メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、toriloverです。 今日は目のトラブルの話です。 ものもらいの目薬も薬局で買える 毎年二月くらいになるとものすごい花粉症?アレルギーが出ます。めっちゃくちゃ目がかゆくなって腫れぼったくなるんですが、今年は行き過ぎまして、うっかり目をこすってしまったり、うっかり日本で買った古い目薬を間違って使ってしまったりしてものもらいっぽい感じになってしまいました。 そんなわけで慌ててものもらいの目薬って買えるのかなーと調べてみました。 kobito-koyubi.com どうやら、Styeというらしいです。 日本では見たことないですが、軟膏バージョンもあります。下瞼ひっぱって、ちょんと乗せ…
ものもらいが治らない?眼瞼炎かも?!アメリカの眼科医に聞いた対応策・まぶた専用アイスプレーとアイマスク
今日は、アメリカの眼科医が教えてくれた対応策と私が実際に使用した まぶた専用アイスプレー&アイマスクをご紹介します。アメリカは医療費が高い!大ごとでなければ、できるだけ自力で治したいものですよね。今回は以前、私がものもらい(麦粒腫)になり、また、しばらくしてから眼瞼炎(がんけんえん)の症状が出た時の対処法の備忘録です。