メインカテゴリーを選択しなおす
今日のお弁当 豚キムチ丼 ポーチドエッグ 蓮根と竹輪のきんぴら 漬物 蒸し南瓜 紅ショウガ 電子レンジ対応容器に詰めました。 お昼になったら、ほかほかにしていただきます🍱 豚キムチ丼 豚コマ炒めて、玉ねぎと白菜加えて炒め、焼肉のたれとキムチの素で味付け。 さ、朝散歩の会に...
2024年1月 スパゲッティサラダ ◯スパゲッティサラダ ◯大根とヤリイカの煮物 ◯切り昆布の煮物 ◯白菜漬け ◯冷奴 スパゲッティサラダ 大根とヤリイカの煮物 切り昆布の煮物 白菜漬け 冷奴 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
今日の不味かったもの はちみつ紅茶(ティーバッグ) 武士の情けで、写真とメーカー名はふせる。 無理くり付けたような蜂蜜臭は、くさいだけ。 今日の晩ごはん 焼魚(赤魚) 大根とホタテのサラダ 味噌汁 漬物 甘納豆赤飯 過去料理 バレンタインチョコシフォンケーキ 逆バージョン
晩ごはん 塩引き鮭のアラの三平汁 南瓜の煮物 大根ハリハリ漬け あんこ餅 ヨーグルト ノンフライヤーで焼いたあんこ餅👅 過去料理 前日のサラダをすごもり玉子に 昨日のサラダ(ドレッシングかけ)を軽く炒めて真ん中をあけて卵を落として蒸し焼き。 ドレッシングにオリーブオイルが...
1.合格かまぼこ 定価は200円以上してたと思うけど 50円だった 賞味期限ギリだったので、 いちおう熱湯でゆがいてから、お弁当に詰めた。 「がんばってくだ鯛」って… 「うかり鯛」にしようよー カネテツさん。 あー、カネテツって、これ作ってる会社なんだ。 これなら知ってる。...
2024年1月 やりイカと大根の煮物 ◯やりイカと大根の煮物 ◯ツナと野菜のカレー風味炒め ◯野菜サラダ ◯白菜漬け ◯しらす大根おろし やりイカと大根の煮物 ツナと野菜のカレー風味炒め 野菜サラダ 白菜漬け しらす大根おろし にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
高校の通学路にあるパン屋さんは、 朝6時から営業していて、 一番電車で学校行く日は、朝ごはん用に買って、 よく教室で食べていた。 今日、税務署に「居住者証明書」を受け取りに行ったついでに、 久しぶりに寄ってみた。 そこで、カステラパンなるものに出会ったあ~ なにこれ うっま...
2024年1月 豚肉のお好み焼き ◯豚肉のお好み焼き ◯大根と竹輪、人参、車麩の煮物 ◯きゅうりとわかめとシラス、カニカマの酢の物 ◯イカ入りわさび大根 ◯柚子大根の漬物 豚肉のお好み焼き 大根と竹輪、人参、車麩の煮物 きゅうりとわかめとシラス、カニカマの酢の物 柚子大根の漬物 イカ入りわさび大根 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024年1月 鶏もも肉の照り焼き ◯鶏もも肉の照り焼き ◯白菜、竹輪、人参の煮卵とじ ◯ほうれん草の胡麻和え ◯白菜漬け ◯柚子大根 鶏もも肉の照り焼き 白菜、竹輪、人参の煮卵とじ ほうれん草の胡麻和え 白菜漬け < 柚子大根 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
今日は体操の会です。 おやつは、お豆腐ドーナツ作りました。 豆腐ドーナツの作り方(薄力粉バージョン)↓ 今日のお弁当 豆腐ドーナツ (木綿豆腐使ったので、少々凸凹) ホタテ串勝 合格かまぼこ パプリカマリネ 巻き巻きチャーシュー もやし和え 夏みかん ほんの小さなことだけど...
ばんぺいゆ 実を食べて ワタをお菓子にして 黄色い皮と、実が入ってた袋と、種をサラシで包んで、お風呂へ投入! これですっかり使い切ったぞ!達成感 ああ、でも、2回に分ければ良かったかなあ。 大盤振る舞いしちゃったよ。 香りが移って、 身体中、 ばんぺいゆになった、わ、た、し😉
晩白柚の砂糖漬け 白いワタの部分を砂糖で煮て、ファンヒーターの前で乾燥させて 手にくっつかないほどサラサラに乾いたら グラニュー糖まぶしてできあがり。 ほのかに苦みがあって、甘さほどほどで 噛むとグミのような弾力があって、 噛めば噛むほどおいしい。 こういう砂糖菓子は、ちょ...
晩白柚の砂糖漬けとやらを、制作中。 説明書の通りにやってみたのだけど、あまりの砂糖の量にたまげて、若干減らした。 説明書には書いてないけれど、これはやっぱり干すよねー、てなわけで、ただいま干し中。 それにしてもでかいんだけど、 これは果たして正解なのだろうか。 説明書 皮の...
