メインカテゴリーを選択しなおす
#70代の暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#70代の暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
あんかけもやしラーメンの左手麺リフト
晩ごはん 中華麺とモヤシ1袋あったら、これでしょう! あんかけもやしラーメン 麺リフト 左手だし あんかけだし そんなに 高くは上げられない 10年前の今日の晩ごはん 古代米ご飯 豚もも肉のトマト煮込み ブロッコリーとベビーコーンのチーズ焼き ニラ納豆 切り干し大根漬け 切...
2024/03/16 19:02
70代の暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
教えたがり屋・お弁当の詰め方を逆にしてみた
7年前のバスツアーで 「これはね、こうやって使うんだよー!」って教えてあげてるところ。 周りの皆がへーへー言ってた。 天狗屋のガラス戸キタナイ(´∀`) 今日のお弁当 茸と油揚げの炊き込みご飯 大根餅 干し柿 トマト チーズ詰めオリーブ 長芋 ご飯を手前にしてみましたよ 今...
2024/03/16 09:55
今夜はおでん ・八戸せんべい汁・新潟たなべのかりん糖
東北電力の、電気料金のポイントで交換した 八戸せんべい汁 長者様の七味にんにくが付いてる 今日の晩ごはんは、おでんと納豆ご飯 おでんに、長者様の七味にんにくを かけてみた。 いける!おいしい。 青森産のにんにく100%と謳ってるけど、 唐辛子は中国産 なんでだよ!と突っ込ん...
2024/03/14 18:54
2024年2月 焼きほっけ
2024年2月 焼きほっけ ◯焼きほっけ ◯ブロッコリーと豚肉とエリンギの中華風炒め ◯きゅうりとお刺身わかめとカニカマ ◯貝割れの酢味噌和え ◯キムチ ◯刻み大根の漬物 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024/03/14 10:07
2024年3月
◯スティック豚カツ ◯ししゃもの南蛮漬け ◯魚ソーセージと野菜の炒め物 ◯大豆の五目煮 ◯きゅうりとワカメ、カニカマ、しらすの酢の物 ◯明太子 ◯きゅうりの漬物
2024/03/14 09:49
◯ししゃもの南蛮漬け ◯肉野菜炒め ◯ジャガイモのガレット ◯中華風きゅうりの漬物 ◯野沢菜漬け ◯しば漬け
◯豚肉のニンニク、醤油炒め、 ◯白菜と人参、油揚げの炒め煮 ◯辛子明太子 ◯野沢菜漬けと、しば漬け
2024/03/14 09:48
◯カラスカレイの味醂漬け ◯竹輪と人参と舞茸の天ぷら ◯大根おろし ◯野菜サラダ ◯大根と油揚、人参、舞茸の煮物 ◯もやしときゅうり、にんじんの酢の物 ◯野沢菜漬け
◯豚肉と舞茸、ピーマン、にんじんのニンニク炒め ◯蒟蒻、大根、油揚げ、人参、舞茸の煮物 ◯モヤシと人参、胡瓜、カニカマの酢の物 ◯新玉ねぎスライスの鰹節ポン酢かけ ◯野沢菜漬け
月命日のお約束
たいしたことではありません。 朝お供えしたお膳の中身を、全部煮て雑炊にして食べるという、つまらないお話しです。が、4年と2カ月間、毎月13日には、必ずお膳をお供えして、それを粗末にはしなかった私に、拍手‼です。 今日は、雑炊の気分ではなかったので、お粥にしました。 塩鮭も残...
2024/03/13 19:06
焼肉生春巻き弁当・麺が見えない山盛りチャーシュー麺
今日のお弁当 焼肉生春巻き 長ネギ柚子味噌 塩引き鮭 納豆巾着 トマト 菜飯 10年前の今日の夫弁当 蒸し玉子、焼きエリンギ、焼きハム、鮭、カニカマと沢庵と白菜の海苔巻き、玄米ご飯、梅干し ↑この日の夕飯は 野菜コーンチャーシュー麺 チャーシューは自家製 自分で言うけど、わ...
