メインカテゴリーを選択しなおす
#70代の暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#70代の暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2024年8月
◯ちくわ、人参、茄子、かき揚げ天ぷら ◯もやしとにんじんとワカメの胡麻酢和え ◯胡瓜と茄子の浅漬け ◯冷奴 ◯大根おろしとしらす
2024/08/13 10:24
70代の暮らし
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
◯銀ヒラスの醤油漬け ◯ポテトサラダ ◯なすと茗荷の煮物 ◯茹でおくら ◯きゅうりの浅漬け ◯しらす大根
ひとり暮らしは楽ちん
今日の晩ごはん 白菜とかに(かま)の旨煮 玉こん醤油煮 漬物 とろろナメコ 鮭粥 あんヨーグルト 7年前の今日の晩ごはん(娘たち帰省中) 鯛の塩焼き、お刺身、ゲソとエンペラのノンフライ唐揚げ、すじこ、沢庵、納豆、貝のみそ汁、もち麦ご飯、ぶどう 9年前の今日 ササミフライ、か...
2024/08/11 18:29
◯メンチカツ◯竹輪、人参、蒟蒻、油揚げの煮物◯小松菜のお浸し◯茹で枝豆◯酢キャベツ◯野沢菜漬け
2024/08/11 09:44
暑くてアウトドア出来ないので物整理(終活)!
連日酷暑!熱中症指数は危険!アラート。外へ出られない。エアコンに浸かってるしか手立てがないが、何もしないで過ごせないので、終活第2弾をすることに。第一弾は1年前に実行済!数枚持っていたのクレジットカードは現在1枚のみと銀行のデビッドカードの
2024/08/09 15:32
◯ボイルイカ ◯お魚ハンバーグと野菜のコンソメ炒め ◯酢キャベツと茗荷の酢の物 ◯きゅうりの辛子漬け ◯焼きなす ◯茹でとうもろこし
2024/08/09 06:23
◯焼き餃子 ◯もやしとピーマン、牛肉の炒め物 ◯キャベツと、トマト、ボイルイカのサラダ ◯蒸し茄子の生姜醤油かけ ◯きゅうりの辛子と麺つゆ漬け ◯野沢菜の漬物
こんな暑い日に鍋を食べる・視界に入れたくない
前に白菜買ってしまっていて そろそろ食べないとダメになりそう。 そうだ、鍋物にしよう! 汁がたっぷりグツグツのお鍋は、さすがに暑すぎるので、 すき焼きにした。豚肉で。 パンの耳フレンチトースト ジムで 足踏みの時にずーっと、 手できらきら星を踊ってる人がいて、 その踊り見た...
2024/08/08 19:19
なんと、体重増えてたー・イカ焼き過ぎた
脚痛くて動かなかった、動けなかったからな、仕方がないな、うん。 けれど、筋肉量UPしていて、体脂肪減っていた。 脂肪が筋肉と置き換わったってことか? 脂肪より筋肉重いっていうものね。 ジムのコーチが、すごいですねーって大げさに褒めてくれたけど そうゆうの嫌いなんだなー 苦笑...
2024/08/07 18:59
ココナッツトースト・自家製パンプキンシード
食パンにバター(マーガリン)ぬって、砂糖ふり掛けて ココナッツロング散らし 焼いた 甘くて香ばしくて😋 今日の晩ごはん ゴボウのかき揚げ、つぶ貝甘露煮、大根おろし、カボチャと茄子の味噌汁、ごはん かきあげ ゴボウ、ニンジン、玉ねぎ、エリンギ、カボチャの種、大葉 カボチャの...
2024/08/07 08:54
2024年7月
◯鯖の味噌煮 ◯野菜サラダ ◯酢キャベツとカニカマのマヨネーズ和え ◯茄子とピーマンの味噌炒め ◯生姜の佃煮 ◯チャンジャ
2024/08/07 06:15
◯イカの天ぷら ◯ボイルキャベツ ◯茹でオクラ ◯焼き茄子 ◯きゅうりの醤油漬け
2024/08/07 06:14
◯お魚ハンバーグ ◯牛丼風煮物 ◯蒸し茄子の麺つゆがけ ◯もやしときゅうりの酢の物 ◯冷や奴 ◯白菜キムチ ◯きゅうりの醤油漬け
久しぶりに参戦
昨日は史上最大の4451下げで1987.10.19ブラックマンデー3836超え。この時は株に興味はなかったが大変な状況であったと覚えている。北浜通いが趣味で十億ほど損失を出しトウさんに追い込まれた事態も身近であった。今回は機関が市場に恐怖感
2024/08/06 11:33
ジム通いの何がいいって
お腹が空くこと。 この歳になると、しかもずっと家にいるとなると、 なかなかお腹が減らない。 それが、ジム行きだしてから、お腹が空くようになった。 腹の虫がグーグーなく。 今日は、うちに帰ってきたのが5時過ぎだったので、 冷やし中華にした。 タレは、麺つゆ+酢+砂糖+ごま油+...
