メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございます珍しくちゃんと並べて食べた、ひとりお昼ごはん前日の寄せ鍋残りネギトロアボカド丼2023年 秋 お鍋はじめました🍲蓮根・人参・大根・しめじ・えのき・白菜・にら・油揚げ・豚バラ
細かく砕いたなめらかなミルクティー味のかき氷の中に紅茶味のクッキーを入れサクサクとした食感も楽しめるフラッペが再登場!
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) 今年も間に合いました ファミマにラスト1個 期間限定だからラッキー!!! と思いきや 今年は通年販売だとか(笑) ファミリーマートの ロイヤルミルクティーフラッペ です www.family.co.jp 人気過ぎて どこにも売ってないんですよねー…
岩手県北上市の手作りパン屋 移動販売でたまたま美味しいパンに出会いました
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) 今回は 北上市にあります 手作りパン屋 ベルボーイ です 移動販売をしています bellboy.sakura.ne.jp 北欧パン(ブルーベリー) あれ、これ 私好きな味かもしれない(笑) とろける焼きカレー 間違いない味です 私のところに来た時…
炭火の香り豊かなやわらかな豚肉とともにスパイシーでコク深いカレーを食す
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) 今回は 盛岡市にあります すき家 です www.sukiya.jp 季節限定なので 終わってしまいました💦 すみません とろとろポークカレー 私にとっては カレーは少し辛口 相方さんは 全然辛くないという・・・ とろとろポークが めっちゃうまい!…
「お寿司が食べたい」 「刺身のストックはございませんが……?」 「あ、酢飯だけでもいい、酢飯で」 下の娘、体調が回復してきても寿司が食べたいのはいつものことです。 刺身や油揚げが無いなら酢飯だけでもOKという人です。 せっかく食べられるようになったのだからと、とにかくあるものだけで寿司丼。 加熱後にほぐして冷凍してあった鯛のアラを解凍。 最後の冥加漬けとオクラで飾ってあっという間です。 お隣さんの痛風ケアにも同じ物を出せますので、それも良しです。 胃腸ケアの娘、痛風ケアのお隣さんのどちらもご飯や具材の量も自由自在に調節可能。 これも二つのケアを兼用できます。当然普通食としてもOKなので、私もO…
丼・定食3食いただきました。■たつ屋:とりどんとうどんのセット過去には都内に何店舗かあり、今は新宿店のみのお店。たつ屋では「かつ牛どん」を頼むことが多いですが、この日は気分を変えて「とりどんとうどんのセット」にしました。「とりどん」の鳥は焼くのではなく煮ているようです。うどんは温冷が選べます。冷やしうどんにしました。冷やしのつゆは気持ち酸っぱいです。750円。■すき家:ダブルニンニク牛丼「ダブルニンニク牛丼」は、期間限定「ニンニクの芽牛丼」にほくほくのフライドにんにくをのせたメニュー。(公式サイトより引用)----------シャキシャキ食感のニンニクの芽を、ラー油や唐辛子、刻みニンニクを合わせた"すき家特製旨辛だれ"で和えたトッピングは、旨辛な味わいと食感がやみつきになる美味しさです。刻みニンニクのパン...丼・定食(たつ屋/すき家/かつや)(2023年10月)
三笠久米店でスタミナ飯”カツとニンニクチャーハン”をテイクアウト
今回は最近マイブームのお店 【三笠久米店】さんでまた新しい料理をテイクアウトしてみたので紹介したいと思います!
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございます一昨日の晩ごはんツナたま丼根菜たっぷりお味噌汁(前日の残り)わかめと胡瓜の酢の物(前日の残り)鰹のタタキ(ふるさと納税返礼品 冷凍していたもの)梨もう何度こ
まるでご自宅のリビングルームの延長線上のように元気や英気を養い誰もがくつろげる「街のリビングルーム」を目指すコーヒー店へ
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) 今回は 北上市にあります コメダ珈琲店 です www.komeda.co.jp 2回行きました 1回目 ミックスサンド 自家製たまごペーストを使った 一番人気のサンドイッチだそうです 2回目 自慢のドミグラスバーガー コメダ特製のドミグラスソース…
生姜焼き丼 簡単にすぐ作れて洗い物もパパっと終わる、便利な丼の晩ごはん。 生活の中にワンコの世話が加わり、いつ
【しみうま濃厚味噌かつ煮弁当】ほっともっとから10月4日より新発売!
