦でも朝の5時半までやってて早い時間は人が少ないそうです。風邪気味だったので火鍋をchoic…
タイ王国 タイ王国 ราชอาณาจักรไทย 国の標語:ชาติ ศาสนา พระมหากษัตริย์ (タイ語:国家、宗教、国王) 国歌:เพลงชาติไทย(タイ語) タイ国歌 王室歌:ส
サワディーカー!(こんにちは)しろです。 スコータイからバスで、バンコクへ向かいます。 約7時間でバンコクに到着。 たまたま母の日で、いたるところで国王のお母さまの写真が飾ってありました バンコクは、とんでもなく外国人の観光客が多いー!!!(日本人含む) そしてみんな、現地で買ったタイパンツを履いています。タイでのドレスコードかというくらい、逆に履いていないわたしたちが浮いている気になってしまうほどみんなタイパンツを着用しているではないですか。 でも、バンコクのTHE観光地という浮かれた雰囲気、楽しくて好きです。 トゥクトゥクの客引きのドライバー、アクセルでコールを切りながら(よくヤンキーがバ…