メインカテゴリーを選択しなおす
【今日のふたりごはん】絶望のGW帰省と、絶句する親の変貌ぶりと。 ~お通夜気分なGW編 д゚)~
本日は、絶望のGW帰省と、絶句する親の変貌ぶりと。 ~お通夜気分なGW編 д゚)~
今日もお越し下さりありがとうございます久しぶりに車麩を使って、角煮風ににほんブログ村先日、知り合いの方から新潟産の車麩をいただきましたありがたいな~私の故郷・…
こんにちは 今日もこのブログを覗いてくださって ありがとうございます。 あっという間に5月に入りましたね。 今月もどうぞよろしくお願いいたします。 今日も溜まってきた うちゴハンの記録を
【今日のふたりごはん】お久しぶりなお惣菜祭り(不健康)で適当飯 ~GW初っ端からヤルキナシ編 д゚)~
本日は、お久しぶりなお惣菜祭り(不健康)で適当飯 ~GW初っ端からヤルキナシ編 д゚)~
「捨て活」や「断捨離」はいつから人気のアクティビティになったのでしたっけ?心理学的にも脳科学的にもメリットがあるとのことですが、運気アップや風水の観点から...
来ていただきありがとうございます 最近、ちょっとショックだったことが ありまして 普段あまり写真を撮る習慣もなく この前出かけたときに久しぶりに 少…
【業務スーパー購入品】サンライズクラッカーでお手軽おつまみ作り
お家飲みの時にささっと作れるおつまみ用のクラッカーを色々試してるえーこです業務スーパーに売ってるサンライズクラッカーはお値段もお手頃で食べやすいのでリピ買いしてます本日のBlogはそんな商品のご紹介です タイで製造されてるサンライズクラッカークラッカーの詳細
【今週の食費】GWの誘惑に負けた、臨時買い出し ~迷いのある買い物内容編 д゚)~
本日は、今週の食費について紹介しております。2人暮らしでかかっている食費や、どんなものを購入しているかを赤裸々に公開中。
日本では原則として有責配偶者から離婚請求をすることはできないそうですね。有責配偶者とは例えば不貞行為やDVなど離婚の原因になりそうなコトをした側です。しか...
【ハナマサ】専門店使用の中華麺を使ってお家でラーメンとつけ麺を食べる
お家ラーメンにハマって毎食食べてたら明らかに太り始めたえーこですラーメンは太るでも美味しい美味しい幸せをとるか体調と体型をとるか悩みどころです(笑)本日は毎食ラーメン食べてた時のBlogを書きたいと思いますある日突然食べたくなったらこれを参考に作ろうと思い
【今日のふたりごはん】出不精が高じ、家ラーメン(純すみ系)を作った休日 ~出不精極め編 д゚)~
本日は、出不精が高じ、家ラーメン(純すみ系)を作った休日 ~出不精極め編 д゚)~
旧暦では2025年5月5日から6月5日ごろまでが辛巳(かのとみ)の月にあたります。辛は陰の金で巳は陰の火です。火剋金ではありますが、巳の蔵干は丙庚戊です。...
私は視力が良いため遠くはハッキリ見えますし、ひとの顔を覚えるのもべつだん不得意というわけではありません。しかし、フィットネススタジオでの顔見知りは、どうや...
【今週の食費】給料日後の買い出しで相変わらずの爆買い! ~理性はイズコ編 д゚)~
本日は、今週の食費について紹介しております。2人暮らしでかかっている食費や、どんなものを購入しているかを赤裸々に公開中。
来ていただきありがとうございます昨日のおうちごはんはサバ味噌が久しぶりに食べたくなり作りました〜 あとは、冷奴とニラ玉とナスとキュウリの塩昆布和え…
【今日のふたりごはん】最近帰省じゃなく用事と化している話と、GWの予定と。 ~ド田舎エピソード編 д゚)~
本日は、最近帰省じゃなく用事と化している話と、GWの予定と。 ~買い出し後の初夜ごはん編 д゚)~
月に1回業務スーパーで大量買いするのが引っ越してからの習慣になりつつあるえーこです賞味期限が長めで買い置き出来る品はとっても重宝します!今まで気になってたけど買うのを躊躇っていたこの商品を買ってみてリピ買い決定しましたのでご紹介したいと思います! 炒め物
【今週の食費】久々の『業務スーパー』でテンション爆上がり! ~朝一に突撃編 д゚)~
本日は、今週の食費について紹介しております。2人暮らしでかかっている食費や、どんなものを購入しているかを赤裸々に公開中。
[衝撃価格!]コストコ購入品!カナダ3元豚ロース100g98円で挑戦!分厚い絶品ロースカツの記録
100g,98円という激安価格で見つけた豚ロース!お家ごはん!家計に優しくて、舌ピンです。ぜひ、読んでみて、お買い物の産肉にして、節約生活を楽しみましょう!
【今日のふたりごはん】給料日前の『困窮飯』シリーズ最終章。 ~イヨイヨ野菜も底を尽き…編 д゚)~
本日は、給料日前の『困窮飯』シリーズ最終章。 ~イヨイヨ野菜も底を尽き...編 д゚)~
プリンターの調子が悪くなってしまったため、役所へ書類を送るためのヘッドレターを手書きでしたためました。文章自体は定型で短いものなのですが、その前後にこまご...
