メインカテゴリーを選択しなおす
中華そば屋 華壱 食べログ ホルモンそば(900円)+ 大盛り(110円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(1月訪問) 久しぶりの、「華壱」さん。 昔はよく行っていた気がするけれど、 去年は、1回しか行っていな
悩んだらこのラーメンにすると正解! (いつも同じの 以前のブログ) とろとろの叉焼が絶品! しかも スーパーのフードコートで味わえてお手軽。
今日は、午前中は大阪府の新事業テイクオフ支援事業の事業完了の準備を進めました。このクライアントさんは新事業テイクオフ補助金も受けるので、完了報告の手間がかかり…
ヴォルケイニア・レストランのあんかけラーメンが美味しい〔東京ディズニーシー〕
〔ヴォルケイニア・レストラン〕ってどんなお店? 東京ディズニーシーのミステリアスアイランドの 洞窟内にあるネモ船長自慢の本格中華料理が 味わえるお店〔ヴォルケイニア・レストラン〕 お店に入ると料理が並ぶ列に案内されて お好きな料理をトレーに
【北海道ラーメン紀行】第94弾:(再)麺処 赤兎馬さん オープン 2/3(土)~2/28(水)
フィール旭川の北海道ラーメン紀行の第94弾が始まりました。 期間は、2024年2月3日(土)~2月28日(水)です。 今回の第94弾は、札幌市南区石山1条6丁…
今回は、チキンラーメンぶっこみ飯を食べてみました!チキンラーメン好きだから楽しみ!お湯を入れて5分!完成!!たまごを入れると美味しいと書いてあったのでトッピン…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
🚩外食日記(1577) 宮崎ランチ 🆕 「虎狼(タイガーウルフ)」より、【出汁醤油たまごかけ麺🥚】‼️🌐宮崎市清武町🌐
❇️外食日記、 第1577回目は 「虎狼(タイガーウルフ)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「出汁醤油たまごかけ麺🥚」 を頂きました。 【外観】 // 【駐車場】 【店内】 // 【メニュー】 // // 【料理】 ❇️出汁醤油たまごかけ麺🥚❇️ // 🌀麺増し 300g 卵ダブル🌀 【お会計】 🔰800円(税込) 【今日の一枚🤳】 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 🌀458軒目🌀 【お店情報】 虎狼
奈良県遠征(2024年1月)、麺のようじ 奈良 の「鶏パイタンらーめん」
麺のようじ 奈良 食べログ 鶏パイタンらーめん(950円) + 味玉(150円)+ 麺大盛り(150円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 (1月27日:奈良県遠征編) (愛知県から) 1泊で出掛けました。 2日目の28日
またまたウブドもラーメン🍜激戦区🔥あっ!ヒデぞうです。 マス通りを通っていて気になる店発見👀 ラーメンって書いてある早速れいちゃんと行ってきました🍜 場…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
火曜日、東京から帰る前に、東京ラーメンストリート にある「花道庵」に。 初めて入りました。 特製味噌ラーメンを注文。 美味しいラーメン🍜です 連れのラーメン、辛そうでした。 店の前で並ぶと、後ろにたくさんの方があっと言う間に並んでいました。 ちょっとの差で待ち時間が違いますねー。 いろんなラーメン、食べたいなー。 ↑ぽちっと...
本日のお昼ご飯。 まだまだ、新年初の行事をやらねばならぬ所がある。 今日は… 【ラーメン ジャンボ餃子 天神】 ここは絶対に行かねば… てことで、お昼時間ちょい過ぎに入店。 始まりは自分的な基本の みそ から頂くことにする。 もちろん太麺で。。 野菜たっぷり。 わりとさっぱりめなスープ。 今年も美味い😋😋😋 天神初めなので… 半餃子🥟🥟🥟 も頂く。 こちらも相変わらずの美味さ。。 あ… いや。 今年も美味い😋😋😋 ひと口食べると肉汁がジュワッと溢れ出てくる。 美味い😋 半餃子じゃなくて、普通の餃子🥟にすればよかったかも… そうだよ。 天神初めなんだよ。。 なにひよってんだよ俺…🐣🐣 次回は強気…
イタリアンスタイルらーめん「LUNAの世界」でポルケッタらーめん、あさりアクアパッツァらーめん食べた!
横浜の桜木町にあるイタリアンスタイルらーめん屋さん「LUNA(ルナ)の世界」に来てみました! 半分シャッター!
横浜の札幌味噌ラーメン「すみれ」で味噌ラーメン、昔風ラーメン(あっさり正油)を食べた!
