メインカテゴリーを選択しなおす
#70代の暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#70代の暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
七日目の栗とスチューベン
マロングラッセづくり 砂糖を加えて煮立つ直前に火を止めて一晩置くを繰り返して七日目。 だいぶ糖化が進んで、シャリシャリができている。 分かり難いと思うけど、紙蓋に栗がくっついてるでしょ。 蓋を箸でつつくとシャリシャリしてる。 ここで止めようか、もう少し糖化させようか、悩みど...
2023/10/02 19:04
70代の暮らし
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
人間ドック会場 350円のお弁当👀
混んでる 婆さんばっか(自分含む) じいさんいない ばあさんの日なのかな。 お弁当は持って来ましたよ。 のりたまご飯 ご飯⬆️醤油つけた海苔⬆️ご飯⬆️海苔⬆️ご飯⬆️煎り玉子 ウインナー 漬物 ゴーヤー炒め きゃらぶき トマト 小団子 お腹がすいた 350円でお弁当が注文...
2023年9月16日の晩御飯 はんぺんのバター焼き
2023年9月16日の晩御飯 はんぺんのバター焼き ◯はんぺんのバター焼き ◯茹でモロヘイヤのおひたし ◯野菜の浅漬け ◯新生姜の味噌添え ◯梅干し ◯高菜漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/10/02 11:11
2023年9月17日の晩御飯 鶏もも挽肉の和風ハンバーグの野菜あんかけ
2023年9月17日の晩御飯 鶏もも挽肉の和風ハンバーグの野菜あんかけ ◯鶏もも挽肉の和風ハンバーグの野菜あんかけ ◯カニカマと、キャベツのコールスローサラダ ◯白菜としめじのお浸し、大葉のせ ◯高菜の漬物 ◯切り昆布の佃煮 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/10/02 11:10
2023年9月17日の晩御飯 豚ロース肉焼き
2023年9月17日の晩御飯 豚ロース肉焼き ◯豚ロース肉焼き ◯しらす大根 ◯ゴーヤの胡麻和え ◯大根、油揚げ、人参、高野豆腐 ◯ハンペンの煮物 ◯胡瓜の浅漬け ◯高菜の漬物 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023年9月18日の晩御飯 鶏ササミとチーズ、大葉の春巻き
2023年9月18日の晩御飯 鶏ササミとチーズ、大葉の春巻き ◯鶏ササミとチーズ、大葉の春巻き ◯大根と高野豆腐と人参油揚げの煮物 ◯アボガドとマグロのワサビあえ ◯玉ねぎと人参と青唐辛子入りのサラダ ◯ゴーヤの胡麻和え ◯きゅうりと大根、キャベツの浅漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023年9月18日の晩御飯 焼き茄子の胡麻味噌がけ
2023年9月18日の晩御飯 焼き茄子の胡麻味噌がけ ◯焼き茄子の胡麻味噌がけ ◯青唐辛子とソーセージの炒め物 ◯卵焼き ◯小松菜のおひたし ◯きゅうりとキャベツの浅漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
昔は高かった、パソコンやビデオ
今日のお弁当 チーズ詰め竹輪シソ肉巻き照り焼き きゃらぶき 漬物 焼き茄子 南瓜ミートソース煮 白あんを塩漬けの赤シソで巻いて 昔のビデオ、高かったねー 14800円ぐらいはした。 最初に買ったパソコン マッキントッシュも高かった。 夫のボーナス全部飛んだと思う。
2023/10/01 10:04
後悔は何も生まない
なんてね。 後悔してることって、あるかなあ。 思い浮かばないなあ。 もう忘れてしまったのかな。 忘れたんなら、後悔は無いってことだよね。 うん。 晩ごはん 塩昆布野菜炒め、キャラブキ、茄子の漬物、お弁当作りで余ったトマトとオレンジ、モロヘイヤ納豆、ごはん、南瓜と茄子の味噌汁...
2023/09/30 19:17
グランドゴルフ30分、おしゃべり2時間
久々のグランドゴルフ 仲間が言うには、4か月ぶりだそう。 グランドゴルフ場まで歩いて行って 1週回って疲れて お茶飲んであめ玉なめて、2時間しゃべり倒して、帰ってきて お弁当おいしくいただきました。 つや姫新米塩結び ウインナーワンタンの皮包み焼き ゴーヤー豆腐ミンチ詰め照...
