メインカテゴリーを選択しなおす
#70代の暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#70代の暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2024年4月 豚肉の生姜焼き
2024年4月 豚肉の生姜焼き ◯豚肉の生姜焼き◯ハンペンとエリンギ、人参の煮物◯ツナとコーンのポテトサラダ◯モヤシと人参の酢の物◯壺漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024/04/11 10:19
70代の暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
大阪フェスティバルホール
王子様が降りて来そうな、赤い階段 チラリと見えた富士山🗻 東京(羽田)も、大阪も寒い。
2024/04/10 18:21
娘の家でも お弁当作り🍙
お弁当を作る習慣がない家庭での、お弁当作りは難儀。 それでも、もうすぐ、高一息子君のお弁当作りが始まるそう。 紫蘇おにぎり 玉子焼き ハム いり豆腐 さつま芋お焼き みかん こんにゃくゼリー 今日もコンサート 山口県のファン友達と、近くの駅で待ち合わせ。 コンサート後は、打...
2024/04/10 18:19
焼き餃子 • 水餃子 • 生ハムサラダ
晩ごはん 焼き餃子 水餃子 生ハムとモッツアレラのサラダ ご飯 昼ごはん 地元にはないロピアに、娘と一緒に買い物にいって、キンパ買ってきた。キンパは何度か作ったことあるけど、市販のを食べたの初めて。 私的には、日本の海苔巻きの方が好き。
2024/04/10 09:29
大阪は寒い • シメジのササミ巻き弁当
娘宅、家族全員暑がりなので、いつでも寒い。 冬も夏も寒い。 田舎のわが家を、冬も夏も暑いと、ここんちの人が言う。 そんなわけで、私は今、すっごく寒いのだー。 冬物カーディガン借りて着てるけど、寒い。 それなのに、時々窓を開け放たれる。 わー 震えて作った🥶今日のお弁当 シ...
2024/04/10 09:27
歴代夫のお弁当
今日はお弁当作らないので(今、ホテル) 夫のお弁当を、上げますから。 11年前の今日のお弁当 レタスロール(レタス、ハム、貝割菜、粒マスタード) イカ一夜干し あおさとカニカマの三杯酢 高野豆腐と人参と竹の子の炊き合わせ 大根ピクルス 生ふりかけごはん 10年前の今日のお弁...
2024/04/09 08:06
リクエストに応えて、レンコンの天ぷら
孫が、レンコンの天ぷらが食べたいと言うので 晩ごはん さつま芋とレンコンとシメジの天ぷら ベーコン野菜炒め みそ汁 ご飯(京都の米らしい) フルーツ ベーコン野菜炒め 京のらー油ふりかけかけて ↑これ美味しい😋
2024/04/09 08:02
高校生のお弁当は難しい
昨日入学式で、今日初登校の、高校男子のお弁当 チキンフリッター 玉子焼き マカロニベーコン レンコンとこんにゃくの炒り煮 ゼリー 娘のチェックあり これ食べない、これもダメとか言われて、外したおかず数種類。 ごはんこんなに要らないと、少し取り除いたり、高校男子弁当作り初日は...
2024/04/09 08:01
2024年3月 かきフライとメンチカツ
2024年3月 かきフライとメンチカツ ◯かきフライとメンチカツ ◯竹輪と蒟蒻、人参の煮物 ◯小松菜と油揚げの辛子和え ◯きゅうりの浅漬け ◯ハリハリ漬け ◯高菜の漬物 かきフライとメンチカツ 竹輪と蒟蒻、人参の煮物 小松菜と油揚げの辛子和え きゅうりの浅漬け 高菜の漬物、ハリハリ漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024/04/08 17:44
2024年3月 豚肉のアスパラ巻き焼き
2024年3月 豚肉のアスパラ巻き焼き ◯豚肉のアスパラ巻き焼き ◯竹輪と人参、蒟蒻の煮物 ◯きゅうりと大根とカニカマの酢の物 ◯刻み沢庵 ◯ハリハリ漬け 豚肉のアスパラ巻き焼き 竹輪と人参、蒟蒻の煮物 きゅうりと大根とカニカマの酢の物 刻み沢庵、ハリハリ漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
いざ、大阪へ!
