メインカテゴリーを選択しなおす
#70代の暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#70代の暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ヒットの理由は分からない。居るとうざいけど居ないと寂しい隣人
▼この記事が、一日で2万アクセスあってね、 バナナケーキだろうか、竹の子の瓶詰だろうか ヒットの理由は分からないのだけど、 バナナケーキだとしたら、レシピ書いてないから、来てくれて見てくれて、 がっかりして帰っていかれてるんじゃないだろうか。 明日のおやつ用に、今日も作った...
2024/07/01 20:06
70代の暮らし
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
後半初日 降ったり止んだり 止み間に散歩
今年も後半の初日!連日しとしとと降ったり止んだり!その上蒸し蒸しと不快な陽気!こんな日は除湿を入れてネットサーフィンでも楽しもうか!老犬マックス止み間に散歩javascript:pcview_on();比良連山は雲の中
2024/07/01 12:24
バター不使用のバナナケーキは、軽くていくらでも食べられる。
2切れでやめときましたが。 晩ごはん 鍋焼きうどん バナナケーキ バターを使わずに、米油を使ったバナナケーキ アプリコットジャムでお化粧 から竹あげるから取りにおいでと、 呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン♪ 紙の米袋(30キロ用) に、好きなだけ詰めて持ってけと言われ ...
2024/06/30 19:07
雨の散歩
6月も今日で終わり!1年の前半が過ぎようとしてます。前半は検査の為3日間入院をしましたが事なきを終えました。javascript:pcview_on();今日は夕べから雨、昼前ですがしとしと降ってます。マックスが散歩行きたそうにするので近く
2024/06/30 11:45
いや、笑い事じゃなくて
近くの温泉行った。 いつも、温泉入った後に、 休憩所の椅子にすわって、 アイスクリーム食べるのが楽しみで、 北海道ジャージー🍦240円 なのに、今日の🍦は、一度溶けて固まった?みたいな。 表面に氷の粒がまぶされてる感じで、ザリザリで、 コーンはフニャっと濡れていて不味か...
2024/06/30 11:06
アジサイ、3時のおやつ、1075歩、老犬熟睡、ブログデザイン、タイトル
昨夜は土砂降り現在pm3時、しとしと降り続いている。wan散歩も行けずインドア—の1日。javascript:pcview_on();時間があるからblogのデザイン、サイドメニューを左から右側へ変えました。タイトルも変えました。新→<諸々
2024/06/29 12:49
オニオンドーナツ弁当と夏越し丼 そして、夫がいた頃の我が家の経済状況(´∀`)」
今日のお弁当 オニオンドーナツ(肉巻き玉ねぎのフライ) コーンサラダ ノンフライエッグ春巻 白花豆 梅干し・沢庵 グレープフルーツ わっかの玉ねぎに肉巻いて、衣つけしてフライ 朝ごはん 半分に割れてしまった春巻の皮で、干し柿パンを包んでノンフライ。 細いのはエッグ春巻。 過...
2024/06/29 08:54
今日は曇りの一日でした
高温蒸し蒸しも今日は陽射が無い分和らぎ一息きつける一日でした。朝のwan散歩、wanの超時間待ちの通院、昼食後休憩、ウォーキング早歩き、夕方のwan散歩、夕食食べて、一日が終了!診察待ち涼しい風の夕散歩朝wan散歩1100+早歩き3500+
2024/06/28 15:40
ノンフライヤーで美しい唐揚げを作るコツ
今日のお弁当 すじこおにぎり 豚肉ニンニクの芽巻き照り焼き 沢庵 枝豆玉子焼き(レンチン) 酢玉ねぎトマト 大根青じそ佃煮 イカロースト 手羽元の竜田揚げ ノンフライヤー唐揚げが白っぽく仕上がるのを回避するコツは、醤油や酒等で下味をつけたら、ポリ袋に入れて片栗粉をまぶし、し...
2024/06/28 12:52
2024年6月 あこう鯛の粕漬け焼き
2024年6月 あこう鯛の粕漬け焼き ◯あこう鯛の粕漬け焼き◯ちくわと高野豆腐、人参、舞茸の煮物◯水菜と油揚げの煮浸し◯大根の醤油漬け あこう鯛の粕漬け焼き ちくわと高野豆腐、人参、舞茸の煮物 水菜と油揚げの煮浸し 大根の醤油漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024/06/28 11:32
2024年6月
◯豚肉とキャベツのオイスター炒め ◯蒟蒻の甘味噌炒め ◯ブロッコリーと、トマトのサラダ ◯冷や奴 ◯野沢菜漬け
◯春巻き ◯肉じゃが ◯ナスときゅうりの浅漬け ◯焼き茄子の大葉としょうがのせポン酢あえ
2024/06/28 11:31
2024年6月 オムレツ
2024年6月 オムレツ ◯オムレツ ◯ボイルキャベツの塩昆布と胡麻油和え ◯なすときゅうりの浅漬け ◯細切り大根の醤油漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024/06/25 13:10
2024年6月 魚肉ソーセージと、もやしとキャベツのコンソメ炒め
2024年6月 魚肉ソーセージと、もやしとキャベツのコンソメ炒め ◯魚肉ソーセージと、もやしとキャベツのコンソメ炒め ◯焼き鯖 ◯きゅうりの中華クラゲ和え ◯辛子明太子 ◯大根の醤油漬け 魚肉ソーセージと、もやしとキャベツのコンソメ炒め 焼き鯖 きゅうりの中華クラゲ和え 大根の醤油漬け 辛子明太子 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
年金「繰り下げは」受給は?