2024/08/05 19:11
今日のお弁当・さて、昨日の残り物を、いったいどこに使っているでしょうか。
昨日の夕飯の残りを利用してるおかずが、一品あります。 さて、何が何になってるでしょうか。 答えは末尾にて。 今日のお弁当 油揚げかんぴょう煮 ノンフライトリハムかつ 無限ピーマン 塩分4%梅干し 豆腐玉子焼き 注:トリハムは、昨日作ったものですが、これは残り物待遇ではありま...
2024/08/05 08:52
夏の暑さなんて、どうってことないさ
今日は暑かった。 正真正銘暑かった。 しかし、これまで経験したことがない暑さ、ではない。 まだまだ暑くなると思われる。 いよいよ夏が始まった!って感じなのに、 朝、夜が明ける時間が遅くなって 夕方、暗くなる時間が速まって ああ、冬が近づいてくる… そう思うと、ほんとに、嫌に...
2024年7月 焼き鮭
2024年7月 焼き鮭 ◯焼き鮭 ◯鳥ささみとキャベツの炒め物 ◯ゆでオクラ ◯きゅうりの浅漬け ◯白菜キムチ 焼き鮭 鳥ささみとキャベツの炒め物 ゆでオクラ きゅうりの浅漬け 白菜キムチ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024/08/04 15:28
◯コロッケ ◯ピーマンと豚バラ肉の炒め物 ◯鶏のささみときゅうりと玉ねぎの酢の物 ◯なめ茸の煮物 ◯野菜サラダ ◯白菜キムチ
2024/08/04 15:27
久しぶりに、ベランダで「夜明け」を見てました
映画の感想メモを書こうという気はあるんですが…ナカナカ書けない。書き始めても続けられない(^^;出だし部分だけ書いた下書きが徐々に増えつつあります(何しとんねん)タイトルだけ並べてみると…『ダンサー イン Paris 』『アダマン号に乗って』『探偵マーロウ』
2024/08/04 13:57
児童公園の除草作業
今日は朝から町内の児童公園の除草作業。酷暑の中での作業で皆さん汗だくになって草引き。8/18は地蔵盆が開催されるので真夏の作業であるが、地球温暖化が今後も続きますます暑くなるとこの作業も不可能ではなかろうか。今後は業者に依頼も検討が必要。j
2024/08/04 13:37
にかほあげそば不思議な味・鮭レタスチャーハン
数年前、夫と横手に行った帰りに、にかほ市で食べた「にかほあげそば」 『中華麺の乾麺を油で揚げて、野菜たっぷりの醤油スープで煮込んだ』 とのことで、にかほの学校給食で大人気のメニューだそう。 ↑摩訶不思議な味でした。 黄桜の里でアップルマンゴーソフト ↑ソフトというよりは、シ...
2024/08/03 17:49
毎日毎日危険な暑さ!エアコンフル稼働!
イヤイヤ!毎日毎日危険な暑さが続いている。体調を守るためには電気代なんて言ってられない。エアコン24時間フル稼働中!javascript:pcview_on();
2024/08/03 16:03
ラーメン、つけめん、僕…
そんなギャクが流行りましたね。 言ってる当人が、それほどイケメンじゃなかったのも、 受け入れられた理由ではないかと(´∀`)、私は思います。 今夜はつけ麺 過去料理 ズッキーニガーリックサラダ ズッキーニなんて野菜、子供の頃はなかった。ゴーヤーもだね。
2024/08/02 18:16
愛・地球博から19年。お弁当は「萌え断サンド」
サンドイッチ弁当 かぼちゃサラダ チキンカツオーロラソース キャロットラペ レタス 薄焼き卵 トマト 白梅干しと赤梅干し 今日のTシャツ 前には「EXPO2005」とプリントされてる。 愛・地球博から19年か… 初めての山ちゃん(お店に、加古川の友達に連れてってもらった) ...