髪の毛綺麗になったし お化粧したし 残り物でお弁当作ったし 火の用心も👀確認して、 準備万端整いました。 もうすぐ家を出ます。 大阪は桜が満開らしいので、それも楽しみ。 4年と3カ月ぶりに、孫👨くんとも会えるー 4年前小学生だった子が、今高1 わー そりゃ、変わってるよ...
2024/04/06 06:21
今、マミコさん風髪型になってるから(´∀`)
今日は、美容院に行くのだけど、 今、いい感じの長さになってるので あまりカットしないことにしようかなーアハ 今日のお弁当 昨日のうちに、ホームベーカリーでフランスパン焼いておいたので、 そのパンで作ったサンドイッチ 玉子サンド ハムサンド ブラックマジックウーマン Flee...
2024/04/05 08:12
白玉ぜんざいと白玉のお吸い物 / 祝!ホームラン🎊
晩ごはん 白玉ぜんざい 白玉と豆腐のお吸い物 ふきのとうのお浸し しらすおろし なんだかんだ言いながらも、ふきのとうのお浸しも残りわずかとなりました。 ふきのとうそのものは、おいしいとは思えないものの、出汁がしっかりしてるので↑これくらいなら、食べられます。 でも、次にふき...
2024/04/04 18:01
2024年3月
◯ウインナーと、ピーマン、玉ねぎのコンソメ炒め ◯チヂミ ◯野菜の浅漬け ◯水菜のお浸し ◯水菜の煮浸し
2024/04/04 11:13
◯サバの蒲焼風 ◯豚肉ともやし、人参、玉ねぎの炒め物 ◯茹で茄子の胡麻油かけポン酢和え ◯野菜の浅漬け ◯水菜の煮浸し
◯ネギ入り卵焼き ◯豚肉のニンニク生姜焼きとボイルキャベツ ◯きゅうりの中華風漬物 ◯キャベツと人参、きゅうりの浅漬け
◯焼き鮭 ◯ジャーマンポテト ◯ほうれん草のおひたし ◯きゅうりとワカメとカニカマの酢の物 ◯ハリハリ漬け
東京のGは空を飛ぶ
東京の爺さんが空を飛ぶ話ではありません。 何処からか飛んできて、部屋に侵入したのを見たときに、 東京のゴキって空飛ぶんだー!と、仰天したのは、18の夏でした。 田舎の奴らは空飛びません。てか、飛んでるの見た事ありません。 これで、虫の話はおしまい。 今日のお弁当はおとなしめ...
2024/04/04 10:18
もやしとメンマたっぷり醤油ラーメン・大根葉と揚げの炒め煮
今日の晩ごはん もやし1袋とメンマたっぷり 醤油ラーメン 大根葉と揚げの炒め煮 サッと塩茹でして、水に取って冷まして絞って切った大根葉と、短冊に切った揚げを、ごま油で炒めて酒、砂糖、醤油、で味つけて七味ふりかけて。 10年前の今日の晩ごはん いわしの蒲焼き丼とろろかけて 葉...
2024/04/03 18:31
天井に何かいる。菜の花ペペロンチーノ・竹炭豆
朝、目を覚ましたら、天井になんか居た。 ゴミなのかクモなのか 携帯で写真撮って、指でギュイーンとしたら、クモっぽい。 掃除機持って来て、吸い込んでやった。 (たぶん)クモを、掃除機に入れたままにしておくのも、ゴミ箱に捨てるのも嫌なので、パジャマのまま外に出て、ゴミもろとも庭...
2024/04/03 09:03
友達が、我が推しと、同じ賞をもらってる👀
町の広報がたったいま届いて、 開いてみたら、友達が、文部科学大臣賞を受賞してたー! さっそく電話しておめでとう!言って、授賞式でフミヤ見なかったかと訊いてみた(´∀`) 見てないって いなかったって だよね 部門が違うものね。 友達は社会教育部門であって フミヤは芸術部門だ...