今朝の新聞に年金「繰り下げ」受給についての記事があった。66〜75歳に繰り下げると1ケ月あたり0.7%増額になるとの事。75歳まで繰り下げると1.84倍受給できる。しか〜しだ!デメリットもある。javascript:pcview_on();
2024/06/25 11:34
九谷焼VS100均茶碗
夫の定年退職記念旅行で、加賀屋に泊まった時、 女将さんから頂戴した九谷焼の夫婦茶碗の上に、 100均茶碗を、落としてしまったんですねー家で。 欠けました。九谷焼が。 100円茶碗、割れてくれて良かったのに、無傷でありました。 100均強し💪 今日の晩ごはん 昨日の夕飯のポ...
2024/06/25 07:57
いくらでももいで持ってけと言う、男前な爺さんに出会った~
朝散歩で 竹林の横を歩いてたら、 竹の子もいでるおじさんがいたので、 その竹の子はおいしいのかと聞いてみた。 そしたら、 好きずきだなーと。 で、あんたら(今日の散歩は2人)も、好きなだけ採って持ってけと。 どんどんはえてきてしょごならないから(方言含む) これからも、通り...
2024/06/23 18:39
老犬マックスの食事
マックス16歳7ケ月、ヒトなら82歳くらい。15歳超えた頃から食が細ってきました。javascript:pcview_on();あれやこれやとフードを試し悪戦苦闘してたがなかなか食べてくれない。そんなことで体重が減って来た時、血液検査をした
2024/06/23 12:41
MyホームページをBing検索してみたら・・・
Myホームページ「湖国の野鳥と風」をBingで検索するとAI紹介がされてその内容は↓javascript:pcview_on();
2024/06/23 12:14
夏が来れば作り出す、スタミナ冷奴
ひと夏に何度も、我が家の食卓に登場するメニューです。 まずは、豆腐の上に生野菜を山盛りのせる。 油でニンニク炒めて取り出しておき、 しらすをカリカリに炒めて、ゴマも炒めて、野菜の上からかけ 熱いフライパンにポン酢醤油をジャーっと入れて、野菜にかけて、 ニンニクチップを散らす...
2024/06/23 11:12
二度あることは三度ある またかよ_  ̄ ○
3時ころ またまたやって来た、喧嘩婆さん。 どうも、悪いのはこの婆さんなのかもと、思い始めた。 喧嘩相手の婆さんにも、詳細を聞いてみたい気もするけど、 これ以上、巻き込まれたくないので、やめとく。 あーあ ジムに行きそびれてしまったよ。 夕飯は、その婆さんの手土産の野菜を、...
2024/06/22 14:57
トマたまカレーうどんとさくらんぼ(紅秀峰)
今年も、サクランボが届きました。 紅秀峰 例年より小粒なようですが、甘さはじゅうにぶんです。 晩ごはん トマたまカレーうどん さくらんぼ 新潟三川まんじゅう 7年前の今日の晩ごはん 月山山麓わらびうどんを、肉汁つけめんで、野菜天ぷら添えて。
2024/06/22 14:54
今朝のWan散歩 オオヨシキリ
明け方まで本降り! よく降りました。完全に止むのを待ってWan散歩!10時頃!javascript:pcview_on();昨日からのオオヨシキリ、大雨に堪えてまだ居てくれました。元気よく鳴いていました。
2024/06/22 12:41
今朝のWan散歩
もうすぐ入梅! 今朝は曇り、少し湿度が高いが太陽が無いので不快指数は低い。マックスをカートに乗せて、自分のウオーキングも兼ねる朝の散歩!javascript:pcview_on();少し暑いのか口呼吸のマックスオオヨシキリが大きな声で鳴いて
2024/06/20 12:22
1時間半分の時給をもらいたい
昨日の喧嘩婆さんが、今朝も来た。7時前に。 話を聞いてくれたお礼だと言って、タマネギ置いてった。 ああだこうだしゃべくって、 朝の貴重な1時間半を無駄にした。 昨日の2時間半を加えたら、4時間だ。 今日のお弁当 はんぺんメンチかつ オニオンステーキ トマトチーズ レンチン玉...
