メインカテゴリーを選択しなおす
お留守番のときは玄関でおやつをあげてから出かけます仕事の日も同じで食べた後はドアが閉まるまで見送ってくれて帰ったらこんな風にお出迎え♡らぶはお耳が遠くなって気…
こんにちは♪ 今日は、ホットのカフェオレを飲んでおります。 年中アイスコーヒー派ですがホットドリンクもたまに飲むと美味しい おまけ…ブログのおともです。…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 息子の旅立ちを見送りました。 高校時代、東海道を走破すると言って節分の朝に、ママチャリに跨って出掛けてから… いつの…
8年前に、もう一人の我が子を失くしてからは、長いようで、あっという間の日々でした。かんこブログさんの愛犬を見送ったことへの記事を読んで、そういえば・・・・最近、やっと、在りし日の姿、写真を見れるようになりました。(ちなみに、バグダットカフェ
全国大学生俳句会も終了別れの時が迫っています。 荷物も積みこんで・・・上毛高原までお見送りの予定でしたが、わらアートの整備の予定を組むために見ておきたいところ…
8月18日(金)~21日(月)18日、典さんは10時過ぎの電車で帰るとの事で、まだ盆休み中の翔ちゃんが駅まで送って行くことになっていた。綿子さんはその18日からデイサービスを再開することになっていた。デイの迎えは9時頃に来るので、典さんより綿子さんの方が先に家を出ること
皆様、こんにちは 今日も私のブログに遊びにきてくれてありがとうございます 私はアメリカコロラド州在住のイクコです 先週の水曜日から新年度が始まりました 長女は…
8月14日 月曜日昨日計画した通り、3人で高知の牧野植物園へ出かけた。典さんLOVEな綿子さんは車まで見送りに来た。綿「典夫、いつ頃帰ってくるんや?」典「4時過ぎには戻ると思うわ」典さんは綿子さんのためにお昼ご飯も作っておいたそうだ。せっかく久しぶりの友人に会いに
ランキングに参加してます。応援して頂ければ嬉しいです。おはよーございます。昨日帰路に就いたS君の様子S君帰路に、、、呑気なボンです。口内炎、-73歳みずなの独り言ピーマンの収穫ランキングに参加しています。応援して頂ければ嬉しいです。暑いのに変わりはない、S君stay中晴天続きだったので洗濯物がよく乾き助かりました。朝ま...73歳みずなの独り言まっことお疲れです。S君1週間ステイ、、とは言っても4日間はバイトに出てたので昼間はいませんがそれでもする事倍になったような感じ、、元気ならどうってことないけど、身体のアチコチ痛いので、家事量増えると辛いです。ドアの外で見送ってると、振り返り笑顔でバイバイと、、気をつけてね~と言いますと、ありがとう~バイバイと嬉しそうに帰って行きました。幼い頃から変わらんね^^なん...22歳とは思えん!(笑)晩御飯
今朝は、表題の認定制度のあらましと、 認定証等の更新をするかどうかついて。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 先日、区役所から、 「『国民健康保険限度額適用認定証』 …
第3章 昭和末期 3 社会的身分差別(1) クリスティーナ女王
~指導主事の見送り強制~ 「そういうもんだ」・・・? 僕が今まで勤めたことのある学校はどこへ行ってもそうですが、教職員の飲み会は本当に多かったです。何か行事があるたびに、やれ反省会だ、やれ激励会だ、などという具合です。 年に少なくとも10回以上、多ければ20回前後にもなります。どの学校も参加して当然という雰囲気があり、飲み会を休むなどということは何か特別な事情があるときだけでした。 自分の意志で...
6月に入り 新幹線・電車移動が グンッ と増えた @ワレメコです それもそのはず 我が娘が ようやっとこさ 入院したので (↑半年も入院を渋るイカレたつわもの) その手続きやら 手術の説明やら 娘のアパートの整理やら 車の移動やら 他県に 移動の日々デス 新幹線は 以前は 仕事で 毎度毎度 乗っておったので そう珍しくもないんですが・・・ 何故か プライベートで乗ると 若干 テンションが上がるのが 不思議であります (↑なんでだろう・・・) そして 新幹線の入線時は 毎度 動画を撮ってしまいます 特に 見返すわけでもなく 動画をアップするわけでもなく ただただ 保存容量を 無駄に使用してしまっ…
今朝は、朝早く起きてタテトラに向けて出発する仲間の見送りに行ってきた。 朝5時半起き。前日は遅くまでプライムビデオでドクターXを見ていたので睡眠時間3時間で出かけていった。まあ自分の事はともかく、皆体調万全でベストを尽くしてほしいもんだね。
ご訪問ありがとうございます。 深夜のドキュメンタリーに見入ってしまいました。いつも見るわけではないのですが、たまたま夜更かししていたので。 癌になったばか…
ラウンジにて 久しぶりに羽田空港のラウンジに来ている。飛行機に乗るのは1年ぶり。ここ3年、飛行機に乗る機会が殆どなくなった。1年前、長男の卒業式に参加するために青森→羽田、羽田→広島便を利用した。それ以来である。飛行機になる機会は殆どなくな
