メインカテゴリーを選択しなおす
軽井沢は例年になく暖かいことはもちろんですが天候も安定しており・・・、毎日のように浅間山の雄大な姿を目にしながら過ごしています。本当に、飽きてしまうんじゃない…
またまた、少しご無沙汰になってしまいました。お客様には、連日・・・沢山のご予約、また沢山のお問い合わせを頂いて、アップアップしています。 そんな中ですが・・・…
今朝がた降っていた雨もすぐに上がり・・・、少し蒸し蒸ししている軽井沢です。 ご存じのお客様も多いかとは思いますが4月16日より、軽井沢プリンスホテルで、G7外…
マイナス1℃で雪の降る中 近くの温泉の価格調査と予定外のカツ丼
昨日の話の続きになります。 別荘の近くにある流葉温泉Mプラザに寄って、昨年まで1,200円だった温泉パックが今年はいくらになっているのか確認する事にした。 別荘の屋根のペンキ塗りをする際にこの温泉を利用すると思うので、事前調査になります。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング それにしても、季節外れのこの雪は本当に大丈夫だろうか?30cm積もるとさすがに動けなくなりそうなので、一抹の不安。 温泉パック の金額は100円アップの1,300円 だということが分かった。 メニューの中で カツ丼がお勧めですが、残念ながら温泉パックには入っていない。 金額も昨年は950円だった…
軽井沢は日が暮れた途端に一気に気温が下がってきました。まだまだ、暖房とお別れは出来ませんね。 以前ご紹介しましたLPレコードプレーヤですが早速、貸し出しがあり…
ALOHA!!昨日から実質新年度の開始!電車を待つ人も新入社員っぽい若者も多くました。フレッシュですね~長野の家の庭も春が来たようで、昨年までは気付かなかった花が咲いていました。このピンクの花、昨年も咲いていたかな?写真で確かめると、咲いていました・・・・花よりも葉っぱの方が好きなようで、(花を育てるよりグリーンを育てる方が好きな私です。)あまり気にしていなかったのです。iPhoneの画像検索では「ツツ...
今日も軽井沢は朝から雨模様の天候です。耳に入ってくる音は・・、ゆったると流れるボサノヴァのBGMと雨の滴る音・・・。自然と、時計の針がゆっくりと進んでいくよう…
3月中旬より暖かい日が続いている軽井沢です。昨日は最低気温が0度・・・、そして最高気温が18度位という、ジェットコースターのような1日でした。暖かい日が続いた…
教も軽井沢の気温はジェットコースターの様でした。朝の最低気温はマイナス2度・・・日中は、17,18度位まで上がったようですね。 朝は霜が降り・・・、ヴィラのテ…
ALOHA!!今日は、マンションの消防設備点検の日です。在宅しなくければいけないので、今日はまったりと過ごし、明日からの新年度のスタートに備えます。さて、先週の木曜日に長野の家に日帰りで行ってきました。水も出ないし暖房も効かないので泊まることはしません。(電気は使えるけどね・・・)工務店さんとの打ち合わせです。母の代からお世話になっています。(鍵も預けています。)いつもはメールでのやり取りで実際に...
今日は雲の多い軽井沢です。雨は何とか上がりました・・・。 最近は小鳥さんのことで頭が一杯でしたが・・・現在ステイ中のお客様より・・・、リスさんの画像をいただき…
毎年の事ながら・・・、軽井沢の一般的なシーズイン前の今の時期は・・・その年を占う時期でもあります。冬の間から感じていたこと・・、それは軽井沢でのライフスタイル…
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパ…
今日の一言「湯」支那料理を食うこともなくハチ公 おまえはいつもそのような顔で大惨事を眺め続けるか?ハチ公これから百年のあいだ夏の夜に床屋座らずby 町田康/町田康詩集より3月20日(月)自転車🚲で京都の街中を駆け抜けた💨今回はかなり走った💦ニコチン断ちしたからなのか息切れせずに走行できた(^^)/もう最近はまったく吸いたくない状態が続いている🚭出町柳から京都市役所周辺から南禅寺界隈からの岡崎神社⛩チャリのレンタ...
