メインカテゴリーを選択しなおす
【今日のふたりごはん】料理をボイコット!した夜ごはん ~『ウーバーオットー』爆誕 編 д゚)~
本日は、料理をボイコット!した夜ごはんです\(^o^)/毎日ご飯を作っていたら、たまに作る気力が湧かない日だってあるさ・・・( ^ω^)・・・(たまにはこんな日があってもイイヨネ...)
昨夜、寝る前にタブレットで雑誌を読んでいましたら、「こむらがえり」についての記事が載っていました。個人的には幸いに、こむらがえりに悩まされてはいないのです...
【今週の食費】立て続けの出費で完全に痛手!お金に奔放な我が家の食費 ~相変わらずオワコン/(^o^)\編~
本日は、今週の食費について紹介しております。2人暮らしでかかっている食費や、どんなものを購入しているかを赤裸々に公開中。
アーユルヴェーダでは、日が昇る96分前に起きるのが理想的だとされているようですね。この時間帯は特に神聖で静寂な時間だからなのだそう。現在のドイツでの日の出...
【今日のふたりごはん】『なんか違う・・・』な手抜き夜ごはんと、物件探しのグチ。 ~東京の家賃でワイのパート代が吹き飛ぶ 編 д゚)~
本日は、『なんか違う・・・』な手抜き夜ごはんと、物件探しのグチです\(^o^)/ ・・・家賃でワイのパート代が吹き飛びそうな予感 д゚)
マグネシウムやオメガ3脂肪酸が豊富なパンプキンシード。その他にも抗酸化物質や各種ミネラル、トリプトファンまで入っているスーパーフードなのですが、お店で袋入...
『あさりの時雨煮のおにぎりのお弁当』と『お節に飽きたらのおうちごはん』
今日は夕方になるにつれ気温が下がってとても寒くなりました。明日も寒くなるようです。どうぞ温かくしてお過ごしくださいませ。***さて、お弁当の記録です。12...
こんにちは 今日もこのブログにお立ち寄りくださって、 ありがとうございます。 そして、今日も寒いですね。 寒さより暑さの方が苦手だけれど、年々 寒いのも辛くなってきました。 ベラ
【ヨーグルトメーカー】工程『3つ』で楽々!ヨーグルトメーカーで『塩麹』作り【TANICA KAMOSICO(カモシコ)】
本日はTANICAのヨーグルトメーカー『KAMOSICO(カモシコ)』 を使用し、工程3つの簡単塩麹を作ってみました♪作業時間自体も5分程度ととっても簡単なので、塩麴作りをしてみたい方、発酵食作りデビューをしたい方にもとってもおすすめです。
お米と麹菌を使って米麹を自作した場合、米麹作りが上手くいったかどうかをチェックする方法はその米麹を使って甘麹を作ることだそうで…きちんと甘麹が出来れば「米...
今日は過ごしやすい1日でしたね。二十歳のつどい終わりっぽい若者とたくさんすれ違いました。着物姿のお嬢さんも素敵だし、スリーピースのスーツを着こなすメンズもいま…
【今日のふたりごはん】出不精を極め、『おうちモーニング』をしてみた。 ~材料費約400円/人 編 д゚)~
本日は、出不精を極め、『おうちモーニング』をしてみました\(^o^)/材料費は約400円/人 д゚)
ノンフライヤー(エアフライヤー)で作るクランブルブルーベリーチーズケーキ
生のブルーベリーとクワルクチーズを消費するべく、エアフライヤー(ノンフライヤー)で直径12㎝の小さなケーキ型でお菓子を焼きました。使用した型はこちら。おま...
こんにちは 今日もこのブログに立ち寄ってくださり、 ありがとうございます。 さて、今年もわが家のごはん記録を 記していきたいと思います。 おこわが食べたくて、蒸篭で 蒸しま
大昔は白米を食べているとビタミンB1不足に陥って脚気に!などといわれていたのでしょうけれど、イマドキの食生活で脚気になるほどのビタミンB1欠乏症には滅多な...