ほっともっとより10月4日よりまた新商品が発売されました♪ しみうま濃厚味噌かつ煮弁当&とんかつ・エビ
🌸 阪神百貨店 梅田 🌸🌸 天ぷらの山 海老かき揚げ天丼 ライス特L 🌸Y(´▽ `)Y ネギ 多目依頼に結構乗っけてくれた ︎︎👍🏻優しい レジのヒトでN…
鶏肉はもちろん小麦 塩麹 甘酒 醤油 味噌 米すべてにこだわったジューシー唐揚げを食す(3回目)
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) 何度かお世話になっていました 盛岡市にあります 南部唐揚げ です nan-kara.com furudate.hatenablog.jp furudate.hatenablog.jp 塩味のモモ肉 カレー味の胸肉 を注文 塩味 ザ・定番 絶対にう…
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) 今回はこれ! www.nongshim.co.jp 映画「パラサイト」で 話題になった 農心ジャパンのカップ麺 「チャパグリ カップ」 辛い物苦手な私にとっては 残酷な食べ物でした💦 甘辛い??? いいえ、 辛いです💦 でも、 辛い人が得意であれば…
サクッと軽い食感のえび煎餅と濃厚なチーズとの相性が抜群の新感覚えびせんを食す
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) 相方さんの実家のお土産ということで 買ったのがこちら www.quattro-ebicheese.com クアトロえびチーズ えびとチーズの専門店 SHIMAHIDE というところの商品です 見本のようにオシャレに見せれないので HPからお借りし…
娘の体調回復のために日々が過ぎ、あっという間に一週間ぐらい経ってしまいました。 娘をそろそろ小盛りの普通食に移行させても良い頃合いになり、ノンオイルから植物性油脂、動物性油脂を試そうかと思ったところで、お隣さんの痛風ケア料理が復活。 できれば同じものにしたいけれど、できない時はやっぱり胃腸ケアとガッツリ好みさん向けの痛風ケアは無理なのでケア料理2種になります。 でもきっと数日間のこと。 まずは娘の食事量をほんの少量から軽めの量までに引き上げにかかりました。 一口サイズのおにぎりや半量の茹でうどんは一旦卒業。 米中心の炭水化物に偏った食事が続きましたから、卵以外のタンパク質も摂らないとよくないで…
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) 今回は 私の大好きなお店 大衆食堂みなみ です 何回目だろ・・・ syokudouminami.ozf-unsui.co.jp furudate.hatenablog.jp furudate.hatenablog.jp furudate.hate…
正統派の中華そば 鶏ガラ鰹節の旨味のあるスープと硬めに茹でられた喉越しの良い多加水縮れ細麺を食す
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) 今回は 岩手県紫波町にあります 麵処いっちょう です tabelog.com 以前は 支那そばいどや があったところですが その跡地にでいたようです furudate.hatenablog.jp 外観はいっしょですねー 中華そばを注文 朝ラーを推…
国産にこだわった牛の焼きたてステーキをいただきます(2回目)
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) 今回はデザート 盛岡南イオンの1Fにあります レストラン街にあります 宮崎ステーキ 霧峰 です tabelog.com お肉が食べたいとき テイクアウトできるのがいいんですよねー ここは。 厳選赤身ステーキ重 目の前で調理してくれるので 新鮮です…
鶏ガラ 丸鶏 手羽先 鶏むねひき肉 鶏からとったスープ3種類を合わせたこだわりの一杯を食す(2回目)
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) 今回はここ 麵屋 鶏ノ湯 です twitter.com 前回は塩を食べたのですが、 furudate.hatenablog.jp うーん、 私はやっぱり 醤油ラーメンが好きみたいです いや、 美味しいですよ、 塩も でも醤油は絶品です ラーメン4…
