メインカテゴリーを選択しなおす
娘がバレエ教室をやめてから30年間 わたしは、誰とも付き合っていなかったので、 まさか、あの頃のお母さんたちが、 ずっとバレエ教室に関わって暮らしてただなんて 想像だにしてなかった。 30年ぶりに先生に会える!ことだけを期待して行ったのに、 懐かしい顔がずらりと並んでいて、...
「わたし、今、43才だけど」と言われたーー あー そうか、 だよね、 30年ぶりだったね。 でも、バレエのママ友(当時、そのような言葉はなかったが) が、50年ぶりだねー!って言ってたのよ。 50年前なんてあなた、結婚さえしてなかったわ てか、今月は、結婚記念月だ ひえ~~...
今日の晩ごはん 秋鮭の韮まみれ 鮭の切り身に、韮醤油(刻み韮+酒+醤油)をまぶしつけておいて、焼いた。 芋煮 納豆 沢庵 ご飯 4年前の今日は、いくら丼を作ったらしい。 へー、 この時期に、いくらが手に入ったんだ。 スズキの味噌漬けを焼いてほぐしたものと、いくらの醤油漬けを...
1億超えたら、10も100も皆同じ と、庶民がここで言っておりますが。 何が?って これ 昨日買って来た、パリパリサラダ麺 軽くておいしかった。 でもって 100億個配合されてるんだって、何かが。 へー そういえば、そんなテレビコマーシャルの、あったよね 女優さんが、「え、...
わたしが好きな魚は、子持ちニシン。 母も、祖母も、自分がしんだら、 仏壇に、子持ちニシンをあげて欲しいと言ってた。 夫は、こんな小骨の多い魚は嫌だと拒絶してた。 だから、私が子持ちニシンの時は、 夫は子持ちシシャモと、私の子持ちニシンの卵を半分。 昔は、子持ちニシンが安かっ...
うちの柿の木、病気なのかなあ。 実がいつもと違う。 生ってないわけではないのだけれど、なんか違う。 小粒だし色合いが悪い。 緑色のカメムシがついてる。 これだな、犯人は。 (あ、今、豆腐屋さんが来た。トーフー♪の音を鳴らしながら、通り過ぎてく。 時々、この音が聞こえるのだけ...
3個入り袋麺、食べ切った。 次の買い置きは、塩ラーメンにする。 インスタントラーメン、一袋では足りない若いわたしは、 肉と野菜と卵と、ワンタンの皮を入れて、刻みネギと食べるラー油をトッピングした。 おいしかった😋 なんども書いちゃって、 自分の了見の狭さを、露呈させるけど...
お弁当箱に隙間ができて、 周りを見渡しても、何も無かったから …あめ玉詰めた(^_^)v カップの中の白いのは、マシュマロヨーグルト(´∀`) 寒いからたぶん大丈夫。 そんなこんなで、 何でもありの、今日のお弁当 わかめおにぎり はんぺんコロッケ もやしときゅうりの中華和え...
私は野菜炒め 野菜炒めは、ほんとは、毎日でもいいくらい。 冬は毎日鍋焼きうどんでいいし、 夏は毎日、冷やしうどんでいい(と言いながら、数年食べてないな。今年も夏終わったし。) お店やってたころ、東南アジア系の出稼ぎ労働者が数人、毎日うちに来て、毎日野菜炒め注文しては、何か言...
ターメリックは買っても、なかなか一瓶使い切れないです。本格的インドカレーを作れば大量消費ができそうですが。 ということで、お米と栗とターメリックを炊き込みました。 ターメリック(うこん)は、シワやシミ予防にいいそうです。 黄色い栗ご飯 今日のお弁当 ターメリック栗ご飯 油揚...
