メインカテゴリーを選択しなおす
ジャブジャブと水で洗った後の「 ル・パルフェ 」と「 水凪鳥 」ここ数日で一気に秋色に変化したアジサイを収獲しましたピンクアナベルのル・パルフェは淡いグリ...
ガクアジサイなりに水凪鳥のガクがひっくり返って来ました高温に当たるとひっくり返るとか「そろそろ剪定して下さい」そう言っているのにこれはこれで美しいのでつい...
アナベルル・パルフェ可愛いです優しいピンク色に変化しています水凪鳥はそろそろ終盤へ来年もまた咲いて欲しい可愛いアジサイたちご訪問頂きありがとうございます(...
今朝の「趣味の園芸」をご覧になりましたか。ただトレンド紹介や栽培法ではなく、そこに至る生産者さんのストーリーに思い馳せる番組構成は見応えありました。どんな...
一日の変化が楽し季節ですね。いよいよ色が乗って来た、アジサイ「水凪鳥」です。こんな色の入り方、見たことがありません。本当に、ホントに、美しいです。普段なら...
少しずつ淡いブルーが差して、美しさ増す水凪鳥です。昨年、花後剪定が終わった苗を花も見ずにタグの名前だけで連れ帰りました。この名を思い出したのは、確か一昨年...
明日には枯れそうだった紫陽花二種は、待望の水を得てから半日掛けて萎んだ葉を満たし、頭を持ち上げ、何とか回復しました。加茂農園の『水凪鳥(ミズナギドリ...