2024/04/02 15:14
X(ツイッター)で話題の「赤箱 ビューティクリーム」と、 アップルケーキ・味噌雑炊
明日の体操の会のおやつ作りました。 りんごとみかんのケーキ 晩ごはん ふきのとうの天ぷらのキムチ味噌雑炊 豚汁を水で伸ばして、キムチとご飯入れて煮て味を調え、ネギを散らしてふきのとうをのせて、卵でとじた。 ツイッターで話題になってた、赤箱 ビューティクリーム 80g 牛乳石...
2024/04/01 18:47
生春巻きの皮餃子と豚汁のお弁当
今日のお弁当 餃子の具を、生春巻きの皮で包んで焼いた、生春巻餃子 ふきのとうお浸し 長芋ソテー きゅうり漬け ハム 梅干し みかん 豚汁をランチポットに詰めて 6年前の今日の夫弁当 コストコパンでコロッケパン コストコのこのパン、好きなのだけど、 あまりにも大量すぎて、ひと...
2024/04/01 09:51
皮から手作り餃子・ふきのとうのお浸し・豚汁
昨日もらったふきのとう 湿地で採ってきたんだろうか、洗うの大変だった。 ダメっぽいのはどんどん捨てて、これだけになった。 茹でて水にさらして 出汁+薄口しょうゆ+みりんのダシに漬けて、 おひたしにした 手間暇かけたのに、とびっきり美味しくなったってわけではない。 やっぱり、...
2024/03/31 18:49
ふきのとうは苦手なのだ
今日のお弁当 肉巻きりんごの照り焼き 菜の花辛子和えシラスのせ カニカマサラダ きゅうり漬物 ポンカン サラミ オリーブ 昨日の夜、弟がふきのとうを山ほど持って来た。 (お姉ちゃんはふきのとう嫌いなんだよ、しらないのか) 「ばっけみそ作って食べれ」と言われたけど、 ※(ふき...
2024/03/31 08:43
暖かな日差しに 気分もはればれ
ようやく桜も開き始めて・・・・羊毛ドールにも春の服を着せよう〜新しい服ではないけど、着せ替えただけでもいいのだ。きょうは、ベランダで撮影してみよう。おお、ベランダの気温22度! このまま春に? 座らせてみれば。ふふふ・・・・かわいいねそろそろガラスの容器出してみようか。そんな気分。2月、ヤフオクで、たまたま発見、ガラスの茶器セット、なんと入札者は私だけ。多分、季節外れの品だったから?今なら、他...
2024/03/30 22:27
今日は記念日だったのだ!忘れてた。
去年の今日は、自著「70歳 自分にお弁当を作る満ち足りた生活」の発売日だったのだ。 ↓「今日から記念日」と書いてるのに、すっかり忘れてた。思い出せて良かった。 ↑こんな日が来るとは、思ってもいなかったし、願ってもいなかったって言ってる。 ほんとだよね。 青天の霹靂 晴天の霹...
2024/03/29 19:29
夫の誕生日に、フレンチランチとティラミス
隣町のフレンチレストランでランチ コーンポタージュ 濃厚で美味 ぬるいのが少し残念 ポークソテーとサラダとライス 焼き具合が完璧 ソースも美味 写ってないけど、ご飯がすごく美味しかった。 きけば、地元産のコシヒカリとのこと。 どうりでモッチモチ デザート 紅茶 私以外はコー...
2024/03/29 09:29
今日は夫の誕生日 フレンチレストランに予約を入れました。
今日のお弁当 さつま揚げと卵と肉団子の煮物 なます生春巻き みかん2種 大学芋 たらこ あんこ玉 体操の会と疲れ様&引継ぎ会を、私が独断で今日に決めて、 コロナ以前は、家族でよく行ってたフレンチレストランに、予約を入れました。 夫の誕生日を、ついでに祝ってもらおうという魂胆...
2024/03/28 09:53
カレーは月イチぐらいかな
ご近所さんに、「季節外れだけど」と、みかん🍊もらった。 デコポンみたいのも入ってる。 今夜はカレー ミニ人参丸ごと入れた 大根も入ってる 時間差でカボチャも入れた 8年前の今日の晩ごはん 鮪とやりいかのお刺身とつらら巻き、アボカドブロッコリースプラウトきゅうりレタスのサラ...
