メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。関東ののどかな街で、夫と暮らすゆりさと申します。(自己紹介はこちらです★) …☆…★…☆…★… ~5月20日 火曜日のこと~ 今日は、い…
午前→リハビリ午後→訪問診療ヘルパー介助 3回 ヘルパー事業所2箇所による介助あり 朝、早い時間に目が覚めた iPad miniで確認すると時間が早かっ…
【雑】ウチの柴ワンコは換毛期(毛が抜け変わる時期)に突入【掃除との戦い】(2025/5/17)
(♂6歳怒ると狂暴)柴犬あるあるといえば、抜け毛の多さ!柴犬の換毛期は1年に2回あり、「5~7月頃」と「9~11月頃」。ウチの柴ワンコは、いま冬毛から夏毛に生え変わろうとしています。家中が毛だらけです。これからどんどん冬毛が抜けていきます。ブラッシングして少しきれいになりました。NHKドラマ10「シバのおきて~われら犬バカ編集部~」制作開始【放送予定】2025年9月30日(火)スタート<総合>毎週火曜夜10:00~10:45[全9回]押してね【雑】ウチの柴ワンコは換毛期(毛が抜け変わる時期)に突入【掃除との戦い】(2025/5/17)
子供の勉強机を導入してから早半年。我が家はニトリの省スペースデスクを愛用しています。机自体がホワイトカラーなので、汚れがついたら目立つなと思い予防として透明のデスクマットを敷いています。この6ヶ月間でだいぶ汚れが目立って来たので今回はお掃除...
softcreamです。日々の幸福度、人生の満足度は家の片付け度合いに 左右されると思っています。モノを探したり、服に迷ったり行動や思考に 余分なコトが増える…
いつでもどこでも簡単予約!家事代行サービス【CaSy】の魅力とは? 忙しいあなたに寄り添う、新しい家事のカタチ ①説明 現代人の生活はますます忙しくなっています。仕事、育児、介護、プライベート…。毎日が時間との戦いの中、「家事にまで手が回らない」と感じたことはありませんか?そんな時に頼れるのが、家事代行サービス【CaSy(カジー)】です。 CaSyは、「忙しい人の味方」として急速に支持を集めている家事代行サービス。スマホやPCから簡単に予約ができ、信頼のおけるキャスト(スタッフ)があなたの代わりに家事をサポートしてくれます。 この記事では、CaSyの特徴、メリット、利用方法、口コミまでを詳しく…
三菱地所が提供する家事代行サービス【30min.】 忙しいあなたをサポート!短時間から使える、安心・信頼の家事代行 ①説明 現代のライフスタイルは多様化し、仕事や育児、趣味、学びなど日々の生活は多忙を極めています。そんな中で、「掃除や洗濯、料理などの家事にかける時間が足りない」と感じる方も多いのではないでしょうか。そんなあなたにぴったりのサービスが、**三菱地所が提供する家事代行サービス【30min.(サーティーミニッツ)】**です。 短時間から利用できる柔軟さと、三菱地所グループによる信頼性の高さが大きな魅力。今回はこの【30min.】について詳しくご紹介します。 ②特徴 【30min.】と…
花粉症症状や酒さの肌荒れで 気力体力共にものすごく下がっていて、ちょっと気を抜いたらズブズブと沼底に落ちてしまいそうな今のままちゃん( ≧Д≦)💦そこに暑さやジメジメとした不快な天候も合わさってもうどうしようかとワ〜ワ〜泣き出したいような危険な気
【無印良品】知らないと損!この形状が技アリ♪家中のあちこちで使える超便利グッズ
今日もご訪問ありがとうございます✨前回の記事はこちら▽無印良品で発見したこちらのグッズが想像以上に便利だったのでご紹介します♪「ナチュラルクリーニング 重...
