メインカテゴリーを選択しなおす
花さじきのコスモス、今回は余白ありで撮ったものが多かったです。私は、シンプルで主役がぽつんとある写真が好きなのでどうしてもそうなってしまうのかな。デコラティブな写真が苦手ともいえますが…。物が捨てられず、物に埋もれている反動からかな。またまた、明日の日曜日、雨。仕事のある日曜日が雨の確立高いです。明日だけが雨っていうのも悔しいです。LINEスタンプ発売中です。ジャックラッセルテリアのLINEスタンプ発売開始しました。※すべてプレミアムでも使用できるようになりました。わんこ、にゃんこのオーナー様撮影会に予定が合わないという方、ミニ出張撮影会はいかがですか?10カットデータで1万円プラス交通費実費です。個人レッスンは2時間で5000円です。スマホの写真を100倍かっこよくするレッスンも開始しました。甲南山手カ...コスモス空間
ごきげんさまです。あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。昨日は朝から現場へ向かいました。出先に神社があると…
【改行必須】同じ記事でもスマホとパソコンでは見え方が全然違うんだね!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第153回でございます!今日はブログの設定の話ー!!はい。昨日・一昨日と、ちょっと根を詰めて音訳の編集作業に取り組んでおったので、今日はまったりと過ごしたくなりましたよというね!【音訳についての説明はコチラをご
楽しいことと 楽しむことは違う 楽しいことは他人任せ 楽しむことは自身の心から生まれる いつでもどこでも楽しむ心を 余白を空けておく事をお奨めする 楽しいことと 楽しむことは違う 楽しいことは他人任せ 楽しむことは自身の心が決めること parts(1626729,"ffffff","200","001eff",600000,"93","517","outrank","https://thoshi-ppp.hatenadiary.jp/", 2, 0, "F7F7F7", "001eff"); いつも読んで頂きありがとうございます。
水彩画仲間S.Hさんの作品を紹介します。静物を描く時は、モチーフの選択と配置、光の方向、アイレベルの高さ等、結構神経を使う。また、画面の中にどれくらいの大きさにするか、余白との関係を考えながら描かないといけない。下の作品は、一つ一つのモチーフを根気良く、丁寧に描かれている。...
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 2022年5月21日は二十四節気の8番目の節気、「小満(しょうまん)」 です。草…
今日は月1回の書道教室。 いつも通りにがんばるポースをしながら、 筆を振り回し、書を楽しむ息子。 筆だけではなく、 墨入れもひっくり返して遊びます。 そして、今日は 「おお~!」 という新たな荒技。 右手で筆を振り回しながら、 左手で墨入れをひっくり返します。 両手に筆を持ち、 同時に振り回すことはありますが、 左右別のものを持ちながら、 墨を半紙に落とすの初めて見ました。 常人では考えつかない荒技です。 普通の人がしたら、 怒られそうですが、 息子は自由人。 制限のない発想で楽しむ息子は 見ているこちらまで楽しくなってきます。 最後は先生が 息子用に大きな筆を準備してくれて 息子も期待に応え…