メインカテゴリーを選択しなおす
玄関から出た時点で、この降雨量では外出には至らないでしょうね~(;´∀`)食事等もしっかりしたいと思いましたが、それすら出来ない状態でしたしね(;^ω^)よう…
【さくらほりきり】浪漫歳時記シリーズ 椿の冬庭【きめこみパッチワーク】
おはようございます!!。 今日は、さくらほりきりのきめこみパッチワーク。 数日前の事ですが、入院前にやっていた作品が仕上がりました。長いこと放置されてましたね…
今日は本来なら通所の日でしたが、朝から眠気が治まらずに結局は通所はお休みになってしまいました・・・(´;ω;`)ウゥゥ決してだらけている訳ではありませんが、こ…
検査入院4日目。手術による検査の前日となりました。 今日は、まず採血から。これは造影剤の影響が残っていないか確認するための検査です。そして、明日の手術でお世話になる看護師さんと挨拶し、最終の発作の日や、アレルギーの質問等に答えました。そして
おはようございます!!。 今日は、編み物。グラニースクエアを編んでいます。8cm角なので、並太の毛糸で3段!どんな配色が綺麗に見えるかの研究会をしています。2…
おはようございます!!。 今日は、シール絵?コラージュ?の話。マスキングテープが入院中に病棟にありましたから、少し借りて、遊ばせてもらっていました~。 マステ…
快晴という訳ではありませんでしたが、なにせ気温が高い色々と外出予定をしてましたが、地元でゆっくり過ごす事にしました👍改めていつもの場所を周ってみます。日用品の…
検査入院3日目の夜になりました。 今日も、あっという間に1日が終わってしまいました。インスタやブログでの色々な方の農業の投稿を拝見している時間が多かったように思います。 今日も、造影剤後の影響を抑えるための点滴を交換すること以外、何もなく部
手術による検査入院2日目となりました。 今日も、火曜日(28日)の手術に向けて1日中個室の部屋で安静にしてました。 行ったことと言えば、先日の造影剤検査の際に少し色々とあり、昨日から生理食塩水を点滴しているので、その交換を行ったのと、左腕の
今日から、約2週間の検査入院が始まりました。朝9時から、「 手術検査 」に向けての検査でドタバタの1日でした。頭に全身麻酔を使って、穴を開けるため色々と事前の検査が必要だそうです。 流れは1枚目の写真にある通りです。まさか、初日から点滴の針
昨日の私の記事、文章がおかしかった様に感じます。恐らく、てんかんの発作の後に記事を書いたせいか、精神的に不安定だったかもしれません。やはり、この時期の夜は発作…
検査入院まで、あと2日となりました。今回は2週間、約半月の入院となります。明日の夜に色々と入院のしおりを読んで準備しますが、足りないものや欲しいものがあれば、親父や兄に頼んで持ってきてもらうこともできるので、特にパンツと充電器とスマホくらい
いつもの事で恐縮です(;^ω^)・・・曇りがちですがやはり暑くもなく寒くも無い🎶ちょうど通所には持って来いという事で(*'ω'*)駅のホームでも、この時期では…
おはようございます!!。 今日は、HAEDレギュラーサイズのくまちゃん。今しがた、64%に到達しました。63%到達してからの10万目を切ってからですが、少し…
この画像ですが、この時点でお昼過ぎであります(;^ω^)・・・と言いますのも、精神的にグルグルしてたせいで起きるのが遅くなったのです( ;∀;)ですが、就寝時…
おはようございます!! 今日は、編み物のお話。 数日前、超絶久しぶりにレース編みをしていました。何分、レース糸もダイソーのだけどあって・・・コレクションで買っ…
おはようございます!! 欲しくて欲しくて仕方ない塗り絵。なかでもときめく塗り絵シリーズが最近ひときわ目を引くものなのです。 だからと言って、言うほどやらないん…
今朝は過ごし易い気候でスタート。 半袖では少しヒンヤリするくらいでした。最近は、人混みを避ける意味で乗車時間をずらしています。その分、通所時間もズレる訳ですが…
今朝も快晴。これは外出日和ですね(^^♪さぁ❕❕頑張って走りましょう(`・ω・´)bここまではユックリ。そして、ここからは一気にある場所まで走ります🚴この辺り…
あ、紅花が咲いてる! 昨日の今日で早いな。 かわいいね~! この何とも表現できない色がいい。もっと開くかな? お弁当のおかずを作ります。 厚揚げに牛肉を巻きます。 一口サイズに切ります。 牛肉を巻きます。牛肉は贅沢品なのでこま切れ肉。巻きづらいです。 塩こしょうをして小麦粉を軽く表面にふるいます。 4面をフライパンでコロコロして軽く火を通し、蓋をしてしばらく蒸らします。 醤油、みりん、しょうがを1:1:0.5くらいにしてタレで煮からめます。 私はもうちょっと甘みが欲しいので砂糖を少し入れます。 うまそー! 犬です。 うちの犬はてんかん持ちだった。 だいたい年に1~2回くらいの頻度で発作が起きて…
今朝も前日より、快晴で既にジリジリとした気温でした。。。電車の時間は間に合ったんですけど、いつも列車内は人が多くて着席は無理なのは致し方無いな~(-_-;)し…
おはようございます!!。 タイトルの逆塗り絵ってなんですか~?って思いますよね~。元々それっぽい絵が描いてあるんです。それに対して、自分で線や模様なんかを好き…