2024/03/27 19:53
「傷心」と書いて何と読む・とんかつ弁当
それで年代が分かるとな。 へー! いや 私だってショウシンと読むよ、花の70代ではあるけれど。 だって、ハートブレイクでは変換ならないもんね。 ジュリアに傷心 ポニーキャニオン Digital Music Purchase ジュリアという薔薇の花があるんだってね、見てみたい...
2024/03/27 09:32
焼きビーフン・アボカドの山かけ
今夜は焼きビーフン 体操の会のお仲間から、辛味大根をもらったので、辛味大根納豆 トマトサラダ お茶 アボカドの山かけ アボカドはそんなに好きな食べ物ではないのだけど 山かけにしたらおいしく食べられる。 回転ずしの海老アボカドも好き。 アボカドを美味しいと初めて思ったのは、か...
2024/03/26 17:42
大谷さんの言葉が聞けて良かった、安心した
特にファンというわけではないけれど。 彼を嫌いな人なんていないと思う。奥様も、好感度しかない。 微力ながらも、応援してる。 今日のお弁当 鮭おにぎり 竹輪キムチ詰めの肉巻きノンフライ 煮物 キャベツチヂミ りんご みかん 漬物 今日は体操の会 今にも雨が落ちてきそうなので、...
2024/03/26 08:59
◯豚バラ肉のニンニク生姜ネギ炒め ◯ワカメと茹でキャベツとネギの酢味噌和え ◯ポテトサラダ ◯大根のハリハリ漬け ◯刻み大根のシソのみ漬け
2024/03/25 08:40
◯アジフライとセンキャベツ ◯ポテトサラダ ◯スナップエンドウ、わかめ、玉ねぎの酢味あえ◯ザーサイ ◯はりはり漬け
◯牛すじ煮込み ◯油揚げとネギと小松菜の煮卵とじ ◯小松菜とカニカマのわさび和え ◯きゅうりとキャベツ、白菜、人参の麺つゆ漬け
どっちがいいんだろうね。どっちが幸せなんだろう。
かすかに明るい陽射しが漏れる、曇り空 晴れるかも。 今日のお弁当 塩鮭 生春巻き 大根醤油漬け ちくきゅう トマト 晩白柚 町長が心臓病で急死。 町長は私より2個上、つまり夫と同い年でね、心臓の病気で急死。 亡くなる前日まで普通に勤務してたらしい。 夫は癌で6年と7カ月闘病...
2024/03/24 08:51
婦人会の補助金1万8千円の 使い道を決めた
町営温泉施設の入浴券、ひとり2まい枚ずつ配ることにした。 会員数25人×2=50枚購入 正規の値段1枚400円だと800円になって、800×25=20000円で赤字になるのだけど、 ペイペイ祭りで20%戻ってくるので、それを利用して、なんとかなった。 なんとかはなったのだけ...
2024/03/23 19:30
2024年3月 ササミのフライ
2024年3月 ササミのフライ ◯ササミのフライ ◯水菜の炒め煮 ◯麻婆白菜 ◯きゅうりとわかめと竹輪の酢味噌和え ◯搾菜の漬物 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024/03/22 05:30
◯焼き鮭 ◯キャベツと人参、玉ねぎ、卵のコンソメ炒め ◯小松菜の辛子和え ◯干し大根のハリハリ漬け ◯干し大根と竹輪、人参、油揚げの煮物
古いお皿に 有り合わせのおかずを ちょっとずつのせて「小皿料理の晩ごはん」
ちょこちょこ残ってるおかずを、小皿にのせて 今日の晩ごはん 焼きおにぎり キムチ豆腐 ホタテお刺身 お吸い物 きんぴら 長芋千切り 菜の花柚子味噌 大根の皮のハリハリ漬け ワラビ浸し豆 カボチャ煮もの 豚肉と大根 みかん 水戸土産 梅の里 嵐のファンクラブ会員330万人👀...