今日のマロングラッセ。一生、クロワッサンは食べずに生きて行こうと決めた日
何日目だっけか。 … … 遡ってきました。 6日目でしたー! 表面の砂糖がシャリシャリしはじめました。 紙の落し蓋を引き上げたときに、栗を包んでるガーゼがくっついて持ち上がるぐらいになれば、ほぼほぼ完成となります。 すっごい量のグラニュー糖使うのよ。 作れば、自分じゃなかな...
人生で、一番多く作ってるお弁当、とも言えます。 ご飯に醤油をつけた海苔を二段に挟んで、一番上に甘い煎り卵をのせた、のりたま弁当。 竹の子の土佐煮 きゅうりの青いニンニク辣油和え サラミ 沢庵 ミョウガ甘酢漬け りんごボート 紫蘇の実の佃煮乗せて 体操の会のおやつ 小さいのを...
2024年9月 焼き餃子 ◯焼き餃子 ◯白菜とシメジ、ピーマンのうま煮 ◯ボイルキャベツと人参 ◯大根の甘酢漬け ◯きゅうりの古漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024年9月 お魚ハンバーグ ◯お魚ハンバーグ ◯白菜とちくわ、シメジ煮物 ◯もやしときゅうりの酢の物 ◯小女子の佃煮 ◯甘酢大根、きゅうりの古漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024年9月 豚肉のニンニク醬油焼き ◯豚肉のニンニク醬油焼き ◯油揚げとはんぺんの煮物 ◯ナスの油焼き生姜と鰹節乗せ ◯きゅうりとわかめの酢の物 ◯カクテキ、大根の刻み漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024年9月 ベーコン、ハムエッグ ◯ベーコン、ハムエッグ ◯ジャガイモのバター麺つゆ胡椒炒め ◯細切り昆布の炒め煮 ◯きゅうりと生姜の浅漬け ◯トマトと玉ねぎのサラダ ◯わさび漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024年9月 青椒肉絲風炒め ◯青椒肉絲風炒め ◯茎わかめの煮物 ◯きゅうりとキャベツの浅漬け ◯厚揚げと人参、竹輪、高野豆腐の煮物 ◯刻み大根の漬物 ◯きゅうりの古漬け 青椒肉絲風炒め 厚揚げと人参、竹輪、高野豆腐の煮物 茎わかめの煮物 きゅうりとキャベツの浅漬け 刻み大根の漬物、きゅうりの古漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
支払明細書 これね 何が自慢て、番組名 「マツコ&有吉のかりそめ天国」 いわゆる、縁の下の力持ち的お仕事で、 表には一切出ないし、頂く報酬も多くはないのだけれど、 このお二人の力に、ちょっとでもなれてるのかなと想像するだけで、心が躍るし、すごく嬉しい。 晩ごはんは たぶん、...
新しい何かを始める時は、これまでの何かを犠牲にしないといけない場合もある
ということで、 ブログのアクセス数が、過去最低の9月が、淡々と、終わろうとしています。 頑張ってるんだけどなー とか、嘆いても仕方がない。 自分が選んだ道だからいい♪と、誰かさんが歌ってくれてるし。 なんてね、そんなたいそうなことでもない。 しぬわけでもない。 アドセンス収...
スマホの色が同じだったのだ。 動画で見た時、オーッ!ってなった。 機種は絶対に違うはずなんだけどね。 私のはサムスン 昨日ヅケにしたお刺身を、食べないといけないので、 二日続けてのお寿司。 今夜は太巻き 竹の子の粕汁 9年前の今日の晩ごはん 手作りソーセージ ニシンの三五八...
えー、半分?(なんか、めんどくさいプレゼントだなあ) 鮑のオイスターソース(へー!)と 青いラー油(ゥヘー!)だと言う。 こうやって使えば? こんな料理にも合うよ!とか、 もらわなくて済むように、色々助言したのだけど、 どうしてもあげたいと言い張るんでね。 しょうがない、も...