【今日のふたりごはん】惣菜アレンジ夜ごはんと、不安な賞味期限と。 ~キムチの賞味期限っていつまで?編 д゚)~
本日は、スーパーのお惣菜アレンジした簡単夜ごはんと、不安な賞味期限の話を\(^o^)/・・・キムチの賞味期限っていつまで? д゚)
発酵性食物繊維のひとつであるイヌリン。腸の中で特にビフィズス菌のエサになる成分で、検索すると、菊芋やアンティチョーク、ごぼう、チコリ、玉ねぎ、にんにくに多...
あっという間に年が明け、もう遠い過去の様な気がします。今更ですが^^; クリスマスの記録です。クリスマス🎄✨のおうちごはんです。*ステー...
【今週の食費】先週の集計間違いに気づき、さらに青ざめる我が家の食費事情 ~引き続きオワタ/(^o^)\編~
本日は、今週の食費について紹介しております。2人暮らしでかかっている食費や、どんなものを購入しているかを赤裸々に公開中。
エンゲル係数とはご存じのとおり、家計の消費支出のうち、食糧費が占める割合を示す指標です。日本とドイツとではエンゲル係数に違いがあるのか知りたくなったのでリ...
一年間の予定で厳格なグルテンフリー生活を続けていらした人気Youtuberのはじめしゃちょーさん。晴れて予定期間の終了を迎えたようで、一年ぶりに小麦食品を...
【今日のふたりごはん】業務スーパー『じゃがチーズハットグ』と、秘密兵器で準備時間『10分』のスピードランチ ~ 最強冷凍食品編 д゚) ~
本日は、業務スーパー『じゃがチーズハットグ』と、秘密兵器で準備時間『10分』のスピードランチを作りました\(^o^)/ ストック20個くらいしたい......編 д゚)
うちは集合住宅なので夜にヒーターを切ってしまっても、翌朝、さほど甚だしく気温が下がることはありません。19度±くらいなものです。今朝、いつも通りにヒーター...
ここのところお天気が非常に不安定です。お日様が覗いたと思ったら急に暗くなって雹が降ってきたり。風も強く、突風で背中を押されて止まりたくても2~3歩進んでし...
【今日のふたりごはん】お正月に激太りしたハナシと、高級肉2日目。 ~しゃぶしゃぶ編 д゚)~
本日は、お正月に激太りしたハナシと、高級肉2日目の夜ごはんです\(^o^)/今回はしゃぶしゃぶにしてみました♪ д゚)
子どもの頃から各種手芸は大好きで、一時期はハンドメイドを仕事にしていたこともあるのに、黒猫さんと暮らすようになってからはハンドメイドとは極端に距離ができて...
今日は久しぶりに雨が降りましたね。たまには雨も降らなきゃだめだ。降りすぎは困りますが… さて、今週のおうちごはん。おせちの写真とか取りたかったけど、盛り付け…
【今週の食費】完全に調子に乗った年末年始 ~1週目なのに予算オワタ/(^o^)\編~
本日は、今週の食費について紹介しております。2人暮らしでかかっている食費や、どんなものを購入しているかを赤裸々に公開中。
韓流ドラマを観ていると「座ったまま眠りに落ち、派手にガクッと体勢が傾いたヒロインのアタマを倒れて打たないようにイケメン俳優さんが手で支える」というシーンが...
【今日のふたりごはん】お取り寄せした『高級牛肉(佐賀牛)』で、豪華すき焼き! ~2Pで『15,000円』の高級肉編 д゚)~
本日は、お取り寄せした『高級牛肉(佐賀牛)』で、豪華すき焼きです\(^o^)/!なんとそのお値段は、2Pで『15,000円』 д゚){我が家の食費の約2/5・・・
うちにいるのが心地良いので用事が無ければ出かけずに黒猫さんと過ごしたいのがホンネですがそれでは不健康ですので、モンスター狩りも兼ねて近所の公園を歩いてきま...
【ヨーグルトメーカー】材料『2つ』で砂糖無し!ヨーグルトメーカーで簡単!甘酒作り【TANICA KAMOSICO(カモシコ)】
本日はTANICAのヨーグルトメーカー『KAMOSICO(カモシコ)』 を使用し、材料2つ、砂糖不使用の簡単甘酒を作ってみました♪作業時間自体も5分程度ととっても簡単なので、甘酒作りをしてみたい方、発酵食作りデビューをしたい方にもとってもおすすめです。
おせち料理らしきモノを作ろうか作るまいか迷ったのですが、今年は曜日的観点からみると、買い出しに都合がよかったこともあり、”なんちゃっておせち料理”を作るこ...
