メインカテゴリーを選択しなおす
月曜日、株価大暴落。ひえ。去年の8月のようだ。暴落は月曜日に起こるものなのか。 先週からじわじわ下がってるなと思ってたら、ばーん!でしたね。去年は8月5日が底値だったけど今回はどうなのかなあ。関税のせいですよね?となるとしばらく続くのか?買おうか悩みます。去年は悩んで見つめて終わってる。今回は余力に余裕があるので手を出したいと思って、安めの指値で今週中の期限で買い注文を出してみています。明日ますます下がれば約定ですわ。注文を出しているのは長期保有銘柄の買い増しです。上がっても下がってもどうせ何年も持っているだろうから、あまり冒険してない注文なのですが、どきどき。 明日も朝から注視です。
あ、週明け日本の株式市場はひどいもですなぁ。トランプは意図的に高値になってた世界株式市場に薬か水まいて、この後から儲けよってことで、ある意味リセットしたんか?! 他人の投資ブログ読んでて、「コロナショックの時の株価下落を経験して乗り越えられたので、大丈夫です!」って人がいたが、お幾つなんか知らんが、リーマンショックも知らんのかと! 私なんか、40年くらい前のブラックマンデーすら記憶ある。実母がNTTの株を売り出しで買って持ってたら、暴落してグダグダ文句言ってたの、大学生の時に聞かされたから。仕送り少なめケチだったくせに。 だから親、父親も自分中心だったから、それ見てたから株式投資につぎ込むなん…
株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 7日目 セリングクライマックスっぽい動き?』株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 6日目 暴落スタートだったので…
【高配当株でも下がる】1週間で資産7〜9%減!2025年の投資家が直面した現実
たった1週間で、資産が7〜9%も減少しました。年間2度のボーナス以上の金額が1週間で消えた感覚。
トランプ政権が2025年4月に打ち出した「相互関税」政策が日本企業に激震を与えていますよね。 特に注目されるのが、三菱重工業(以下、三菱重工)への影響です。…
今朝の東京株式市場は、まさに波乱のスタートでした。 日経平均先物が急落し、サーキットブレーカーが発動。これは、前週末からの下落率が一定の基準を超えたことで…
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。Kです。 本日は、「不動産投資のリスク軽減策と対策方法」について、特に私が実践している「小口分散投資のススメ」というテーマでお話させていただきます。 不動産投資と聞くと、多額の資金が必要で、
【本編】エルゴスム_稼ぎ方:徹底解説!初心者でもわかる稼ぐ方法と将来性
NFTゲームやNFTアートなど、NFTへの取り組みを始めるにあたっては、 必要な暗号資産口座の取得・開設、そして、 ノーリスクで取り扱うことが出来る、安全な原…
【本編】カラフル_ポイ活_招待コードで賢く貯める!歩いてポイントGET!最新情報&使い方ガイド
******************************総額1万円以上のAmazonギフトや現金、仮想通貨などが貰えるキャンペーン一覧はこちらから🎉全て無…
月末恒例保有資産状況です 3月末の日本株・J-REITの評価額は 2月末 78606848円(3月中に売買した分の増減修正済み) 3月末 78384509円 差 マイナス2 […]
2025年3月の配当金は 222239円です これは日本株・J-REIT・外国株(口座に入った時点の為替レートで計算)の合計で税引き前です 税引き後が知りたい人は20%引きしてください( […]
おはようございます☆ 2023年で新規買い受付終了したジュニアNISA…。 我が家は駆け込みで12月に個別株と投資信託にINしました。 制度が変わり、2024年からは18歳になっていなくても売りができるよう
こんにちは、個人投資家Kです。趣味は不動産クラウドファンディング、略して「不クラ」です。 今回は、不動産クラウドファンディングにおける投資家保護の仕組みと制度について、私なりに深掘りしてお話したいと思います。投資家保護は、私たちの大切な資金
みなさま こんばんは 投資郎です。今日も、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。今日は、3月末時点の総資産残高を集計しましたので、記事にしてみたいと思います。その前に、2月はこんな感じでしたっけ。⇒2月末総...
