メインカテゴリーを選択しなおす
#70代の暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#70代の暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2024年6月 焼き姫たら
2024年6月 焼き姫たら ◯焼き姫たら◯コロッケとメンチカツ◯じゃがいもの煮物◯ほうれん草◯野菜サラダ◯らっきょうの漬物 焼き姫たら コロッケとメンチカツ じゃがいもの煮物 ほうれん草 野菜サラダ らっきょうの漬物 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024/06/10 08:34
70代の暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2024年6月
◯アジフライ ◯もやしときゅうりの酢の物 ◯がんもの煮物 ◯野沢菜
2024/06/10 08:33
【70代母の夢】行ってみたい場所がある!と言われて一緒に行った場所がクセ強だった
こんばんは! お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gmail.com 先程更新した記事もたくさん…
2024/06/10 08:15
がんになったのは、決してその人の生き方が悪かったからではない
腫瘍内科医の勝俣範之先生が、そう仰ってる。 野菜不足やストレスで癌になる人も、ほとんどいないって。 癌になってしまったのは、本人のせいでも、家族のせいでもないものね。 お酒はきっぱりやめたけど、 タバコは最後までやめられなかったね。 喫煙はやっぱりダメらしいよ。 今更言って...
2024/06/08 18:23
影法師
今日もいいお天気でしたが、少し蒸し暑くなってきました。日中のウオーキングは日差しも強く蒸し暑く汗が滲みます。これからの高温に耐えられるよう徐々に体を順応させさせたいものです。javascript:pcview_on();夕方散歩の一枚 長い
2024/06/07 18:32
2025年6月 豚肉の生姜焼き
2025年6月 豚肉の生姜焼き ◯豚肉の生姜焼き ◯ほうれん草のなめ茸和え ◯ニンニク焼き ◯高菜の漬物 ◯竹輪のにんじん、高野豆腐の煮物 豚肉の生姜焼き 竹輪のにんじん、高野豆腐の煮物 ほうれん草のなめ茸和え 高菜の漬物 ニンニク焼き にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024/06/07 13:20
2025年6月 ヒラスの西京焼き
2025年6月 ヒラスの西京焼き ◯ヒラスの西京焼き ◯にらたま◯ブロッコリーのチーズ焼き ◯サラダ ◯冷奴 ◯らっきょう ヒラスの西京焼き にらたま ブロッコリーのチーズ焼き サラダ 冷奴 らっきょう にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024/06/07 13:19
2024年6月 豚肉と野菜のオイスター炒め
2024年6月 豚肉と野菜のオイスター炒め ◯豚肉と野菜のオイスター炒め ◯新ジャガイモの味噌炒め ◯ほうれん草のおひたしすりごま掛け ◯ブロッコリーと、トマトのサラダ ◯キュウリと、キャベツと茗荷の浅漬け 豚肉と野菜のオイスター炒め 新ジャガイモの味噌炒め キュウリと、キャベツと茗荷の浅漬け ほうれん草のおひたしすりごま掛け ブロッコリーとトマトのサラダ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
お弁当作りは一発勝負
▼昨日の日記にのせたお弁当を持って出かけて、迷子になったお話し。 山菜採るなんて知らなかった、聞いてなかったんだって、へー。 それは大変だったねー脚が。 迷子中、トイレはどうする?って聞いたら その辺の陰でしろと できなかったよー 熊に見られたら恥ずかしいから、ってのではな...
2024/06/06 08:27
たんぱく質レシピ「しっとり豆腐団子の中華煮」
「お弁当作って」と言われ、今年は断ったのだけど、 2年前の今日が諸悪の根源。 真剣に作ってあげてしまった、私がいけない。 2年前の今日の1000円弁当 ▼3時間かかったと言ってる↓ ああ、お疲れさん その翌年 で、今年は、断固として断った。 ああ、でも、お弁当作りを断ったの...
2024/06/05 19:54
なぜか人気の記事
これがね、人気というか、アクセス数が多いんだわ 何故かしらん オッチャホイかな、それとも、もやし餅かな 今日のお弁当 ササミフライ カボチャ素揚げ きゅうり浅漬け きんぴらごぼう 紫米ごはん めかぶ トマト 金時豆 昨日、誕生日のお祝いをあげるの忘れた。 遅れた分、利子つけ...
