メインカテゴリーを選択しなおす
9月4日 北海道DAY98 前にも書きましたが中標津は美食の街素晴らしいパスタ屋さんがあります ナッカリーノ 食べログ3.09(不当評価) ランチセット…
9月3日 北海道DAY97 中標津の展望台といえば開陽台 中標津には観光客があまり来ませんが開陽台に行くと結構集まっています 国後島 肉眼では見えていま…
Kaiyodai Nakashibetsu June 2016
KaiyodaiNakashibetsuJune2016クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】KaiyodaiNakashibetsuJune2016
9月2日 北海道DAY96 虹別オートキャンプ場から30km毎日買い物に来ます 道東の30kmはすぐそこです 中標津は人口約2万人の街 根室と同程度の人口です…
9月2日 北海道DAY96 前にも書きましたが中標津は美食の街各ジャンルの美味しい店があります 中標津スイーツの旅ポルテ 食べログ3.10(不当評価) …
9月2日 北海道DAY96 中標津にある大規模スーパー 東武サウスヒルズ店人口2万人の街を代表する素晴らしきスーパーです マクドもピザハットもドトールもミスド…
9月3日 北海道DAY97 西別岳から下山して養老牛に来ましたモアン山 牛と書いてあります 先程登った西別岳 右は摩周岳 牧草地が…
9月3日 北海道DAY97 中標津には美味しいパン屋さんとしてパンと珈琲のこうば ぴえーる がいいのですが牧舎も曜日によってパンを販売しています 最初の4枚は…
根室中標津空港から飛行機に乗るためにホテル モアンに宿泊しました。周辺には駅がなく、周辺のホテルは中標津空港から車でxx分表示で距離感を掴めず、温泉付きでリーズナブルな価格だったのでホテル モアンを選びました。ただ、車(レンタカー)での旅行ではなく中標津バス
大自然の懐の深さを感じる「北海道のひがし」道東。世界自然遺産の知床、霧の摩周湖、マリモやアイヌの文化に触れることができる阿寒湖、日本最大カルデラ湖の屈斜路湖、壮大な釧路湿原など自然が紡ぐ風景を堪能できます。この大自然の中で生きる動植物も見逃
今日も今日とて近場の河川に魚釣りへ~そうそう毎回調子よく釣れるはずもなく・・・・ですが晴れているし気温も温かいし川辺歩きが心地よいです雪もザクザクになって川の水際に行くには膝上まで雪にハマりながら歩き進みますこれがなかなか下半身にきますね~、でも普段運動