シンプルなのに奥深くてついつい何度も食べたくなる盛岡三大麺のひとつを食す
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) 今日は 盛岡前潟イオンのフードコート内にあります 盛岡じゃじゃ麺HOT jaja です www.pyonpyonsya.co.jp じゃじゃ麺 豚丼セット じゃじゃ麺ひさしぶり! じゃじゃ麺好きな人は 本当に毎日食べているらしいですよね 私は・・…
食べログ レビューから 約1年と少しかな並ぶのに 何故か暑い時に 千とせへ (´ω`(´ω`)2回目 訪問 (´ω`(´ω`) 🍜玉子入り🥚結構 並んで待って…
超レトロ 昭和を感じさせるゲーム機のテーブルを目の前にカツ丼セットを食す
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) 今回は 職場のすぐ近くにある 窓 という喫茶店です 超レトロ! tabelog.com さて注文は カツ丼セット アイスコーヒー おしゃれですねー モスコミュール飲むような 銅製のコップできました 懐かしくないですか! テーブルがゲーム機なんです…
秘伝のタレで煮た自慢の牛肉をうなぎと一緒に楽しめる一杯を食す
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) 今回は すき家 盛岡西見前店 です maps.sukiya.jp うな牛を注文 よかったー。 これ食べるの 3回目なんですが (どんだけ食ってんだ(笑)) 牛の量が めっちゃ少ないときとかあるんですよ(涙) 今回は正解です ・・・でも もう割りば…
十勝ブランドスタンプラリーで新得方面をやっつけて、鹿追経由で音更へ。前回の様子は、こちら。気がつけば午後1時。もうお腹が空きすぎて『かつモード』に。で、久しぶりのあらやさん。トリセツも読み込み(笑)定食を堪能。上ロースかつ定食美しい(嬉)カツが元気だ。かつ丼相方の注文。ご飯少なめ。動画はこちら。うん、旨い。ごちそうさまでした。たいへん美味しゅうございました。また伺いますよ。「大きなかつだね。」と思...
スイカのみずみずしい甘さとトロピカルフルーツの華やかな味わいが広がるジュースをいただきます
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) 今回は スターバックス 奥州水沢店 です スタバ大好きなんですが・・・ 奥州のスタバは ドライブスルー やりづらいんですよね💦 そこに行き着くまで 初めての人は一回戸惑うと思います💦 そして、出口は必ず左折 右方向に行きたいときは Uターンですね…
今年、まだガパオライスを食べていなかった気がします。 一品料理的な丼系は我が家の場合にはケア料理として出しづらい事情がありまして、登場頻度が低くなります。 ですが、丼系でご飯が終わってOKという感覚の人であれば、問題なくケア料理にも使っていただけます。 パラパラのせるそぼろには山盛りのひき肉は必要ありませんし、ギュウギュウ固めた肉の大きな塊のハンバーグを食べるより肉の量が少なくなり、尿酸値ケアには良い感じですね。 それをさらに進化させてもう一段痛風ケアに寄せてみるために、切り干し大根を加えて、バジルでは無くて大葉を使い、醤油系の味で和風仕上げ。 大葉の和風ガパオライス 大葉の和風ガパオライスの…
やわ もっちり食感と香ばしいスライスアーモンドのダブル食感で見た目も華やかなドーナツを食す
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) 今回はデザート 盛岡の前潟イオンの ミスタードーナツ です 白いポンデリング 食べました www.misterdonut.jp カスタードアーモンド 白いポンデリング 相方さんは甘すぎて苦手だったようです 超甘党の私は大満足 健康診断が近くなけれ…
玉ねぎと一緒に甘辛く煮たジューシーな牛肉とかけだしとつけだしを合わせた温かいだし さっぱりとした柚子と香り高いごま油で仕上げた風味豊かなうどんを食す