2023年9月
◯豚肉とピーマン玉ねぎのニンニクオイスターソース炒め ◯高野豆腐と、人参、つみれしいたけの煮物 ◯野菜サラダ ◯きゅうりとナスの麺つゆ漬け ◯搾菜の漬物
2023/09/30 16:01
◯鯵の干物焼き ◯小松菜のお浸しスリゴマかけ ◯茹でさつま揚げ ◯きゅうりとなすと茄子の麺つゆ漬け ◯冷奴 ◯搾菜の漬物と刻みたくあんの漬物
◯アジの開き ◯ウィンナーと目玉焼き ◯肉じゃが ◯ピーマンと油揚げのおひたし ◯サラダ ◯ 大根と胡瓜と人参の浅漬け
2023/09/30 16:00
◯焼き餃子 ◯お刺身ワカメのサラダ ◯ゴーヤチャンプルー ◯きゅうりと白菜、人参の浅漬け ◯昆布の佃煮
◯ボイルいかの胡麻油とポン酢かけ ◯ナスとピーマンの味噌炒め ◯高菜の漬物 ◯きゃうりと白菜と人参の浅漬け ◯オクラのおひたし
目と耳と想像力で作ったスープカレー
昨日のテレビ番組の中で、藤井フミヤさんが作っていたスープカレーを、 目と耳と想像力で、作りました。 晩ごはん 野菜たっぷりスープカレー ひと鍋できてしまったので、 お散歩仲間の家におすそわけしてきました。 あと1杯分あります。 8年前の今日の晩ごはん 手作りソーセージ ニシ...
2023/09/29 17:58
どうだまいったか
って、誰に喧嘩売ってるんだか 今さつま芋が来てる!って発言しました。 言い放った責任を取って、結果を発表します。 低迷状態だった24日の夜に、ふかし芋投入 おー! ってことで、 26日夜に、さつまいも蒸しパンで追撃 どうよこれ<(`^´)>エッヘン さあ、次は何して遊ぼうか...
2023/09/28 10:46
「食べたい!」と言わせたぞー
彼が 蒸しパン、食べたい!って。 わー 嬉しすぎる 蒸しパン、送っちゃうぞー (なんてね。ファンレター以外は送っちゃいけないのよ。禁止。) 記念にもう一回のせとこ ただ今、栗仕事中に付き、 ありあわせ晩ごはん 冷凍してたおはぎを解凍して、小鉢、サラダ、バナナ、にゅう麺 ファ...
2023/09/27 19:23
おいしい魚の誉め言葉
「骨をなめても美味しい」 昔の人はそんな風に、口細カレイを褒め称えてました。 焼いたカレイの身をむしって、醤油をからめて、熱々ごはんに混ぜたのを、ドドママと呼んで、年寄りたちは、赤ん坊をおんぶしては「早く寝ないとどどまま食わせねえ♪」と、子守歌代わりに唄って聞かせてました。...
2023/09/27 09:32
明日のおやつは豪勢だよー
体操の会のおやつでーきた(^^)v 栗饅頭 栗の渋皮煮が丸ごと一個ずつ入ってますから。 通りもん的おまんじゅう(いや、全然違う)も作った。2個だけ 今夜は味噌ラーメン Amazonプライムで、「わたしの幸せな結婚」を観てるんだけど。 今、エピソード8 小公女のようだなと思っ...
2023/09/25 19:07
幸せな仔
朝散歩だちん 秋茗荷、大葉、バジル、季節外れのわらび、長茄子 ワラビは硬いかも。食べられないかも。 だけど、いちおうアク抜き中。 自然の中に生えてる茗荷は、下ごしらえが大変。 綺麗に掃除して、 甘酢漬けと梅酢漬けにした。 昨日、娘の家に行ったら、 にゃんこちゃんがチョッピリ...
2023/09/24 16:50
彩りお弁当VS茶色いお弁当
茶色はおいしい色 茶色い弁当でもいいけど、彩りが良ければ、作る側も食べる側も、嬉しいかな。 ということで、 今日の彩り弁当 塩鮭、チキンナゲット、米茄子の照り焼き、チヂミ、トマト、オレンジ、カニカマ海苔巻き、栗きんとん、茄子漬物 11年前の今日の夫の茶色弁当 牛カルビ焼き(...