去年の1月から始めたNISA。毎月頑張って愚直に積み立ててます。そして、それなりに値上がりしてたのですが、4月に入ってからの相場の下げで、マイナスに転じてきました。 日本時間4月3日は、歴史に残る日かも知れません。トランプ大統領による関税政策の発表が行われ、おそらく予想以上に厳しい内容だったからか、相場全体が下げるリスクオフの流れが鮮明になってきました。 しばらくは、企業も個人も投資家も、この状況...
2025年4月、米国が放った相互関税という"経済核兵器"が炸裂! 市場全体が大混乱する中、日本の銀行セクターが「業界最下位」の不名誉を背負いました。数字が物…
日本酒と赤ワインが届いています(ベルーナ株主優待2024.9月末権利)
【9997】ベルーナ お酒は全く飲まなくなったのですが、料理用に赤ワインと日本酒を選択しています。 赤ワインはプレゼント用にすることもあるので、数本ストックしています。 赤ワイン到着日 2025年2月24日 日本酒到着日 2025年3月下旬
不動産小口投資家の皆さん、こんにちは。Kです。いつも私のブログをお読みいただき、ありがとうございます。 今回は、不動産小口投資における収益予測について、私なりの裏ワザを伝授したいと思います。不動産クラウドファンディングを中心に投資をしている
【FAQ編】かんぱに☆ガールズ_REBLOOM_稼げない?稼ぎ方・ゲームバランス・今後の展望を徹
NFTゲームやNFTアートなど、NFTへの取り組みを始めるにあたっては、 必要な暗号資産口座の取得・開設、そして、 ノーリスクで取り扱うことが出来る、安全な原…
【FAQ編】ビンゴウォーク徹底攻略ガイド|ポイントサイト連携で仮想通貨獲得を最大化!
******************************総額1万円以上のAmazonギフトや現金、仮想通貨などが貰えるキャンペーン一覧はこちらから🎉全て無…
皆様、こんにちは。不動産小口投資を趣味として楽しんでいるKと申します。 このブログでは、私が日々の生活の中で見つけた、不動産小口投資の魅力や、賢い選択術について、皆様と共有していきたいと考えております。今回は、不動産小口投資、特に不動産クラ
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。明日から再び始まる地獄の相場。さあ、私はすでに7100万円のピークから5800万円までの1000万円以上の資産が溶けています。含み益も明日の投資信託の更新でおそらく2000万円を割るでしょう、最高で31
オルカン積立がマイテン\(^o^)/オワタ 給与口座預金:¥9,899,287 株式資産総額:¥4,071,063【2021年からの原資400万円】 積立投信総額:¥1,087,884【新NISA積立原資112.5万円】 ・eMAXIS Slim 全世界株式(
いつもありがとうございます!Kです。 今日は、不動産投資におけるリスク分析について、私なりの考えを共有させていただきます。特に、不動産クラウドファンディングのような小口投資を検討されている方にとって、少しでも参考になれば嬉しいです。 不動産
【FAQ編】エクウィズ(エターナルクリプト)の評判&口コミを徹底分析-ゲームは面白い?つまらない
NFTゲームやNFTアートなど、NFTへの取り組みを始めるにあたっては、 必要な暗号資産口座の取得・開設、そして、 ノーリスクで取り扱うことが出来る、安全な原…
株価が急落している相場なので関税の影響が相対的に小さいと思われる配当利回り5%超の高配当株を5銘柄紹介します 日本株
日本株のスイングトレードで狙うべきエントリーポイント5選日本株のスイングトレードで狙うべきエントリーポイント5選 日本株市場におけるスイングトレード成功の鍵は流動性管理とタイミング選定にある。特にTOPIX100採用銘柄や流動性の高い新興株...
