メインカテゴリーを選択しなおす
雨降りの月曜日どうやら今週は雨の日が多くなる予報のノアマル地方そんな中嬉しい荷物が届き雨でも晴れみたいです~↑茨城産の新米とサツマイモとキュウリ差出人を見なくても 一目でダンボール箱の梱包でわかる私の大切な心友はこのGさんだけかも(40年来のママ友・この春に浴室・トイレをリフォーム)⇒水廻りリフォーム・過去記事今は学生時代からの親友E子とは家庭の事情で会えないでいるけれど今では心を割って話し合える「心友...
我が家のコン郎くんを紹介します。 この名前思いついて良かったね、メーカーの人 今日のお弁当 コロッケおにぎらず とろろ目玉蒸し 大根漬紫蘇巻き パプリカとソーセージの炒め ネギ酢味噌かけ きな粉棒 コロッケおにぎらずの作り方 https://youtube.com/shor...
選挙に行きましたか。私はしっかり、国民の義務を果たしてきましたよ。
前の人の投票用紙が、投票箱に入り切れていなかったので、 咄嗟に押し込もうと思ったけど、いちおう、これ、押し込んでいい?と 係員に訊いてみた。 いえ「自分がやります」と係員。 で、お礼も言ってくれた。 ちっぽけな出来事だけど、はつ体験。 私は、しっかり中に入れてきましたから。...
バスガイド 弟の嫁さん つまりは義妹ですが、 最近姿が見えないなと思ってたら 選挙カーのウグイス嬢してるんだと、昨日、弟が。 ということは、今日で終わりかな、昨日で終わったのかな。 ま、どっちでもいいけど、お疲れさん。 義妹、よく頼まれるのよね 以前は、不敗伝説があった(本...
いや、しまわない。 「痩せさらばえる」なんて単語、初めて使ってみたけど、 さらばえる(去らばLと変換になった) ってなんだろ。 昨日、おにぎり2個と🍊個しか食べてなくて、 すきっ腹でスーパーに寄ったら わー!おいしそう~ ってことで、これ買った。 けど 食べなかった。 結...
これね↓ 実はムラゴンでも見つけたんだな。 トップに、ほかの媒体に載せていた私の料理が載っていて、 およよ ってなった。 今じゃないよ、ずーーーーッと前 今まで言えなかった。 けど、もういいかなと思って。 怒ってはいないのだけど、一回、誰かにいいつけてやろうと思ってね、エヘ...
お弁当におにぎり持ちました。 今から 元気に 出発です。 昨日のお弁当おかずの パプリカの寒こうじ炒めのショート動画です。 https://youtube.com/shorts/iwcBXcMGtaI
ので、 兄に半分もってってあげた。 卵はもったいないので(けちんぼ) 卵落として煮て食べるようにいい、 「お、わかった、さんきゅう」の声を背中で聞いて、帰ってきました。 なんてね、ちょっと詩的に(´∀`)表現してみましたよ。 キムチ鍋なのに。 やわらか芋ケンピ 小麦粉薄くま...
何がありあえないのか 納豆だから 匂いがするから(´∀`) 私が、自分で、じぶんちで、食べるのなら、 「誰にも迷惑かけないだろう!弁当」でもありますね😉 納豆コーン さつまいもフライ 海苔巻きエノキフライ パプリカ寒こうじ炒め 大根甘酢漬け 柿 ショート動画 https:...
ショート動画に、白鳥の声が入ってしまったので、 一瞬、音楽で消そうとも思ったのですが、 二瞬目で、そのままお聞かせしようと思いまして。 私の大きな声が、車の音と共に、耳触りではありましょうが、 そこは47秒だけ我慢していただくことにして 白鳥の声、あなたに届きますように。 ...
晩ごはん あんぱんとホットミルク(´∀`)」 柿 と、クイズ さて、あんぱんの下に隠れてるのは、誰でしょう。 私らの世代なら簡単なはず。 要らないだろうけど ヒント このお皿は、聚楽でもらったもの。 じゅらく、ごくらくよ~♪ってCM、あったでしょ。 では また明日。
同じ失敗、2度目 大をつけたけど、それほど痛手はなし。 春の竹の子を、数種類の方法で保存しているのだけど、 乾したもの 瓶詰 乾したのを戻して切って冷凍したもの すぐに使えるのは瓶詰なのだけど、 1瓶開けてしまうと、ひとりじゃ全部使い切れない。 乾したものは、戻すの大変。 ...
今日の、なんでもありの、ハロウィンお弁当 👻おむすび ウインナー カボチャホイル焼きハーブソルト味 子持ちニシン(見えない) 茹で玉子焼き 茹でとろろ巾着 バナナ 枝豆 オバケの口がずれてる… ま、いいか、どうせおばけなんだし 寒くなりました。 石油ストーブ引きずり出して...
