メインカテゴリーを選択しなおす
国技館でおすすめしたい座席は、2階のイスS席最前列で土俵に最も近いエリア。土俵が良く見え、足が痛くならず長時間の観戦に向いています。
大相撲、令和五年五月場所は無事に幕を下ろしました。 令和五年五月場所は千秋楽を待たずして優勝が決まってしまいました。 復帰した横綱照乃富士が優勝を果たしました。 明生と朝乃山が追いかけましたが、とうとう届かなかった。 明生に殊勲賞をあげたのは良いこと。ケチと北の富士に苦言を言われる審判部ですが今場所はちゃんとしていた。 朝乃山がもらえなかったのはやはり元大関の重さということか。 やはり最後の優勝イ...
昨日で大相撲5月場所が終わりました。やっぱり横綱、照ノ富士は強かった。昨年足の負傷悪化で途中休場して、その後、3場所連続で休場したんだよね最初はどうやるんだろ…
ω・) ソーッ 皆様こんばんわ、あるいはこんにちは。 唐突な質問ですが、刺身や洋食の添えられている「パセリ」。皆さんどうされてますか? 私は「パセリも美味しく頂く」派です。独特の苦みと香りが、口の中に広がって、良いお口直しになるし、栄養価も高いので好きです。 このパセリの論争。「唐揚げにレモンを掛けるのは有りか、無しか?」の議論に通ずる部分も有りそうだな・・・と勝手に思う今日この頃です。 ・・・そして、話はそれますが、久しぶりに「はてな大喜利」でもやってみますか? 師匠がお題を出しますので、コメント欄に面白い回答を書き込んで下さい。一時的に承認制度を解除しておきます。ブクマコメではなくコメン…
↑国技館観覧者に配られ、勝負審判や行司・呼び出しもわかる 星取表は↓星取表 - 日本相撲協会公式サイト (sumo.or.jp) 中入り後NHKテレビ実況は大…
↑国技館観覧者に配られ、勝負審判や行司・呼び出しもわかる 星取表は↓星取表 - 日本相撲協会公式サイト (sumo.or.jp) 中入り後のNHKテレビの実況…
↑国技館観覧者に配られ、勝負審判や行司・呼び出しもわかる 星取表は↓星取表 - 日本相撲協会公式サイト (sumo.or.jp) 中入り後のNHKテレビの実況…
恒例!両国国技館にやって来ました。 今場所から声出し応援が解禁!飲食も制限が撤廃されました両国駅も活気があります。 一族が集結! 一般入場者と別れいつも…
↑国技館観覧者に配られ、勝負審判や行司・呼び出しもわかる 星取表は↓星取表 - 日本相撲協会公式サイト (sumo.or.jp) 中入り後のNHKテレビの実況…
↑国技館観覧者に配られ、勝負審判や行司・呼び出しもわかる 星取表は↓星取表 - 日本相撲協会公式サイト (sumo.or.jp) 中入り後のNHKテレビの実況…
いつも当ブログをご覧になって頂き、また「いいね」「コメント」「フォロー」等々を頂き誠にありがとうございます🎵サンキューね〜✌️先日、てんとマッタリ、ゴロゴロ…
↑国技館観覧者に配られ、勝負審判や行司・呼び出しもわかる 星取表は↓星取表 - 日本相撲協会公式サイト (sumo.or.jp) 中入り後のNHKテレビの実況…
↑国技館観覧者に配られ、勝負審判や行司・呼び出しもわかる 星取表は↓星取表 - 日本相撲協会公式サイト (sumo.or.jp) 中入り後のNHKテレビの実況…
↑国技館観覧者に配られ、勝負審判や行司・呼び出しもわかる 星取表は↓星取表 - 日本相撲協会公式サイト (sumo.or.jp) 中入り後のNHKテレビの実況…
ちょっと暑かったもんだから冷えた果物なんか欲しいと思った。 よく冷えて、皿が汗かいてるようなのに果物が乗っている。そんなの。 「甘いもの? ケーキとか?」 「んん。やっぱりリンゴのコンポートだな。ありゃあよかった。」 なーんて言ってたら、ちゃあんとリンゴが手に入った(笑)。 引きがあります。 切って砂糖で水分を出して、そのまま茹でて煮詰めます。 仕上げはペパーミント。 変わってて良い。水菓子。 ち...
