メインカテゴリーを選択しなおす
#旅行人山荘
INポイントが発生します。あなたのブログに「#旅行人山荘」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
至福の温泉時間
旅行人山荘の貸切露天風呂 もみじの湯は あたり一面 もみじ もみじ🍁 あいにくの雨ですが 雨すら気持ちよくて 景色と一体となるような さわやかな気持ちになります お風呂帰りに鹿さんたちを 遠くに見て 恒例のライブラリーで至福の読書タイム 桐野夏生さんの「魂萌え!」は 喪失...
2025/05/18 03:05
旅行人山荘
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
いのちの洗濯 霧島へGO!
モヤモヤするなー イライラカリカリするなー と 日頃の鬱憤が溜まり掛けている時 タイミング良く 霧島へ行くスケジュールになっています 旅行人山荘にはいくつかの貸切露天風呂が ありますが 私達はいつも半露天の鹿の湯一択です 旅行人山荘に行く前に 姶良ラーメン街道を通って 麺坊...
2025/03/15 09:46
2泊3日の旅行と旅の読書
5月に来て以来半年ぶりの 霧島温泉 旅行人山荘 静かで穏やかな空気に包まれて 安らげる場所です クリスマス飾りもしてあって 雪の旅行人山荘はロマンチックだろうなぁ と想像が膨らみます 到着後しばらくして 貸切露天風呂 鹿の湯に入りました 切り取られた窓?から見える景色も 周...
2024/11/24 14:30
霧島おすすめの宿 旅行人山荘 一番の露天風呂 癒しの鹿児島旅
ゴールデンウイーク直前に霧島に一泊旅行してきました。 以前から行きたいと思っていた所です。 お宿は露天風呂がとてもいいと聞いていた「旅行人山荘」 予約したのは3ヶ月前でした。 お宿から何度か確認の電話を頂きました。 その際「露天風呂は貸し切りで赤松の湯をご用意します」との事でした。 4種類ほどの露天風呂があるのですが、そこは私が一番入りたかった露天風呂でした。有難い! 林の中に佇む脱衣所を抜けると、薄水色した露天風呂が現れました。 うわ〜凄い。 新緑の木々の中に赤いツツジそして温泉の水色が綺麗です。 お湯に浸かると湯の花が沢山、硫黄の香りもして湯加減もちょうどいい。 広い林を眺めながら開放感に…
2024/04/30 20:42
今朝の南国の空と森に行きたい気持ち
今朝の南国はこんな感じの青さですが しっかり朝からモヤモヤしていて 冷んやりした気持ち良さは 何処に行ってしまって残念です 今月初めに行った霧島のように 緑深い所に篭るイメージをして現実逃避 旅行人山荘の青紅葉 とはいえ 仕事に行くのにバス停までテクテク歩き 球場の松林でち...
2023/09/26 08:50
旅先の楽しみ方〜道具を賞でる〜
朝焼けが美しかった霧島温泉 明け方目がぱっちり醒めて 早速温泉に入りました 秋の涼しい風が吹き抜けて森林浴まで 満喫しました 私なりの霧島温泉の楽しみは中日の午前中 クルマゆえの怠け心か あれもこれも詰め込んでパッキング下手に なっていきます(*´-`) なので1つずつ出し...
2023/09/02 09:57
霧島温泉でリフレッシュNo.1
生憎のお天気になってしまったけれど 霧島だけに霧に包まれ幻想的でした。 朝は晴れ間もあった南国はその後大雨。 雨音が止むとセミの大合唱でした。 今年2度目の旅行人山荘に宿泊です。 皆さんがステキ〜と嘆息するテラス席 青紅葉と紫陽花が本当に落ち着く。 夕食の前菜は 青梅寒天寄...
2023/07/02 18:52
司馬遼太郎さんの世界
朝焼けが見えて 雲海が立ち込めて 真冬ならではの景色と空気に デトックスされていく・・ 今回もお気に入りの貸切露天風呂は 『鹿の湯』 天井の木組が素晴らしく 母の昔の実家のようです。 旅割ときりしま旅割で ピノノワールと牛肉溶岩焼きを追加注文😊 鴨のローストが特に脂が美味...
