メインカテゴリーを選択しなおす
ラーメン、これはもう文化です<11>~手揉み中華そば 中村@さいたま~
いつも並んでいる気になるお店、手揉み中華そば中村に行ってきました!唯一無二のスペシャルな味がします。こんなラーメンをぜひ外国人のみなさんに食べてほしい。そしてリピートしてほしいです。メニューはいろいろあります。特製中華そばとまぜそばがおすす
十八代目「中村勘三郎」の価値観を受け継ぎ、 伝統的な『歌舞伎』イメージに新たな魅力を取り入れた『中村勘三郎』の […]
〜2023年12月30日(土)〜13時過ぎ「あしずり3号」で土佐佐賀に到着。土佐佐賀と言えばカツオ。まずはカツオを頂きに🐟徒歩約15分で辿り着いたのは佐賀新港…
四万十の中村を出る。 特急あしずりは、しばらく海岸線沿いを走る。 台風直前で海が暗くなってきた。 はやめに移動せねば。 途中の駅もひっそりしているが渋いね。 土佐佐賀はカツオ一本釣り日本一だそうだ。 時間があれば各駅停車ものんびりいいかな。 窪川も四万十川観光の一つの拠点だ。 観光列車が多いのだよね。 ちらっと新幹線ぽい列車が見えた。 予土線3兄弟も乗りたかったな。 予土線3兄弟の三男である「鉄道ホビートレイン」 初代新幹線0系をイメージした、一度見たら忘れられないデザインで予土線を運行中です。 団子鼻も忠実に再現しているほか、実際に0系新幹線で使われていたシートも設置しています。 車内には、…
もう少し四万十をゆっくり回りたいところだが 台風が接近していた。 JRが計画運休を予定していたので早めに行動。 しずかな中村駅前である。 特急あしずりの始発駅だ。 ほかにも同じことを考えている人が多いのか。 待合室はいっぱいだった。 無事に中村駅の土佐くろしお鉄道の窓口で指定席はとっていた。 窪川からの指定席に合わせて指定してくれた。 普通の切符+清算書みたいなのをくれた。 ちょっぴり早めにホームに出ると。 いかにも観光列車みたいなのが来た。 らんまんのラッピング列車だ。 運行区間 高知~中村・宿毛間の特急「あしずり」 運行期間 023年4月14日(金)~9月末ごろまで デザイン 2000系特…
中村駅をちょっと歩いたところに物産館がある。 サンリバー四万十というところで高知の土産から御惣菜まで買える。 レストランも併設されていて休憩に良い。 goo.gl 高知の各地や四万十の土産をいろいろ見てまわった。 やっぱり揚げ物がいいだろうか。 日持ちのするものをここや高知で手に入れた。 じゃこ天は久礼大正町市場で買いたかったのだが、 日持ちがしなさそうで断念。 ちょっと賞味期限の長そうなものを購入。 実際に市場で買ってその場で食べるのがいちばんだけどね。 カツオグルメもいろいろあって目移りがする。 おつまみだらけである。 酒の進む国、高知だなあ。 居酒屋で飲んだのが美味しかったので 司牡丹を…
一條神社をあとにする。 下りは楽々だ。 結構、中村の町は密集している。 一応、碁盤の目なんだろうか。 まずはアーケード街に降りる。 日陰なので暑さがしのげる。 ひっそりとした商店街だが なにやら人が集まっている。 楽器関係の店の前で演奏されていた。 ちょっと涼ませていただく。 このアーケード街の近くのスーパーは閉店していた。 大型スーパーの進出に負けたのかな。。 さて、青い空。 四万十市は海からやや内陸であり、暑い・・・ さて、駅付近の宿まで歩くぞ。 土佐久礼が海風で涼しかったので油断していた。 内陸は日本でも有数の高温の街だった。 日陰を探しながら、時々スーパーやコンビニに避難しながら。 な…
☀️四国サーフトリップ〜🌊🏄♂️ in 南大阪 泉州 岸和田市 ガラス割れ替え交換工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
久々に、行って来ました〜🌊四国の、中村方面へサーフィン🏄♂️いつもは、永遠と陸走で、行くのですが、今回は、オレンジフェリー🛳️で、愛媛県東予港までー‼︎
