メインカテゴリーを選択しなおす
#おうちごはんの記録
INポイントが発生します。あなたのブログに「#おうちごはんの記録」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
お金の本質
つい最近、イェール大学准教授・成田悠輔さんのコラムで「お金の本質とは持ち主の過去の行動履歴を集積したものです」という一文を読んで「なーるーほーどー!」と唸...
2025/03/13 04:38
おうちごはんの記録
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
夫婦2人暮らしのおうちゴハン記録。
こんにちは 今日もこのブログに立ち寄ってくださり、 ありがとうございます。 スーパーセール、終わりましたね。 いいお買い物はできましたでしょうか? このブログからも沢山ご購入いただ
2025/03/12 10:23
バトンタッチ
買い物トロリーを引きながら、歩いて猫砂を買いに行く途中の道で信号待ちをしていると二人連れのご婦人からKönnten Sie uns einen Gefal...
2025/03/12 03:41
正しいのか 正しくないのか
フィットネスに通い始めて4週間が過ぎました。今のところは10種類のAIフィットネスマシンでトレーニングしておりますが、2週間ごとに「筋力を計測してね」とマ...
2025/03/11 19:21
たっぷり野菜が食べれる『蒸し料理』がマイブーム
望月 はなこんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。たっぷり野菜が食べれる
2025/03/11 12:12
【今日のふたりごはん】疲労困憊を言い訳に購入した『贅沢ごはん』と、引越しの新たな火種 ~一難去ってまた一難編 д゚)~
本日は、疲労困憊を言い訳に購入した『贅沢ごはん』と、引越しの新たな火種 ~一難去ってまた一難編 д゚)~
2025/03/11 08:34
『今日は最強開運日!』『鶏天のお弁当』と『酢豚のおうちごはん』
3月10日は「一粒万倍日」「天赦日」「寅の日」が重なる、2025年に一度しかないトリプル開運日。「一粒万倍日」...一粒の籾が万倍にも実る稲穂になるという...
2025/03/10 23:50
【今週の食費】引越し前の大量買いだめ! ~米の値上がりに、再び絶句編 д゚)~
本日は、今週の食費について紹介しております。2人暮らしでかかっている食費や、どんなものを購入しているかを赤裸々に公開中。
2025/03/10 08:10
快適に春を過ごす方法
3月に入ると一気に春らしく、日によっては初夏のようにもなります。アーユルヴェーダの視点では、春になると冬の間にため込んだカパが溶け出し、だるさ・むくみ・ア...
2025/03/10 04:21
『オクラ巻き玉子焼きのお弁当』と『鶏肉のソテーのおうちごはん』
昨日はゆっくりできました。母の面会にも行ってきました。母の笑顔を見てほっこりしました(*˘◡˘*)エネルギーチャージできました!今週も盛りだくさんでハード...
2025/03/10 01:06
【今日のふたりごはん】関西人気グルメを乱れ食いと、ヨメの一人ごはん(偏食) ~独身だったら早タヒにしてた編 д゚)~
本日は、関西人気グルメを乱れ食いと、ヨメの一人ごはん(偏食) ~独身だったら早タヒにしてた編 д゚)~
2025/03/09 10:00
完走するまで
いうまでもないことですが、韓国ドラマっておもしろいですよね。一度見始めたらとまりません。私はiPadで観ているのでキッチンで料理をしながら、アイロンをかけ...
2025/03/09 06:15
【ライフ】おうちで初あんこう鍋を作る
物価高でおうちで鍋とか全然してなかったえーこですお刺身でも食べながら飲もうとライフに行ってみたらあんこう鍋食べたいよねって話になりこんな感じでお買い物しました🔻あんこう鍋ってどうやって作るの?!って事でネットで検索身の部分は一度お湯で【湯引き】して臭み
2025/03/08 17:34
【今日のふたりごはん】『無印良品』でレトルト食品を大量GET! ~色彩を失った主菜編 д゚)~
本日は、『無印良品』でレトルト食品を大量GET!しましたので、そちらを紹介します\(^o^)/また、夜ごはんでは主菜が『色彩』を失いました・・・... д゚)
2025/03/08 09:00
本気で健康的な食事にこだわりたいのなら
真剣に自分に合った食事を追求したいのならば、遺伝子検査を活用するという手もあります。遺伝子検査といっても検査キットを取り寄せ、一般的には採取した唾液を同梱...
2025/03/08 04:54
『白葱の豚肉巻きのお弁当』と『クリームシチューのおうちごはん』と『良い兆し!』
娘が『虹っ!』と指さした方を見たら、うんうん虹だ。幸運が訪れる兆し!縁起の良いことだけは信じます^^うまく撮れなかったけど。↓良いことありますように(*˘...