2023/02/11 09:02
きりしま旅割と全国旅行割
きりしま旅割は12,000円購入で20,000円の 活用が出来ると新聞で知り 全国旅行割と合わせて2泊3日で 旅行人山荘に行ってきます。 土曜日が休みの日は滅多にないので 年休も取らずに済むしありがたい😊 お馴染みの食器で朝ごはん。 家の中は以前に比べたら 片付け、食器洗...
2023/02/10 15:11
読書と知覚過敏治療
山あいのホテルのライブラリで 7冊読んで来ました。 読むことがスポーツみたいな感じで すっきりしました。 画像は土曜日と日曜日の分で 金曜日には松本清張さんや武士本他一冊を 読みました。 辻村深月さんの作品は 一気読みでしたが、すごく好きかというと 人物設定でいつも何かしら...
2022/12/12 12:38
樹齢800年のご神木とガッキーと旅行人山荘
冬本番になって 「旅行人山荘」に足が向く季節になりました。 今回は「今こそ鹿児島の旅」旅行支援が活用出来て、クーポン券まで付いてラッキーでした。 まずは霧島神宮に参拝です。 霧島神宮のご神木は樹齢800年。 何でこんなに数字が気になったかというと ガッキーの存在が。 ガッキ...
2022/12/10 10:04
霧島温泉 旅行人山荘(鹿児島県)
霧島温泉 旅行人山荘(鹿児島県) 今回は約11年前に訪れた鹿児島県霧島市にある「霧島温泉 旅行人山荘」です。 「旅行人山荘」は鹿児島空港から車で約30分ほどで行くことができ、約50000坪もある自然林に囲まれた自然豊かな環境にある創業100年を超える老舗ホテルです。 全室から桜島と錦江湾が望める素晴らしいロケーションが楽しめるのも魅力の一つです。 歴史 温泉自体は1819年に発見され、地元の湯治温泉として親しまれていました。 1917年(大正6年)に蔵前仁蔵という方が、温泉を譲り受け、「丸尾温泉旅館」を始めたのが「旅行人山荘」のルーツで、昭和43年に現在の地に移転し、「霧島プリンスホテル」とな…
2022/10/04 15:49
霧島連泊の楽しみ
旅行人山荘は各室に必ず額装ある絵画が飾られています。 シンプルな部屋だからこそ映える桜島。 2泊目の楽しみは ゆっくり朝寝が出来る ゲストが来る前に広いお風呂が楽しめ かつ、準備中のお掃除の音など聴きながら ホールでゆっくり読書もコーヒーも楽しめる と言ったところでしょうか🌸🌸 出歩かず、館内で楽しめるのもこのホテルが 好きな理由です。 そこかしこに花が活けてあります。 松本清張氏の「球形の荒野」。上下巻を読了。 2日目の夕食は豚しゃぶメイン。 前菜が今日も美しい🍷🍷 肉のこの鮮やかさ。 今日は帰宅後 いつもの「葱揚げ大根うどん」をランチにして 洗濯機を回し掃除をし お風呂も沸かして入念に入り…
2022/03/27 14:52
桃源郷のような花々と霧島へ
霧島の旅行人山荘に泊まりに行く前に 妙見から嘉例川駅に立ち寄りました。 ウグイスもすっきり美しく鳴いていて 桜、緋桃、岩躑躅、菜の花etc etcまるで 桃源郷のようでした。 旅行人山荘の中も桜、桜🌸🌸 つい2週間前は梅が満開だったはず。 彩り良い前菜も筍、空豆など季節の味が 満載でした。 貸切露天風呂からは夜桜もライトアップ💫💫 ゆっくり入って過去のぐちゃぐちゃはすっきり流す。 ライブラリから借りた今回の本。 松本清張はやはり面白い。 霧島でゆっくりした時間を過ごしています 佳き週末 佳き日になりますように にほんブログ村
2022/03/26 12:20