朝からすっかり雨降りだったので、今日はウォーキングで日用品の買い出し諸々に行きました・・・とか言いながら、無理して出掛けなくて良いかもしれませんがね~(+_+…
こんにちは!!。 やっと完成品をフレームに入れました(*^_^*)。今回の入院生活で仕上がった 向日葵と都忘れのキットそれとスヌーピーと友達です。 フレームに…
せっかくの週末ですし、少しはポタリングを楽しもうかと思い・・・ですが、30分ほど走ったんですけどね💦もう、シャツがビッショリになっちゃいましたデス(;'∀')…
こんにちは!!。 ひとつ大事なこと。わたしの新作っていう言い方は、自分にとってのものなので、市場での新作とは少しニュアンスが違うかもです。 今日は~、編み物の…
今朝は玄関先からの快晴だ~では、今週最後の通所も頑張る~✊しかしなんですよ・・・何故か、遊歩道には放置されたロードバイク❔❔因みに、日が暮れてからは違う場所に…
スタージ・ウェーバー症候群(指定難病157)のページを更新スタージ・ウェーバー症候群は、脳内の軟膜血管腫と、顔面のポートワイン斑、眼の緑内障を有する神経皮膚症候群の一つであり、難治性てんかん、精神発達遅滞、運動麻痺などが問題となる。【原因】胎生初期の原始静脈叢の退縮不全と考えられているが、その原因が不明。近年、GNAQ遺伝子の変異が報告されたために、何らかの遺伝子異常が推定されている。しかしながら、GNAQ遺伝子の変異は軟膜血管腫及びポートワイン斑(毛細血管奇形)の発生に関連するものと考えられ、スタージ・ウェーバー症候群の特徴である皮質静脈の形成不全を説明し得るものではない。【症状】軟膜血管腫、ポートワイン斑(毛細血管奇形)、緑内障の三所見が重要。臨床的には難治性てんかん、精神運動発達遅滞、片麻痺の出現及...スタージ・ウェーバー症候群(指定難病157)
おはようございます!!。 昨日、作業療法に行ってきました(*^-^*)。わたしの場合は、リハビリというよりは、趣味をやらせてもらってる感じ。 (一部Pick含…
今日は通所もお休み。そうかと言いつつ、本当に用事も何もありませんでした。自宅でゆっくりしようと思いましたが、あっ❕❕カットに行くの忘れてたわ~(;´∀`)そう…
朝は鬱陶しいお天気でしたけど、気温はそれなりに暖かい始まりでしたね。。。そして、久し振りに8時25分の電車に乗れました👆という事で、十三駅で色々な列車を撮りた…
こんばんは!!。 ホビーラホビーレのスヌーピーと友達は、さきほど、終わりました。 次はやりかけを刺します。新しい作品もやりたいけど、しばらくはやりかけ消化だ…
最近、同じ『てんかん』をお持ちの方からメールをいただくことが増えています。 私のブログで記載していることに対するご質問 応援のメッセージなどがほとんどですが、中には、ご自身の治療経過などを推奨される方も見受けられます。 私は、ブログで
本当に行きたい場所も無く、どうしようかな~なんて考えてました。という事で、夕方の3時から歯医者の治療までユルッと走ってきました。最初にJRの吹田機関区に寄って…
おはようございます!!。 今日は、作業療法に行くつもりだったけど、あまり行く気にならず、おやすみ。あしたが診察日でまた作業療法と予定を組んでいるのだけど正直、…
本日、仕事終わりの頃に発作の前兆がありました。 側頭葉てんかんは、抗てんかん薬が効きにくいと聞いていましたが、これまでは意識をなくすまでの発作が減少していたので、幸いにも効果があったものと思います。 しかし、前兆段階でとどまるものの、発作が
朝から、雨降りというのは分かっていたんですけどね。。。ですが、朝から精神的に思わしくなかったんです(-_-;)でして、通所は午後からにしたんですね。。。とか言…
おはようございます!!。 今日も塗り絵(*´з`)。ちいさな宝箱からです。退院してから、途中だったところを塗り足しました。 車の方は、キッチンカーだ…
24日から、検査入院をします。 2月に5日間の検査入院を経験しているので、準備するものなどは大丈夫です。空腹時対策の食材も準備しています。 ここにきて、少し、発作の前兆らしきものが増えている気がします。気のせいであればいいのですが、気になる
今日は朝から鬱陶しい天気でしたが、止んでる時間もあったのでホームセンターまで行ってきたよ👍しかし、まだ降る機会も無さそうなので少し走ってきました🚴この辺りの地…
こんにちは!!。 今日は、塗り絵~🎶。数日前の話ではありますが、無事に一作品塗り終わりました。 今回は、やさしい大人の塗り絵きれいな花編からパンジーです。少し…
今日は通所はお休み。という事で、ポタリングを兼ねて撮り鉄に向かいました🚋今日はとある場所に行く前にいつもの場所に。電車を見ましたが、連休が終わったせいか乗客は…
【HAED】Teddy Bear Tree 残り10万目切りました(*´▽`*)。
こんばんは!!。 今日は、HAEDレギュラーサイズのくまちゃんの更新です。 『【HAED】Teddy Bear Tree 63%に到達。』おはようございます…
この数日、気温が上がり下がりですが今朝は寒かったですが、取り敢えず頑張って通所に~(*´ω`*)駅に向かうのにちょっと遅れてしまい、一本乗り遅れちゃった・・・…
8日は診察日でした。 この日は、OT後の診察で11時半からだったのだけれど、実際に呼ばれたのは、12時過ぎだった。 診察は、先生が急いでいるのが感じ取れた。 …