勝手に名付けた「長いなり寿司」 読んで字のごとく、長いいなり寿司な訳ですが、 単に、横に切る所を縦に切ったんですね、油揚げを。 今日のお弁当 長いなり寿司 竹輪チーズ 柿 だんご三兄弟(白あん丸めて、白黒ごままぶして、青海苔粉まぶしただけ) ハムロール トマト サラミ ここ...
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
浸かるで良いっけ?温泉て。 漬かるじゃないものね。 3時過ぎに行ったら、 サウナの常連さんたちが 「そろそろ混む時間だから、身体洗ってしまお」 そんな会話しながら、出てったので、 サウナに残った1人に、 混む時間帯なんですか?と聞いてみた。 その人いわく 4時になると、どっ...
今日のお弁当 鶏むね肉の大葉天 竹輪ウインナー詰め柿 なすの鯛味噌炒め 白あんビスケット饅頭 ミニトマト とろろ巾着 イチジク甘露煮 ミョウガ甘酢漬け 薄焼き卵の★ 7年前の今日 ファンヒーターの前で、干し柿作り ということは、もう石油ストーブつけてたんだ。 へー じゃ、ス...
我が家の柿の木の柿は全滅で、 せっかく買った、渋抜き用焼酎がもったいないと思ってた。 で、今日、友達が、柿欲しい? と聞くので、欲しい欲しい! 渋抜きしてから持ってくね いやいや、自分で渋抜く、焼酎あるから。 ってことで、 今日、持ってきてもらった。 今年は顔が悪いのよって...
2024年10月 ロールキャベツ風煮物 ◯ロールキャベツ風煮物 ◯白菜と舞茸、人参の胡麻油とポン酢和え ◯はんぺんとお豆腐、カニカマ、ネギの揚げ焼き ◯沢庵漬け ロールキャベツ風煮物 はんぺんとお豆腐、カニカマ、ネギの揚げ焼き 白菜と舞茸、人参の胡麻油とポン酢和え 沢庵漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
どんどんやってくる。 鳴き声が近づいてきて、遠ざかって行って と、思う間もなく、またやってくる。 ガーガー 濁音で鳴くので うるさい わざわざ遠くから飛んで来てくれたのに、ひどい言いぐさでゴメンだけど、うるさ。 今夜は おぼろ月夜な感じで、美しかったね。 ああそうか、みえな...
売れっ子アイドルのように、と書こうと思ったけど 芸者にしといた。 しといたって、失礼なこと言っちゃって。 とにもかくにも、 今日も一日頑張った。 おつかれさん、じぶん。 用事を済ませたあとに、ジムに寄ろうと思って、 夕飯のおかずを作って ひじきの煮物 キャベツナムル 今しが...
今日の失敗になるとこだった。 でも、月命日忘れるくらいが、ちょうどいいのかな。 夫も、いいよいいよ忘れてくれても。 と、思っているかも。 どうせ、もうすぐ会えるだろ? なんてことは、ぜんぜん思っていない、よね? どうかな。 2年前の今日、栗蒸し羊羹を作ったみたいだ。 蒸し器...
ひとり暮らしの食生活の知恵・フライ物は多めに揚げて冷凍しておく
とんかつやエビフライは、 衣を付けて揚げる前のも冷凍保存しますが、 揚げたのも冷凍しておきます。 天ぷらもです。 そのまま、レンチンして食べてもいいのですが、 私の場合は、カツ丼、海老丼にすることが多いです。 天ぷら類は、鍋焼きうどんや、天ぷらうどんにします。 揚げ玉も冷凍...
2024年10月 回鍋肉 ◯回鍋肉 ◯メンチカツ ◯小松菜の卵とじ ◯きゅうりの中華クラゲあえ ◯ネギキムチ 回鍋肉 メンチカツ 小松菜の卵とじ きゅうりの中華クラゲあえ ネギキムチ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
今夜はお好み焼き 紫蘇の実の佃煮 8年前の今日の晩ごはん 芋煮鍋、納豆コーン、叩ききゅうりのがごめ昆布漬け、なめこおろし、ごはん、梨 なんか、豪快だなあ 今日、ジムの体験をした彼女 「もう来ないので」とはっきり宣言したそうで へー すごいなー 1ヶ月の無料体験なのだから、 ...
9月の電気料金は5,178円。あったか靴下もらってきた。武士には二言ない。
今月の電気料金 2人暮らしの期間が半月ほどあったのかな。 それほど増えてはいない。 あったか靴下 「誰かを紹介してくれたら、靴下あげるから」と言われ、 靴下なんかいらないよ!と、おおぼらふいた私ではありましたが、 今日、これを差し出されたとき、 武士じゃないので、私。 ころ...