物を減らすためには、単に捨てるだけでなく、「手放す判断」と「習慣の見直し」が大切です。以下のステップで進めてみてください。 --- ### 1. **目的を明確にする** まず「なぜ減らしたいのか」を考えましょう。 * スッキリした部屋で集中したい * 引っ越し前に整理したい * 掃除を楽にしたい など --- ### 2. **分類して仕分ける** 「使っている」「使っていない」に分けます。 **具体的な基準:**…
こんにちわんこ。旅行から帰ってきたママリンは色々忙しくしてるんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年11月・6歳の時のタルちゃんです。旅行から帰ってきた当日はAちゃんを保育園からピックアップし、夜遅く帰ってきたおねえちゃんと一緒にそのままお泊まりさせ、→どれだけ出すのよ?翌朝は6時起きして二人を時間通りに送り出し(←おねえちゃんは仕事、Aちゃんは保育園)午前は洗濯、パン焼き、それに留守チウちょっと事情が...
こんにちは♪ 新居に引っ越してきた時は1ヶ月に1回換気扇掃除をしてたのに それが2ヶ月、3ヶ月と間隔が空くようになって 今では前回いつやったのかも記憶にない・・・ いい加減にやらなきゃと思ってた所で
扇風機とブーツ柔軟剤は、なし ゴーグルのレンズは「メガネのシャンプー」フレームのスポンジは「メイクも落とせる洗顔フォーム」で夫が洗っていました。なるほどですさて、アイロンをどうしようかと mishiropo.hatenablog.com にほんブログ村
ダイソー*全部浮いちゃう!ジメジメ季節を乗り越えるお風呂掃除グッズ3選♪
おはようございます。^^今年は全国トップで九州南部が早くも梅雨入りしたとか…。ジメジメ・カビカビな季節ももうすぐですね(>_そこで今日は、ジメジメ季節を乗り越える、「ダイソー・磁石で引っ付くお風呂掃除グッズ3選」をお送りしたいと思います。^^①曲面も細
softcreamです。本を数冊 売りました。本は 封筒に入って送りやすいので メルカリを利用しています。息子や実家の引越しで 1番厄介だったのは本重くて大変…
クリーンな排気&ラクラク操作で快適お掃除 サイクロン式クリーナー
メーカー:マクスゼン 「MAXZEN」ブランド 型 番:JC06CSM01-SV 発売日 :2025年5月9日 ●ブラシノズル、すきまノズル、お手軽ブラシで場所に合わせて使い分けができる3WAYのサイクロン式クリーナーです。 ●排気フィルターにはHEPAフィルターを採用し、より微細なチリやほこりをキャッチします。 ●一番汚れるダストカップと排気フィルターはHEPAフィルター可能でお手入れも簡単です。
気づけばウェットティッシュが増殖しているんですが……これって我が家だけなんでしょうか……?? デッカイやつではなくて携帯サイズのものが洗面台の引き出しに2個も3個もあるんですよ……(´・ω・`;)
皆さんは大掃除と聞くと年末を想像しますか。私の家では、例年年末にワックスがけ、窓拭き、換気扇の掃除等を夫婦で協力してやっています。が、昨年末は私がうつ病であまり動ける状態ではなかったこともあり、ワックスがけだけは見送っていました(というか、ワックスがけはその前の年もサボってました。)。そして、その時「ゴールデンウィークくらいにやろうか?」と何気なく交わした約束がありました。 結論を言いますと、実行できました!!なので、ちょいと前の話になりますが、ゴールデンウィークのお掃除の話を書きたいと思います。 正直、体調にはムラがあり、天気にも左右されるため、起きて動き始めてみないことには、やれるかどうか…
床に置いていい「モノ」はこの3つだけ!日本に合っている床に物を置かない暮らし
スッキリとした心地よい部屋を目指すとき、 床に置いていいモノはこの3つだけと考えます。 この3つとは 「家具・家電・観葉植物」 床に物を置い…
天然素材で始める、お肌にも環境にもやさしいエコライフ~ハウスケアコース・ナードベイシック
東京 中目黒・代官山・恵比寿・広尾・渋谷・世田谷 アロマスクールラグジューム人気のアロマコーディネーターナードアロマアドバイザーの資格生活の中に…
softcreamです。片付けられない方のほとんどは「モノが多い 」か 「忙しい 」それは ご自分で 招いています。ミニマリスト との 決定的な違いは「イベン…