北海道札幌で有名な「味噌ラーメン すみれ」さんの横浜店に来てみました!夜は17時オープンなので10分前に来てみ
奈良県遠征(2024年1月)、暁 製麺 の「鶏豚だしらぁ麺」
暁 製麺 食べログ 鶏豚だしらぁ麺(850円) + 鶏チャーシュー 3枚(100円) 替え玉(100円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 (1月27日:奈良県遠征編) (愛知県から) 1泊で出掛けました。 奈良県遠
ラーメン(並)550円:早い・うまい ラーメンビッグ(東京都大田区多摩川1:2024年10杯目)
東京都大田区多摩川1丁目2-25にある「ラーメンビッグ」さんで、ラーメン(並)をいただきました。(550円也) ネギにチャーシューにほうれん草に海苔がのって…
セブンプレミアムのカップ麺です。「飯田商店 しょうゆらぁ麺」 透明系綺麗なスープです。ネギにチャーシューに海苔があって、メンマもありますね。 飯田商店さん…
ほうれん草豚骨ラーメン醤油+生ビール:戸手家( 東京都大田区西糀谷4:2024年9杯目)
仕事帰りに、東京都大田区西糀谷4丁目27-8にある横浜家系らーめん「戸手家」さんで、ほうれん草豚骨ラーメン醤油をいただきました。(830円也) ほうれん草増…
美味しいと思うんだけどねぇ。 店が続かず、閉店が多いんだよね。 「トナリ」 元あった場所から、ちょっとだけ移転。ずいぶんと小奇麗になった。 “タンカラ”¥1…
人形のつじ田別のお店狙いも閉店していたので1か月と開けずにまたつじ田を利用。美味しいのでつい利用しがちです。券売機はお店の外。毎回濃厚特製らーめん。先に食券を買ってからたいてい列にならびますがこの日は遅い時間ですんなり。うんちくや調味料黒七味が美味しいデ
大島のらーめん まる玉昔両国駅にあったころよく利用していたらーめん まる玉ですが今は大島駅で営業。久しぶりに利用しました。かわいい営業中の看板外メニューらーめんは800円から濃厚鶏白湯スープのラーメン写真メニューチャーシューはバラかロースの選択可能。平日限
今日も寒いので引きこもり日曜日でした。 ネタがないので 食べたものでも書きましょうか(笑) お昼ご飯は、 あんかけラーメンです。 醤油ラーメンに八宝菜をぶちまけた感じでとても温まります。おいしっ 自画自賛ですね。 オイシックスで買ったレトルトの肉団子とかぼちゃもプラス 寒い...
お疲れ様です。ご訪問頂きましてありがとうございます。昨年 行きました九州ですが宮崎県メインで回って来ました とんこつらーめんは有りましたが中々出会えず 宮崎は辛麺が有名でそちら系は多々ありましたが私は
本日のお昼ご飯。 2024。 アレをやってない。 そう。。 【豊潤亭】 初め。 こりゃいかん。 2024… はじまらんよ… てことで… 豊潤亭初めは 中華そば 辛ねぎ 大油 コレでしょ😼😼😼 最高のビジュアル😃 これに… 半ライス🍚🍚🍚 コレだろ‼️ と、幾多のシュミレーションをして注文。 大油。 辛ねぎ。 ここに白米🍚🍚 油の旨味を白米がリセットさせてくれる。 絶対美味いだろ😋 と、食べすすめたものの… 前半は美味かったけど、後半が… 油がキツくなってきた… そうか… 俺、衰えてきてんのよ。。 前半戦の油の美味さが、後半にはキツくなる。 辛ねぎにも含まれる油が更に追い打ちをかける。 コレはキ…
中華ソバ+チャーシューごはん小:ちゃるめ 18回目(東京都大田区萩中2:2024年8杯目)
定期訪問。といっても昨年11月以来です。東京都大田区萩中2丁目1-4は丸栄ビルEAST1階にある「中華ソバ ちゃるめ」さんで「中華ソバ」をいただきました。(8…
『ラーメン次郎長 森町本店』辛味噌が人気♪森町の人気ラーメン店
この日は、森町の『ラーメン次郎長 森町本店』さんへ。 以前から人気店として有名で、以前は札幌や函館朝市店もあり
函館市本町32 🌎店頭のメニューを見て、「まつ家 味噌」が1番人気と知りました。メニュー✨ビールは我慢🍺(笑)まつ家らーめん(味噌)スープには一味の姿はなく、香辛料で顔から汗を吹き出す自分にとっては、グイグイと飲める味でした。炙られたチャーシューは厚く、ステ
この記事では、宮崎市で「つけ麺」がおすすめのラーメン店「らーめん季季」さんを紹介します。JR蓮ヶ池駅近く芳士にあるお店です。宮崎市で「つけ麺」が美味しいラーメン屋さんをお探しの方、蓮ヶ池周辺でランチにらーめんとお考えの方の参考になればうれしいです。
今回は、稲毛区の天台駅から徒歩3分の場所にある、東京油組総本店 天台組さんへ行って参りました!東京油組さんは東京にしかないと思ってたんだけど、千葉市にあるの初…
この近くで仕事があり2日連続干潟駅周辺に!旭市ってなんか落ち着く町だな!仕事が一旦終わった所で、ずっと行きたかった支那そば へいきちさんへ行って参りました!1…
にぼ沼!!「日清ドロラ王 ドロ、ニボニボ、濃厚煮干」(2024年1月8日発売)
日清食品のドロラ王シリーズの最新版です。会社の同僚後輩に貰いました。ありがとうございます。 引用煮干好き必食! ハマると抜け出せない "ニボニボ" の沼!「…
【ラーメン】またしても北熊(ほくゆう)総本店にお邪魔してきました!
