メインカテゴリーを選択しなおす
今日のお昼ごはんは、 コストコのめんたいクリームペンネ。いつものように ウーバーイーツです。前はなかった商品なので、 新商品か期間限定商品だと思います。 価格は、ウーバーだと1,896円。プラスチック容器の蓋についてる シールを見ると、1,680円。4〜5食分入ってこの価格なら、 なかなかお手頃ではないでしょうか。 原材料は、こんな感じ。長めのしめじは、 うちの冷凍庫に入ってるものと同じ。ほたても、魚介類コーナーで 見た記憶があります。コストコの惣菜って、たいてい コストコで売ってる食材で 作られていますよね。だから安価で作れるのでしょう。 どれを食べても美味しいし。 さて、食べてみましょうか…
火曜日。すっごいやる気がでない(´Д`)今日のお弁当。・もち麦ごはんでおにぎり(中身梅)・しめじ入生姜焼き、とりつくね(自家冷食)・ブロッコリー、ミニトマト朝、卵を食べたのでお昼はなし。この間、ネットで見たしめじのばらし方しめじの根本ってどのくらい切るのが正解なのか?切りすぎてももったいないし と思っていたのでやってみました。最初に真ん中辺を2~3個持って引き抜いて、徐々に周りを1個ずつ引き抜いてバラ...
ゆきぽん(@snow3_kitchen7)です。粘りの強い大和芋を使う山芋だんご汁のレシピを紹介します。山芋だんごの粘りが汁にうつってとろりとした味わいに。春の山菜「せり(芹)」をたっぷり一束使うので香りとてもよく仕上がります。飾りに春の七草で知られている「すずしろ(清白)」を添えて、爽やかな辛みを足しました。