友人が、体験してるのを待ってる間に 隠れてブログUP 今日のお弁当 たらこおむすび 大根もち 竹輪チーズ海苔巻き 茗荷甘酢漬け 栗渋皮煮 最高の晴天で、光り溢れるお弁当になりました。 紹介者と紹介された人2人に 、靴下もらえるらしい。 ヤ、ヤッタ
晩ごはんの写真を撮り忘れた。 わあ、珍しい。 明日、雪かもしれん。 栗蒸し羊羹 炊飯器で栗蒸しようかんを作る#炊飯器レシピ 10年前の今日の晩ごはん ハンバーグ、豚汁、にんじんツナごはん 人参ツナごはん 公園の落ち葉たち
が、甘かった。 柿、あんまりおいしくなかった。 カレーと柿 今日、ジムに連れてった体操仲間さん(同い年) 帰りの車中で、 音がうるさくてダメかもと。 遠まわしに言ってるけど、 どうやら、あの、わー凄いですねー!みたいな コーチの雄たけび(雌たけびだけど) が、嫌だったみたい...
2024年10月 焼き鯖 ◯焼き鯖 ◯水菜と椎茸、みょうがの煮浸し ◯ジャガイモとショルダーベーコンとチーズ焼き ◯きゅうりと大根、生姜の浅漬け ◯白菜キムチ 焼き鯖 ジャガイモとショルダーベーコンとチーズ焼き きゅうりと大根、生姜の浅漬け 水菜と椎茸、みょうがの煮浸し 白菜キムチ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
笹舟作って、小川に流して遊びましたよね、遠い昔。 うさぎ追いしあの山、小ブナ釣りしあの川♪ 作り方、これで合ってる? 合ってないと言われても、もう遅かりし(´∀`) https://www.youtube.com/shorts/owj7GwEGwoo 今日のお弁当 竹輪ロー...
2024年10月 焼き鮭 ◯焼き鮭 ◯お豆腐と玉ねぎ、みょうがの煮卵とじ ◯白菜ときゅうりの浅漬け ◯ナスとピーマンの味噌炒め ◯きゅうりの醤油漬け 焼き鮭 お豆腐と玉ねぎ、みょうがの煮卵とじ ナスとピーマンの味噌炒め 白菜ときゅうりの浅漬け きゅうりの醤油漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
と、自分で言ってます。 今日の晩ごはん ミートライスグラタン オニオンおかかサラダ 過去料理 エビと卵の炒めもの やきとり 炊飯器マロンケーキ 栗きんとん フライパンカステラ 抹茶がゆ ジムのコーチの中に、ひとり、イジワル星人がいる。
寒い!ストーブつけたい、ストーブ出そう、冬布団も出そう、重い布団派
手の届く場所にあった、ありとあらゆるもの(夏布団とタオルケットと毛布) をかけて寝たけど、寒かった。 冬布団の用意しよう。 ストーブは、とりあえず、ハロゲンヒーター出してこよう。 いま、すぐ。 いや、その前に、何か暖かい物着よう。 今日のお弁当 エビフライ さつまいもフライ...
『負うた子に教えられて浅瀬を渡る』 おんぶして育てた子に教わる歳になった。 そんな意味だと思ってた。 本来の意味は、ちょっと違うみたいだけど、 孫娘ちゃんが教えてくれた、この洗顔フォーム、すごくいい。 ドラッグストアで買ったのだけど、 Amazonで買えるみたいだ。 htt...
2024年10月 焼き鯖 ◯焼き鯖 ◯いなり寿司 ◯白菜と人参、豚肉炒め ◯えのきの煮物 ◯きゅうりとワカメ、カニカマの酢の物 いなり寿司 焼き鯖 白菜と人参、豚肉炒め きゅうりとワカメ、カニカマの酢の物 えのきの煮物 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
この町は私に優しい。胸焼けがするくらい、マロングラッセ並べてみましたよ(^^)v
正しく言えば 「この町は年寄りに優しい」です。 先月の水道料が2倍以上に跳ね上がり、驚きはしましたが、 原因は、きっと孫娘ちゃんが帰省していたからだと、ここにも書きました。 そしたら、町役場から封書が届き、 こんなに増えるのはおかしい、異状だ、 水漏れがないかどうか、検査し...
2024年10月 ミニカツ丼 ◯ミニカツ丼 ◯キャベツと、人参、白菜、ハムのコンソメ炒め ◯モヤシと人参のポン酢和え ◯きゅうりとキャベツ、にんじんの浅漬け ◯高菜の漬け物 ミニカツ丼 キャベツと、人参、白菜、ハムのコンソメ炒め モヤシと人参のポン酢和え きゅうりとキャベツ、にんじんの浅漬け 高菜の漬け物 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村