2024/08/02 08:31
カーブスたんぱく質レシピ「ピリ辛豚みそとかぼちゃの包み蒸し」を作った
蕁麻さんがコメントで教えてくれた、プリンの外し方を試してみました。 プリンの皿を持った手を伸ばして、右足を軸にして、時計回りに360度、ギュ、ギュインと回転しました。 三回転しましたが、身体はびくびくながら、プリンはびくともせずで、 結局のところ、上下に振って外しました。 ...
2024/08/01 18:12
梅ジュースの梅を梅干しに。鮨の誘惑に負けず、粗食晩ごはん
そうそう 去年の今頃、こちらの記事によって、アクセス数が爆発したんですねー。 ▼梅ジュース(梅+氷砂糖+酢)を作った後の梅で梅干し作り ▼そうして、出来上がったのがこちら その時の梅干しは、今も健在。 酸っぱくなくしょっぱくもなく、食べやすい梅干し。 今日の晩ごはん 古漬け...
2024/07/31 19:31
「らしくない?」鳥さんたちを、見かけるようになりました(^^;
よく見るのは「スズメらしくない」(でも、スズメだと思う)鳥さん。「ムクドリらしくない?」とか「ハクセキレイらしくないけど…」とか「えらい細身でスッキリした」ツバメさん?も。もちろん、実は別の種類の鳥ってことも、十分ありそう。全体的な雰囲気というか動作・
2024/07/31 13:09
朝早く目が覚めてたのは、幻覚だったんでしょーか(^^;
ついこの間まで、朝4時には眼が(一度は)覚めてたのに…しばらく雨が続いて(ドンヨリ暗く)外が明るくならないと、目も覚めない。ゆっくり寝られるから、まあいいやな~んて思ってたら、あっというまに4時台どころか5時台にも起きられなくなりました(^^;朝から暑い
2024/07/31 11:59
わらび餅プリン・ゴーヤーのワタは苦くない
今日の晩ごはん キャベツのツナ煮込 オニオンサラダ 納豆 漬物 ご飯 わらび餅プリン わらび餅プリン 型から外すときが、ちょっとだけ難しい。 崩れを気にしなければ、ただただ美味しいだけプリン。 ▼ゴーヤーをワタごと食べる‼ゴーヤーピカタ 小さい種なら、ポリポリ食べられます。...
2024/07/30 18:22
夫をおかゆひとつ作れない男にしたのは
私ですけどね。 ひとりになったら、暮らしていけなかったはずだから、 のこされたのが私で良かった。 あ、でも、掃除洗濯、アイロンがけ、繕い物(ヘタだけど)、食器洗い等、料理以外は何でもできた。私ができないこともいっぱいできた。例えば電気関係。 私は電気関係まったく苦手。 亡く...
2024/07/29 19:19
予報では今日は38℃だそーな(やめて~(^^;)
前回の記事から1週間。何をしてたかというとただただ映画(おうちで)とドラマにドンブラコ~でした(^^)下書きにタイトルだけがたまっていきます(いつものコト)観た直後は、いろいろ「モノ思う」んだけど「書こうという意欲」は、あっというまに消えてしまう(気化す
2024/07/29 11:41
キーボードを再度パンタグラフに変えた
以前パンタグラフを使っていて、その後ラバードームに変えて1年ほど使ったがやはり私には違和感があり合わない。ストロークは大きいしフニャっとした感覚が合わない。javascript:pcview_on();常々使うものだからやはり感性に合った方
2024/07/29 08:17
チュロス作った
初めてチュロスを食べたのは、東京ディズニーランドで 初めてのマクドナルドハンバーガーは、18歳の時に新宿で 初めてのピザは渋谷で、高校2年の夏休み 初めてのコーラは、15の春、担任教師の家で 思えば、これまでの人生のなかで、初めての味、いっぱい体験してきた。 ピザは美味しい...
2024/07/28 13:55
今夜の花火大会は中止
今年の花火大会は、延期ではなく、中止です。 花火に浮かれてる状況じゃない、ってことなのでしょう。 5年前の今夜は、浜で、花火大会でした。 花火も綺麗なのだけれど、夕陽の美しさは圧倒的。 ▼もうじき花火が上る↓ 花火打ち上げ前に、ラジオの公開生放送があって、ゲストはミッツ・マ...