令和五年五月場所、中日となりました。 北の富士は体調がかなり悪いのかも知れません。 NHKがどうもポスト北の富士に動き出している気がするからです。 嫌な感じ。 確かに人には終わりというのがあります。 それなら北の富士、相撲人生です。 マイクに向かったまま往生してもよいのではないかっw。 まあ、そのNHKの考えるポスト北の富士体制ってのがタレントを呼んだりするようなオチャラケ路...
今場所幕内に上がった東前頭14枚目の朝乃山は7戦全勝、今日8日目の取組みは東前頭11枚目の北青鵬、身長204cmの長身です。7日目で全勝は、横綱 照ノ富士、東前頭6枚目明生と朝乃山の3人、8日目で勝ち越しを決めて欲しい、明日以降はさらに上位の力士と当たることになると思います。
↑国技館観覧者に配られ、勝負審判や行司・呼び出しもわかる 星取表は↓星取表 - 日本相撲協会公式サイト (sumo.or.jp) 中入り後のNHKテレビの実況…
八海山の酒粕が安く売られていて手に入ったのはちょっと前のことでした。 「八海山」なんて、なかなかいい酒じゃないか。銘酒のうちのひとつ。 その搾りカスならやはり美味いのですw。 新酒を造るのは三月ぐらいまでの冬ですから、搾りカスはこの後、この頃に出るわけです。 それでまあ酒粕は雛祭りなんかでも使われるわけです。 なかなかうまい具合にできたスケジュールなのですw。 酒粕は買ってから冷蔵庫に入れてタマに...
↑国技館観覧者に配られ、勝負審判や行司・呼び出しもわかる 星取表は↓星取表 - 日本相撲協会公式サイト (sumo.or.jp) 中入り後のNHKテレビの実況…
↑国技館観覧者に配られ、勝負審判や行司・呼び出しもわかる 星取表は↓星取表 - 日本相撲協会公式サイト (sumo.or.jp) 中入り後のNHKテレビの実況…
↑国技館観覧者に配られ、勝負審判や行司・呼び出しもわかる 星取表は↓星取表 - 日本相撲協会公式サイト (sumo.or.jp) 中入り後のNHKテレビの実況…
相撲にハマるフランス人夫(Netflixドラマ「サンクチュアリ -聖域-」の感想)
Netflixで5月4日より全世界で公開中のサンクチュアリ -聖域-。1500年以上続く日本の国技、相撲を題材とした全8エピソードのドラマシリーズである。公開後直ぐ、私のフランス人夫に「相撲のドラマがあるよ!」と誘われて一緒に見始めた。第一
↑国技館観覧者に配られ、勝負審判や行司・呼び出しもわかる 星取表は↓星取表 - 日本相撲協会公式サイト (sumo.or.jp) 中入り後のNHKテレビの実況…
↑国技館観覧者に配られ、勝負審判や行司・呼び出しもわかる 待ちに待った五月場所が始まりました。番付はこちら ↓ 日本相撲協会公式サイト入場券や相撲観戦の情報も…
【2023大相撲夏場所/5月】優勝予想オッズ評価,優勝候補は!?復帰の照ノ富士,大関取りの霧馬山,久々朝乃山など東京開催
2023年大相撲夏場所。 今場所は霧馬山の大関取り(10勝以上)や朝乃山が久々に幕内に帰ってくるなど注目が集まっておりま
角界でまた暴力事件が明るみに出ました。これは氷山の一角で、実は日常茶飯事、ほとんどは闇から闇で握り潰されているように思うのは拙者だけでしょうか。 親方は協会に…
「ギャンブル」をテーマ・キーワードに書いたブログ記事をご紹介!2022年12月06日【 予想外れ 】日本 vs クロアチア 1 - 1(PK1-3)で日本が敗退 【 スポーツくじWINNER 】2022年12月02日【 予想的中 】日本 vs スペイン 2 - 1で日本が勝利 【 スポーツくじWI
5月14日に初日を迎える大相撲の五月(夏・両国)場所の番付が発表されました。 新関脇に若元春、再関脇に大栄翔、再小結に正代。元大関の朝乃山と、十両優勝した逸ノ…
アルファベットに挑戦_vol.17<I・J・T> テキスト編
『Adoré』白糸刺しゅう教室にようこそ! 今日は快晴の札幌です。今年の桜の開花は4月24日。GW前半には既に満開となるのでしょうか? 今週は『I ・J・T』…
今日から大相撲九州場所が始まったのだが、なんと美祢ではテレビもラジオも中継を流さないらしい。
