メインカテゴリーを選択しなおす
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第236回(吉野家 牛すき肉増量祭)~
~1億食突破感謝御礼キャンペーン『牛すき(並盛)肉増量祭』 ~ 1月12日(金)12時~1月29日(月)20時まで、「1億食突破感謝御礼キャンペーン『牛すき(…
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 今回は、本ブログで公開している吉野家ホールディングスに関する記事数が膨大になってきましたので、 こちらのページでまとめたいと思います。 見逃していた記事や気になる記事があれば、ぜひリンクよりご覧ください😌 ※記事は、カテゴリーごとに昇順(過去記事が上・最新記事が下)で記載しています。 企業情報・株主優待制度・配当金関係:公開した記事はコチラ👇 minato-377.hatenablog.jp minato-377.hatenablog.jp 商品関係🐮:公開した記事はコチラ👇 minato-377.ha…
『吉野家から揚げ祭』唐揚げ定食が 10% OFF 吉野家 神戸伊川谷店 神戸市西区伊川谷町
内容はこちらをごらんください。 ↓ 『吉野家から揚げ祭』唐揚げ定食が 10% OFF 吉野家 神戸伊川谷店 神戸市西区伊川谷町潤和上古川1155-1 明石…
2023年 個人的に利用回数の多かった大手外食チェーン店ランキング
2023年によく利用した外食チェーン(大手)をランキング形式にしてみました。 7位 利用回数1回 コメダ珈琲店 松のや すがきや サンマルクカフェ スターバックス やっぱりステーキ サーティーワン ヴィ・ド・フランス ぎょうざの満州 ガスト まるまつ KFC リンガーハット ひとりでスターバックスはほぼ利用しませんが、妻におごってもらいました。愛知県はコメダ王国ですが意外と行かないコメダ珈琲。 リンガーハットはリンガーハットプレミアムの利用でほぼ十数年ぶりだと思います。 tamikiti67.hatenablog.com 6位 利用回数2回 サイゼリヤ ホリーズカフェ ホリーズカフェは主に関西…
お正月も終わり、連休も終わり、明日は鏡開きだというのに お正月ボケなのか?やることが山のようにあるのにやる気が出ません。。。 今日は晴れたので日が差して室内はとても温かいのに外は風が強くて寒い、 この寒い中、ウォーキングしている人も見かけましたが冷えそうで見送り・・・ 身体的に指先の調子が良くないのでやることが限られますが できることをどんどんやっていかないとならないのにどんどんできなく…
先週阿波おどり写真展を見た後はチェーン展開してるビジホでお試し泊り。 ここのHPから予約すれば食べ放題朝食付き4960円と格安。 宿泊したホテルは去年10月にオープンしたばかりなので綺麗で、コンパクトなが
読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様です🙂 今回も日常ネタでいきますね。先日、また吉野家に行ってきました🍚 そして「るろうに剣心」の歌留多風札の最後の一枚を手に入れました😁 ダブったのは1枚だけで、これで6枚全て集まりました。 通い詰めたかいがありましたね🙂 あとは点数をためて、特典と交換する感じです💡 個人的にはひざ掛けが欲しいんですが、 今私の点数は9点で、ひざ掛けは40点…これは無理ですね😅 期間内にあと31回吉野家に行くとなると、ほぼ毎日行く計算になるのでいくら好きな私でも厳しいです💧 大人しく10点の絆創膏か20点のデジタルギフトを狙います💪 企業戦略に乗せられ…
おはようございます! 氷点下の朝を迎えたnorizo地方 昨夜からかなり冷え込んでマジで極寒 こんな日はアツアツのラーメンをガッツリ頂きたいです! この日…
吉野家50号線BP太田店ご飯は増量無料だが並盛にしました牛すき鍋膳牛すき鍋火傷に注意チョット待ったほうが良いけど・・・待てなくて食べちゃうんだ野菜も多いよ最後はうどんだ御馳走様でした😋シニアパスポートで10%引き
年末年始のランチと三井アウトレット小話と初詣小話と今年のこと
12月30日は、スーパーやコストコへ買い物に出かけましたが 大晦日、元日は私は一切出かけず、家でまったり過ごしました。 なので、2日から行動開始しましたが2日は三井アウトレットからコストコへ、の 予定だったのでランチは三井アウトレット内になる? コストコのフードコートは、10年以上も土曜か日曜にコストコへ行ったら 安いからとそこで食べたため、もういいわ状態が続いているので未だに無理・・・ 私は…