ラーメンと言えば!というくらい通っている北熊(ほくゆう)ですが。 前回は6月に投稿させていただいていますね! 今回もお邪魔してきました! ベアたんがいつもお邪魔するのは、北熊の総本...
麺匠 善し田(よしだ)の特製昆布水つけ麺と醤油らぁ麺を食べたよ!/横浜市中区
JR関内駅から徒歩10分弱。伊勢佐木長者町にある「麺匠 善し田(よしだ)」さん! パチンコ屋さんが同じ建物なの
札幌で大人気の石狩発「信玄ラーメン」、澄んだ豚骨スープが絶品!
札幌で大人気の石狩発「信玄ラーメン」、澄んだ豚骨スープが絶品! 赤い七味は自分のお好みでかけています。 石狩で誕生した「信玄ラーメン」は、札幌のすすきので行列ができる人気店です。 50時間以上かけて豚骨を煮込んで作る澄んだチンタンスープが特
本日のお昼ご飯。 のんびり休日。 ちょいと遅めのお昼ご飯。 買い置きの… カップラーメン。 明星 麺神カップ こってり鶏そば 太麺との事で、たっぷり5分の待ち時間。 5分後に… 出来上がった。 モチモチ太麺。 カップ麺って考えたら、美味いくない? 麺モチモチよ?? スープは鶏の旨みが溶け込んだスープとのこと。 うん。 コッテリ感はある。。 それは美味い😋 鶏白湯感が少し弱いかなとは思う。 でも… カップ麺よ。 美味い😀 うん。 美味しゅうございました ごちそうさまでした にほんブログ村 東京ランキング
本日の夕飯。 新年4日目。。 まだまだ、コッテリのクチ。。。 今日は… と、 少し家からは遠いが… 【ラーメン山岡家】 へ。 コッテリラーメン🍜 前回はノーマルの醤油だったので… 今回は 味噌ラーメン🍜🍜 程よい獣臭。。 たっぷりの脂でスープは熱々。 ガッツリ豚骨に味噌のコク。 マジで美味いやん。 短めの極太麺も食べやすい。 あー😩 これ、ご飯🍚と一緒に行きたいやつだった… 今日は🍺いっちゃってるし我慢😣😣😅 次回は必ず。。。 それにしても美味い😋 なんで家の近くにないのよ😭😭 1回食べてしまうと、次が我慢できない。 すぐ来る。 絶対にすぐ来る。。 美味しゅうございました ごちそうさまでした …
ランチセット:横浜らーめん 六壱家(東京都大田区大森西5:2024年6杯目)
東京都大田区大森西5丁目10-7にある横浜らーめん「六壱家」さんで、ランチセットをいただきました。(850円也) ランチセットは、ラーメンに餃子3個に半ライ…
“まるごと一冊クーポンBOOK”を使って暖暮(だんぼ)で餃子とラーメン食べた/横浜みなとみらい
横浜ロイヤルパークホテル、横浜ランドマークタワー、MARK IS みなとみらいの118店舗で使える「まるごと一
とりそば 嘉人|もはや高級和食!?鶏白湯と牡蠣の絶品ラーメン
当ブログでは、和歌山市在住の私たち30代夫婦が流行りのお店やお気に入りのお店を紹介しています。今回は、とりそば 嘉人をご紹介! こんな人におススメ 鶏白湯ラーメン好きな人 居酒屋後の〆にも!? お店の外観や雰囲気 JR和歌山駅から徒歩すぐの
人形町のcrab台風。蟹のラーメンが食べられます。食べログの評価もこの辺ではトップ級に高いお店デス。蟹が苦手でなければ是非。蟹そば850円から。雑誌での紹介かな。この日は基本的なメニューのみ。前回はブラックとか煮干しとか限定メニューもありました。行ったときに
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
【まこと屋】南風原にある行列ができる子連れにもおすすめの人気ラーメン店
今回は南風原町にあるラーメン屋 【まこと屋】さんの紹介です。 まったり 今回はひとりだからラーメンがっつくぞ!
本日のお昼ご飯。 年の瀬。 そろそろラーメン納めもしないと… てことで… 【ラーメンジャンボ餃子 天神】 へ。 今年は何回来たのだろうか… わからないくらい来てるな。 って… 今年1回も醤油を食べてないことに気がつく。 これはマズイ… 今日は醤油にしなければ… ねぎしょうゆ 結構、醤油も美味いのよ😋 ベースのスープがしっかりとしてるから、醤油にすると超サッパリラーメンになる。 脂しっかりとあるんだけど、メチャクチャサッパリ。 普段の味噌だと、麺の味まではなかなかわかりにくのが、醤油にすると麺の味までしっかりとわかる。 味噌が好きだけど、基本に戻させてくれる醤油。 改めてスープの美味さを確認。 …
特製しなそば 大盛り無料:しなそば 天味(東京都大田区西蒲田7:2024年4杯目)
東京都大田区西蒲田7丁目32-3にある「しなそば 天味」さんで、特製しなそばの大盛りをいただきました。(1150円也) ※麺は大盛無料です。 美味しそうな外…