メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは(^^) 今日は雨のちくもり 最低気温17℃、最高気温22℃ 連日の雨で気温が下り 薄手の羽織ものがないと夜はちょっと寒い感じ ブルーローズが色々と咲いてます <コリングレイヴン> ロサオ
このイカスミペースト 多分高いものだと思う ジモティーで譲ってもらった せっかくなのでイカスミパスタ初挑戦 イカが高かったので むきえびで お…
写真は香老舗松榮堂芳輪堀川~白檀の甘みを強調したまろやかな香り~写真は香彩堂インセンス(スティックタイプ)ハスの花の版画~ハスの花を想わせる瑞瑞しい香り~写真は日本香堂花風ブルーローズ~長い間「この世に存在しない」と言われていたブルーローズの麗しく、さわやかなフレッシュフラワーそのものの香りのお線香です。~写真は薫寿堂花風かおり草原をわたる風にラベンダー~お花の香りに天然消臭フラボノイドを加えたお香です。~今回はいつもの白檀中心で選ばずお花の香りでアロマ的!?要素があるお香&お線香をお買い物(*´艸`)松榮堂の堀川は次回買うのでと言うとで頼んでおいてもらったお香です♪これは外せないです(*^^*ゞ今使ってるのが少し残ってますが切り替えて明日から使おうと思います(^-^)v楽しみ~♪お香&お線香を♪まとめてお買い物(-人-)
ユザワヤ芸術学院の生徒AさんYou Tubeでアップしていた「鳥籠ランプ」を創作したいとの事で…せっせとブルーローズ・かすみ草・紫陽花を創作されました教室内で出来ない部分は自宅にてYou Tubeの動画で復習✨生徒さん達が 有意義に私の動画を利用していただいていることにユーチューバー(⁉️)PASTELは感激🤣さすが‼️素敵な作品が完成いたしました💙「「教室」で先生に教えていただきながら、実際出来なかった事がYou Tubeの先生の動画...
You Tubeを始めて 早4ヵ月そう言えば・・・ブログにその作品をアップしていなかった~💦クレイフラワーの講師として26年自宅教室やカルチャーセンターで多くの生徒さんを教えてまいりました✨その間 転居もしましたが…ずっと通ってくださっている生徒さんもおられ 本当に感謝の気持ちでいっぱいですまた 病気や高齢ため 様々な理由で通えなくなった生徒さんもおられます以前から 60歳になったら社会に恩返ししていこうと考えて...
もう、バラは増やさないぞーと 大々的に宣言したのにね ベランダのブルーローズに お仲間が届きました(^ー^) 4月27日 黒点病に強いという ロサオリのシュリンクス 新苗をお迎えしちゃって 果たして
ノヴァーリス、ベラドンナ、ニューウェーブ…ゴージャスなブルーローズ
また 土日はあいにくの空模様~ バラはこの雨でかなり傷むでしょうね~(~_~;) 庭が寂しくなりそう~(;_:) 遅咲きのバラを楽しみにします~(-ω-)/ 今咲いてる ブルーローズを集めてみました(*^-^*) ノヴァ
Haizi Garden 2発目でござ~~る明日はえらく気温が上がりそうですンで 来週はお天気総崩れ・・・( ´-ω-` )ヤレヤレこのところ気圧にも翻弄...
Haizi Garden このところ安定の大風 ビューービューー が昨日から吹き荒れております💧この後 雨が降る予報ですあぁ 嫌だ・・嫌だ...
ベランダのルシエルブルー お花は小さめですけれど たくさん咲き出しています 香りもいいですし 色も深めの藤色系 こちらは切花種 とても良い香りがします そして見栄えも良くて カットしてお
Haizi Garden 先日 久しぶりにドサドサ ドサドサ と雨が降りましたびゅーーー びゅーーーゴォーーー ゴォーーーのオマケ付きで空域が乾燥気味でし...
前日の夕方 ベランダを覗きました お!あなたも咲きますか? ふんわりロゼット咲きになる ル シエル ブルー 色もよくて ル シエル ブルーのロゼット咲きを 初めて見られる期待の翌日 午前中は
ツインズのルシエルブルー 下のほうから葉が黄葉 そろそろ冬支度のサインかしら? 8月にちいさな蕾が たくさんあがったので 軽く剪定したけれど 本番の秋は お花少な目でした そのまま咲かせれば
色鮮やかに咲き誇る秋バラ。都立神代植物公園のばら園は、シンメトリックに整形された美しい庭園様式。「きれ~ぃ♥」連発!花色は、赤、ピンク、黄色、橙、白、紫など多…
2022・6・24素敵な花束💐ひまわりは『ゴッホのひまわり』と言う品種だそうです😊過去ブログはこちら ↓ ↓ ↓**ウィペットシンドローム**★こら~ッ!!だいぞぉぉぉ~~~★にほんブログ村 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ランキングに参加しています!!!ポチっと一票お願い致します(*^_^*) ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村...
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
こんにちは(^^)azurです。私としては何とも珍しい4連投です。ご注文品が溜まりすぎて、某ハンドメイド販売サイトを5月末までお休みさせていただいてる真っ最中なのでココロの余裕ができてるのかもしれません。←仕事せえよ。没頭していたアプリゲームにも飽きてきて、時間の余裕もできてるのかもしれない。←スマホの存在意義が日に日に薄れてるような、、、しばらくブログを書いていなかった反動が来てる感じもします。ブログを始めて、まる2年経ったのですが始めた頃はとにかく嬉しくって楽しくって、あれもこれもと書き散らかしてけれど、ふと気づくと自分の中で「毎日書かないといけない」強制感が強くなってきて、ネタがないと言いながらネタを探して何というか……無理やり感が出てきたと思いました。楽しく続けたいので、無理に書くのは本意ではなく、、、...春の庭から。