2024/03/13 09:26
なんとかして一矢報いたいのだが、感じない人には無駄な努力なんだよね
今日のお弁当 チーズ入り一口カツ(しゃぶしゃぶ用豚肉でチーズ巻いて衣つけて揚げ焼き) 五目玉子巾着 小松菜胡麻和え 竹輪磯辺揚げ りんご マロングラッセ 五目巾着 とろろを詰めても美味しい 福岡土産 博多じまんが美味しかった。 基本的に私は、小豆あんと白あんが好きなんだと思...
2024/03/12 08:53
過払い金の破壊力はすごい|借金0になった事例
司法書士の山口です。 20年前や30年前から、サラ金やクレジットカードを使っている場合。お金を借りていれば(ショッピングは✕)過払い金が出ます。 『20年利用…
2024/03/11 20:50
ガス料金負担軽減事業により、2,000円の値引き・好きな話
へー 知らなかった。 これは、あれだよね 貧乏だとか、年寄りだとかの区別なく みんなに適用されてるんだよね。 ありがとう、2,000円。 今日のお弁当 肉巻き茄子の照り焼き 小松菜辛子醤油和え 麻婆春雨 トマト ゼリー 昨日はちょっと凹むことがあって 気にしなくて大丈夫なん...
2024/03/11 18:56
二日続けてラーメンを食べる。
出かけていて遅くなったので しかも、ものすごく寒いので って、手抜きの言い訳しなくてよろし。 そんなこんなで、 晩ごはんは、酒粕入りみそラーメン 苺飴 5年前の今日の晩ごはん コロッケ 厚揚げと鶏肉と大根の煮物 ブナシメジの焼き物 もちむぎごはん 大根のうこん漬け
2024/03/10 19:02
今日は最後のご奉公・タモさんレシピ「ソーセージと玉葱のカレーチャップ」
笑っていいともで、タモリさんがこれ美味しいよって紹介してくれた一品 2~3分で作れるはず。 超簡単!魚肉ソーセージと 玉葱のカレーケチャップ炒め の作り方 切る 油で炒めて、ケチャップとカレー粉で味付け お弁当に詰める 水気出ないし、白いご飯によく合うから、米に直接ダイブで...
2024/03/10 09:03
超ペイペイ祭りの宝箱くじで当たった!「大阪王将上海焼きそば」
3食×2袋 6人分入ってる(^^)v 宝箱くじは毎日引いてる。 今回当たったのは、 「【先着12万名様】Yahoo!ショッピング 選べる人気商品プレゼント賞で、 過去1年間にYahoo!ショッピングでご注文がないお客様が対象です。」 ということは、 私は過去1年間、Yaho...
2024/03/09 18:01
挽肉と春雨の蒸し物・白菜のミルク煮(レシピ有り)
豚ひき肉と春雨とザーサイの蒸し物 白菜とハムのミルク煮 浸し豆 ご飯 酒粕甘酒 白菜とハムのミルク煮の作り方 材料(2人分) 白菜3枚 ・ ハム3枚 (又はベーコン)・ 牛乳200cc ・ スープの素 ・ 酒大さじ1 ・ 片栗粉 ・ 塩コショウ 1.白菜を半分に切って、縦に...
2024/03/08 18:27
鉄子さん垂涎⁈もしかしたら 宝物かも知れない 夫の置き土産
夫が 国鉄職員時代に 買ったと思われる 特急列車名のスプーン。 白鳥ーあけぼのー日本海ーいなほーつばさーやまばと 今もあるのはいなほだけとなりました。 ※山形新幹線の「つばさ」は別物 今日の晩ごはん イカのお刺身 浸し豆 きんぴら コゴミ胡麻和え 味噌汁 青豆ごはん 6年前...