四万十市郷土博物館から坂道を下る。 暑い日の徒歩移動。 周囲は苔むした土壌で日陰になっていて涼しかった。 15分もしないうちに市街地に着く。 小さな公園で休憩してから一條神社へ向かう。 アーケード街の程近くにさりげなくある。 神社への石段の横には民家が建っている。 小さいけれど雰囲気のある作りである。 四万十の中村は京都の一條氏にゆかりがある。 小京都といわれる所以である。 土佐一條氏は応仁の乱を避け下向した前関白一條教房に始まり、以後4代、中村の文化、経済の発展に力をそそぎました。この神社には教房の父、兼良を始め、土佐一條氏歴代の霊を祀っています www.shimanto-kankou.co…
四万十周遊バスのあかめ号に再び乗る。 佐田沈下橋に行った後はどこで降りよう。 次のバスは2時間後。そんなに過ごせる観光地はあるのか。 運転手さんに聞いてみる。 この時すでに乗客は我々だけだ。 貸し切り状態である。 郷土博物館なら車の道がついているから、 アーケード街には降りられるとのこと。 では、郷土博物館に行ってみよう。 幸徳秋水絶筆の碑があった。 素朴な博物館で1階はガイダンスフロアである。ガイドスタッフが資料をくれた。 自然や環境を基盤として四万十川や支流と紡いできた暮らし、積み重ねてきた歴史、文化を解説します。資料だけでなく、イラストや映像、ハンズオン等で楽しみながら「川とともに生きる…
あかめ号を降りて佐田の沈下橋へ向かう。 バスは15分くらい停車している。 次のバスは2時間後なので同じバスに乗るつもり。 ちょっとだけ観光する。 駐車場から2,3分で橋には到着。 本当に欄干がない。ちょっと怖い気もする。 四万十川の沈下橋とは、増水時に川に沈んでしまうように設計された欄干のない橋のことです。 www.city.shimanto.lg.jp 中村から手軽に車でアクセスできるので観光客が多い。 警備員も配備されていた。 車で渡ると落ちそうに思える。 渡ってると、橋が見えないので、沈下橋の感じがしない。 ただ、殺風景な橋である。 四万十川なんだよね。 大きいな。自然がいっぱい。 この…
さて、窪川から海沿いを走り、やがて中村に到着。 四万十の町を楽しもう。 路線バスは?・・・あまり、ない。 どうしようかなと思ったところに。 いかにも観光用のかわいいバスがやってきた。 運転手さんに行く先を聞いてみる。 中村の観光地をめぐるバスらしい。 1日乗車券が500円。 よし、乗った! 運転手に二人分の1000円を渡す。 ほかの客は年配の夫婦らしき男女が2人のみ。 せいぜい15人くらいしか乗れない小さいバス。 乗車券はないのか?と思っていたら、やっぱり手書きで発行。 あかめ号という。 高知西南交通の周遊バスである。 中村の市街地から佐田沈下橋まで行ってくれる。 www.kochi-sein…
カツオの総菜と町歩きを楽しんだあと。 土佐久礼駅から四万十の中村を目指す。 駅前にはタクシーと送迎バスが待ってるのみの静かな駅。 さて乗車券を買おう。 途中の窪川までの特急券は予約購入している。 土佐久礼駅は無人駅みたい。 券売機は・・・ない。 土佐久礼駅は中土佐町が切符を委託販売されているよう。 そしてこの日は定休日だった。 切符どうしたらいいの!? 電車が来ちゃったよ。 もしやと、思ってJR四国のアプリを開いてみる。 www.jr-eki.com 窪川より先は土佐くろしお鉄道なのだが「土佐久礼ー中村」の乗車券は買えた。 問題は窪川から中村の特急券である。 このアプリでは窪川からの特急券は買…
〜2022年12月31日(土)〜13時24分「あしずり3号」で中村に到着。ここからバスで四万十川河口へ。四万十川へは高知西南交通の下田・双海 循環バス。14時…
日曜日の試合終了後に行われたプラネタリウムイベントの様子です~ 試合終了後のベルーナドームの天井に映し出される世界最大級のプラネタリウムイベントです。後は8…