2023/09/24 07:57
ギョギョッ
このあいだお取り寄せした白あんが美味しかったので、 ドーンと5キロ注文しました。 上生菓子作ろう!と思ってね。 練り切り、 いや、黄身時雨にしようかなあ ビスケット饅頭もできるよね。 とか、いろいろ考えるのも楽しくて。 で、1キロ入り5袋だとばかり思っていたのが、 届いたら...
2023/09/23 20:19
今年の夏がいかに暑かったかの証拠
お盆以降はじめて、母の家に行ったら、 仏壇のロウソクがこうなってた👀 ロウソク立てから、だら~んと垂れ下がってた。 とりあえずマッチで火をつけてみたけれど、 だめだね、こうなったロウソクに火をつけたら。 ロウが溶けて、下にぼたぼた落ちる落ちる。 へー! これも、70歳のは...
2023/09/22 09:31
今日買い占めたもの
柿ピーが大好きで、常備してあるんですけどね。 最近は、柿ピーではなく、もっぱら粒ピー。 スーパーには好みのがなくて (どれでも同じだろー!いや、違うんよ、味とか比率とかがね😉) ずっとネットでお取り寄せしていたのが、 トップバリューのこれが気に入ったので、 行くとありった...
2023/09/21 17:53
晩ごはん食いはぐれる
一昨年の今日の晩ごはん 書いてる内容と、作って食べてる料理に違和感があって、ちょっと笑った。 チキンソテートマトソース 南瓜と厚揚げの煮物 米粉パン 梅ジャム添え オレンジ 冷蔵庫は、なぜか直ってました。 ネットで、「冷蔵庫が故障したと感じた時にやること」 ってのを読んで、...
2023/09/19 21:37
冷蔵庫が壊れたー!
冷蔵室が冷えない。 昨日の夜までは無事だったんだけどな、 今朝起きたらいかれてた。 冷蔵庫の寿命って13年なんだって だとすると、13年以上にはなってる てえことはだ 買い換えた方が良いってことになるのかな 冷蔵庫って、今、どれくらいするの? 体操の会に行ってきてから調べる...
2023/09/19 08:53
夢に夫がでてきて、あすなろ
抱きしてくれて、みみもとで … 「さだこ」って。 ... ... さだこじゃねえし 今日のお弁当 栗ご飯、糸コンとゴボウとひき肉の炒り煮、ウインナー、焼き茄子甘辛、生春巻き、アスパラ 4年前の今日の夫弁当 ニラキムチ、茄子辛子漬け、ハムチーズ巻き、りんご、巨峰、タラコご飯、...
2023/09/18 10:04
最近は、表札を出さない家が多いので
朝の散歩に続いて 昼食後に敬老会の記念品を配り歩いて、疲れ果てた。 暑いし、一軒一軒が離れてるし、坂道だし、でこぼこ道だし、 家分からないし、戸は開くのに居ないし。 最近、表札がないのよね。 町で用意してくれた地図があるから、それ持って、 で、留守の家には、郵便ポストに入れ...
2023/09/17 18:42
鯖缶でスープカレー
お客様が約束の時間になっても来なくて 夕飯お預け状態で、 ようやっとありつけた。 ごちそうさまでした。 鯖缶を使った、鯖のスープカレー ヨーグルト添えて。 鯖缶高くなったね。 高くなったのは鯖缶だけじゃないけど、 鯖の水煮好き。味噌煮はいまいちいまに。 フルーツ缶ならみかん...
2023/09/17 07:43
記憶にございません!
4年前の今日は、二人で「記憶にございません」を観に行ったらしい。 中井貴一さん主演の映画 面白かった記憶も、 こんなでかいポップコーンは要らないよ、って言った夫の言葉も覚えてる。 で、「これ食べるために、朝ごはん抜いてきたんだよー」 そう訴えた、自分の言葉も覚えてる。 強引...
2023/09/16 08:53
久々に作ったチキンナゲットが旨すぎる
今日の晩ごはん 鶏ささみで作ったチキンナゲット 茄子の大葉味噌炒め キムチ 栗ご飯 モロヘイヤおろし和え ヨーグルト 5年前 北デパートの北海道物産展で買った、この生ふりかけ、 帆立がたっぷり入っていて、すごくおいしかった。 久しぶりに作ったチキンナゲットは、箸が止まらない...
