メインカテゴリーを選択しなおす
中国開封市の露店で人参(ニンジン)を買ってにんじんしりしりを作りました
こんにちは。 15時現在の開封市、気温26℃ 湿度49%です。曇っています。 一昨日のブログを読んで コメント、メッセージ、スカイプなどしてくださった方々、ブログを読んでくださったすべての方々、ありがとうございました。 ちょっとおかしくなっていた私のメンタルですが、ここ2.3日でかなりストレス耐性ゲージを補充することが出来たので、持ち直せたと思います(*^。^*)(いただいた、コメント、メッセージ、スカイプなどでも 補充がすすみました。本当に感謝しています。) 一個一個はたいしたことではない出来事でも、それが重なって ストレス耐性ゲージを徐々に減らしていたところ、補充が追いついてない状態で、最…
例大祭の季節!露店通りをスルーで歩くうちのワンコ(^_^;)
連休も終わりですね(*^^*) 今週は3連休が2週連続だったこともあって、あっという間に時間が過ぎましたよ 雨が多かったけども最後は晴れて良かったですな …
非常に疲れたので・・・今日は1日中自宅で過ごしました今夜は近くにある神社のお祭りが3年ぶりに開催されましたこの辺の氏神様として有名な神社なので露店も沢山出て賑わいます♪その祭りに孫が学校の友達に誘われたようでママの送迎で夕方我が家へ来ましたもちろん!お小遣
龍口寺のお祭り龍口法難会に行った時撮った江ノ電今年の龍口法難会は規模を縮小しての開催だったので露店も今年は少ないのでは?と思っていましたがコロナ前と同じで...
両親が喜連瓜破のコーナンで買って来た。感謝!コーナンの外に露店で出してる本店は神戸。ホームページhttp://www.hello-hello.biz/ たこ焼きはだししょうゆを食べた シンプルイズベストな左 生地がかつおダシ効いててめちゃウマ❗️甘くて食べやすい。大阪のたこ焼きって感じどこかうどんっぽさもある。関西のうどんダシの甘さも感じるたこは小ぶりで食感でアクセントにもなる味は会津屋に似てた https://www.aiduya.com/shop.html 『はなあん』、『会津屋』ともに美味しいので是非👍 画像借りたブログで締める https://gurumebutyou.muragon.…
カトマンズは朝から賑やかです。 道の両脇には露天商が並び、道行く人たちと大声で交渉をしています。 売っている物は様々で野菜、果物、魚、スパイス、衣類、電化製品…。 色々なものが安く手に入るので大勢の人が訪れます。 私もカトマンズに住んでいる時はこのあたりの朝市をよく利用していました。 多いのは人だけではありません。 ヒンドゥー教の寺院に足を踏み入れるとハトが群れをなして餌をついばんでいます。 ヒンドゥー教でハトは神聖な鳥らしく、寺院の色々な所で餌がまかれます。 なんでもハトが飛び立つときに起こす風を浴びるといいことがあるんだとか... でも彼らはものすごい羽音と共に大群で飛び立つので近くにいる…
私は市場が大好きです。 お店の魚や野菜の仕入れで毎日欠かさず行くのですがそれだけでなくあの活気あふれる庶民的な雰囲気が大好きでぶらぶらと歩きまわって色…
なぜか、同僚の若い女性2名が、急に我が家に来ると言い出した。私は、「急に来られても部屋に入れることはできない」と渋った。しかし、彼らは、私の言うことを無視して部屋に入ってきた。部屋はそこそこ散らかっていたので、私は少し恥ずかしい思いをした。しかも、私が困っているにもかかわらず、彼らは風呂に入ると言い出して、服を脱いで勝手にユニットバスの風呂に入っていった。裸で風呂に入っていく彼らの背中を見てみると、片方の女性の肩甲骨の部分に、異常に濃く黒い毛が大量に生えていた。また、もう片方の女性の背中には、「以前に生えていた大きな羽が折れたような跡」が残っていた。 彼女らは風呂場で楽しく過ごしているようであ…
3年振りの札幌祭り、大混雑で露店が大変らしいの・・・(⊙_⊙;)
☆アクセスありがとうにほんブログ村☆ランキングに参加してます☆ 一昨日、友人と会った時にお土産を頂きました 京都の定番だけど・・・と、渡されたのはおたべでした…
2009.6.26 インド48日目プリー5日目 今日は朝食後にアキちゃんとラタヤートラの山車を見に行った。 中に入ってた神様たちは既に7日間の滞在先のグン…
学園祭の最中に、突然、宇宙人らしき何者かが校内で露店を開いた。露店のショーケースに並んでいたのは、握り拳くらいのサイズの光り輝く塊であった。その塊は、校舎をかたどったフィギュアのようなものであった。 < 完 > ↓ ここ1年ほどの間に公開した夢をまとめました ↓ おもしろ夢日記Ⅲ: アラフォー男の15年の記録 作者:アサタロウ Amazon
マネキンのお仕事番外編。外でたこ焼きを作って売る お店の準備から開店準備、思ったほど売れなくて泣きそうになったこと、 いろいろ工夫して売り上げを上げて終われました。 今回の報酬などのお話。
今、プラチュアップキリカンの海浜公園と海岸通りでは4月1日から10日間に渡って開催される赤十字観光物産展の設営が急ピッチで進んでいます。 このイベ…