2024/03/21 18:56
野菜だらけのお弁当 ・大豆はゆでるより蒸すべし
今日のお弁当は野菜だらけ さつま芋天 大根紫蘇巻き ワラビと浸し豆 カボチャと大根煮物 沢庵 焼き茄子 きんぴら さつま揚げの醤油焼き 反対側から 大豆は茹でるより蒸す方が、栄養的にも味的にも良い。 おかか昆布ふりかけと醤油で和えて 白身魚のお刺身のづけ丼 これヒラメだった...
2024/03/21 10:26
こんなはずじゃなかったってぐらい忙しい日々
ぼた餅重作って、娘の家にウーバーイーツしてきました🚙 あずき(大根の紫蘇漬けのせと、マロングラッセのせ) こしあん(大根の塩漬けのせ) ごま きなこ 竹輪のきゅうり巻き 菜の花と竹輪の辛子醤油和え 豚バラ肉と卵の甘辛煮込 きんぴら 沢庵 きゅうりとカニカマのサラダ さつま...
2024/03/20 19:26
マグロとホタテの生ちらし・鯖味噌煮缶詰めと大根の煮物
体操の会の食事会、大絶賛の中、無事に終りました。 ばんざい ▼鮪専門店で買ったマグロたち ▼ホタテは北海道産をお取り寄せ マグロが主役の ▼生ちらし寿司 玉子焼き、鮪の中トロ1切れ138円、鮪赤味、ホタテ、蒲鉾、椎茸旨煮、鮭缶そぼろ、菊の酢の物、きゅうり、菜の花、🌸 余っ...
2024/03/19 12:32
果たしてこれは美味しいのだろうかと、大根と鯖缶の煮物を見つめる
鮭缶1つと鯖の味噌煮缶2つもらったですよ。 これを使って料理して欲しいって。 鮭缶はなんとかなった。 鯖味噌煮はねえ、水煮なら、なんとでもなるんだけどなー。 ってことで 大根と煮てみた。 寒こうじ足してみた。 それでもコクが足りないので、椎茸の旨煮を足してみた。 味見は、煮...
2024/03/19 12:31
明日の食事会の準備 厚焼き玉子焼けた
明日は体操会の食事会。 ちらし寿司に、しかも生ちらしにしたいと仰る。 ので 生ものはやめようよ、何かあったら取り返しつかないよって、言ったら、「その時はその時、しょうがないよ」だと。 じゃあ、宅配ずし頼もうとも進言した。 けど、手作りがいいって。 ということで、 明日の仕込...
2024/03/18 18:54
2024年3月 コンソメとケチャップ煮のハンバーグと椎茸
2024年3月 コンソメとケチャップ煮のハンバーグと椎茸 ◯コンソメとケチャップ煮のハンバーグと椎茸 ◯キャベツと玉ねぎの炒め物 ◯新玉ねぎとにんじんのサラダ ◯高菜の漬物 ◯刻み沢庵 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024/03/18 14:37
2024年3月 鶏のササミ肉のフライ
2024年3月 鶏のササミ肉のフライ ◯鶏のササミ肉のフライ ◯水菜の炒め煮 ◯干し大根のハリハリ漬け ◯高菜の漬物 ◯大豆の五目煮 鶏のササミ肉のフライ 水菜の炒め煮 干し大根のハリハリ漬け 大豆の五目煮 高菜の漬物 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024年3月 菜の花の辛子和え
2024年3月 菜の花の辛子和え ◯菜の花の辛子和え ◯干し大根と人参、竹輪、油揚げの煮物 ◯ハリハリ漬け ◯ナスと胡瓜の浅漬け ◯しめ鯖 ◯エノキダケの油焼き 菜の花の辛子和え ハリハリ漬け ナスときゅうりの浅漬け 干し大根と人参、竹輪、油揚げの煮物 しめ鯖 エノキダケの油焼き にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
ヤマザキうずまき抹茶デニッシュ・春色弁当
散歩から帰ったら、これ食べる! おいしそー あまそー 今日のお弁当 炒り卵 海苔 鶏ハム トマト かにかま豆苗サラダ わらびと青豆浸し ドライ柿 ここには 学のある者なんて一人もいない!と暴言吐いたお方と 学のある話でも、してこようかな。 わはは なんてね 穴二つにならない...
2024/03/17 08:45
次のページへ
ブログ村 1051件~1100件