我が息子のアパートの 大掃除。。。 本来ならば 息子が シカと大掃除をして 退去すべきところ なのですが・・・ あまあまな息子は ぬるいんですよ 掃除の仕上がりが! 母は 激怒5秒前 という感じです ガスコンロのところも 錆びだらけ トイレだって 黒カビ?が少々 残っている お風呂場に関しては ちっさい網戸があるのですが それが外れたらしく ガムテープで 抑えやがって そのテープ痕が べったり・・・ ガムテもそのまま残っておる ガムテープを 部屋で使うんじゃない! 結局 テープはがしも買ってくることに。。。 後は部屋の 壁紙の一部を 貼りなおしたり (↑ポリテクセンターで習ったので余裕) 猫が…
我が息子が 大学を卒業し 東京での生活が 決まりました ちょうど 娘の検査の前の日が 息子のお引っ越し〜 小生は 引っ越しと検査と バタバタと 動き回ります。。。 息子のところでは 実家のにゃんこも 大学に入る時に 一緒に引っ越してきておるので 今回も にゃんこも一緒に 東京へお引っ越しです 数日間は 息子の旧アパートで 小生が面倒を見る 予定ですが (↑息子くんは先に新居の準備、にゃんこがいると荷物整理が大変ということで) 面倒を見ることは 見るのですが 小生は せっちゃんも一緒に 連れていきます せっちゃんと にゃんにゃんは 今回2度目の接触です 1度目は 1ヶ月くらい前 小生の家で1週間…
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 今日(3/7)は母が不在の1日目!朝から洗濯干してホッと寛いだのも束の間、お昼ごはんは父の分も一緒に野菜…
仕事に行くときは玄関でおやつをあげてから出ますだいたいドアを閉めるまでいるのはらぶでののはさっさとリビングに戻りますアッサリ型だわ😅声はかけず心の中で"待っ…
日本★大阪|母を見送りに伊丹空港へ。。。(2023.03.06)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 3月6日(月)今週木曜日、母方のおばあちゃんの一周忌なのですが、諸々事情があり、R-panda家からは母だ…
今月14日。。お江戸の住まいを引き払って帰ってきていたむすめ転職先のヨーロッパの国に向け本日出国しましたお江戸から帰ってきてからむすめはちゃっちゃと自分の部屋の断捨離をし移住のための荷物を整えている10日間わたしは特に手伝ってもいないのに何となぁ~く心落ち着かず自分のことは後回し。。。明日からとりかからなくっちゃ昨夜は今朝の出発に向け空港近くのホテルを予約していたむすめとわたしあまりに荷物が多いの...
2022.12.16の つむぎの 今日の 5枚 フォローミー
朝散歩のあと、脚のほこり汚れが気になり、つむぎをバスタブに。バスタブの中のつむぎは、意外と淡々と待っています。ん?とうさん、早よ洗ってえやあ〜!?風呂から出したあと、先代つう姫の頃から着せていたピンクのフリース服を着せました。とうさん、早よ朝ごはんちょうだいやあ〜!?朝ごはんを食べさせ、食後のデザートもあっという間に食べたあと、つむぎが突然、姿を消したので、ちょっと焦って捜してみると、、ベッドの奥の奥のほうに潜り込んで、こちらを見つめていました。おいおい、とうさんのお見送りはないんかぃ!?そ、そんなことないワン!!「あああ、降りて来んでええけえ〜、寝ときんさい、つむぎぃ?!汗でも、つむぎはストンとベッドから降りて玄関先まで追って来てくれました。嬉それでは、また。コメント欄、お休み中です。最後に、にほんブロ...2022.12.16のつむぎの今日の5枚フォローミー
今月はマンガを2作品も大人買いしてしまい、おこづかいが火の車となってしまった私のお財布 これでしばらくは何も買えない状態に陥ってしまいました そんな中、今週の…
【感想】両陛下、女王国葬参列で訪英へ 長年の交流考慮、首相は見送り - 記事詳細|Infoseekニュース
両陛下、女王国葬参列で訪英へ 長年の交流考慮、首相は見送り - 記事詳細|Infoseekニュース松野博一官房長官は14日の記者会見で、天皇、皇后両陛下が19日に執り行われるエリザベス女王の国葬に参列するため、英国
水曜日の夕方茂造さんがうちまでやって来た。玄関を開けると茂「かつおおるんな?」好「かつおさんはおるけど今手が離せんのや」向こうの方からかつおさんがか「じいさん、何や?」と尋ねた。茂「典夫はどないしたんや?」か「典さんならとっくに帰ったぞ」茂「ほうか。なら
典さんの滞在は4月30日の昼過ぎから5月4日の昼過ぎまでの約4日間。この短い期間でも綿子さんの異常なほどの買い物好きはしっかり典さんに伝わったようだ。30日はわたしと買い物に行き、翌1日は典さんと買い物へ。2日はデイサービスに行っていたので買い物は休み。そして3日は
※2018年のできごとでござる モニちゃが帰浜するので、最後にお茶を。 「Drip-X-Cafe」で レモネードとレモネードスカッシュだったかしらん? 新幹線の乗り場から一番近いお店を選んだ。
「じゃぁね。」 そのあとに続く言葉は、「またね」なのかなぁ。 ちがうなぁ。 お互いに「おつかれさまでした」 「ありがとう」とわたしが言う? 「ありがとう」とあなたが言う? 「ありがとう」って言葉は、なんだか今回は違うような感じ。 でもやっぱり、「ありがとう」で締めくくるのが一般...