メインカテゴリーを選択しなおす
#70代の暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#70代の暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
100円引きになるのを待ってたら、100円値上がりしてた。
まあね そんなもんよね。 で、同じ物を2つ欲しかったから、2つ注文したところ、 1回の注文に付き100円の値引きなのだってことで、 1つでは、送料無料にならないので、1つずつの注文はだめ。 さあて、私はいくら損したでしょうか。 損失 100円と、待ってた時間 時は金なりって...
2023/10/25 09:52
70代の暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
昨夜のおでんをリメイクしたお弁当
昨夜のおでん再活用弁当 古代米いなりずし(油揚げを半分に切って、すし飯を詰めた) 大根かつ(大根に衣をつけて揚げ焼き) 照り煮 (コンニャクを手綱にして、人参と一緒に照り煮) 煮卵 (これはそのまんま。切っただけ) 柿チーズ マロングラッセ 今日は体操の会 体操の前に、ダン...
2023/10/24 08:42
それはルール違反だと思う
ツイッターを流し見していたら すんごく見覚えのある写真に出会った。 うちのと同じ皿。 同じのはありえない、 地域の養護学校の生徒が作った器で その学校のバザーで買った皿。 皿がどうこういう前に、 私の晩ごはんの写真。 (写真をパクった)その人は 「自分の今日の朝ごはん」と書...
2023/10/23 18:14
りんごの花の作り方
尾花沢で買った紅玉1.5キロで300円、10個入ってた🍎 半分に切って芯の部分をくりぬいて、薄く切って 少しずつずらして並べて、砂糖、レモン汁、蜂蜜などをかけて レンチン 小さい順に巻いていき 薔薇の花にする 💛のきんとんにのせて ということで 今日の晩ごはん 麻婆豆腐...
2023/10/22 18:45
勝った(^^)v
エ○バの○人さんから電話があった。世界中に悪いニュースが溢れているこの時代に、役立つお話をさせていただきたいと言うので、大丈夫、良いニュースもいっぱいある。生きていける、頑張って!と励ました。ありがとうと言われた。 勝ったv 朝散歩中、温泉旅行の話で盛り上がった。 行く前も...
寒い日はとろみのついたものが美味しいね。
ということで、 五目あんかけラーメン 今日は、訳あって、買い物行けなかったので 明日も明後日も行けないのデヘヘ ありあわせのもので何とかしないといけない。 6年前の今日は新潟行った ルマンドアイス うどん一 かきあげうどん チキンカツカレーうどん
2023/10/21 18:01
やってしまった
娘の家にお土産を持って行こうとして、 車庫の戸を1枚開けて、 バックしてしまった_  ̄ ○ 戸一枚ぽしゃった。 割れたガラスは片づけた。 が、 戸が開かない。 びくともしない。 車出せない。 車2台止められる車庫に、1台しか入ってない訳だから、 斜めに出せば、出れるかもと頑...
2023/10/21 13:35
人生最大の嘘をついた日
そう、2020年10月21日 この日私は、人生最大の嘘をつきました。 母が、老人施設に入所できることになって、 生きて帰れる日なんて来ないのに、 いつまでここに居るのかと訊く母に、 「白鳥がシベリアに帰る頃まで」と答えました。 実際に帰れたのは、1年と40日後。 今日のお弁...
2023/10/21 09:15
しょぼい朝ごはん
あはようございます。 すでに、車上の人であります。 今朝、お米半合炊いて、夫と母と神棚にお供えして、残りを握って持って来ました。 他の人たちは、コンビニでただいま調達中。 朝ごはん😉 車の中が、食べ物臭でいっぱい、くさっ
2023/10/20 13:54
蔵王
紅葉 ロープウェイ
2023/10/20 13:53
こんにゃく番所
上山こんにゃく番所
2023/10/20 13:51
ダリアかダリヤか、イタリヤかイタリアか、マリアかマリヤなのか
ダリア園と書いたら、ダリヤ園だったらしい。 けど、ダリアの球根の分け方、みたいな一文があって、 さあ、どっちなんだ? ですが、 どうやら、「ダリヤ」なようです。 ずっと前に 竹内まりあと、うっかり発言してしまったら、 竹内さんの大ファンだとおっしゃる知人から、 マリアじゃあ...
2023/10/20 13:50
朝ごはん
ホテルの朝食 昨日のせられなかった こんにゃく団子 もちもちで、こんにゃくとは思えない 醤油団子 クルミ団子
2023/10/19 17:53
旅の〆はなんと...