2025/03/07 10:57
【今日のふたりごはん】前回の雪辱を果たす!KALDIの『アレ』をアレンジ! ~ただの言いがかり編 д゚)~
本日は、前回の雪辱を果たす!KALDIの『アレ』をアレンジ! ~ただの言いがかり編 д゚)~
2025/03/07 08:36
試したいような 試したくないような
私が通うフィットネススタジオにはサウナがあるためマシンでの筋トレの後、1~2セットだけサウナに入ることにしています。スチームサウナとフィンランド式のドライ...
2025/03/07 04:23
【今日のふたりごはん】『楽天お買い物マラソン』で購入したもの ~諭吉が大量家出編 д゚)~
本日は、『楽天お買い物マラソン』で購入したものをご紹介します\(^o^)/安定の、諭吉大量家出編 д゚)(悲)
2025/03/06 08:26
怖~い病
50歳以上の中高年に多く発症するといわれている帯状疱疹年齢とともに免疫力が低下し、水痘・帯状疱疹ウイルスに対する防御が弱くなると子どもの頃に罹って潜伏して...
2025/03/06 04:43
『豚キムチのお弁当』と『皿うどんのおうちごはん』と『つぶやき』と。
あっという間に3月。いつか、そのうちこうしたい、こうなりたいっていういつか、そのうちっていつ?林先生の『今でしょ!』や相田みつを先生の『人生において 最も...
2025/03/05 18:39
ブルーベリー酢は手作りで
たくさんの健康効果があるとされるブルーベリー酢。酢の酢酸に加え、アントシアニンが含まれているため抗酸化作用・腸内環境の改善・血糖値の安定化・心血管系の健康...
2025/03/05 04:04
【今日のふたりごはん】大阪で有名な『喜八洲総本舗』でみたらし団子屋をイートイン! ~&食べ過ぎた日の節制夜ごはん д゚)~
本日は、大阪で有名な『喜八洲総本舗』でみたらし団子屋をイートインしました\(^o^)/また、家では食べ過ぎた日の節制夜ごはんを... д゚)
2025/03/04 08:46
『すき焼きのお弁当』と『ミートソースグラタンのおうちごはん』
また寒さが戻って来ましたね。気温差に体調を崩さないようにしなくては。みなさまも暖かくしてお過ごしくださいませ。***お弁当です。*ゆかりごはんの中にツナマ...
2025/03/04 08:14
36個か2個か
今日はおもしろい話を聞きました。ヒトのカラダの細胞を動かすエネルギー源であるATPですが、ミトコンドリアが活性しているヒトはグルコースひとつでATPを36...
2025/03/04 04:47
【今日のふたりごはん】『老祥記の豚まん』 de せいろランチ ~安定の手抜きランチ編 д゚)~
本日は、『老祥記の豚まん』 de せいろランチをいただきました\(^o^)/♡ 安定の手抜きランチです д゚)
2025/03/03 08:20
自己投資と浪費の違い
自己投資と浪費の違いってなんでしょう?若い頃には賢いお金の使い方が出来ていたとは全く思えないのですが、それは修行中のことであったと言えないこともありません...
2025/03/03 04:42
おウチゴハン記録 & 楽天スーパーセール!
こんにちは 今日もこのブログに立ち寄ってくださり、 ありがとうございます。 3月に入りましたね🌸 言いたくはありませんが・・・ なんと早いこと!! 今月もどうぞよろしくお願いいたしま
2025/03/02 11:24
【今週の食費】元町中華街『老祥記』の豚まんを並ばずにget!&色々買い出し ~大好きなお煎餅も買いだめ編 д゚)~
2025/03/02 08:52
寝返り力
年齢を重ねると「寝返り力」も衰えるのだとか。この場合の「寝返る」は、裏切るという意味のほうではなく、文字通り、眠っているときにカラダの向きを変える「寝返り...
2025/03/02 04:50
春が待ち遠しい…おうちごはんは『〆まで美味しいプリップリのもつ鍋』!
望月 はなこんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。〆まで美味しい!プリッ
2025/03/01 11:18
【今日のふたりごはん】ふるさと納税で購入したお米が当たりだった話。 ~&更年期症状が現れた(薬の副作用)編 д゚)~
本日は、ふるさと納税で購入したお米が当たりだった話と、更年期症状が現れた(薬の副作用)お話です! д゚)
2025/03/01 08:32
断言しているヒトは疑え
タイトルの「断言しているヒトは疑え」はハーバード博士の林英恵氏が「エビデンスの高低」について語っておられたときにおっしゃっていた言葉です。複数の研究の総合...