2023/09/15 18:14
余ったそうめんは、そうめん団子に
余ったんじゃなくて、お弁当用に余らせたんですけどね。 茹でた素麺を刻んで、片栗粉混ぜ、手でグニュグニュもんで、 丸めてノンフライヤー(グリルでも)で焼いて、 串にさして、みたらし餡かけた。 今日のお弁当 栗ご飯、豆腐の唐揚げ、焼き茄子、ゴーヤー佃煮、紫蘇大根、栗まんじゅう ...
2023/09/15 09:04
夏の間はあまり食べなかった
素麺ね。 買ってはあったのだけど、もらったものもあったし。 暑い盛りには食べたいと思わなかったのよ。 でも、あるからには食べないとね。 ってことで 今夜は素麺と栗饅頭 このあいだダイソーで買った 懐かしいみかん飴 昔はもうちょっと大きかったような気がする。 120g入り A...
2023/09/14 20:22
裏の魚屋のばあちゃんに、栗饅頭あげたら、焼き鰈になって返ってきた。
裏の魚屋のばあちゃんに、栗饅頭持ってってあげて、焼き鰈をもらってきた。 行ったら丁度、魚を焼いていたのよ、炭火でね。 遠慮したのだけどね、いちおう、でも、どうしてももらって欲しいと言うんでエヘヘ、2匹いただいた(^^)v 今日の晩ごはん 焼き鰈、蒸し茄子、アスパラガス、南瓜...
2023/09/13 19:09
2023年9月6日の晩御飯 ししゃもの南蛮漬け
2023年9月6日の晩御飯 ししゃもの南蛮漬け ◯ししゃもの南蛮漬け ◯ジャーマンポテト ◯きんぴらごぼう ◯きゅうりとキャベツの浅漬け ◯レタスとトマトのサラダ ◯レタス、トマト、玉葱のサラダ ◯椎茸の佃煮 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/09/13 13:23
2023年9月3日 焼き餃子
2023年9月3日 焼き餃子 ◯焼き餃子 ◯胡瓜の中華クラゲ和え ◯ポテトとツナとコーンのサラダ ◯蓮根、蒟蒻、人参、竹輪、シメジの炒め煮 ◯大豆の煮物 焼き餃子、胡瓜の中華クラゲ和え、ポテトとツナとコーンのサラダ、蓮根、蒟蒻、人参、竹輪、シメジの炒め煮 大豆の煮物 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
◯イワシの缶詰 ◯かぼちゃの煮物◯竹輪と人参、エリンギ、こんにゃくの煮物◯きゅうりと玉葱と鶏胸肉ハムの酢の物◯冷や奴◯昆布と椎茸の佃煮
◯ナスのごま油焼きポン酢かけ ◯豚肉と玉葱、エリンギ人参、ネギのケチャップ、コンソメ炒め ◯胡瓜とキャベツの浅漬け ◯蒸しかぼちゃ ◯きんぴらごぼう ◯ちくわとこんにゃく、人参の煮物 ◯きゅうりと玉葱と胸肉の酢の物
栗饅頭の断面のせました。そして、今夜はお茶漬け
眼福、口福、至福でした。 晩ごはん 鮭茶漬け、白菜キムチ、大根醤油漬け 5年前の今日の晩ごはん ご飯1合高速炊きし、庭の畑からピーマン採ってきてシラスと炒めて炊きたてご飯にのせて、沢庵のせて、しょっぱい梅干しにお茶注いで、ひとりご飯
2023/09/12 11:38
これがおいしかった!「豚丼名人」
今日の晩ごはん クーラーきかせて、涼しい部屋で、熱々のキムチ肉鍋 7年前の北海道旅行の時に、 新千歳空港の豚丼屋さんで買った、 ドライブインいとうの豚丼のタレ「豚丼名人」 これがすごく美味しかった。 焼くのではなく、タレをフライパンに入れて、肉入れて煮詰めながらからめる。 ...
2023/09/10 18:29
もう何とでも呼んで
今夜はナポリタン 8年前の今日の晩ごはん 子持ち鰈の煮付け、スパゲッティサラダ、蒸かし茄子の生姜じょうゆ、ところてん、エノキと豆腐のみそ汁、麦ご飯、焼き芋のホイップクリームがけ この日、鳴門金時を焼いて、スイートポテト作ろうと思ったのに、 途中でめんどくさくなって、焼き芋を...