トマトから種を取り出して、プランターに植えたトマトですが、 花は咲けども、一粒の実もならずで、人生ならぬトマト生が、終了しました。 毎朝、せっせと米のとぎ汁、かけてあげてたんだけどなー 栄養過多だったかなあ。 … うーん、でも、 楽しませてくれてありがと。 今日のお弁当 チ...
体操の会では、年に1度か2度、お食事会があるのだけど。 会長と副会長と私(主に私)が、料理作って持ち寄って、お弁当に仕上げるという。 それでも、お弁当になったのは、私が入会してからで、それ以前のことは、私は知らない。 前置きおしまい。 去年の食事会の前に、 会長が、せっせと...
細身のブルージーンズ、黒T、頭は刈り上げ白髪混じりのオールバック、やせぎす、胸無し、おしりちっさい、目の下からすっぽり隠れるマスク。 どう見ても華奢なおじさん。優男(やさおとこってこう書くんだね)。 それが、本日めでたく、女性であると判明しました。 女性専用なんだから、当然...
いやいや、そんなはずはない。 今夜は、ワンタンメン 栗の葛まんじゅう 過去料理 キャベツとハムのザワークラウト風煮込み ご飯より栗が多い 栗ご飯 富士山茶碗は夫の 先日から ジムに、おじさんが入会していて いや 女性専用ジムなんだから 男性ではないはずなのだけど、 縦から見...
母のおにぎりは丸かった。なんと、総アクセスの92%がムラゴンから👀
今では三角に握ることが多いおにぎりですが、 母の握るおにぎりは、いつも丸かった。 なので、私も長い間、おにぎりは丸く握っていました。 ちかごろは、だいぶオシャレになったので(笑) 三角おむすび(そう、おむすびと呼ぶことも増えた) を作ることが多いです。 海苔は、昔も今も、し...
◯豚バラの焼肉 ◯キャベツとしめじとワカメの胡麻油と酢醤油がけ ◯きゅうりの味噌、醬油漬け ◯きゅうりとキャベツの浅漬け ◯ポテトサラダ ◯きゅうりの古漬け ◯高菜漬け
この4年間、不動の4,070円だったのが、 9月は、 8,723円! ああ、あれだ、孫娘ちゃんだな。 若い子はシャワーを容赦なく使うものね。 お風呂時間がすんごく長い。 それに 洗車してくれたし。 お隣のがきんちょが、泥こねて、うちの車庫の壁に投げつけて遊んで汚したのを、洗...
今日のお弁当 塩むすび 茄子餃子 レンチン玉子巻き ゴーヤー味噌佃煮 じゃがいも甘辛 サラミ マロングラッセ オレンジ 韮と大葉を摘んで https://youtube.com/shorts/U0Tj2w-gLHU お弁当作り 一人暮らしのお弁当作り「茄子餃子弁当」 ピカピ...
全部は見れないので、置いとく。 続きはあした。 Diary 3 years in forest Build houses,Build fish ponds, gardens, hydroelectric, alone build life 皆さんのブログを見ると まだまだ暑...
コロナ以前の暮らしが懐かしい。そういえば、今年は秋刀魚を食べてない。
晩ごはん 麻婆茄子 ゴーヤピリ辛味噌佃煮 きゅうり辛子漬け 肉無し豚汁(豚肉の茹で汁で作ったので) 栗ご飯 オレンジ 5年前の今日の晩ごはん 鶏胸肉とザーサイの蒸し物 ゴーヤーチャンプルー 中華スープ もちむぎご飯 減塩梅干し ミョウガの甘酢漬 シャインマスカット 9年前の...
晩ごはんはもやし丼 材料費は、ご飯を入れても100円ほど。 二人で食べれば50円。三人で食べれば…以下省略 作り方動画 レシピも書きました。 100円どんぶり・もやし丼#料理
今日のお弁当 鮭の生ふりかけ 油揚げ巻きサツマイモの甘辛 はんぺんバーグの大葉焼き ゴーヤー胡麻和え マロングラッセ ハム斜め切り 大根飾り切り ミニトマト 詰め方の手順は動画で 四角いお弁当箱の詰めかた ハムの斜め切りバージョン https://www.youtube.c...