川西ダリヤ園 真っ盛り お昼は、 蕎麦街道に行くつもりだったのが、 道に迷い 今回の旅の〆 お昼ごはんは、立ち食い蕎麦になりました。 かき揚げ蕎麦660円 ただいまー ああ 楽しかった。
2023/10/19 17:52
土鍋で鯛めし。家族で食べたら盛り上がるだろうなー
土鍋で鯛めし炊いた。 主に、鍋底のおこげの部分を食べて 残りはおむすびにした。冷めたら冷凍する。 鯛めし、澄まし汁、きゅうり浅漬け、大根ツナサラダ、柿 誰かと一緒に食べたい献立だなとつくづく。 ・・・ ・・・ ひとりで食べても、おいしかった😋
2023/10/17 18:03
2023年9月19日 豚肉とネギの焼き肉のタレ焼き
2023年9月19日 豚肉とネギの焼き肉のタレ焼き ◯豚肉とネギの焼き肉のタレ焼き ◯蒸しナスの生姜、ミョウガのポン酢和え ◯ちくわ入りきんぴらごぼう◯きゅうりと茄子の浅漬け◯キュウリとミニトマトのサラダ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/10/17 07:21
2023年9月
◯蓮根入り焼さつま揚げ ◯空芯菜と豚肉の中華炒め ◯きんぴらごぼう ◯もろきゅう ◯茹でおくら
◯豚カツと白身魚フライ ◯大根葉の炒め煮 ◯ナスの浅漬け ◯ポテトサラダ ◯切り干し大根の煮物
2023年10月14日の晩御飯 秋刀魚の開き焼き
2023年10月14日の晩御飯 秋刀魚の開き焼き ◯秋刀魚の開き焼き ◯ジャーマンポテト ◯コールスローサラダ ◯お刺身わかめと人参、胡瓜の生姜酢和え ◯黒花豆の煮物 ◯刻み沢庵 ◯搾菜の漬物 秋刀魚の開き焼き ジャーマンポテト コールスローサラダ お刺身わかめと人参、胡瓜の生姜酢和え 黒花豆の煮物、刻み沢庵、搾菜の漬物 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023年
◯白身魚のフライ ◯ミョウガときゅうりの浅漬け ◯椎茸と油揚げの煮物 ◯ナスとピーマンの味噌炒め ◯黒花豆の煮物 ◯刻みたくあん
2023/10/17 07:18
今週は色々と忙しい。とりあえずペイペイに2万円入れてきた
週の半ばに、散歩仲間と温泉旅行に行く。 行く地域が、ペイペイで支払うと20%引きになるとのことで、 ATMでお金おろして、ペイペイに2万入れた。 年金、800円下がってた。 夏の間の電気料金が、思ったより少なくてびっくり。 8月分5100円 9月分6400円 明日の体操の会...
2023/10/16 19:33
何のために、何を目指して、歯を食いしばり、遡上して
しぬのか~♪ 鮭の孵化場を目指して集まる鮭 正確に言えば、孵化場を目指しているわけではなく、 産卵場所を目指して遡上してくる鮭を、 孵化場がかすめとる。 いやいや、そんな無慈悲なものではなく 人間が 命がけで遡上してきた鮭を助け上げて 上手に産卵させてあげて 上手に孵化させ...
2023/10/15 19:29
最大の敵は身内にあり
真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である(ナポレオン) そんな大層なお話ではないけれど 京都人でもないくせに 気軽に、 遊びにおいで うちでお茶でもいかが とか、言っちゃうんですよね、私。 昔からそうだったのではなく 60過ぎてから、 ひとりになってから、 心がけて...
キャベツ1個450円!買えない訳ではないが、買わない
買わないよねーー 半分だと250円だった。 買わないよねー たいしたキャベツでもないくせに って、キャベツにあたってもしょうがない。 もやし買った。 きゅうりが安かったから、きゅうりも買った。 買い物するつもりの店行ったら、 お隣の店にポイント10倍の旗がたってたから、 今...
2023/10/14 18:16
秋の日はつるべ落としというけれど、つるべって知ってる?鶴瓶じゃないよ
10月も14日になりました。 はっやいねー どんどん過ぎてくね。 たかが一年とは言えない。 去年の今日の、十万馬力な私。↓ 今日のお弁当 いなり寿司 キャロット酢橘ラぺ エリンギウインナー炒め お漬物 ピンクのリボンは魚肉ソーセージ そういえば、年金支給日、昨日だったんだっ...