読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様です🙂 今回は、日常ネタでいきますね。先日、すき家で牛すき鍋定食を食べました😀 しらたきや人参、白菜などの野菜と牛肉の旨味に加え、ほどよく全体にタレが染み込んでいて…吉野家とはまた違った味わいです🙂 画像ではわかりにくいですが、生卵が2つあるのもポイントです🍳 最後まで美味しく頂きましたね😁 昨日は学生の頃のような、社会人ともとれるような、不思議な夢を見ました。 なんだか私は遅刻してるっぽいんですが、登場人物は仕事し始めてから会った人で、でも向かう先は教室という…❓ なんとも不可解な夢でしたね。 何か意味があるのでしょうか❓ まあ遅刻し…
少し前まで吉野家のから揚げメニューが10%引きだったので食べる事にしました。私はよく分かりませんでしたが、肉が余り好きではない妻は、吉野家のから揚げはから好しと比べて肉臭く無いと言っていました。私は、吉野家のから揚げの方が昔ながらの唐揚げって感じがして好きなのですが、肉臭くないかどうかまでは分かりませんでした。...
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第226回(唐揚げ定食+ご飯増量)~
こちらの唐揚げ関係のメニューが10%オフだったので、前回のヤンニョムのリベンジもあっての訪問。笑 にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第2…
吉野家の期間限定 牛すき丼 をドライブスルー(2023年12月の日曜日)
この季節は各チェーン店から期間限定品が販売されています。 今回は吉野屋の牛すき丼をテイクアウトしました。 いつもは打越店を利用していますが、今回は初めて上社店に行ってドライブスルーを体験しました。 日曜日の12:00過ぎに店舗に着きましたが他の車は来ていませんでした。 ↑牛すき丼(並)(644円) ↑半分は牛肉、もう半分は野菜と豆腐 HPでは「特製すきやきのたれで煮込んだ大判のすきやき肉とねぎ、人参、絹豆腐を丼のご飯の上にのせました。 ご飯にまですきやきの旨い味が染み渡った「牛すき丼」をお楽しみください♪」と紹介されています。 レンジで温めてから食べました。食べてみた感想ですが、わりと薄味の印…
【株主優待】吉野家:W定食(牛皿・鉄板牛カルビ定食)(2023年12月)
吉野家の株主優待券を利用して「W定食」の「牛皿・鉄板牛カルビ定食」をいただいてきました。ご飯大盛無料です。また30円ほど値上がりしていますが、牛皿も鉄板牛カルビも量はありました。さらに牛皿はつゆだく、鉄板牛カルビにつけるコチュジャンも別皿にたっぷり入っていました。紅生姜もいつもどおり多めに。料金は定価908。吉野家のスマホアプリクーポンで50円引、500円の株主優待券を1枚利用して差額は358円。ごちそうさまでした。吉野家新仕様牛丼(牛丼の具/120g×10袋セット)吉野家オリジナルボックス入り冷凍どんぶりおかず...【内容量】・冷凍牛丼の具(120g)×10袋【賞味期限】[冷凍]-18度で製造日を含めて365日(残存賞味期限4...吉野家関連エントリ:【株主優待】吉野家ホールディングス:株主優待券(20...【株主優待】吉野家:W定食(牛皿・鉄板牛カルビ定食)(2023年12月)
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
吉野家さんの「から揚げ丼(並)」。何もかもめんどくさくなり、とある日のお昼にテイクアウト。思いがけず10%オフになっていてラッキー。ご飯とおかず(から揚げ、生野菜)が別の容器に入れられ2段になってた。マヨも付いてたけど私は使わない。から揚げ3個って少
今日から2週間ちょい北海道へ行って参ります!羽田空港とうちゃくして吉野家さんで牛丼特盛肉追加でパワーチャージ!肉もりもり!!安定の美味しさ!ピエール・エルメさ…
読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様です🙂 今回は日常ネタでいきますね。先日、また吉野家へ行って「るろうに剣心」の歌留多風札をもらってきました😀 やっと剣心の札をもらえました😁 あとは、5人(剣心、薫、左之助、弥彦、恵)の集合写真的な札がもらえれば、全種制覇です👍 なんだかんだで原作好きな私は、また通いますよ🙂 次でもらえたら、嬉しいですね😀 先日、初めてクラウドファンディングなるものを応援してみました。 映画館のシネマ・ジャック&ベティへ行った時に、募金を募っていたのを目にしたのがきっかけです。 経営が思わしくないらしく、目標金額3000万円という、それなりの額でしたが…