あくまでも私史上。 日々、いろんな「はあ!?」に遭遇するけれど、 あれを上回るはあ!?はないなと、思い出すのが、 「鼻先で〇」事件 スーパーの入り口付近にある、地元野菜が並べてあるコーナーで、 しゃがんで、下段の野菜を見ていたら 同年代くらいの女の人が、私の隣にやってきて、...
雨がやっと上がりました。 寒かった。 長袖を引っ張り出して着ました。 今日のお弁当 小豆 ずんだ きな粉 ごま 栗 わちゃわちゃお弁当作り 孫がいたらカットして欲しい場所がいっぱいあるんだけどな しかたがないので、しわくちゃな手、さらします。 71歳の現実を見せつける。 い...
昨日は土砂降りを避けて、ジム行かなかったのに 今日は、雨の中(ああ、酷くなりそうだなあと思いながらも) 出かけたら、途中で激雨になって、行くも地獄、戻るも地獄状態になり、 しょうがない、進むっきゃない。 ってことで、 対向車の水しぶきも、自分の水しぶきもばっさばっさかぶり ...
お弁当作り動画から切り抜いた、このショート動画の勢いが、素晴らしい🙌 https://youtube.com/shorts/Q4jNZ8Hq4pI?si=ObWaT73dNtpo0m6F 今日の晩ごはん クリームシチュー 栗ご飯 ゴーヤー浅漬け シャインマスカット 時々ザ...
孫娘を駅まで送るために、車に乗って、孫も助手席に乗り込んで、 私「あ、お父さんに挨拶するの忘れた。」 孫「じぃじ、バイバーイ」(と家に向かって手を振る。) 私「ま、いいか、一緒に乗ってるかも…」 孫 そうだよ。 この前も、うちに居たもん! うちに! 大阪の家に! 居たんだ。...
明日、孫娘が大阪に帰るので、 好きな料理を作ってあげました。 今日の晩ごはん 豚角煮 芋煮 和え物 ホタテ 梨とシャインマスカット 梨とシャインマスカットのアイス フルーツゴロゴロ入れすぎて、ピックが収まり切れなかった。 ホームベーカリーで焼いた クロワッサン的食パン 庭の...
と、なにわ女子が言うとりますんで (エセ大阪弁使うと、なにわ孫が怒るから、内緒) なんでも、昨日の月は満月(まんまる)ではなくて、まんまるだったのは一昨日の夜なのだそうで。だとしたら、満月見れたのだから、孫娘「ならよかったやん」 良かった良かった、ラッキーだった。 今日のお...
昨日の月は綺麗だったのにな、 今宵は出ていない。 これから出る気配すらない。 月見団子 あんこ添えて 今日の晩ごはん すき焼き すき焼きにトマト入れると美味しいね。 トマトがとろとろ熱々になるので、火傷に注意。 https://youtube.com/shorts/coSX...
今夜はすき焼きの予定で、材料を買って来たのだけれど、 朝から大忙しだったもので、疲れ果て、豆乳がゆにしました。 晩ごはん たらこと南瓜の豆乳がゆ 今日は、日中の気温が22℃で、ああ、秋だなあ~と思った。 が、今、エアコン稼働中。 夜になるに連れ、暑くなるのは何故だろう。 月が綺麗
今日の晩ごはん 塩サバ ホタテのお刺身 カボチャの煮物 キムチ 味噌汁 ご飯 梨 私が子供だった時代のお話し。 当時の電話は、ハンドルを手でグルグルまわすと交換手が出て、屋号か電話番号言うと、つないでくれるものでした。 昔はどの家にも屋号(家号)がありました。 町内に、ざる...