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) www.instagram.com 今回はここ! 盛岡南イオンのフードコートにあります 讃岐うどんのはなまるうどん です www.hanamaruudon.com 身のまわりに 丸亀がめちゃくちゃ多いので はなまるうどんは 2、3回目かも 楽しみ…
見た目を追求するなら、もう少し葱の青さが表に出てほしかったです。 予め揚げて冷凍保存していた鯖を使って、すぐにできる一品です。 天とじ丼のような印象ですね。その天ぷらが鯖になってるのを想像してください。 甘辛系のつゆにしてあります。豚肉や青魚は少し甘めの濃いめ味が美味しいですね。 この鯖は「」の時の残りの尾や背の部分です。 筋肉質で身がしっかりしていて、プリン体が多そうな部位。 お皿にそのままのせると寂しさが募ります。前回のように野菜で誤魔化すにしても小さく見えます。 そこで長葱を薬味よりも具材として(玉葱切らしていましたし、揚げ鯖には玉葱より長葱という感じがしまして)使いいつつ、プリン体ゼロ…
てんや 難波千日前店 ( ・ㅂ・人) 天丼 いか天婦羅 追加
大阪 難波 撤退後復活!! のてんやへ (´ω`(´ω`)トコトコとノーマルの天丼に いか天をプラス 👍️トータルで いかちゃん2コ 👍️ ただ天ぷら1個の大…
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございますちょっと前の晩ごはん(ぶれぶれ写真でごめんなさい)そぼろ丼 息子のミニトマト添えコールスローサラダオクラのおかか胡麻和えカツオのたたきえのきと豆腐と油揚げのお味噌汁
うまみ成分の4大アミノ酸がすべてそろった旨味カルテットラーメンを食す
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) www.instagram.com 今回はここ! 盛岡市にあります きよ洲 です www.instagram.com 貝汁昆布水の芳醇つけめん しかし芸術です ソースの入れ方がフランス料理 さてどういう工夫がされているのかな?? 机の所に説明書き…
断酒93日目の食事記録。丼の出汁レシピ♪断酒中の酒饅頭と便秘で苦しいw
ダイエットの大敵その1は便秘だな~と思った今日この頃です。 腸を制する者がダイエットを制する! そのためには腸
とろろにみじん切りで粘りをたっぷり出したモロヘイヤの組み合わせは夏のお助け料理ですね。 食欲がなくても食べられるし、栄養的にも元気が出ます。 それだけでもいいけれど、そこに刺身が入るとうんと幸せです。 でも、食材が不足中の時でした。 冷凍庫をのぞき込んで……たまにはこんな取り合わせも面白いなと思いました。 取り出したのは茹で豚です。 調理して冷凍しておくことで、解凍したらそのままカットして使えます。 お隣さんには丼で。暑くて食欲が無かった娘には冷たいうどんで。 たれは別につけて後がけです。 茹で豚のせネバトロうどん 茹で豚バラ肉のモロヘイヤとろろ丼の痛風ケアメニュー 茹で豚バラ肉のモロヘイヤと…
全国でも珍しい期間限定ラーメン店 全国の有名店やご当地ラーメンブランド監修による期間限定ラーメンを食す
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) www.instagram.com 今回はここ! 奥州市に面白いラーメン屋さんができました (結構前に) その名も ラーメンカーニバル ramen1.com 「遠出をせずとも全国の美味しいラーメンを 気軽に味わっていただきたい」 という思いから生…
2023.8.23 料理の記録。大阪王将が「豚みそにんにく焼き丼」なるものを出すらしい。東京・赤羽十条エリアで親しまれているご当地B級グルメを大阪王将がアレンジをして作っているとのこと。https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1525350.html↑これ良いなぁと思って、マネして作ってみたくなりました。その前に「からし焼きとは何ぞや?」と、からし焼き自体を全く食べた事の無い私。ググって作り方や料理の雰囲気など、「...