ドイツでは大晦日と元日はさすがに特別感がありますが、1月2日からはまったくの日常に戻ります。今日はよく晴れたので”光合成”も兼ねて近所の友人宅へおせちを持...
【今日のふたりごはん】デカ盛り!年越しそば ~早死にしたくないので、無駄な抵抗をし始めた編 д゚)~
本日は、デカ盛り!年越しそばです\(^o^)/連日の暴食により、さすがに自身の健康が心配になり、無駄な抵抗をし始めました・・・ д゚)
私は集合住宅に住んでいるので、ときどき、よそのお宅への宅配業者がうちの呼び鈴を鳴らすことがあります。うちに宅配さんが荷物を届けてくれるタイミングはアプリで...
【今日のふたりごはん】元旦の『おせち風料理』で食い倒れ! ~元旦を一日無駄にする編 д゚)~
本日は、元旦の『おせち風料理』をお届けします\(^o^)/ 胃のキャパを未だに理解できていないため、元旦から絶賛食い倒れ! そして一日を無駄にした・・・ д゚)
日本と8時間の時差があるドイツでは、まだ(ブログアップ時には)、年は明けておりません。今年の大晦日も”なんちゃっておせち”の準備でバタバタしておりました。...
【今日のふたりごはん】『阪神尼崎駅』商店街で購入したもので簡単夜ごはん♪ ~ヨメ的日本一美味しい(?)クリームパンも д゚)~
本日は、deepな街、『阪神 尼崎駅』商店街での購入品を使った、簡単夜ごはんです♪\(^o^)/また、ヨメ的日本一美味しい(?)クリームパンも д゚){激うま
もし、一年のはじめに抱負を立てたならば、成功したかどうかにかかわらず、振り返って、きちんと反省することには大きな意味があるのだとか。このプロセスを踏むこと...
今日も過ごしやすい一日でしたね。明日はもっと気温が上がるようです。…年末、ですよね。場所によっては雪の被害もありますし、気を付けてくださいね。 さて、今週の…
こんにちは 年末の忙しい時期にも このブログにお立ち寄りくださり、 ありがとうございます。 今年最後のおウチゴハン記録です。 一気に寒くなって、外に出るのが 億劫になっています
【今日のふたりごはん】大掃除で疲労困憊な夜は・・・ ~『ガスト』の宅配で爆食!編 д゚)~
本日は、大掃除で疲労困憊な夜は・・・ ~『ガスト』の宅配で爆食してまいりました д゚)
栄養価の高さから、食の健康にこだわりたい人々には人気があるケール私もお店で量り売りされているのを見つけると数枚買ってくることにしています。ケールはビタミン...
【今日のふたりごはん】休日のせいろ&パンブランチ ~せいろで絶対に蒸してはいけない、『激マズ』食材編 д゚)~
本日は、休日のせいろ&パンブランチです\(^o^)/せいろで絶対に蒸してはいけない、『激マズ』食材の紹介も(身をもって経験) д゚)
今日は娘がお昼ごはんの担当。アジア食品店でいろいろな食材やスパイスを入手してきたようでそのうちの豆板醤と花椒とお豆腐を使って麻婆豆腐を作ってくれました。麻...
抗酸化作用や抗炎症作用をはじめとし、健康効果が高いイメージのシナモンですが、肝臓にダメージを与える成分(クマリン)を含むシナモンがあることに触れました。ク...
私が料理用に使っているドライの白ワインは酸味が気になるため娘たちが来ているうちにヴァンショーブランを作って消費してしまおう!と思いつきました。あいにくうち...
【今日のふたりごはん】高級スーパーお惣菜で暴食! ~ヨメ、ついに病院で胃カメラ編 д゚)~
本日は、高級スーパーお惣菜で暴食!\(^o^)/ ハチャメチャな食事をするヨメ、ついに病院で胃カメラをしてきた話も... д゚)(自業自得)
今年横浜にも行ったし、キラキラ見て外食もしたし…ってことで、めかしこんでのディナーは無し!本日もクリスマスカラーではあるものの、普通の服で過ごしています今年…