屏風山PA【そば処吉野家】でモーニングは時々、牛丼が無性に食べたくなる時があるそうですハヤシ美味しそう…かつ丼のセットもうずっと前に1度食べたことがあったけど…
【株主優待生活】 温玉ぶっかけ 冷 はなまるうどん (株)吉野家ホールディングス [9861]
吉野家の株主優待を使ってはなまるうどんで食べてきました。 温玉ぶっかけです。 吉野家の配当利回りは 0.51%です。 優待利回りは、200株持っているときが一番よく 1.60%です。 配当と優待を合わせた利回りは 2.11%になります。 にほんブログ村 (株)吉野家ホールディングス [9861]株価 3,131円 (2023/12/19) 配当利回り (会社予想) 0.51%1株配当 (会社予想) 16.00 (2024/02)PER (会社予想) (連)54.74倍PBR (実績) (連)3.47倍 PER:株価収益率(会社予想)株価を1株当りの予想純利益(予想EPS)で割って算出。 EPS…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第220回(ヤンニョムから揚げ定食)~
この日も、限定商品が出てるので試してみました~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第220回はこちらで。。。 220.吉野家(リピエ下関…
東日本橋の吉野家店舗名は浜町店土曜日夜の外食再開一発目。本当は違うお店を狙うも、家出るのが億劫でチンタラしてたらこのお店しか選択肢がなくなってしまった。この店舗は少しサイズが小さめなのか全メニューはやってないようです。最近牛鮭定食率が高い牛鮭定食ライス大
どーも、PlugOutです。 現在、吉野家では「るろうに剣心」とのコラボを実施中と聞きましてね。 www.yoshinoya.com 特にコラボグッズが欲しかったわけもないんですが……何となく久しぶりに牛丼が食べたくなったので、行ってきましたよ。 ただ……ね。 なんとなく「るろうに剣心」といえば「牛丼」というより「牛鍋」ではござらぬか? まさに「散切り頭を叩いてみれば文明開化の音がする」のあの時代ですからね。 学生時代に教科書に載っていた「牛鍋」のイラストを見て、よくお腹を鳴らしていたものです(白目) 確かに吉野家では、この季節には期間限定で「牛なべ御膳」を販売中です。 ……が、なんとなく丼が…
株主優待で吉野家の"牛すき鍋(単品・大盛・肉2倍盛)"をテイクアウト🤤
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 今回は株主優待を利用して、"吉野家"や"はなまるうどん"などを運営している大手外食チェーン店の"吉野家ホールディングス"の 吉野家の"牛すき鍋(単品・大盛・肉2倍盛)"をテイクアウトしてみたので、写真を交えて書きたいと思います🤤 ちなみに、吉野家ホールディングスに関する企業情報や株主優待制度についてはコチラから👇 minato-377.hatenablog.jp さて、本題の吉野家の"牛すき鍋"🤤 今回はテイクアウトということで、白米🍚は自宅で準備し、具(牛すき鍋 単品)だけ注文。 お腹が結構空いていた…
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様でした🙂 今回も日常ネタでいきますね。先日、また吉野家で「るろうに剣心」の歌留多風札をもらってきました😀 今回は薫でした😁 マンガ本編での台詞を、うまくもじってるのがまた良いですね👍 確か本来は、「人の過去になんかこだわらないわ」だったと思います😁 次こそ剣心か左之助をもらいたいので、また吉野家に行ってきます😀 私はお菓子が好きなんですが、こないだおかしのまちおかに行ってきました🙂 2ヶ月に一回位行くのですが、今回はバームロールやら歌舞伎揚げやら、カントリーマアムやら‥買いすぎました😅 私は何故一人暮らしなのに、…
【2023年上期】吉野家ホールディングス・株主優待券が届きました
牛丼の吉野家、はなまるうどんを運営している吉野家ホールディングスから株主優待券が届きました。100株保有から優待券を送っていただけます。 保有株数により優待内容が違います。 所有株式数 優待券金額100株~199株50