2024/06/05 17:51
1週間ホルター心電計検査を受けた
2/29頃から不整脈が頻繁に出て4日ほど様子を見たが収まる事が無いので掛かりつけ医から病院へ(3/4mon)。javascript:pcview_on();今回は1週間ホルター心電計をとりつけ検査することになった。24hrホルターは風呂は入
2024/06/05 14:57
冠動脈カーテル検査を受けた
3/14に受けた冠動脈造影CT検査で2ケ所に所見が認められるので、今回4/9にカーテル検査を受けた。結果javascript:pcview_on();カーテル造影で1ケ所は正常範囲内で問題ないが、1ケ所は中程度の狭窄があり冠血流予備量(FF
2024/06/05 14:56
斜位 + 隠れ斜位
私の眼は「斜位」+「隠れ斜位」 この「隠れ斜位」分が検査測定が出来ていないので、数回の処方箋で眼鏡を作っても左右のズレが解消出来ないのではないかと思う。この「隠れ分」「左右がズレる」を検査の方に伝えているのに理解できてないと思う。javas
2024/06/05 14:55
夕陽の散歩道
6月入梅前の清々しい夕日の散歩道! マックスまだまだ歩け前へ前へと進むが、歩き疲れるとベンツに乗車!javascript:pcview_on();今日の昼ごはんは外食 カロリーとり過ぎコレステロール対策はアマニ油(笑)
孫のために作った、バースデーケーキとお祝い重詰め
孫の誕生日なので、ケーキと重詰め料理を作って、配達して、今しがた帰ってきました。 ▼今日持ってったものたち シフォンケーキの苺籠 籠から🍓があふれでてるイメージ 余った苺とクリームと、ホームベーカリー食パンで フルーツサンド🍓 竹の子ご飯 だし巻き玉子 ミンチ詰めササミ...
2024/06/04 19:18
2025年5月
◯鶏肉つくね大葉巻き焼き ◯竹輪と高野豆腐、人参の煮物 ◯野菜サラダ ◯わさび漬け ◯高菜漬け
2024/06/04 08:43
老いの足音 診察予約日を間違える
昨日の夕方、カレンダーに記入している総合病院眼科の定期診察の予約日が今日9/29(金)なので、予約票など忘れないように準備していた時何気なく予約票を見ると9月22日(金)となっているではないか。もう済んでいる。えっ? 間違ってカレンダーに記
2024/06/03 11:30
家族がコロナ!私は罹患しなかった!
2ケ月ほど前のこと。家族がコロナになったが、私は感染しなかった。家族Aがコロナ発症、4日後家族Bが発症。これは大変、なんとか罹患を防げないものか!私が考えた事javascript:pcview_on();ウイルスが家の中に飛んでいる以上私の
コロナワクチン6回目を受けた 変な服反応
16日にコロナワクチンを受けました。ファイザー1価オミクロン株XBB1.5と言うやつ!春季はスルーしたが今冬はかなりやばそう。インフルと同時流行が言われている。今冬はインフルも受けておこうと11/1に予約済み。今後来年以降はどうするか?その
2024/06/03 11:29
日本晴れ / 張り紙
猛暑の夏も遠くに去り身も心も穏やかな秋になりました。wanwan散歩も心地いい♪我が児童公園にこんな張り紙が児童公園に2本のミカンの木があります。あるおじさんが勝手に木の世話をしてますが・・・
インフルエンザワクチン接種
今日はインフルのワクチンを受けました。javascript:pcview_on();国はコロナとインフルの接種は開けなくてよく同時でもいいとなっているが、念のため2週間開けました。かかりつけ医も問診票を見て「2週間たっているから大丈夫です」
大晦日 私の宝物
アッと言う間に過ぎた一年! 年明け早々には喜寿を迎える。javascript:pcview_on();歳を重ね体の部品が弱ってきている所もあるが、なんとか健康で暮らしている。リタイアを機に始めたバードウオッチングも13年になる。双眼鏡とカメ
2024/06/03 11:28
ウオ―キングは昼前か午後に!
皐月半ば!散歩道の桜並木は若葉が茂り、田んぼは早苗が整然と並び清々しい。今日は雨でウオーキングも肌寒かった。ウオーキングは11時以降にしている。とくに高齢者は朝は自律神経が整は無いので早朝のウオーキングは良くない。心臓に負担がかかるし脳卒中
2024/06/03 11:26
運動会に初参加。オートミールクッキー焼いた
朝散歩中に電話が入り (6年ぶりの開催だそうな)住民運動会に、50代以上の人が足りないから、 今すぐ来てくれないか、散歩仲間と一緒に とのことで、 駆けつけました。 参加しました。 いつも夫が行ってたので、私は初参加。 マグカップで水汲んで、持って、走って、一升瓶に詰めるリ...