2024/03/07 18:17
2024年2月 白身魚フライ
2024年2月 白身魚フライ ◯白身魚フライ◯鳥の唐揚げ◯タルタルソース◯野菜サラダ◯漬け物 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024/03/07 17:02
2024年2月 豚肉のスティックフライ
2024年2月 豚肉のスティックフライ ◯豚肉のスティックフライ ◯肉じゃが ◯雪菜のおひたし ◯野菜サラダ ◯肉野菜炒め ◯刻み大根のつけもの にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
◯メンチカツ ◯ポテトサラダ ◯厚揚げの煮物 ◯スライス新玉ねぎのポン酢がけ ◯メンマ ◯しば漬け
2024/03/07 17:01
◯焼き餃子 ◯小松菜と人参 ◯野菜入り厚揚げの煮浸し ◯きゅうりとワカメ ◯しらすの酢の物 ◯タラコ ◯刻み大根としば漬け ◯竹輪と舞茸の煮物
◯豚肉と野菜の炒め物 ◯エノキダケと竹輪の煮物 ◯キャベツと人参のポン酢和え ◯新玉ねぎのサラダ ◯高菜、しば漬け
2024/03/07 17:00
◯鯖の味噌煮 ◯きゅうりの中華クラゲ和え ◯白菜とモヤシ、カニカマの中華風炒め ◯搾菜 ◯高菜の漬物
ぜんざいとモヤシ豚汁・三つ編み竹輪の照り焼き
今夜はお善哉とモヤシ豚汁です。 そろそろ限界かな?な、もやしを全部ぶちこんだ(^^)v お供えしてた、夫の好きなラミーチョコ 賞味期限を迎えたので、食べないと。 三つ編み竹輪の照り焼き 子供の頃からずっと髪の毛長かったし 2人の娘達も、ロングヘアーにしてたから 三つ編みは上...
2024/03/05 18:51
2024年2月 豚肉のしょうが焼き
2024年2月 豚肉のしょうが焼き ◯豚肉のしょうが焼き ◯きゅうりの中華クラゲ和え ◯油揚げと人参、エリンギ、竹輪の煮物 ◯高菜 ◯大根の刻み漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024/03/05 10:38
2024年2月 レタスの豚肉巻き焼き
2024年2月 レタスの豚肉巻き焼き ◯レタスの豚肉巻き焼き ◯厚揚げの煮物 ◯野菜サラダ ◯レタスのおひたし ◯搾菜 ◯高菜の漬物 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024年2月 焼き鮭
2024年2月 焼き鮭 ◯焼き鮭 ◯コロッケ ◯厚揚げの煮物 ◯ナムル ◯ザーサイの漬物 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
今夜は肉鍋定食
晩ごはん ピリッと辛味を効かせた肉鍋 ザーサイ ご飯 もやしの梅肉和え ファンヒーターが小さくなったら タンクに詰めるのが二日に一度でよくなった。 本体は小さくなったけど、灯油は前のよりたくさん入る 灯油がたくさん入って、パワーが弱くなれば、減りが遅いのは当然のことだよね。...
2024/03/04 18:06
朝ごはんのような晩ごはん「フレンチトーストのオーブン焼き」
ホームベーカリー食パンの残り、5枚切りの厚さぐらい 硬くなったので、チーズフレンチトーストにした。 パン切ってカスタード液に浸して、粉チーズとレーズン混ぜて、耐熱容器に入れて、所々にバターのせてオーブンで焼いた。 仕上げに粉砂糖とメープルシロップかけた。 乾したご飯で作った...
2024/03/03 18:27
Yahoo!でバズってわくわくしたい・大福たい焼き作った
昨年の2月のアクセス数がものすごかったのですよ。 記事がYahooとかGoogleに載ると、アクセス数がドーンと増えるよね。 私の場合だけど、Yahooの方が増えるっぽい。 バズるって言うのでしょ、若者用語で。 Yahoo!でバズってわくわくしたいなー。 昨年の2月の半分し...