2024/06/20 11:05
2024年6月 鶏のささみ肉、人参、茄子、ピーマン、エリンギの天ぷら
2024年6月 鶏のささみ肉、人参、茄子、ピーマン、エリンギの天ぷら ◯鶏のささみ肉、人参、茄子、ピーマン、エリンギの天ぷら ◯油揚げの煮物 ◯水菜とカニカマの胡麻酢和え ◯きゅうりの古漬け ◯辛子明太子 ◯大根おろしと生姜 鶏のささみ肉、人参、茄子、ピーマン、エリンギの天ぷら 水菜とカニカマの胡麻酢和え 油揚げの煮物 きゅうりの古漬け 辛子明太子 大根おろしと生姜 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024/06/19 12:41
◯鶏のささみ肉、人参、茄子、ピーマン、エリンギの天ぷら ◯油揚げの煮物 ◯水菜とカニカマの胡麻酢和え ◯きゅうりの古漬け ◯辛子明太子 ◯大根おろしと生姜
◯焼き鮭 ◯鶏のささみ肉と野菜のサラダ ◯きゅうりの浅漬け ◯切り昆布の煮物 ◯きゅうりの古漬け ◯辛子明太子
雨上がり爽やかに
真夏並みの気温が続き昨日は大雨で気温低下で肌寒く、今日は程よい気温で爽やかでした。高温で狂っていた自律神経も今日は整い、散歩も気持ちよく出来ました。javascript:pcview_on();Wanも同じ、食欲が落ちていたが今日はよく食べ
2024/06/18 20:00
今、アジが釣れてるらしい。悪気の無い厄介な人
近所の釣り名人に、アジをもらったので、 大きいのを1匹、塩焼きにした。 小さい4匹は、開いてフライにして、明日のお弁当おかずにする。 今日の晩ごはん アジの塩焼き 山菜煮物 新玉ねぎサラダ 納豆 トマト おかゆ アジがホクホクで旨かった😋 ノンフライヤーで焼いたアジフライ...
2024/06/18 18:19
住民税&森林環境税&定額減税
先日届いた市民県民税課税通知書。よく見ると森林環境税とかが新たに入っている。こんなの今までなかった。1人当たり1000円らしい。javascript:pcview_on();定額減税の住民税分、私の場合は相方と2人分の2万円は控除されている
2024/06/18 12:02
国産小麦麺の冷やし中華 小麦茶 麦畑
麦畑 国産小麦麺の冷やし中華作り体験 麺200g 小麦茶 羽黒 創造の森
2024/06/17 19:23
産地見学会
昨日は、演奏会に聞きに行って帰ったのが10時で、そのまま寝た。夕飯食べてない。 でもって、 今日は産地見学会に参加で、朝ごはん食べてない。お腹がすいた。 お弁当は作った。 三色弁当 いり卵 枝豆 ほぐし鮭 ポテトお焼き ごぼうと竹の子と椎茸煮物 沢庵 見学会は昼ごはんつき、...
2024/06/17 19:22
ケーキ売り切れ❗
夕方から、孫娘の学校の定期演奏家があるので、お土産買おうと、地元で有名なケーキ屋さんに行ったところ、ケーキ売り切れ。和菓子もなし。 何でかな?と思ったら ああ、そうか、 父の日か 一個残ってたこのお饅頭、当社比4倍だそうな ということで、 娘宅に集合して、今から演奏会聴きに...
日本野鳥の会滋賀総会にZoomで参加
日本野鳥の会滋賀定時総会にZoomで参加しました。とは言っても目的は第一部です。二部は興味なし。第一部は会員外の一般参加も可能です。javascript:pcview_on();琵琶湖博物館館長の亀田さんの講演、鳥類WedbGIS試作版の紹
2024/06/17 12:26
夕立後涼しくなりました
総会Zoomが終わり降るかなと思いながらウオーキングに出掛けたらタイミングよく東屋の近くでポツポツから急に大雨に!短時間で止んだが気温が降下!涼しい中をウオーキング!javascript:pcview_on();夕方の散歩も涼しくてマックス
2024/06/16 19:26
熱帯夜が明けて、やっと朝がきた!
夜通し、もう何なんだよ、この暑さは 冗談じゃないぜ、まだ6月じゃないか。 そんな夜が、やっと明けて、 朝だー!と 起きたら3時55分だった。 無理やり二度寝したら寝坊した。 で、あたふたとお弁当作って キーマカレー弁当 散歩の会行った。 そしたら、何と言うことでしょう 会長...