年間予想配当金下記が現在の年間予想配当金です。年間の予想配当金は476,784円前週比+2,383円50万円の目標まで23,216円です。 476,784円÷365日≒1,306円 1日当たりに換算しますと毎日1,306円が不労所得として入
【FAQ編】ポイ活はバカバカしい?メリット・デメリットを徹底解説!賢く活用する方法
******************************総額1万円以上のAmazonギフトや現金、仮想通貨などが貰えるキャンペーン一覧はこちらから🎉全て無…
投資戦略宣言2025に従い、投資資金の毎月積み立て金額とポートフォリオを決定しました。実際の投資運用実績を毎月報告していきたいと思います。
こんにちは✨️✨️ 今日は晴れて穏やかなお天気でしたね🌸 桜も満開になり、先ほど裏山の夜桜を楽しみました🌸🌸 桜がライトアップされ綺麗に照らし出されていますね🌸 家に居て夜桜が楽しめるので出かけなくても良いのでお手軽ですね🎵 ナイガイさんから1月権利の優待案内が4月4日に届きました(^^) 1000株保有なので11,000ポイント戴きました🎵 申し込みは5月1日からです🎵 毎年、靴下を10足いただいています(✿^‿^)(✿^‿^) 京都のお土産を戴きました🎵 桜のお餅 ほんのり桜味で優しい甘さです🌸🌸 こちらはニキニキ 八ツ橋の皮にジャムを包んでいただきます🌸 さくら…
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます。今回は3/30〜4/5のゴールド系5種類の先週の実績を比較してみたいと思います。厳選ポジ即利…
4/6 先週まとめ 暴落相場の影響はなかったけど、やっぱりキツイ
株ランキング ●先週活躍した銘柄1位:BTM(5247) ¥181,5002位:アウンコンサル(2459) ¥100,0003位:アースインフィニテ…
いやいや、トランプ関税で株式相場が悲惨なことになってますね。 出典:SBI証券 出典:SBI証券 このところ、どれだけ情報収集して
【月16万円の配当】数字に縛られていた投資家が“やっと気づいたこと”
「高配当株を買ったのに、株価が下がるたびに落ち込んでしまう…」「FIREを目指して投資してるけど、なんのために頑張ってるのか分からなくなる…」
1億円でも不安、でも月25万円で安心|FIREは“額”じゃなく“家計力?”
「1億円あれば、FIRE(早期リタイア)できる」これ、多くの人が“当たり前”だと思っているんじゃないでしょうか?
みなさん、こんにちは! 2025年も4月に入りました。 だいぶ暖かくなり、過ごしやすくなってきましたね! さて、今日は3月の副収入の実績を公開します。 なんと 100,000円超え となりました! これまでの1か月当たりの副収入の最高記録は2024年9月の46,277円でしたので...
「配当300万円より大事?FIRE達成に必要な“生活水準のコントロール力”とは」
投資がうまくいって配当が増えてくると、 「もっと高利回りを狙ってみようか」「あと100万円増やせれば…」という“次のステージへの欲”が生まれてきます。
日本株高配当投資201 株価下落により超高配当となっている買いの4銘柄 日本株
日本株の高配当株投資でポートフォリオを強化するための選定基準5選日本株の高配当株投資でポートフォリオを強化するための選定基準5選 背景 日本市場における高配当株投資は、長期資産形成の核として注目を集めています。低金利環境の継続と人口構造の変...
トランプ関税、発動へ❗️アメリカ経済界がざわついた理由とは❓
2025年4月2日に発表された「トランプ関税」について、わかりやすくお届けします。トランプ節、再び炸裂! 2025年4月2日にドナルド・トランプ米大統領が、…
不動産小口投資家のKです。いつも当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 今回は、「不動産への小口投資における投資期間の選び方」について、私の経験を踏まえ、詳しく解説させていただきます。特に、不動産クラウドファンディングを活用した
【本編】プロジェクトゼノで副業!稼ぐための徹底ガイド|NFT売買やゲーム攻略、UXE獲得方法など
NFTゲームやNFTアートなど、NFTへの取り組みを始めるにあたっては、 必要な暗号資産口座の取得・開設、そして、 ノーリスクで取り扱うことが出来る、安全な原…
【FAQ編】マネーウォーク交換先完全ガイド!お得な交換方法と注意点徹底解説
******************************総額1万円以上のAmazonギフトや現金、仮想通貨などが貰えるキャンペーン一覧はこちらから🎉全て無…
【資産概要】購入株式総額:28,752,900円(先週比:+1,117,100円)株式時価総額:39,876,930円株式評価損益:+11,124,030円(先週比:-3,397,020円)投資信託総額:3,360,000円投資信託評価:4,620,654円投資信託損益:+1,260,654円(先週比:-355,257円)口座資金残高