2025/03/01 04:22
【今日のふたりごはん】『無印良品』で約2万円分爆買い! ~DAISOでも大量買い編 д゚)~
本日は、『無印良品』で約2万円分爆買い! また、DAISOでも大量買いしてまいりました\(^o^)/
2025/02/28 08:29
ネコさんの採尿方法
黒猫さんが膀胱炎になってしまいました。週末にかなりの頻度でトイレに入り、その度に少しだけおしっこをするように…頻尿なだけでごはんも普通に食べますし、走り回...
2025/02/28 06:01
【今日のふたりごはん】『お餅』 de モチモチパンケーキブランチした休日 ~断捨離で大変な目に遭った編 д゚)~
本日は、『お餅』 de モチモチパンケーキブランチをご紹介します\(^o^)/また、断捨離で大変な目に遭った話も д゚)
2025/02/27 07:39
人並レベル
私は、自分は人並レベルのアバウトさを兼ね備えたニンゲンだと思っています。でも、この雑誌の表紙写真は衝撃でした。雑誌記事の写真としても掲載されており、少々「...
2025/02/27 04:29
【今日のふたりごはん】週末ブランチで『KALDI冷凍食品』を。 ~安定のヤッチマッタ編 д゚)~
本日は、週末ブランチで『KALDI冷凍食品』を使用しました\(^o^)/ただ、安定のヤッチマッタ... д゚)
2025/02/26 08:20
陰陽五行と味覚
暦の上では今は春。陰陽五行説で春は「木」に対応し、デトックスに適した季節とされています。カギとなる臓器は肝臓で、青い色(緑色)の野菜や酸味のある食品、また...
2025/02/26 04:06
【今月の食費】いつになったら予算達成できるのだろう(諦観) ~今月もダメダメな食費編 д゚)~
本日は、今月の食費について紹介しております。2人暮らしでかかっている食費や、どんなものを購入しているかを赤裸々に公開中。
2025/02/25 08:16
ブザー3回
あわただしい朝と昼を過ごした後、夕方に遅めの昼食というのか、早めの夕食と呼ぶのが正しいのか、とにかく食事を終えて黒猫さんとのんびりしているとドアブザーが「...
2025/02/25 04:56
【今日のふたりごはん】『胃の疲れ&浮腫み対策』の我が家の定番ごはん(手抜き) ~いちご乱れ買い編 д゚)~
本日は、『胃の疲れ&浮腫み対策』の我が家の定番ごはん(手抜き) ~いちご乱れ買い編 д゚)~
2025/02/24 09:41
国民皆保険
健康保険会社から厚めの封書が2通届いていたのでなにごとかとおどろきましたが公的健康保険がカバーしてくれるがん検診についてのパンフレットでした。左が大腸がん...
2025/02/24 05:12
【今日のふたりごはん】今日も今日とて、『便利グッズ&京都土産』で手抜き。 ~献立を考えることが一番の難関?編 д゚)~
本日は、今日も今日とて、『便利グッズ&京都土産』で手抜き。 ~献立を考えることが一番の難関?編 д゚)~
2025/02/23 08:48
グアーガムとグアー豆食物繊維
日本ではグアー豆食物繊維がサプリメントとして注目を集めているらしいですね。発酵性食物繊維なので腸内で短鎖脂肪酸を生成するため腸内環境を整えるだけではなく、...
2025/02/23 04:46
『豚と玉ねぎの生姜焼きのお弁当』と『カレイの唐揚げのおうちごはん』
今週は大きなイベントごとがあってほっと一息つきました(*˘◡˘*)一週間が長かったような短かったような。さあ、明日は日曜日!明日は娘と出かけて思いっきり楽...
2025/02/22 22:59
【今日のふたりごはん】業務スーパーの『アレ』が大当たり◎ ~絶賛、『料理イヤイヤ期続行中』編 д゚)~
本日は、業務スーパーの『アレ』が大当たり◎した夜ごはんです\(^o^)/ 絶賛、『料理イヤイヤ期続行中』 д゚)
2025/02/22 08:17
しゅー
サウナは当然のことながら高温です。私は5分間ほどしかサウナに入りませんけれど、それでも90℃の熱に晒されるわけですから髪へのダメージが気になっていました。...
2025/02/22 06:09
【今週の食費】家具家電不具合で、諭吉が大量家出フラグ。 ~完全に今じゃない編 д゚)~
2025/02/21 08:48
オートファジーの役割とは?
今日、偶然オートファジーに関するナゾのYoutube動画を観てしまったのでオートファジーとは?を確認する意味も込めまして、オートファジーについてまとめてみ...
2025/02/21 04:54
次のページへ
ブログ村 351件~400件