メインカテゴリーを選択しなおす
【幸運の4分遅れ】本来なら乗れなかった區間快車(快速電車)で台南へ~台風休み明け南部遠征2日目
【昭和17年着工】高雄の水源阿公店水庫(ダム)探訪~台風休み明け南部遠征2日目編より続きます。台風休み明け南部遠征2日目のこの日は夕方から台南棒球場行きますが、その前に台風3号凱米により水世界となった月世界と高雄の水がめ阿公店水庫(ダム)を回ってから楠梓に戻り太太が食いたいというんで全家(ファミマ)の買1送1(2つ買うと半額)のソフトクリーム食ってから台湾鉄路で台南に出撃します。ファミマの抹茶ソフト。これ...
高雄バス‐高雄MRT-台湾鉄路PP自強號乗り継いで鳳山へ~5月1泊2日南部乗り鉄遠征1日目
小南門@台北駅で絶品鍋貼食って台湾新幹線で高雄へ~5月1泊2日南部乗り鉄遠征1日目編より続きます。この日から1泊2日で南部(高雄&台南)1人乗り鉄遠征。まずは台湾新幹線で左営まで南下し、楠梓の高雄宅に着替えやノートPCなど荷物置いてまた新左営から台鉄で鳳山まで移動します。台灣高鐵700T@左營。あまりここで有毒ガスが発生するような列車火災とか起きないような気がしますがしみじみ見るとしっかり消防法準拠で駅の設備作っ...
【新自強3000】台東からまた新型特急新自強3000で新左営へ帰る~4月3泊4日南部遠征3日目
【台東バイク観光】バイクレンタルして海鮮ランチ&東海岸カフェへ~4月3泊4日南部遠征3日目編より続きます。4月3泊4日南部遠征3日目。3泊4日南部遠征2日目の昨日は台湾鉄路往復で台南棒球場に野球(チア?)観戦行きましたが、この日も台湾鉄路利用で花蓮地震で冷え込んだ?台湾東部観光応援兼ねて高雄から新型特急新自強3000乗車で台東を訪れ、台東駅前でレンタルバイク借りてまずは台東市内で海鮮ランチ食い、昼食後東海岸のカフ...
【客車特急】いずれなくなるE1000機関車牽引のPP自強號で帰る~~2024尾牙(忘年会)出張2日目
【左営グルメ】自強號乗り鉄前に左營新光三越の好正點港式點心で飲茶ランチ~2024尾牙(忘年会)出張2日目編より続きます。昨日は高雄顧客の尾牙(忘年会)出席のため台湾新幹線で台北から高雄まで来ましたが、土曜日のこの日は特に予定無いので、高雄からの帰りはあえて今年1月1日に政府機関から公司(法人)化した台湾鉄路TRの客車特急PP自強號で台北まで乗り鉄することにしており、まずは左営の新光三越で昼飯に飲茶食ってから...
【左営グルメ】自強號乗り鉄前に左營新光三越の好正點港式點心で飲茶ランチ~2024尾牙(忘年会)出張2日目
2024尾牙(忘年会)高雄出張2日目。昨晩は高雄顧客の尾牙(忘年会)参加のため高雄マンションに1泊し、この日は土曜で高雄から台北に帰る以外は特に予定も無いので昨日は台湾新幹線で高雄来ましたが今年の1月1日より政府機関(交通部鐵路局、TRA)扱いから会社組織化(台鐵公司、TR)された台湾鉄路の特急自強號(それもいずれ”さよなら”の客車特急PP自強)乗り鉄で台北駅まで帰ることにしてます。13:05新左営駅発の自強號乗車な...
【新型特急】斗六からはEMU3000新自強號で高雄(新左營)へ帰る~10月3泊南部遠征2日目
【味全チア】斗六棒球場初入場&なぜか1塁味全側ステージ前でチア撮影してるし~10月3泊南部遠征2日目編より続きます。この日は初入場になる斗六棒球場(雲林縣)で味全ドラゴンズ対統一ライオンズ戦を台湾鉄路利用で高雄から観戦に来ましたが、帰りの自強號の時間も迫ってきたし球場から駅まで徒歩なんで試合終了を待たずに9回途中で球場を後にしました。球場からまた徒歩で途中セブンで飲み物購入し斗六車站へ。こちらは後站(裏...