出所まで671日(日曜日) 休み 今日から3連休(矯正指導日も含む)!! 疲れた体を癒やすためにも、とりあえず今日は読書して、昼寝して、テレビ観てと徹底的にくつろいだ。昼は映画「セブンシスターズ」と「貞子3D」をやっていたので、前者の方を観た。こういうディストピアやサイバーパンクっぽい作品は大好きだし、ストーリーもよく練られていて、メッセージ性もあって面白かった。にしても1人で7役を演じ分けるって、主役の女優さん大変だったろうな…。あと今日から大相撲九州場所が始まったのだが、なんと美祢ではテレビもラジオも中継を流さないらしい。残念すぎる…。 人気ブログランキング へ Gl
カザフスタンで石焼馬肉ステーキを食べた時、グルジアワインを注文した。これが美味かった! 今、グルジアはジョージアと呼ぶようになったので、この記事でも以下ジョージアと明記する。 石焼馬肉ステーキにあうワインをどれにしようかと迷っていた時、カザフスタンに住む友人が「ジョージアのワインにしましょう」と提案してくれ、即決した。レストランのボーイさんがうやうやしく両手でジョージアワインを持ってきた。 外は零下35度の寒さだが、室内はどこに行っても暖かかった。ボーイさんもワイシャツ一枚で、テキパキ給仕してくれた。日本の住宅は本当に寒い!え、小僧のうちだけ?失礼しました。 ジョージアの赤ワイン。ソ連で政敵だ…
霧馬山応援している力士のひとり均整のとれた体四つ相撲劣勢になっても跳ね返す強い足腰豪快な投げ繰り出す多彩な技私の好きなタイプ同じく足腰の強さ若元春も応援している物静かな雰囲気も魅力小兵ながら抜群の運動神経の翠富士も素晴らしい勝っても負けても
三月も今週で終わりということで、大相撲の三月場所も終わってみれば霧馬山の初優勝でしたね。😄今場所は横綱、大関不在になってしまいましたが、昭和以降で初めてのこ…
「キリバス共和国」、それは太平洋の南の島です。 多くの珊瑚礁を持ち、世界でもっとも早く日付が変わる国だそうです。 英国の植民地政策を我が国、日本が開放しましたが大戦で米国と我が国との戦場にもなりました。(by Wiki) キリバす! 霧場山! 優勝おめでとう!www なーんてww。 ちなみに霧場山関はモンゴルの人です。キリバス共和国とは関係はありません(笑)。 なかなか見ごたえのある春...
↑国技館観覧者に配られ、勝負審判や行司・呼び出しもわかる 番付表 - 日本相撲協会公式サイト (sumo.or.jp) 中入り後のNHKテレビの実況は佐藤アナ…
↑国技館観覧者に配られ、勝負審判や行司・呼び出しもわかる 番付表 - 日本相撲協会公式サイト (sumo.or.jp) 中入り後のNHKテレビの実況は太田アナ…
↑国技館観覧者に配られ、勝負審判や行司・呼び出しもわかる 番付表 - 日本相撲協会公式サイト (sumo.or.jp) 東京では桜の花が満開、気温摂氏25度の…
↑国技館観覧者に配られ、勝負審判や行司・呼び出し、懸賞もわかる 番付表 - 日本相撲協会公式サイト (sumo.or.jp) WBCの日本代表選手たちが帰国し…
↑国技館観覧者に配られ、勝負審判や行司・呼び出し、懸賞もわかる 番付表 - 日本相撲協会公式サイト (sumo.or.jp) さて中入り後のNHKテレビの実況…
↑国技館観覧者に配られ、勝負審判や行司・呼び出し、懸賞もわかる 番付表 - 日本相撲協会公式サイト (sumo.or.jp) 春分の日。朝からWBCで興奮して…
↑国技館観覧者に配られ、勝負審判や行司・呼び出し、懸賞もわかる 番付表 - 日本相撲協会公式サイト (sumo.or.jp) 中入り後のNHKテレビの実況は戸…
今 野球はWBCが話題 準決勝は本当に楽しみ そして大相撲は春場所真っ最中 毎回楽しみにテレビで観戦 そして職業柄どうしても目がいくのは 筋肉 さすが アスリ…
あー、いやもうwwwたまらん(笑)。 昨日のお話、「誤変換」、自分でゲラゲラと大爆笑してしまったもの。 十回も動画と併せて見てしまったものですwww(笑)。中毒症状w。【恋人も濡れる街角(誤変換)】https://rollitup.blog.fc2.com/blog-entry-2014.html ・・・アタシは「キチガイ」かっww(笑)。 ツボったw。それはしかししょうがないではないかw。 はぁww(欝)。 ・・・いや、申し訳ありません(笑)。 ちょっと...