2024/03/03 10:40
折り畳み傘の開き方閉じ方
だいぶ前に娘にもらった誕生日プレゼントの折り畳み傘(もう何年も使っていない) 雨模様だったのでバッグに入れた。 駅の駐車場に車を止めて、傘を開こうとしても開かない。 マーク見つけたけど押せない 無理やり開いても30センチ位しか伸びない。 しょうがないので、このまま駅まで被っ...
2024/03/01 18:28
おにぎり持って出かけます
電車の中で食べるお弁当 鮭おにぎり 沢庵 パン粉クッキー お茶(わー、620ml入りなんだね、どうりで大きいと思った) 3月だけど、すごく寒いので、真冬の恰好で出かける。 ちょいと隣県まで。
2024/03/01 07:39
粗食ではなく素食と書くようにしてるが、今夜は正真正銘粗食
粗食な晩ごはん 塩引き鮭 漬物 なめこおろし 豆乳粥 お粥と塩引きの相性バツグン😋 朝作ったおこしは 包丁で切らずに、手で割った。 サクサク軽くて、いくらでも食べられそうだけど ようするにご飯なので、ほどほどにしておいた。
余ったごはんを活用! おこしの作り方
雷おこし大好物。 買えば意外とするよね。 なので 自分で作ろ お弁当のササミ串カツを作るのに、油を使ったので ついでに、おやつ作り。 ご飯を洗って乾したもの(ファンヒーターの前で乾した) 油で揚げる(ぶわーっと膨らむ) 飴を作る(基本の分量・砂糖大さじ6、水大さじ3) 平た...
2024/02/29 17:33
今夜は残り物ごはん 作ったのは二番目豆苗とさつま揚げの炒め物
ちょこちょこ残り物があるので、 今夜は残り物一掃晩ごはん 二番生りの豆苗が刈り時だったので、さつま揚げと炒めたのが、唯一作った料理。 7年前の今日の晩ごはん 鱈のアクアパッツァ、揚げ出し豆腐、水菜と白菜キムチ、豆乳ヨーグルト、ご飯、お茶 黒部ダム見て、感激して作った ダムカ...
【当選報告】いも煮セットが当たったー!
山形名物 いも煮セットが届いた。 山形牛も入ってる いも煮のタレも。 うちにあっても宝の持ちぐされだから(わたし牛肉食べない)、 このまま次女のところに送ってあげよう! 冷凍庫に残ってたクッキー生地で、クッキー焼いた。 この写真でいただいた賞品 まったく 芸は身を助く だな...
2024/02/28 11:51
あっ、そうだそうだ、いい事思いついた!「負けない白菜」にすればよかった
昨日UPした巻かなかった白菜 それ 「負けない白菜」にすれば良かった。 孫2人が、高校受験生がなのでね。 1人は受験が終わって発表待ち 1人はもうすぐ受験 負けるな 今日のお弁当 焼き春巻き いか薩摩揚げ さつま芋照り煮 煮豆 カニカマ沢庵海苔巻き 紫蘇の実佃煮 ミニ🥕 ...
2024/02/28 09:49
晩ごはんはグリーンカレーラーメン
昨日のグリーンカレーの残りに、豆乳を足して、味変して グリーンカレーラーメン すごく辛いので、豆乳入れて辛さを緩和させたけど、やっぱり辛いなあ。 過去料理 ライスヌードル 秋田のしょっつるで味付け スプレータイプで使いやすいし、魚醤にしてはまろやかな風味で美味しい。 が、意...
2024/02/26 19:22
今夜はグリーンカレー
今夜はこれ作りました。 娘のお土産『タイで食べたグリーンカレーセット』 うまーい からーい グリーンカレー 5年前の今日の晩ごはん 鯛のかぶと揚げ 鯛のアラの潮汁 厚揚げの揚げ出し 干し大根のハリハリ漬け ご飯 鯛のかぶと揚げ、美味しいけれど 油が汚れるのよね。 油はねるし...