「搾りたて」の生乳を使用してこだわりの製法でつくられた乳固形成分が高い固めのアイスクリームを食す(2回目)
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) www.instagram.com 熱いので アイスが食べたい! ということで 安比高原のアイスクリーム ecwp.appi.co.jp 少し溶かしてから食べるのがいいらしいです お次は ハーゲンダッツ www.haagen-dazs.co.jp…
爽やかな辛さのチキンベースのカレールーとかぼちゃやヤングコーン 赤パプリカなどの目にも鮮やかな野菜がたっぷりのカレーをいただきます
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) www.instagram.com 今回はここ! 盛岡市にあります すき家 です www.sukiya.jp 夏の彩り野菜カレー です こういう状態で売っています 野菜がたくさんでいいですね それを豪快にかけて いただきます しまった・・・💦 す…
葛藤。もっと心の広い人間になりたかったよ。だけど、この職場にいると、無理みたいだな。こんなに狭い世界なのに、小悪党が多すぎる。マジメにやればやるほど、損をする。ズルい人ばかりが、得をするんだ。どうして、苦しむのは、いつも優しい人たちばかりな
お米は銀河のしずくとあきたこまち 海苔は佐賀県産の有明海苔 お塩は野田村ののだ塩や海人の藻塩 こだわり抜かれた食材でつくったおにぎり専門店のおにぎりを食す
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) www.instagram.com 今回はここ! 北上市にあります おにぎりの専門店 穂 みのり です oshu.mypl.net こういう状態で売っていて 自分でにぎって食べるわけですね 味噌汁もついてます 具を表面にも付けるのって 最近多いで…
エマルジョンモード技法で味噌スープを乳化させた泡立ったラーメンを初実食!
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) www.instagram.com 今回はここ! 盛岡市にあります 極上拉麺専門店 穴場 です gokujyo-anaba.amebaownd.com 特上みそを注文! ほんとうは醤油を食べたかったんですが、 販売機で見つけられず・・💦 ここのラ…
野菜の旨みがたっぷり溶け込んだ身体にも優しい100時間かけて作った濃厚で風味豊かなカレーを食す
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) www.instagram.com 今回はここ! ほほう 面白い看板発見! 盛岡南イオンのフードコートです 新しくできたんですね 100時間カレー が店名??? 間違ってたらすみません💦 100hourscurry.jp 手仕込みチキンカツカレー…
鶏 鰹 煮干しの出汁の洗練された透明スープからガツンと旨味が出まくっているラーメンをいただきます
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) www.instagram.com 今回はここ! 花巻市にあります 支那そば 僉 (セン) www.instagram.com 昼時は平日でも並びます 大人気店です 今回頼んだのは 支那そば 贅沢に チャーシュー丼も追加 あー、おいしい。 中細麺…
甘めのタレと玉ねぎの甘さがとろとろの卵と三位一体で最高の煮カツ丼を食す
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) www.instagram.com 今回はこれ! 初 Woltです Woltで助六さんから注文 www.suke-roku.com 煮カツ丼 煮カツって カツ丼と何が違うんだろうと思って 調べてみましたら www.maff.go.jp たまごでと…
2023.8.20 料理の記録。マグロをキューブ状に切り、煮汁は多めにするように水+醤油+みりん+酒+砂糖+生姜で煮込んで角煮を作る。オクラを塩茹でし、切って冷やしておく。ご飯が炊けたら好きなだけ丼に盛る。更にキャベツの千切りを乗せ、マグロ角煮の煮汁をかける。キャベツの上に角煮とオクラを乗せ、卵の黄身を落とし完成。汁だくが好きな人は煮汁たっぷりかけても良し。皆さんも如何でしょう。ブログに訪問ありがとう。「美...
「行ったことのない店に行きましょう。」と相方。「そうしましょう。」で、1軒目が臨時休業。気を取り直して2軒目が定休日…Googleマップでは営業中なのに(泣)というわけで、近くて確実に美味しいお店に。開店と同時に突撃(笑)パスタランチ。アランチーニが激旨。ポヴェレッロ別名『貧乏人のパスタ』(笑)ポヴェレッロは“貧乏な”という意味のイタリア語。そのまんまのネーミング。ちなみにスペイン語ではポブレ。にてますね。...