2024年1月 ヒラスの西京焼き ◯ヒラスの西京焼き ◯春雨のサラダ ◯ジャガイモとピーマンのカレー炒め ◯ウィンナーのパン ◯ザーサイ ◯白菜の漬物 ヒラスの西京焼き 春雨のサラダ ジャガイモとピーマンのカレー炒め ウィンナーのパン 白菜の漬物 ザーサイ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
昨日適当に作ったケーキが、予想以上に美味しかったので、 長女のところに持ってってあげようと、 でも、これだけじゃつまらんし、ということで お弁当作った。 栗(入れすぎ)ごはん 鶏チリ フライ 青梗菜 竹輪チーズ 冷凍しておいた麩伊達巻 きんぴら たらこササミ ウインナー 沢...
娘が順調に回復しているようで、 ホッとして元気が沸いてきた。むくむく。 少しだけ残っていた煮りんごを、捨てようかなと思ったけど、 もったいないのでケーキにした。 残ってた豆腐入れた。 ヨーグルトも入れた。 米油入れた。 はちみつ入れた。 蓋つきフライパン(蓋の部分もフライパ...
七五三の残りなのかな スーパーで50円で売られてたので、一本買ってきた。 9時10分スタート (途中休憩あり、噛むの無し、てか怖くて噛めない。) ただ今こんな (たべかけしつれい) さすが不二家😋 50円で何時間も楽しめるなんてカミ 不二家 七五三 ミルキー千歳飴 40...
色々とめんどくさいね。 生きてる証拠だね。 大切なものはいつでもめんどくさいって、言うものね。 お弁当は お昼にレンチンしてほかほか食べた。 沢庵もほっかほか。 散歩の会仲間の手作り沢庵で、美味しい。 たった1本で、冷蔵庫の中を沢庵臭くしてしまうのは、さすが沢庵だ。 4重重...
そんな映画がありましたね。 昨日は、我が家のいちばん長い日でした。 次女の手術日でした。 余計な事を(余計でないことも)あまり口にしない子なので、 手術日だけ教えられた私は 長い長い一日を過ごしました。 夜遅くに、娘旦那君から無事に手術が終わったと連絡をもらって、力が抜けて...
木梨憲武さんのドラマ「春になったら」が良かった。 のりちゃん、声はりすぎで、 「ステージ4の病人かよー!」と突っ込みながらも、泣けた。 春になっても元気でいてね。 今日のお弁当 海苔玉重ねご飯 揚げないとりから がめ煮 豆腐バジルソース キウイ ミョウガ甘酢漬け 早く春にな...
今夜は、昨日のポトフに、ワンタンとチーズを足して、 なにげにイタリアン。 ラビオリ風 さつま芋ケーキ 夏みかん 自家製べったら漬け 輪切り干し大根を三五八に一日漬けたもの。超旨! 三五八は、甘酒の素(甘麹)に塩を混ぜたのと同じ。 あしたもあさってもしあさっても 平凡でいいの...
今日は暖かくて気分がいいので、混ぜて焼くだけの簡単ケーキを焼いた。 さつま芋と米粉のケーキ お弁当も作った ポテトフライ(ポトフからじゃが芋取り出して、衣つけてノンフライ) さつま芋茶巾絞り(さつま芋ケーキの潰したさつま芋を、茶巾に絞っただけ) レンチンちーたら(ちーたらを...
2024年1月 白菜とにんじんとツナの炒め物 ○揚げ物○白菜とにんじんとツナの炒め物○芋柄の煮物○ポテトサラダ○白菜漬け 揚げ物 白菜とにんじんとツナの炒め物 芋柄の煮物 ポテトサラダ 白菜漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
今日はほんとに寒かった。 部屋がなかなか暖まらなくて、石油ストーブと電気ストーブつけてしのいで、 今になって、ようやっと部屋が暖かくなったような。 もう、お風呂入って寝たい。 今夜はナポリタン フレッシュトマト入り ポトフ 夏みかん 9年前の今日の晩ごはん あさりと茸の蒸し...
猛吹雪の中を 体操の会に行ってきましたよ。 「なんで、こんな吹雪の中を出かけるんだろ私は」 とかなんとかぶつぶつ言いながら、おやつ持って。 今日のおやつは 粒餅ピーの飴がらめ ↓これの、粒餅ピーバージョン。 今日のお弁当 パプリカネギ味噌肉巻き 夏みかん 紫蘇巻きチーズ 干...
12月10日~1月10日までのガス料金 一年で一番ガスを使う期間がぴったり当てはまる。 多くて当然である。 1万円弱だった。 前月の2倍。 昨年の同時期とほぼ同じ。 なら正解だね。 今日の晩ごはん もらった伊勢うどん食べた。 伊勢うどんは、このお土産タイプのを、1度か2度食...