2024/06/02 22:27
趣味は?特技は? / 好きなことは♪
趣味は?特技は?と聞かれると
2024/06/02 18:16
コレステロール対策「アマ二油」
先日放映されたNHKトリセツショウjavascript:pcview_on();あしたが変わるトリセツショー コレステロール大解明!超悪玉かんたん発見&対策▼動脈硬化・脳梗塞・脳卒中につながる「コレステロール」を大解明!▼善玉・悪玉、これら
2024/06/02 14:25
私の居場所 パソルームの模様替え
先日から雨模様で鳥見にも行けずパソルームの模様替えをしてみた。リタイアして12年♪その後は毎日が日曜日となり、鳥見に出掛ける以外は家で過ごす時間が多くなっている。心の健康を保つため、のんびり過ごせる自分の居場所!ネットサーフインやYouTu
2024/06/02 14:20
眼科定期診察日
今日は眼科の定期診察日。いつもの様に検査室で眼圧→視力→散瞳目薬→OCT撮影後先生の診察。javascript:pcview_on();視力検査は左右とも1.0。斜位の検査もして頂いたが、私の方からは特に話はしませんでした。先生からは網膜前
1Wホルター心電検査 & 冠動脈造影CT 検査結果
4/4thu 先日受けた検査の結果を聞きに診察。1. 不整脈については1Wホルター心電計で1日目は13577回、2日目は8258回の期外収縮が出ているが、3日目以降減っている。また日中に多く出て夜はあまり出ていないと言う事で、特に悪い結果は
冠動脈カテーテル検査 入院から退院まで
冠動脈カテーテル検査の入院から退院までの流れを書いてみた。javascript:pcview_on();4/8mon(入院日)・午前9:30病院着・売店でリハビリパンツ購入・入院支援センターにて入院手続き レンタルの衣類申し込み今日の入院患
2024/06/02 14:19
サプリメント 3種類摂っているが・・・
紅麴で健康被害が出て大変な事になっているが、私もサプリメントを使っている。1・森永ラクトフェリン(機能性表示はなし) 使って3年 主成分ラクトフェリン体の免疫力強化の為使っている。外から入って来るウイルスや細菌、またガンなど体
2024/06/02 14:18
ご近所も高齢化
私の近所も高齢化がどんどん進んでます。javascript:pcview_on();病気が出て通院や入院をされてる方、相方がお亡くなりになりお一人の方、施設へ入居された方などなど。つい先日までお元気にされていたのに、ある日お会いするとお元気
いくつまで生きる 目標持つことが必要かな!
現在77歳です!いったい幾つまで生きられるであろうか・・・目標を作ってみました。javascript:pcview_on();目標1 90歳代まで生きる事バリバリの健康でなくても良い、自立できる程度で90歳を迎える事。日々の生活も、それほど
初めて知った「サギングアイ症候群」
「サギングアイ症候群」(加齢性斜視)を初めて知りました。どのような症状なのかwebで調べてみました。当てはまる内容で私の眼は「サギングアイ症候群」なのかなと思いました。60歳頃から違和感が出始め歳を重ねる度に酷くなってます。webでプリズム
ちょっと疲れ!
GW最終日は曇りですね!私には関係ありませんが(笑)一昨日孫たちと遊んだ疲れがまだとれません。マックスの散歩後シャンプーしてその後は寝転がったりして過ごしてます!javascript:pcview_on();3日毎のシャンプー終えぐっすりの
2024/06/02 14:17
ビソプロロール 毎日飲むか 頓服か
今日は掛かりつけ医の定期診察日 薬もらい日。3/4から使っているビソプロロールについて、先生に自分の考えを伝えた。javascript:pcview_on();毎日服用するようになっているが、私としては毎日飲むより調子の悪いときのみ頓服とし
自己で考えたプリズム眼鏡を使って5日が経った
自己で考えたプリズム眼鏡を使って5日が経った。見え具合はGOOD! 近くから遠方までズレることなく見えている。javascript:pcview_on();今までの様な片眼を閉じることなく、両眼で見ることが出来る。ただし一点を見つめ続けると
2024/06/02 14:16
網膜前膜の診断を受けて10年
毎年の人間ドッグで2014年右眼網膜前膜の所見があり10年が経った。6カ月毎に診察を受けているが大きな変化はなく経過観察中。javascript:pcview_on();手術をしてすっきりしたいが、矯正視力は1.0〜1.2あるためその必要は
マックス カートデビュー
マックス16歳7ケ月ヒトなら82歳くらい!javascript:pcview_on();まだまだ元気♪最初はどんどん前へ進むが、Uターンして帰途になるとゆっくりしか歩けない。それに付き合うのが大変なので帰りはカートでスイスイ!