◯たらの西京漬焼◯茄子とピーマンの味噌炒め◯切り干し大根の煮物◯野菜の浅漬け◯ニラのおひたし黒胡麻がけ◯搾菜の漬物
2023/10/14 13:45
◯ハンバーグステーキ◯蓮根と人参のサラダ◯茄子ときゅうりと大根の浅漬け◯切り干し大根◯わさび漬け◯焼き油揚げ◯小松菜のお浸し
2023年10月10日の晩御飯 焼きウインナー
2023年10月10日の晩御飯 焼きウインナー ◯焼きウインナー ◯ごぼうと鶏胸肉と人参の煮物 ◯厚揚げの煮物 ◯沢庵漬け ◯ナスときゅうりの麺つゆ漬け ◯ポテトサラダ 焼きウインナー 厚揚げの煮物 ナスときゅうりの麺つゆ漬け 沢庵漬け ごぼうと鶏胸肉と人参の煮物 ポテトサラダ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023年10月
◯栗入りチラシ寿司 ◯お刺身盛り合わせ ◯メンチカツ ◯野菜の酢の物 ◯小松菜のお浸し ◯焼き油揚げのせ ◯たくあん
2023/10/14 13:44
◯焼きししゃも ◯冷奴 ◯茄子とピーマンの味噌炒め ◯胡瓜とワカメとにんじんの酢の物 ◯鶏肉とこぼうと人参炒め煮 ◯刻みたくあん
今日が一番幸せ!と思って生きて行く
のがいいんだって。 できるかなあ。 今日が一番、幸せかなあ、わたしは。 どう考えたって、違うよなああ。 今日が一番カッコイイ!と思い、口にもして、 40年間推してきたんだけどね、フミヤのことは。 今日が 一番 幸せ 心に刻んとく。 その間際に「ああ楽しかった」とつぶやいて、...
2023/10/13 17:41
山形の芋煮
今日の晩ごはん 春雨とシナチクの炒め 豆腐チヂミ(色が悪くて形もへちゃむくれだけど味はよし) 納豆 沢庵 ドライ茄子の味噌汁(湯をかけるやつ=想像以上に美味しかった) ご飯 7年前の今日の晩ごはん 芋煮、納豆コーン、叩ききゅうりのがごめ昆布漬け、なめこおろし、ごはん、梨 山...
2023/10/12 18:49
◯ニラとさつま揚げと人参の煮卵とじ ◯竹輪の胡瓜詰め ◯胡瓜としらすとワカメの酢の物 ◯蓮根のかき揚げとひき肉団子の春巻き揚げ ◯大根おろし ◯ザーサイの漬物 ◯新生姜の酢漬け
2023/10/12 13:31
◯メバルの西京漬焼き ◯きんぴらごぼう ◯大根とさつま揚人参、高野豆腐の煮物 ◯ボイルキャベツの胡麻酢和え ◯野菜サラダ ◯搾菜の漬物 ◯新生姜の甘酢漬け
◯ポークチャップ ◯焼きそば ◯焼き茄子 ◯きゅうりと茄子と大根の浅漬け ◯きゅうりの古漬け ◯しば漬け
2023/10/12 13:30
◯豚肉とピーマンと人参のオイスター炒め ◯切り昆布の煮物 ◯カボチャの煮物 ◯きんぴらごぼう ◯茹でおくら ◯きゅうりの古漬け ◯しば漬け ◯きゅうりとキャベツと茄子の浅漬け
◯鶏胸肉とピーマン、玉ねぎのニンニク塩胡椒 コンソメ炒め ◯キクラゲと卵のオイスターソース炒め ◯湯通し厚揚げの麺つゆがけ ◯トマトときゅうりのサラダ ◯きゅうりとナスの浅漬け
あちらを立てればこちらが立たず
体力維持のために、はたまた長ーく歩けるように 散歩してるつもりなんだけど 脚が痛い。 ああ、ぶり返し。 今日のお弁当 ジャージャー飯 かぼちゃ天 茹で落花生 沢庵 オレンジ いも羊羹 マロングラッセ 去年の今日の「ハロウィン弁当」が可愛い💛 去年のお弁当に乗せてる「食用菊...
2023/10/12 09:22
ビビりながら音を出してみた。
音楽一家の長女宅で、 私「スポーツ県民歌って知ってる?」 一瞬迷って、歌ってみた。 長女がフフと笑って(笑うと思った) で 長女「わたしでさえ、音がずれてるって言われるのに...」と。 だ、か、ら、 ビビりながら音だしたんだよ~と、言ったところで、 孫たちがアハハと笑った。...