2023/09/09 19:30
2023年9月1日の晩御飯 西京漬焼き鮭
2023年9月1日の晩御飯 西京漬焼き鮭 ◯西京漬焼き鮭 ◯ベビーホタテとピーマン、エリンギ、玉ねぎの炒め煮 ◯小松菜と人参の胡麻和え ◯きゅうりとナスの浅漬け ◯キャベツとモズクとカニカマの酢の物 ◯海苔巻き、太巻き、おこわのおにぎり ベビーホタテとピーマン、エリンギ、玉ねぎの炒め煮 西京漬焼き鮭 キャベツとモズクとカニカマの酢の物 きゅうりとナスの浅漬け 小松菜と人参の胡麻和え 海苔巻き、太巻き、おこわのおにぎり にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/09/09 09:52
2023年9月2日の晩御飯 カラスカレイの煮物
2023年9月2日の晩御飯 カラスカレイの煮物 ◯カラスカレイの煮物 ◯ゆでカボチャ ◯茄子の味噌炒め ◯小松菜と人参の胡麻和え ◯ミニトマト ◯きゅうりと長芋のポン酢和え ◯大根の醤油漬け カラスカレイの煮物、ゆでカボチャ、茄子の味噌炒め、小松菜と人参の胡麻和え、ミニトマト きゅうりと長芋のポン酢和え にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
なぜ、除夜の鐘は108なのか。
ずいぶん涼しくなったので、熱いコーヒー飲んだら、汗かいた。 豆知識 何故、除夜の鐘は108なのか? 答えは 四苦八苦 の全ての苦をはらうってことで 4×9と8×9を足した数108 四六時中の意味は 4×6=24で 一日中 ということで、 今日のお弁当 豚キムチ丼、海老の塩焼...
2023/09/09 08:35
盛り付けがうまくいかなかった
うまくいかなかったから、並べ方も撮り方も雑。 そんな日もあるさ。 エビフライ、しらすおろし、キムチ、味噌汁、すいか、ごはん 頭付きの海老を頭つけたままフライにしたら、 綺麗に揚がらなかった。 そうなる予感はしたんだけどね。 しょうがないので、タルタルソースかけてしのいだ。 ...
2023/09/08 19:38
2023年8月30日の晩御飯 蓮根の挟み揚げ
2023年8月30日の晩御飯 蓮根の挟み揚げ ◯蓮根の挟み揚げ ◯大根おろし ◯ミニトマトとワカメのサラダ ◯蓮根と人参、蒟蒻、シメジ、油揚げの炒り煮 ◯きゅうりとミョウガと生姜の浅漬け ◯蒸ナスの玉葱と大葉の胡麻酢和え にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/09/08 10:00
2023年8月31日の晩御飯 西京漬焼き鮭
2023年8月31日の晩御飯 西京漬焼き鮭 ◯西京漬焼き鮭 ◯油揚げと椎茸の煮物 ◯ポテトサラダ ◯ピーマンと人参、豚肉の炒め物 ◯きゅうりとなすの浅漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023年8月27日の晩御飯 春雨入り豚肉と野菜の炒め物
2023年8月27日 春雨入り豚肉と野菜の炒め物 ◯春雨入り豚肉と野菜の炒め物 ◯車麩の煮物 ◯トマトサラダ ◯蒸し茄子の胡麻油とポン酢和え ◯杓子菜漬け ◯昆布の佃煮 ◯茄子ときゅうりの麺つゆ漬け 春雨入り豚肉と野菜の炒め物 車麩の煮物 茄子ときゅうりの麺つゆ漬け 蒸し茄子の胡麻油とポン酢和え トマトサラダ 杓子菜漬け、昆布の佃煮 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023年8月28日の晩御飯 大豆の五目煮
2023年8月28日 大豆の五目煮 ◯大根、にんじん、きゅうり、生姜入り浅漬け ◯焼き鮭のほぐし ◯豚肉のキャベツ巻き蒸し ◯大豆の五目煮 ◯長芋の酢の物 ◯蒸しキャベツと蒲鉾 ◯ミニトマトのサラダ 豚肉のキャベツ巻き蒸し、大豆の五目煮、長芋の酢の物、蒸しキャベツと蒲鉾、ミニトマトのサラダ 大根、にんじん、きゅうり、生姜入り浅漬け 焼き鮭のほぐし にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/09/08 09:59
次のページへ
ブログ村 1451件~1500件