2024/02/26 10:05
花言葉は、完全なる美しさ 白い椿
まるでわたしじゃないの~オホホ とかなんとか言っちゃって 和菓子作った 求肥 白椿 求肥がちょっと硬くなって、完全なる美しさとまではいかなかった。 若干凸凹 中は、白い練り切りで晩白柚の砂糖漬けを包んだもの 今日の晩ごはん 焼き鰈 三平汁 長芋おかか和え 沢庵 夏みかん 和...
2024/02/24 18:16
2024年2月 豚肉の生姜焼き
2024年2月 豚肉の生姜焼き ◯豚肉の生姜焼き ◯舞茸の煮物 ◯ターサイのナムル ◯わさび漬け ◯搾菜の漬物 豚肉の生姜焼き えのきの煮物 ターサイのナムル わさび漬け、搾菜の漬物 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024/02/23 14:09
2024年2月 肉団子と野菜、豆腐の鍋物
2024年2月 肉団子と野菜、豆腐の鍋物 ◯肉団子と野菜、豆腐の鍋物 ◯肉野菜炒め ◯わさび漬け ◯搾菜の漬物 ◯刻み大根とシソの実の漬物 肉団子と野菜、豆腐の鍋物 肉野菜炒め わさび漬け、搾菜の漬物、刻み大根とシソの実の漬物 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024年2月 ちくわ、ブロッコリー、人参、かき揚げの天ぷら
2024年2月 ちくわ、ブロッコリー、人参、かき揚げの天ぷら ◯ちくわ、ブロッコリー、人参、かき揚げの天ぷら ◯鯖の味噌煮 ◯水菜の炒め煮 ◯ブロッコリーの茎のお浸し ◯搾菜 ◯刻み大根とシソの実漬けの漬物 ◯大根おろし ちくわ、ブロッコリー、人参、かき揚げの天ぷら 鯖の味噌煮 水菜の炒め煮 ブロッコリーの茎のお浸し 大根おろし 搾菜刻み、大根とシソの実漬けの漬物 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
大腸ポリープは問題なしでした
悪いものは見つからなかったとのことで ラッキー 家に帰ったのが3時過ぎ、 それからお弁当を食べたので、夕飯はいい。 けど、お煎餅食べた。 今、食べたいもの パンケーキ ▼鶏肉のバーベキューソース焼き 明日のお弁当は、これにしようっと。 それにしても 夫の大腸がん あんなに大...
2024/02/21 19:53
・小手先だけのお弁当 ・運は天に任せるしかない。
焼いたり煮たり もちろんレンチンもしなかった、今日のお弁当 名付けて 小手先弁当 たらこおむすび 竹輪グルグル巻き イカローストレタス巻き さつま芋茶巾絞り トマト 小松菜浅漬け ソーセージ 秋田は象潟のホテルのランチ(10年前) 海鮮丼 コーヒー付き 690円 魚尽くし膳...
2024/02/21 10:00
半世紀以上ぶりに紙芝居を堪能する
いや、堪能はしていない。 つまらなかった。 けど、楽しいふりをした。 そこ大事よね。 体操の会の、月一のイベント?でもないな、なんだろう。 「何かやる回」ってことにしよう。 その回が今日で、紙芝居だったのよ。 タイトル「へこき嫁」…… 作り笑顔でみましたよ。 面白かったと、...
2024/02/20 18:20
・夜の9時に訪問者あり ・痛い思いをした代償は5万円也
一日中待ってたんですけどね。 ああ、今日はもう来ないんだろうな、 お風呂入って寝ようかな、と思ってたところにピンポーン 医療保険の手続きしてもらいました。 たぶんだけど、5万円おりるらしいです。 前もって、ネットで予習して想像していた通りの、お値段でありました。 病院で実際...
次のページへ
ブログ村 1101件~1150件