【客車特急】PP自強號乗車で新左營から雲林斗六へ~10月3泊南部遠征2日目
高雄マンション住民会議参加と新左營GLOBAL MALLで争鮮回転寿司~10月3泊南部遠征2日目編より続きます。今回は高雄マンションの住民会議参加が高雄遠征の主目的。この日の午前中住民会議参加したので次は(雲林縣の)斗六棒球場初体験ということで午後台湾鉄路の自強號乗車で斗六行くんでバスで新左営出てGlobal Mallで争鮮回転寿司ランチ食い、時間が来たので自強號乗車することにいたします。2時半に最近使い慣れた新左營改札入...
高雄マンション住民会議参加と新左營GLOBAL MALLで争鮮回転寿司~10月3泊南部遠征2日目
10月3泊南部遠征2日目。昨日は午前中台北長庚醫院通院してから午後台湾新幹線でまた高雄まで遠征して高雄マンション泊。そしてこの日子供は日本人交換留学生たちと台中一泊旅行行くというんで朝7時半ごろ出かけ、我々も午後雲林斗六まで出かけますがまず午前中は今回の南部遠征の第一の目的である高雄マンションの住民会議参加です。朝10時から高雄マンションの住民会議。マンション1Fロビーが会場でどこにあったのか椅子やテーブ...
【台湾高鐵】平日午後(デイタイム)なのにほぼ満席の台湾新幹線で高雄へ~10月3泊南部遠征1日目
【ミニ小籠包】台北長庚醫院通院して京鼎小館で小籠湯包ランチ~10月3泊南部遠征1日目編より続きます。この日からまた3泊4日で高雄(南部)遠征ですが、午前中は台北長庚醫院通院なんで通院してから京鼎小館でミニ小籠包ランチ食って帰宅し、改めて着替えや子供への土産など荷物持って自宅前のバス停から台北駅までの直通バスで台北駅まで出かけます(午後は乗客も少なく荷物あるんで乗り換え不要のバスが楽)。高雄までなんで板橋...
【寿司駅弁】新型特急EMU3000系自強號普通車体験乗車前編[新左営―彰化海線分岐]~9月南部野球遠征4日目
9月南部野球遠征4日目。土日の台南棒球場統一ライオンズチアUnigirlsイベント2試合観戦と子供の荷物運びのため先週金曜にBMWで台北から高雄に遠征しましたが、10月にも高雄来る予定あるので今回は野球2連戦観戦で体もきつそうなんで車は高雄に置きっぱなしで鉄道、それも台湾新幹線ではなくたまには新型特急新自強3000普通車の太太体験乗車兼ねて台湾鉄路で帰ることにしてます。10時43分新左営発の新自強號なのと着替えのスーツケ...
【南部乗り鉄】また高雄MRTと台湾鉄路新型EMU800系區間車乗り継いで台南へ~9月南部野球遠征3日目
また高雄岡山の樂購廣場スシローで回転寿司ランチ~9月南部野球遠征3日目編より続きます。この日は昨日に引き続き台南棒球場のチアイベント試合に行くことにしておりますが、その前に子供も一緒に岡山樂購廣場のスシローでランチ食ってから帰宅し、子供が午後は大学の友達の下宿で一緒に勉強するから今は使わずにベランダに置きっぱなしになってた楕円形の折り畳み座卓持っていきたいというんで車で友達の家に座卓持っていくついで...
【台風乗り鉄】近代化&クロスシート化改造済みのリニューアルEMU500區間快(快速電車)で高雄新左營から屏東の西勢へ~台風の高雄3泊4日3日目
【左営駅ビルグルメ】新左營站駅ビルGLOBAL MALLの北風蒸餃と周氏蝦巻ではしごランチ~台風の高雄3泊4日3日目編より続きます。9月日本両親來台5日目(台風の高雄3泊4日3日目)。9月2日に予定していた会社創立20周年パーティは台風9号・11号のため中止延期し、やはりパーティのためすでに台湾に来ちゃってた日本両親連れて3泊4日で高雄に子供送りがてら高雄滞在中。高雄3日目のこの日は昨晩吹き荒れていた台風(ニュースによるとな...