吉野家50号線BP太田店ご飯増量牛すき鍋膳牛すき鍋火傷に注意だご飯増量グツグツするまで待てない待てないからたべちゃうんだ野菜も多いよ美味しいところをもう一枚最後はうどんだ御馳走様でした😋シニアパスポートで10%引き
【株主優待】吉野家:ねぎだく牛丼、お新香セット(2023年12月)
吉野家の株主優待券を利用して「ねぎだく牛丼」をいただいてきました。最近吉野家では定食や期間限定メニューを注文しており、牛丼を食べるのは久しぶり。吉野家の「ねぎだく」の「ねぎ」は玉ねぎのこと。別皿で提供されました。丼の方を少しずつ食べて空いたスペースに玉ねぎを置きました。玉ねぎのシャキシャキとした歯ごたえがよかったです。お新香セット(お新香、みそ汁)をつけました。料金はねぎだく牛丼608円、お新香セット195円、合計803円。500円の株主優待券を1枚利用して差額は303円。ごちそうさまでした。吉野家新仕様牛丼の具28袋セット(牛丼120g×28袋)レンジ・湯せん調理OK冷凍(牛丼の具どんぶり)...【内容量】・冷凍牛丼の具(120g)×28袋【賞味期限】[冷凍]-18度で製造日を含めて365日(残存賞味期...【株主優待】吉野家:ねぎだく牛丼、お新香セット(2023年12月)
読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様です🙂 今回は日常ネタでいきますね。先日、吉野家でヤンニョム唐揚げ定食を食べてみました😀 唐揚げはそのままでも美味しいんですが、ヤンニョムソース❓が加わることにより甘辛風な味付けに仕上がってました🙂 衣のサクッと感と、鶏肉ならではの歯ごたえ充分な食感に、ヤンニョムソースのコラボはなかなか完成度高めです👍 最後まで美味しく頂きました😁 私はガソリンスタンドはアポロステーションを利用してるのですが、キャンペーンをやっているので「MobileDrivePay」を使ってみることに🙂 しかし、アプリでMobileDrivePayの登録をしようにも…
「吉野家 ヴィアあべのウォーク店」牛皿特盛で吉呑み→豚丼特盛で〆
この日はちょっと仕事が忙しく、帰りが遅くなったので一人呑みDAY。ちょっと一杯、でも満腹になりたい!と向かいましたのはコチラ「吉野家 ヴィアあべのウォーク...
ある夜、晩酌中に酔った勢いで仕掛けました!どうしても!豚丼が食べたい!このキモチは、まずは行動に移さないとね笑。♦♦♦ Additonal Time♦♦♦卵W…
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様です🙂 今回は日常ネタ+αでいきますね。 先日また吉野家で、るろうに剣心の歌留多風札をもらってきました😀 今回は弥彦でしたね😁 次は剣心か左之助辺りをもらいたいです🙂 12月4日は私にとってはまさに「運命の日」です。 なぜなら1年前の今日は、マッチングアプリで待ち合わせした女性に連れられ、人生初のぼったくり被害にあった日なのです。 場所は歌舞伎町でした。 まさかああなるとは😥 いまだに担当刑事さんから連絡はありませんが、私は諦めてはいません。 私には、もはや諦めないことしか出来ないからです。 ぼったくり店に乗り込…
吉野家50号線BP太田店ご飯増量牛すき鍋膳牛すき鍋ご飯増量は無料だよグツグツしてくるまで待ったほうが美味しいよ待てないからたべちゃうんだ野菜も多いよ最後はうどんだ御馳走様でした😋シニアパスポートで10%引き
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
冬になると何故か食べたくなる吉野家の牛すき鍋膳を 食べに行ってきました。 お昼少し前だったのですいていて 美味しく、体も温まりました。 ご馳走様でし
吉野家で「朝食べたら昼か夜が200円オフ」キャンペーン!残り日数わずか
吉野家 外食チェーン店にも様々なお店がありますが、そうしたお店では時折キャンペーンが行われていますよね。 お店
【モーニング】吉野家@稲荷町(ハムエッグ牛小鉢定食&あさり汁変更)アサリが9つも入ってて大満足!最高の朝となりました!!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 牛肉が入ってる朝食が食べたくなり、吉野家@稲荷町にやってきました。今日もソロモーニングです。8時に到着。こちらの稲荷町店は全てカウンター席のみ。テーブル席はありません。カウンター席に着座をして、卓上にあるメニューをチェック!『ハムエッグ牛小鉢定食』が気になりました。店員さんにこちらを注文!味噌汁を『あさり汁』に変更してみました!今回のモーニングでは贅沢しちゃ...