2024/06/02 14:15
2025年5月 鶏ひき肉と野菜の卵とじ
鶏ひき肉と野菜の卵とじ ◯鶏ひき肉と野菜の卵とじ ◯ほっけのスティック焼き ◯きゅうりとワカメ、玉ねぎ、カニカマの酢の物 ◯新玉ねぎサラダ ◯きゅうりの醤油漬け 鶏ひき肉と野菜の卵とじ ほっけのスティック焼き 新玉ねぎサラダ きゅうりとワカメ、玉ねぎ、カニカマの酢の物 きゅうりの醤油漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024/06/02 12:38
上手に出来なかったのは素材が悪いから
今日はジムを休んだので、 心と時間に余裕ができて、 ああ、やっぱり無理してたんじゃないの。 ショート動画で流れて来た、りんごの飾り切りしてみましたよ。 不格好なりんごが2個あったので、 2個しかなかったので、 チャンスは2回きり。 すぐに変色してしまうりんごでね、 たぶん末...
2024/06/01 18:33
◯焼き餃子 ◯ナスと鶏胸の醤油炒め ◯レタスのおひたし ◯きゅうりとキャベツの酢の物 ◯トマトと玉ねぎのサラダ
2024/05/31 10:45
◯カレイの煮付け ◯ナス炒めの、大葉、ポン酢、胡麻油、ごま大葉和え ◯きゅうりの浅漬け ◯ポテトとゆで卵のサラダ ◯大根の甘酢漬け ◯わさび漬け
◯スティック豚カツとコロッケ ◯豚肉とネギのニンニク炒め ◯野菜サラダ ◯きゅうりとキャベツの酢の物
◯牛カルビ丼 ◯ジャガイモと人参、シメジ、玉ねぎの煮物 ◯蒸し茄子の大葉とすり胡麻の和え ◯野菜サラダ
これまで生きてきた中で、いろんな人に似てると言われてきたけれど
一番嫌だったのは置いといて(でも一番言われた)、 お店やってた時の常連さんに、いつも、来るたびに言われたのが NHKの森田美由紀アナウンサー この写真はちょっと似てるかな って、すみません森田美幸アナ 自分の母親に似てるって言われたことも、 1度や2度ではなく、、、うーんと...
2024/05/31 09:09
糸コンニャクでかさ増し焼きそば・岩尾別旅情
今日の晩ごはん ミズのひき肉炒め スティック野菜 塩麹マヨソースで 納豆 竹の子と干し椎茸の澄まし汁 ごはん ミズの皮むくのは大変だけど、大変さをものともしないほど美味しい。 12年前の今日の晩ごはん こんにゃく焼きそば(焼きそばの麺1つじゃ足りない夫用) 糸こんにゃくを乾...
2024/05/30 19:49
干し柿の天ぷら・ミズのササミ巻きフライ・質問にお答え
冷凍保存しておいた干し柿 天ぷらに 断面 この干し柿、とても甘いのだけど、 天ぷらにしたことで、甘味が柔らかくなり、揚げたことで香ばしさがプラスされ、極上の和菓子のよう😋 今日のお弁当 桜おむすび 干し柿の天ぷら ミズササミ巻きフライ 大根ステーキ 手綱コンニャク ワラビ...
2024/05/30 19:48
【ムラゴン料理教室】ビビン餅(ピリ辛磯辺焼)の作り方
1.海苔にハケでごま油を薄く塗って塩少量をふって韓国海苔を作る。最初から韓国海苔を使ってもいいし、味付け海苔にごま油をぬってもいい。 2.餅の上にキムチをのせ、1の海苔で巻く。 3.フライパンにごま油を薄くひいて、弱火で餅を焼く。(蓋をして両面) 4.コチュジャンをミリン少...
2024/05/29 19:25
次のページへ
ブログ村 901件~950件