その腰で除雪して大丈夫? & YouTube投げ銭設定完了(スーパーサンクス)
昨年の8月14日に伐採事故で腰椎の圧迫骨折をして、完治していない中で日常生活を過ごしているのですが、3月7日に出張に絡めて別荘に寄り、恐る恐る別荘の雪かきをした様子を動画にしました。 60万円の別荘 家族とのひと時が台無しになった伐採事故(全治1〜2ヶ月) - YouTube 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング 60万円の別荘 その腰で除雪して大丈夫?(別荘で薪ストーブを焚きゆっくりとした時間を楽しむ) - YouTube ⇧⇧⇧この文字をクリックするとYouTubeに飛んで見ることが出来ます。 心配だった身体(腰)の方は、当日の夜と翌日は多少いつもより腰が疲れてい…
穏やかな気候の今日の軽井沢です。安定した気候のお陰で、ここ数日・・・毎日、お客様が軽井沢天空ホテル、軽井沢天空テラスを訪ねて来られます。声をお掛けし、立ち話を…
午後になって、軽井沢の雨も上がりました。今日も、皆様から沢山のご予約を頂きました。近々の3月から・・・先は8月まで・・・。皆様、本当にありがとうございます。こ…
ずっと探しているものって、皆様の中でも結構あると思うんです。自身も、2年位前に目に留まったハンモック・・・一目惚れしたものの・・・、欲しい方のハンモックベース…
軽井沢は久々の雨が降っています。地面も乾燥しきっていましたので、ヴィラの敷地の手入れには恵みの雨かもしれません。この雨もあっという間に上がりそうですが・・・。…
今年に入ってから 「打ちっ放し」にはまってます 今年、コースはまだ2回しか行ってないのですが、 熱心に誘って頂ける業者さんと出会い、猛特訓の日々が続いており…
毎日、穏やかな気候の続く軽井沢です。室外へと足を一歩踏み出すと・・・、心地よい陽射しはもちろん森の中を飛び交う野鳥の鳴き声が、森の中をこだましています。~~長…
軽井沢は連日のように陽気漂う日が続いています。お陰で、、春先に行う各ヴィラの敷地整備を前倒しで行えています。一棟独立型のヴィラともなると、、敷地も各々最低30…
いよいよ「大好きな土地」で物件探し。 ネットで検索していくうちに、理想に近い、また予算も多少オーバーながら手が届きそうな物件を見つけ内覧の予約もしました。 内覧までは1ヶ月ほど間が空いていたので、その時点で入手出来ていた物件情報から何かデメリットはないかをチェック。 そこで気づいたのが、その物件が未登記であり、また増築部分が違法建築に当たっているだろう事実。 建物についての増築と敷地内のカーポート設置で、元々建ぺい率ギリギリだった物件が完全にオーバー状態。 本当にその物件が欲しければ不動産屋に問い合わせればよかったのですが、実はその時点で「大好きだった土地」に暮らす難しさを認識し始めていたので…
実はその土地は、子どものころから慣れ親しんだ場所でした。 つい数年前までも結構通い詰めていたエリア。 なので、大まかな土地勘もある場所です。 本宅からの移動も非常に楽で、夢と現実の折り合いにも丁度良い場所でした。 また、高速道路のICからのアクセスも良く、いわゆる観光地としても賑わう場所なので街道沿いには飲食店も立ち並び、また温泉をはじめ様々な観光スポットやレジャー施設もあり、あるいは、観光エリアから離れ一般的な定住のエリアには家電量販店やホームセンターなどの大型店舗もあります。 食料調達のためのスーパーマーケットは店舗数は少ないものの、基本的に品揃えも問題なく、「大好きな土地」でのスーパーが…
昨年9月上旬に引渡しだったセカンドハウス/別荘には、3月現在、毎月のように遊びに行っています。 薪ストーブが目的でいまの物件を手に入れたので、冬の滞在がとにかく楽しみでした! わが家の薪ストーブは、購入した建物にすでに設置されていたもの。 薪ストーブ付きの物件は、わが家を含め4件内覧しましたが、うち2件はJØTUL(ヨツール)。 それぞれF100とF400だった記憶です。 わが家は、英国製のHunter Stoves(ハンターストーブ)。 初めて出会うメーカーの薪ストーブでした。 もっとも当時、自分が知っていたメーカーなんて、JØTUL(ヨツール)かVermont Castings(バーモント…
ヴィラのリノベーション構想は、まずは家具の選択、配置から・・
にわかに軽井沢のシーズンインが近づいてきている事を感じさせてくれる週末です。今日は、GWを飛び越して・・・、既に8月のお問い合わせも結構ありました。それだけ、…
今日も穏やかな気候の軽井沢です。風がるのと無いのとでは大違いですね。 さて、タイトルの通り…試験的にYouTubeのライブ配信を始めました。 レンタヴィラ軽井…
永年・・不思議な力が湧くのが年度末の3月・・・(笑)知人にも・・・、アクセルを踏みすぎ・・・と、忠告されています。 今日は、ヴィラに滞在のお客様への貸し出し用…
昼間は陽気漂う軽井沢になってきました。でも、やはり朝晩は外は冷えますね。 3月に暦が変わった途端に、ご予約も一気に増えてきています。お陰で、外は寒くても、心は…