2024/07/28 08:52
知り合いと交わす第一声は「暑いですね」
今日も朝から猛暑!知り合いと交わす第一声は「暑いですね」ばかり!今日の予定はオリンピックの開会式、未明であったので録画でこれから鑑賞♪今朝のwanwan散歩の一枚ツバメも口を開けて暑そう!javascript:pcview_on();騒がし
2024/07/27 11:22
被害が凄くて驚く・マシュマロバナナトースト・梅ジャムもらった
全国ニュースになって、テレビにバンバン出てるので、詳しく書けないのだけど。 我が町が酷い事になってた。 川は氾濫してるし、田んぼは水浸し、家は床上浸水、小学校の校庭は湖のようになってるし、水が引けた道路には丸太棒が転がってる。 その中で、「ご覧の通り、橋が半分流されてます。...
2024/07/27 08:51
暑いが頑張って鳥見とハス花
曇るかと思ったが晴れ!陽射しが強く焼け付く暑さ!かといってインドアではますますダメになる!頑張って鳥見に出掛けたがやはり暑い!体温が上がると車に戻りエアコン、何とか1時間弱鳥見とハス花鑑賞をコナシタ。この日課もblogタイトル通り「日日好き
2024/07/26 14:45
◯豚肉の塩麹漬け焼き ◯なす焼きの麺つゆかけ ◯おいなりさん ◯野菜サラダ ◯ちびきゅうりの味噌漬け
2024/07/25 23:45
2024年7月 回鍋肉風炒め物
2024年7月 回鍋肉風炒め物 ◯回鍋肉風炒め物 ◯塩もみきゅうり ◯トッポッキ ◯白菜キムチ ◯ネギキムチ ◯たらのチャンジャ 回鍋肉風炒め物 塩もみきゅうり トッポッキ ネギキムチ 白菜キムチ たらのチャンジャ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
◯豚肉のレタス巻き焼き ◯お刺身わかめと玉ねぎ、生姜の酢の物 ◯大根と胡瓜、キャベツの浅漬け ◯キャベツとカニカマのマヨネーズ、胡椒和え ◯生姜の佃煮
◯焼きホッケ ◯豚肉と野菜の炒め物 ◯茹でおくら ◯お刺身わかめのネギと茗荷和え ◯がんもどきと大根、人参、竹輪、エリンギの煮物
2024/07/25 23:44
◯鰻丼 ◯コロッケ ◯小松菜のお浸し ◯きゅうりとと大根、キャベの浅漬け ◯酢キャベツとカニカマのサラダ ◯生姜の佃煮
家族は昨日、無事に帰ってきました(いや~よかったよかった(^^))
家族は英語研修のための短期留学?みたいな旅だった(らしい)のですが…家族の不在の間、わたしは彼の健康状態だけは心配でした。帰宅後「どうだった?」と聞いた際本人が最初に言ったのも「とにかく健康に気をつけて毎日過ごさなきゃいけないってのが本当に大変だった」研
2024/07/23 16:11
◯鶏肉の味噌漬け焼き ◯ピーマンと竹輪、油揚げのオイスター炒め ◯きゅうりと人参、茗荷の酢の物 ◯ポテトサラダ ◯しば漬け ◯わさび漬け
2024/07/22 16:45
◯鯖の味噌煮 ◯ジャガイモと野菜の煮物 ◯小松菜と卵のオイスターソース炒め ◯きゅうりの浅漬け ◯高菜漬けと明太子 ◯わさび漬け
◯焼きほっけ ◯野菜の焼き浸し ◯ネギ入り卵焼き ◯きゅうりとわかめとカニカマの酢の物
カルメ焼きからのプリン作り・今夜はゴーヤーチャンプルー
カルメ焼き3回目 うーん テキヤにはなれないな。 でもって、 これをプリンにした。 お玉のでっかいやつから、カルメ焼きを外して、 牛乳100㏄注いで、火にかけて温めて、くっついてる砂糖を溶かして、少し冷まして、卵1個とバニラエッセンス混ぜて。 耐熱ココット容器に、カルメ焼き...
2024/07/21 17:52
2週間の休暇も今日で終わりです(^^;
以前の生活に戻れるだろーか。というか、前はどうやって毎日暮らしてたんだろ…のレベル(^^;休暇(家族の不在)の一体何が私にとってそんなに貴重だったのかというと…今はもう大したことないとはいえ化学物質過敏症と「うつ」の両方と並んで歩いているような私の日常で
2024/07/21 16:28
イヤイヤ猛暑猛暑!
イヤイヤ猛暑猛暑! 夕立があったが効果なし。夕方のwan散歩、高温蒸し蒸し、不快指数90!javascript:pcview_on();帰れば即コレ135ml昼間のプチウオーキングも含め5700歩
2024/07/21 09:28
次のページへ
ブログ村 751件~800件