吉野家@稲荷町(牛丼&キムチセット)キムチのカプサイシンで食欲アップ!セットメニューはお得でオススメです!!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 牛丼が食べたくなり、吉野家@稲荷町にやってきました。今日はソロディナーです。18時に到着。店員さんに牛丼の並を注文!卓上にあったセットメニューが気になった!プラス200円くらいですが、キムチセットにしてみましたよー。キムチと牛丼の相性って良いですよね。たぶん。吉野家でキムチを注文したのは初めてかも??2分ほどで着どおぉーーーんッ!<<PR・広告>>うひょー!うま...
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第203回(吉野家 牛丼並盛)~
ほんと、まいどまいどですみません。。。苦笑この日はサラメシ難民で、気づいたらこちらで。。。 にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第203回…
【株主優待】はなまるうどん:牛すきぶっかけ(2023年11月)
はなまるうどんは吉野家グループですので、吉野家の株主優待券が利用できます。期間限定メニューの「牛すきぶっかけ」をいただきました。公式サイトより引用----------「牛すきぶっかけ」は、煮干し、さば節、鰹節、昆布を独自に配合でブレンドしたつけだしをかけたふわっとモチモチの温かいうどんに、すき焼きの甘辛く煮た牛肉をたっぷりとのせています。牛すきの名脇役として、今が旬の白菜、さらに今回は長ねぎも加わりました。どちらも牛肉の濃厚な旨みと風味がしみています。また花びらのような麩の彩りもよく、いっそう食欲をそそります。溶いた生たまごに付けて食べれば、また違ったおいしさが口いっぱいに広がります。----------牛肉の濃厚な旨みとコクの味わい「牛すきぶっかけ」、温かいだしがたっぷり「牛すきうどん」10月26日(木...【株主優待】はなまるうどん:牛すきぶっかけ(2023年11月)
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第197回(吉野家 牛すき鍋膳+ご飯増量)~
思いのほか美味しかったので、再訪で~す。笑 にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第197回はこちらで。。。 197.吉野家(リピエ下関店)…
ランキング参加中家計簿 ランキング参加中お金の管理 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中ラク家事、ラクごはんを目指して 最近久しぶりに牛丼チェーンに行ったのですが、牛丼チェーンで結局一番どこがいいのかが気になったのでまとめてみました。 期間限定とかおいしさは考慮していません。食いたいものがあったり、お気に入りの味があるならそこに行ってください。 結論 牛丼屋なんて安さがすべてだ!→松屋行け いろんなメニューから選びたい!→吉野家行け 米はいらないんだよな→すき家行け(牛丼ライト) から揚げ食いてーな→吉野家行け 味噌汁は必須だろ!→松屋行け クレカで払えないとかありえねぇ→すき家,…
おはようございます。 パチ株です。 今回は日常生活の値上げに ついて調べてみました 実際ななんでこんな上がってるんや? ってぐらいいろいろ物が値上げしてる 30代の男 外食出来なくなる日がくると感じた値上げ マック 昔は朝飯は週3で朝マックしてました 頼んでいたメニューは チキンクリスプ ボリュームもあり朝飯でも食べやすかった ソーセージマフィン 甘いソースで個人的に好きだった これが各100円で合わせて200円 値段的には安くてめちゃくちゃ良かった あれから数年久しぶりに 朝マック行ったら えっ? ほぼ倍になってる? 円安の影響などあるのだろうけど 約4年で倍はさすがに食べる気なくなりました…