★★ 母セツ子(86) 100歳まで 5126日 ★★ お祝いに配る予定だったけれど・・・ ダメになっちゃって 貰ってくれない? とお赤飯を頂いた お祝いの主は 突然亡くなられた 取引先の経営者の父上 高齢者施設でコロナに感染して他界 享年87 www.sakaigoyuko.com いつも気丈な彼女は 声をつまらせた 自分がコロナに感染した時 ともかく他人に感染させまいと必死だった 車に飛び乗って別荘で一人隔離生活をした どこで感染したのか 全く分からない 3日前まで遡り 会った人に連絡してPCR検査をしてほしいと頼んだ ここで一人で死んだらシャレにならないと思ったわよ あっちこっちにLIN…
本当に今日はポカポカ陽気です。冬の間はずっと身にまとっていたウィンドブレーカーをとうとう脱ぎ捨てました。とはいえ・・・、夜にはぐっと冷え込むのが軽井沢です。ま…
昨日に続いて、今日も陽気漂う軽井沢です。風も無いせいか・・・、まったりモードです。景色の動きもないと・・・、自然と、時間がゆったり流れるものです。 そんな雰囲…
本日、第2弾のラインメッセージを一斉配信させて頂きました。 内容はと言いますと・・・、6月の予約受付を前倒しして行うという内容です。そうしますと・・・、次々と…
少しだけブログのアップが疎かになりました。日中、軽井沢での業務を終えてから・・、夜に東京で商談したり・・・そんな日々を過ごしていました。 そんな中でも・・・、…
🇫🇷指折りの資産家ロスチャイルド家の別荘「Villa Ephrussi de Rothschild(ロスチャイルド邸)」に行ってきた!
みなさんは、「ロスチャイルド」という名前を聞いたことがありますか? なんとなく、耳にする機会ってありますよね?…
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。今日は北欧風の着物でお散歩に行ったんだ~ 父さん&母さん、近所の売り場で高額当選の興奮が冷めやらず…
レンタヴィラ軽井沢オナーズヒルの名前の由来は・・・英語に直すと、Rent a Villaレンタカーも日本独自のネーミングで、元々はRent a Carをカナカ…
ここのところ、新しいことに挑戦しっ放しで、、頭の中が若返ってきたのか、デジタルに頭が汚染されてきたのか・・・分からなくなってしまっています(笑)。 勢いは止ま…
ALOHA!!この土日はとても暖かかったですね。ぽかぽか陽気でとっても気持ちがいいのですが、心は若干ブル~仕事のことや長野の家のこと、義母のけがなど気になることが満載です。ま、ネガティブに考えすぎずに行きたいと思います。さて、長野の家の漏水の件です。長野の家を建てて下さった工務店さんと色々とメールでやり取りしています。まずは、漏水箇所の確認。実はまだきちんと分からないのだけれど、①1階トイレのウォシ...
一昨日公開が始まった、New公式ホームページの反響ですが、お陰様で反響も上々で・・・メール等の連絡の際にも、見易くて良いです!ですとか綺麗で華やかで、見ている…
夕方にもなると、今夜は何を食べようかな?と思い始めてしまいます。特に、病気を患う前は、あまり内容を気にせず・・・、食べたいものを食べる感じでしたが今となっては…
最近・・テレビなどでは季節に敢えて対抗する過ごし方を目にすることがあります。 雪降る氷点下の中で、バーベキューをしたり寒空の屋外で、、コタツに入ってみたり(笑…
今日は少しだけ陽気があった軽井沢です。水抜きを行い、暖房をしていない別荘の中に入って打ち合わせをしていましたが身体が冷え切ってしまい・・・最後は打ち切りになっ…
暖かくなったり、冷えこんだり・・・という日が続いている軽井沢です。今朝も、車は凍り付いて真っ白でした。 薪ストーブシーズンも中盤を過ぎて・・・、終盤へと向かい…
お待たせしていました、New公式HPですが、お陰様で無事にアップすることが出来ました。少し・・・修正はありますが。。 一安心すると共に・・・、次のプロジェクト…
今日も電話や、メール、ライン、またネットでと・・・沢山のご予約を頂いています。その際に、ブログを毎日楽しく読ませていただいています・・・等、励ましのお言葉も沢…
今日も安定した気候の軽井沢です。山を登ってくると、やはり冷えますね。指先のない手袋で、外にずっといると凍りそうになってしまいます。動いている分には問題ないんで…
現在、レンタヴィラ軽井沢オナーズヒルでは、ご予約の受付はネットから予約システムで・・・メールでお問い合わせ電話でお問い合わせそして、ライン公式アカウントからも…
思い起こせば20年も前にはリゾートライフのスタイルと言えば・・・ホテルに泊まる・・ですとか、別荘を購入する・・・ですとか、会員制ホテルの会員権を購入する・・・…
昨日は大した雪にはならなかった軽井沢です。たっぷりと水分を含んだみぞれ交じりの雪とでも言えばいいでしょうか。そんな時の翌朝は・・・どうなるかと言いますと、、朝…