午前→訪問看護ヘルパー介助 3回 朝方早く1回目が覚めた iPad miniで時間を確認したら早いなーって事で、次に目が覚めた時に[壁]▽ ̄ ̄ ̄ ̄;)ゲ…
法人スマホ 半額 最新iPhone 出張契約可能『スペラボ』
来店不要・全国無料出張対応!法人契約で最新スマホが半額以下! 法人スマホ導入なら【法人スマホおまかせ窓口】でコスト削減&業務効率化! ①説明 スマートフォンはもはやビジネスに欠かせないツールです。テレワーク、オンライン会議、営業支援、業務アプリとの連携など、企業活動のあらゆる場面で活用されています。 しかし、法人用スマートフォンの導入・運用には、以下のような課題がつきものです。 契約や機種選びが煩雑で時間がかかる 初期費用や月額料金が高い 管理・運用の負担が大きい 法人契約の相談先がわかりにくい そんな悩みを一挙に解決できるのが、**「法人スマホおまかせ窓口」**です! ②特徴 【法人スマホお…
【TRIAL】フタ付きが便利すぎる!乾かない&しっかり拭けるおすすめウェットティッシュ
ご訪問ありがとうございます セリア*キャンドゥ*ダイソーがご近所さん~100均Loverの100均Life~ mono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) …
無印良品 ステンレス 手付きザルにぴったり かゆいところに手が届く掃除グッズ。
先日山崎実業の商品をYahoo!ショッピングで買った時に、レビュー特典としてtidyのplatawa for kichenをいただきました。これがすごい良かったです(′∀`)普段無印良品ステンレス 手付きザル 約幅19.5×長さ34cmを洗うときは食洗機で高熱&ジェット噴射水流で洗うのでザ
面倒くさがりなのに綺麗好きである。 掃除自体をいかに楽するか、いかに一度で綺麗にするか、日夜研究している。 あまり多くモノを所有したくない。 掃除用具も洗剤も厳選したい。 そんな私の、お風呂場の掃除について。 この間、綺麗にしたばっかりだよね?(キレ気味) ウタマロと、バスボンくん。 これがお風呂掃除の標準装備である。 ウタマロ クリーナー 住宅用洗剤スプレーボトル400ml+詰め替え350ml 2点セット 油汚れ・水垢除去 amzn.to 1,470円 (2025年05月12日 18:05時点 詳しくはこちら) Amazon.co
ヘルパー介助 3回 ヘルパー事業所2箇所による介助あり 午後から整形外科へ通院 朝、目が覚めたのでiPad miniで時間を確認したよ トイレにも行きた…
ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ ランキング参加中片付け お題「断捨離」 昨年のトラブル💥で強制ミニマリストイベントが発生してしまったのですが 衣類90着➕他にも色々と断捨離していました📺 🧹ザックリとした内訳はこちら🧹 🍙テレビ 🍙棚✖️2 🍙収納 🍙家電✖️2 🍙トルソー✖️2 🍙doll✖️2 壊れたり、トラブル後に改めて見直して処分した物です。 趣味のドールもこれにて卒業… こんな最後になって申し訳ない気持ち…😭💦※LDDは残してます 今の所、買い直したのは家電一つだけ。 前の物は重かったり、分不相応な機能満載だったので 10分の1程度のお値段の物に買い替える事にしました。…
【掃除も“投資”だ!】ルンバがゴミを残す原因は?ヤッピー流メンテ術で復活!【時短×買い物ブログ】
こんにちは、買い物と投資ブロガー、ヤッピーです! 今日のお話はズバリ―― 「時間=お金!」 その考え方から、我が家ではお掃除はロボに外注してます。 そう、我らが相棒。ルンバくん! あれ?最近ルンバくん、サボってない? 朝、ルンバくんをスイッ
こんにちはお越しいただきありがとうございます私、とうとう手に入れました…お掃除苦手なズボラが毎日掃除を続けられるアイテムを…!これ!洗面ボウルクリーナーX(旧…
午前→リハビリヘルパー介助 3回 ヘルパー事業所2箇所による介助 新卒ヘルパー同行あり 朝、1度目が覚めたけど時間が早いので、また寝ました 次に目が覚め…
ヘルパー介助 3回 夜中に、またトイレに起きてしまった 昨日寝る前に水分採っちゃったし1階の冷蔵庫の中に、カルピスウォーター入れてあるからね(T▽T)アハ…
