メインカテゴリーを選択しなおす
パイナップルのヘタを育てると実がなるって聞いて、軽い気持ちでスタートした。日本で育てている方々の記録などをブログなどで見ると、冬をいかに越すかを工夫されている。ここはシンガポール。冬はないので年中ベランダに放ったらかしにしている。もうそろそろ植えて一年か
こんにちは。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 10月も下旬なのに、まだ日中は暑く汗ばむ日が続いていますね。 北海道は初雪を観測したようですし、秋は一瞬で通り過ぎ、一気に冬へと進んでいく
こんにちは。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 朝晩と肌寒さを感じる日はあるものの10月に入ったのに暑い日が続きますね。ある天気予報士が言うには今年の10月は例年より暑くなるようです。秋
こんにちは。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 9月も下旬になり、太陽が沈むのが早くなりました。朝晩も何となく冷んやりする日も増えて、秋に向かってるって感じになってきましたね。 いきなり
挿し木で育てている台湾パイナップルが、もう3回も冬を越したんです。大きくなったパイナップルを、冬の間室内管理するのは、本当に大変で。。。もういい加減、花が見たい! 3年間の栽培記録はこちらの記事にまとめています 今回の記事は、2024年の