2024年1月 豚肉と白菜、人参玉葱の炒め煮 ○豚肉と白菜、人参玉葱の炒め煮 ○茄子のごま油焼き ○明太子鰯の佃煮 ○もずくの酢の物 ○白菜漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024年1月 鶏肉の中骨のグリル ○鶏肉の中骨のグリル ○もずくの天ぷら ○もずくとホタテの酢の物 ○ほうれん草の胡麻和え ○大根のハリハリ漬け ○白菜漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024年1月 チキンライス ○チキンライス○魚肉ソーセージとキャベツ、平茸、玉葱のコンソメ炒め ○金平ごぼう ○ほうれん草の胡麻和え ○大根の甘酢漬け ○白菜の漬 ○もずくの天ぷら にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024年1月 サツマイモ、かき揚げ、もずくの天ぷら ○サツマイモ、かき揚げ、もずくの天ぷら ○野菜サラダ ○金平ごぼう ○明太イワシ ○大根おろし ○白菜漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
昨日、友人と電話で話していて、 うちの孫(受験生に付きユーチューバー休止中) 4月に再開したあかつきには、卒業ソング10曲UPするんだってっていう話をして。 尾崎豊の「卒業」と言ったところで 「15の春とかね」とおっしゃるもんで 春って、、演歌じゃあるまいし。夜だってばと突...
2024年1月 焼き鮭 ○焼き鮭 ○里芋と鶏肉の煮物 ○白菜エリンギ蒲鉾なるとのコンソメ炒め ○竹輪の胡瓜詰め ○大根の甘酢づけ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024年1月 すき焼き風煮物 ○すき焼き風煮物 ○小松菜のお浸し ○きゅうりの酢の物 ○大根の甘酢漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024年1月 野菜とハムの炒め物 ○野菜とハムの炒め物 ○キャベツとカニカマのポン酢と胡麻油がけ ○牛肉と大根とエリンギの生姜煮 ○大根と柚子の甘酢漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024年1月 焼き干しカレイ ○焼き干しカレイ ○竹輪とごぼうの唐揚げとピーマンの天ぷら ○ポテトサラダ ○ほうれん草のおひたし ○白菜漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024年1月 焼き餃子 ○焼き餃子 ○豚肉とナスピーマンの炒め物 ○ポテトサラダ ○大根サラダ ○白菜漬物 ○大根の漬物 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
大阪の次女宅から大きな段ボールが届いた。 中は、暮れに送ったクリスマスケーキの容器(スコップケーキだったので)と おせちの重箱2セット半で、隙間隙間にプレゼントが詰め込まれてる。 カールはこちらでは買えないので。 今日の晩ごはん からどり芋と大根の味噌汁 カレイの煮つけ 南...
散歩の会は、お休みしますと連絡入れました。 今日は左の股関節が痛いのです。 毎日とっかえひっかえ、どこかが痛いです。 とっかえひっかえだから、なんぼかまし。 お線香を消し忘れて全焼してしまったという田中角栄邸 ロウソクは消すけど、お線香は消さないなーうち 消さないといけない...
野菜と肉を炒めて、焼きそば用蒸し蕎麦とご飯を炒めて、 中農ソースとオイスターソース、塩コショウで味付けして、ゴマ油で香りつけて、 目玉焼きのせる。 焼きそば+焼きめし=そばめし 今日は宅配便が届く予定だからと 何処にも出かけずに、ずっと家にいたのに、 不在連絡票入れられた。...
雪に変わると思う。 寒い。 夜更け過ぎって、いつ頃だろう。明け方かな? 雨は明け方頃に雪へと...♪ それだとつまらないものね。 山下達郎さん🙌 そんな、凍える夜はおでんがいい🍢 10年前の今日の夕飯も おでんだったもよう 11年前の今日 つららがすごい 夫はつららを「...
今日のお弁当 鶏ささみひき肉の照り焼きハンバーグ 山菜煮物 高野豆腐炊き合わせ 塩味玉(ゆで卵を白だしにつけた) 千枚漬け りんご 栗きんとん(さつまいも茹でてつぶして、栗の渋皮煮のシロップで味付けた) 6年前の今日の夫弁当 海苔ごはん、しゅうまい、キャベツ巻き卵、ささかま...
大勢でいれば煩わしいこともいっぱいだけど、 ひとり孤独に過ごすよりは、煩わしい方がよっぽどいい。 年取ったらそう思うようになった。 老後を二人で歩みたかった。 そんなことを思うのは、 もうすぐ命日だから。 丸4年 今夜は つくね鍋 グツグツグツグツ 音もご馳走。 小松菜と餅...
私が昨日着てたセーターを、 「センスいい!飽きがこないデザインだね」と絶賛された。のはいいとして、 「(もしもあなたが)不用品交換会に出したら、(じぶんが)一番にもらうから」 目をキラキラさせておっしゃる79歳さん。 へー で済ませた。 出さないって、あげないって。 以前、...
ジャワカレールー買って来た。辛口。 1片使って、1人分カレー作った。 カレー パプリカ焼きマリネ 梅ジャムヨーグルト 黒豆(これが最後) カレーのお皿は、私製作。 歪んでるけど、狙いだから(笑) パッククッキングの 前回の新聞が見つかったので。 (去年の3月なのだから、ブロ...