メインカテゴリーを選択しなおす
【大阪・関西万博】スマートフォンによる当日登録(予約)の使い勝手の悪さとバグの発生にうんざりしてます(2)
こんなにも綺麗な景色が見られるのに、早く降りろって急かされる悲しい万博 前回、スマートフォンによる当日登録(予約)の使い勝手の悪さについて書いたところですが、今回はこの当日登録ができないというバグに遭遇した時のお話です。 通期パスで連続して訪問しようとすると7日前の抽選予約に参加できないことが多いので、パビリオンに並ばずに入ろうとすると予約しておく必要があり、パビリオンによっては予め予約していないと入館できないところもある。 となると、頼れるのは先着順で予約できる空き枠予約と、当日登録のみとなるわけですが、最近の傾向をみていると空き枠予約を取るためにインターネットのサイトにログインしようとする…
【大阪・関西万博】スマートフォンによる当日登録(予約)の使い勝手の悪さとバグの発生にうんざりしてます(1)
大屋根リング下には遮断機があるんですよ 大阪・関西万博も開幕から間もなく1カ月が経とうとしています。 これまでに私が入場した回数は昨日までで延べ17回。はるばると遠方からとは言い難い三重県から有料入場者として入場している人の中では、上から数えたほうが早いくらいの多さではないかと・・。 現在開館している主なパビリオンは一通り見て回ってスタンプも押し終えており、気に入ったパビリオンや展示物が多くて一度に見切れないパビリオンには2度、3度と入館している感じで過ごしています。明後日からの7日間の訪問では、コモンズに入っている外国館の各ブースをひとつひとつゆっくりと見て回ろうかなって思っています。 とこ…