2024/06/16 10:27
ジャージャー麺とあつみ温泉「萬国屋」
今夜はジャージャー麺です。 7年前の今日の晩ごはん 大根とブライニングチキンの重ね鍋。茅乃舎のつぶぽん酢で 竹の子と糸コンの煮もの 大根醤油漬け トマト ごはん 9年前の今日行った 温海温泉にある足湯カフェ わたしの 夫の 向こうに見えるのは 萬国屋 萬国屋に行きたいなー ...
2024/06/14 18:05
掛かりつけ定期診察日 生活習慣病療養計画書
今日は掛かりつけクリニックの定期診察日。 診察は特に問題なくいつも通りに薬を処方頂く。今回から変わったことはjavascript:pcview_on();6月から国の方針で下記のような用紙が発行されるようになったらしい。診察料も少し変わると
2024/06/14 13:14
どんな人が好き?と聞かれたら、私の事が好きな人と答える。
今日のお弁当 豚玉ねぎ塩麹炒め きゅうり浅漬け ハムコロネ 煮物 バナナ 型抜きご飯 ケンミンショーで、尚ちゃん(藤井尚之)が食べてた「明宝ハム」を、お取り寄せしたのは7年前のこと。以降何度か取り寄せてる。 塩味がきいていて、むっちりしていて、昔のハムってこうだったよねって...
2024/06/14 08:40
◯豚ロースの焼肉◯カボチャの煮物◯野菜サラダ◯大根と胡瓜. 茗荷の酢の物◯ラッキョウ漬け
2024/06/13 09:03
◯焼き鮭 ◯ナスとピーマンの肉炒め ◯カボチャの煮物 ◯長芋と大葉の酢の物 ◯野菜サラダ
おやつは白あんサンド・晩ごはんはレタスとイカのサラダ
ジムの帰りにスーパーに寄ったら、 白あんパンが誘惑してきたけど、 振り払って、家に帰り 白あんサンド@おまけで焼いた 作った。 おいしかった。 ジムに行くのが、いつもお昼前か夕飯前になるので、お腹が空くのだ。 コーチが 「初めのころと比べて、後ろ姿別人のようですね。 棚に荷...
2024/06/12 18:32
後期高齢者医療制度
後期高齢者医療制度で掛かりつけに掛かっている場合は健康診査の対象外であったが、本年より健康診査の対象となり先日受診票が届いた。javascript:pcview_on();後期高齢者は早くあの世へ行けと言わんばかりであったが考え直してくれた
2024/06/12 14:13
野鳥写真プロとアマの違い
高性能のデジカメ、追尾連写、被写体認識フォーカス、RAW現像などアマでもプロに近い絵を映し出すことが可能。では、プロとアマの違いは何なのか。javascript:pcview_on();「アマは構図など絵に固執」、「プロは野鳥の生態を映し出
2024/06/11 20:53
日本年金機構から届いた、大切なお知らせと、葬式饅頭
年金上がったね。 上がるとは聞いていた、 ほんのちょびっとだけ上がるらしいと。 うちは、私の年金と 夫の遺族年金をもらってるんですけどね、 2つ合わせて、月に4,500円ぐらい上がるっぽい。 月4,500円て、びみょー。 ま、減るよりはいいね。 今日の晩ごはん 求肥 今日い...
2024/06/11 19:02
◯カレー ◯スティックホッケ焼き ◯カボチャのバター焼き ◯大根と胡瓜と茗荷の酢の物 ◯ラッキョウ漬け
2024/06/11 10:30
今朝の小さな幸せ😃💕
昨日は、まだ明るいうちに寝たので。 前日2時間位しか眠れていなかったから。 で、 目が覚めたら、とっくに明るくて。 ああ、カーテン閉めずに寝たんだなって。 ということで 今日は、カーテン開ける手間が省けたぞー❕ という ちっさな幸せを報告しまーす😃✌️
2024/06/11 08:54
今夜はナポリタン。ナポリにナポリタンはない
天津に天津飯はない。 あ、でも、現在はあるのかな、逆輸入って感じで。 晩ごはん ナポリタン 竹の子とアオサの味噌汁 7年前の今日の晩ごはん チキンステーキ、サラダ、豆腐とキャベツのけんちん煮、みそ汁、もち麦ご飯、キムチ、スイカ 昨日の武道館 何と、14000人入ったというか...
2024/06/11 08:53
コロッケ1個を食べるために、パンを焼く
朝、お腹が空いたけど、何もなかったので、 お昼に命をかけようと、そんな大げさな。 冷凍してたカレーコロッケが1個あったので、 ホームベーカリーで食パン焼いた。 コロッケ1個食べるために、食パンを焼く女ここにあり。 コロッケトースト おいしそー食べ難そうー ザクッザクッと切っ...
2024/06/10 12:47
次のページへ
ブログ村 851件~900件