2023/10/11 10:11
今夜はイエローカレー
産直で生落花生買った。 茹でた 豆が入っていないのが多い。 殻も目方の内かーーー イエローカレー作りました。 ミートボールのイエローカレー 茹で落花生
2023/10/10 19:18
来客用を自分用にした。
今日のお弁当 たらこおにぎり パプリカ肉詰め わかめときゅうりの酢の物 ウインナー にんじん麹きんぴら 卵焼き ザーサイ 11年前の今日の夫のお弁当 家庭菜園(夫がやっていた)で採れた野菜を使ったお弁当。 ししとう田楽、ミニトマトの黒酢漬け、揚げ豚揚げ茄子、焼きギンナン、レ...
2023/10/10 08:32
ムラゴン料理教室 『綺麗な栗のむきかた』
「簡単な栗の剥き方」を紹介している動画やサイトは多いけれど、 栗剥き数十年の経験から言わせてもらうと 簡単にむける栗もあれば、むきにくい栗もある。 むけやすい栗は、どうむいても、むけやすい。 むけにくい栗は、どうやっても、むきにくい。 ということで、当たるも八卦当たらぬも八...
2023/10/09 09:57
ひとくちで食べてしまうのはもったいない、一口シャインマスカット大福
一口シャインマスカット大福作りました(^^)v 一口で入るかどうか試しました。 一口で食べられるけど 一口で食べてしまうのは、ちょっともったいない。 出来たての、一口シャインマスカットと 甘さを控えたマロングラッセを、娘の家に持ってってあげました。 家に帰ってきて作った、 ...
2023/10/09 09:56
わけあって、朝散歩の会一回休み😉
朝のテレビ番組「シューイチ」を観ないといけなかったので。 それでも、早朝に一人で散歩して、帳尻は合わせたv 自己満足 今日のお弁当 ホタテと竹輪の磯辺焼き さつま芋旨煮 パプリカベーコン炒め 焼きなす きゃらぶき 散歩の帰りにコンビに寄って、牛乳買ったら、 新製品のコレ見つ...
2023/10/08 09:48
成分表を確認するのは大切な事だよね
今日の晩ごはん ベーコンサラダ かぼちゃ きゃらぶき 味噌汁 茸栗ご飯 ぶどう ▼重箱モンブラン これ、自分では一口も食べてない。 クリームの味見はした😉 ネットで取り寄せてた「松田のマヨネーズ」が 町の産業まつりで売られていて驚いた。 わあ、松田のマヨネーズだ!と言った...
2023/10/07 18:33
マロングラッセでもいいよ!と言う人
2年前の今日の日記 『2021年10月5日 何か作って! あ、マロングラッセでもいいよ!って。 マロングラッセ、、でも、、いいよ、、 できない、嫌だって言ったら。 栗ないの? なら、栗くれるとこ紹介するよ。 くれくれいってんじゃねーよ。 くれくれの片棒担ぎたくねーし。 てか...
2023/10/05 18:27
【さつまいも料理】さつま芋ごはんの作り方(レシピ)
味付けは塩と酒だけで さつま芋の自然の甘味をいかす ●さつまいもご飯の炊き方 材料 さつま芋 小1/2本 米1合 (1、2割をもち米にするともちもちになる。) 酒大さじ1/2 塩 小さじ1/3 だし昆布 3㎝角(入れなくてもかまわない。) 作り方 米をとぐ。 水は少な目に入...
2023/10/05 09:16
博多通りもん風まんじゅうを作った
皮とあんこを一工夫二工夫して、 大好きな博多通りもんに、だいぶ近づいたかも。 天板を取り出すときに、ミトンがぶつかって潰れたのを試食 かなり通りもん 明日になれば、しっとりして、もっとおいしくなりそう 博多食べ比べセット 通りもん 筑紫もち 福岡 福岡お土産 博多駅周辺 博...
2023/10/04 19:00
栗が糖衣をまとって、マロングラッセ超絶完成!
表面が乾いて、触っても指に蜜がつかず、サラサラ。 昨日の、出来たての写真がこちら↓ 今日のお弁当 やきとり レンコン白キンピラ さつま揚げ醤油焼き トマト マロングラッセ これが 横手産スチューベン ぶどうの生産量山形3位 秋田13位(3年前の数字) 3年前、横手の義兄が送...
2023/10/04 10:13
縮んで増えてた_  ̄ ○
今日のお弁当 たらこご飯 塩ホッケ 焼いも キャベツチヂミ フキ 茄子とパプリカ甜面醤炒め 団子餃子 ブドウ ↓団子餃子 餃子の皮でみたらし団子1粒包んでノンフライ。 油で揚げた方が断然おいしいけどね😉 人間ドックで 身長が数ミリ縮んで、体重が若干増えていたですよ。 この...
2023/10/03 08:36
次のページへ
ブログ村 1401件~1450件