なかなか出発できない理由 と 一瞬で吹っ飛んだパート11日分
募集してます!『十人十色!食洗機食器入れ方選手権!』 いつもいいね!押してくださってありがとうございます 毎日普通のお弁当づくりがんばっていま…
ご訪問ありがとうございます 富山*たじまあやのやましたひでこ公認断捨離®トレーナー ランキングに参加していますポチっと押していただけると大変喜びます…
快適な暮らしのワンポイント 捨てる前にもうひと工夫!茶殻の活用法 今回はお茶を楽しんだ後の茶殻の再活用法をご紹介します。 まずは水分を飛ばして! 水分を含ん…
最近ハマっている、三浦大知さんのゲーム実況(YouTube)毎日毎日暇さえあれば、いや、暇が無くても観てしまう。おかげで時間があっという間に過ぎ去ります…わたしゲームはそんなに興味が無いのだけど(唯一持っているリングフィットもだいぶご無沙汰)人がプレイしているのを観るのは好き。安全な場所から楽しむだけなので笑しかし全てを投げうってYouTubeばっかり観ているので家が荒れ気味になりました笑ので、本日はゲーム実況...
令和7年5月11日(日)「母の日」の朝は曇り空今にも雨が落ちてきそうな朝です。さて「母の日」は働くぞ!!・・・と気になっていた冷蔵庫の掃除から野菜室は時々掃除…
softcreamです。掃除機マキタの吸引力が落ちて一度 充電池を変えてみたのですが最近また イマイチです。10年以上経つと 寿命なのでしょうか。シンプルさで…
「お風呂掃除」を“夜”にする3つのメリット→「もう朝に掃除しない!」「ラクにキレイになる」 お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)で整理収納アドバイザーの…
午前→訪問看護ヘルパー介助 2回 新卒ヘルパー同行あり ヘルパー同行あり 朝、早い時間に目が覚めたよ 枕元に置いてあるiPad mini7で時間を見たよ…
自分で浄化などを熱心にしている人が増えたなぁーと思う。 そして相変わらず、スピリチュアルグッズが好きな人も多いなぁーと思う。 セミナーやら、パワースポットに行…
※ 2025/02/02 21:33 (saita) の掲載文章から引用しました。参考になれば幸いです。 三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザ…
ご訪問ありがとうございます セリア*キャンドゥ*ダイソーがご近所さん~100均Loverの100均Life~ mono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) …
今日は雨。のんびりしていればいいのに、ツレが朝からごそごぞしています。あちらを整理し、こちらを拭いて。今日は午後から来客があります。ツレは普段は庭と家の修繕以外家事はほとんどやりません。片付けもうるさく言って言われたことだけというタイプです。でもお客さんが来るというと、整理や掃除を始めます。隠居生活に入ってからは、来客はほとんどありません。来ても親戚や友人くらいなものです。みえを張る必要はありません。別に汚部屋というわけでもないし、急に片づけをし始めなくても別にいいじゃないと私は思うのですが、ツレは張り切って片づけを始めます。私は、「好きにすれば~」というところです。普段通りのルーティン家事を…
softcreamです。連休中のゴミは 捨てましたか?お土産の箱や紙袋、ホテルのアメニティおしぼり、プラスチックスプーン、無駄な写真捨てていきましょう。旅行先…
トイレ用洗剤は使わない!「便座裏の黄ばみ」を“スルンと落とす”掃除ワザ「意外な洗剤で落ちる!」 お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。トイ…
磨いたあなたが磨かれる!磨いた私も磨かれる!! 《各種講座のご案内》イベントセミナー 契約サービス ショップ …
オットさんの年を超えるまで、元気で猫と暮らしたい…これが現実だ...( = =) トオイメ目
ご訪問ありがとうございます 毎朝私を起こす役目を担っている気になっているのか…。日中はゆったりと過ごすナル♀とカイ♂前猫は毎朝4時になると起こしに来た。そして…