【今日のふたりごはん】給料日前日のさらに困窮した食材状況と、意外と好評だった夜ごはん ~盛大なセロリ被り編 д゚)~
本日は、給料日前日のさらに困窮した食材状況と、意外と好評だった夜ごはん ~盛大なセロリ被り編 д゚)~
帯状疱疹ワクチンの副反応もすっかり引いたためいつものように愛用の買い物トロリーに荷物を詰めてフィットネススタジオへ。愛用の買い物トロリーマシントレーニング...
冷やし中華とか冷麺とか大好きなえーこです⭐︎もう何か暑過ぎませんか!?先日業務スーパーで大量に買った冷麺があっという間に無くなりました(笑)🔼以前のBlogで紹介した冷麺とはまた違ったものを見つけたので早速購入!お手頃価格なのに本格冷麺が食べれてオススメな
【今日のふたりごはん】スッカラカンな冷蔵庫と、超絶手抜きな『業務スーパー購入品』アレンジ飯。 ~今日の夕飯が一番不安編 д゚)~
本日は、スッカラカンな冷蔵庫と、超絶手抜きな『業務スーパー購入品』アレンジ飯。 ~今日の夕飯が一番不安編 д゚)~
過去には予防接種の副反応など経験したことはないに等しかったのですが、今回受けた帯状疱疹ワクチンではそこそこの副反応を経験しました。私が受けたのはShing...
【今日のふたりごはん】給料日前の日に日に貧相になる食事と、カンタン酢と。 ~食材枯渇編 д゚)~
本日は、給料日前の日に日に貧相になる食事と、カンタン酢と。 ~食材枯渇編 д゚)~
今朝9時にワクチンの予約をいれていたため、かかりつけのホームドクターのところへ行ってきました。予約の電話をしてからアポまで1カ月もあったのでてっきり先生と...
【今日のふたりごはん】無印の『イカスミソース』でパスタと、業務スーパーのポテサラアレンジで暴食ランチ! ~翌日食べ過ぎて寝込む編 д゚)~
本日は、無印の『イカスミソース』でパスタと、業務スーパーのポテサラアレンジで暴食ランチ! ~翌日食べ過ぎて寝込む編 д゚)~
今朝完成した塩麹とサワードウのスターター。サワードウは適度な頻度でリフレッシュしパンを焼かなければダメになってしまうためうっかり忘れないよう心がけています...
毎日のお弁当のおかずは思いつきで作る派のえーこです買い置き食材で重宝するのはやはりツナ缶業務スーパーとかも安いですがドン・キホーテのツナ缶に勝るものは今のところ見てないです✨本日のBlogはそんなお気に入りのドンキツナ缶についてですドン・キホーテのツナ缶は1
【今月の食費】近所のスーパーも大概安いと気づいたヨッメ ~やはり関西より安い編 д゚)~
本日は、今月の食費について紹介しております。2人暮らしでかかっている食費や、どんなものを購入しているかを赤裸々に公開中。
先日、言葉選びがあまりにも的確で巧なので唸ってしまったのが千原せいじさんがお使いになった「細ばぁ」でした。バレエ芸人さんとのトークの中で発せられた単語なの...
こんにちは 今日もこのブログを覗いてくださって ありがとうございます。 いい天気なので、朝から4回洗濯機を 回しながらブログを書いています。 今日もごはん記録を🍚 生協で買った手
【今日のひとりごはん】夫不在時の『一人飯(雑)』と、マタマタ無印良品レトルトと。 ~最近無印の話しかしてない編 д゚)~
本日は、夫不在時の『一人飯(雑)』と、マタマタ無印良品レトルトと。 ~最近無印の話しかしてない編 д゚)~
ネコちゃんとの暮らしにあるととても便利だと個人的に思っているアイテムがこちらです。うちの黒猫さんは立っている私の背中に飛びついて肩まで駆け上がる子なのでと...
一般的には、朝ごはんは食べるほうが良いとされていますよね。セカンドミール効果により、一日の血糖値が安定するとか、体温が上がるとか、腸内環境を整えるとか、健...
【今日のふたりごはん】読者様から教えていただいた、『無印良品アレンジ飯』と、最近美味しかったコンビニスイーツと。 ~休日のお昼編 д゚)~
本日は、読者様から教えていただいた、『無印良品アレンジ飯』と、最近美味しかったコンビニスイーツと。 ~休日のお昼編 д゚)~
【自家製チャーシュー】餃子30個作って仕事のストレスを発散する!
望月 はなこんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。チャーシューは手作り派
【今日のふたりごはん】転勤先で見つけた美味しかったお店(東北編)と、なんかデジャブな夜ごはん ~引出し皆無編 д゚)~
本日は、今までの転勤先で見つけた美味しかったお店(東北編)と、なんかデジャブな夜ごはん ~引出し皆無編 д゚)~
つい先日、親しい友人が重症の帯状疱疹に罹ってしまったことについて書きました。今でもたまに後遺症の疼痛がでるそうで、あらためて帯状疱疹というのは厄介な病気な...
こんにちは、さくらです 昨日の記事もたくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます ヾ(o´∀`o)ノ 『私の楽しかった思い出と夏のお出かけの味方』 …
【今日のふたりごはん】介護で一家離散中の話と、業務スーパーの『太麵焼きそば』を実食! ~焼きそばのソースは甘め、現実は厳しめ編 д゚)~
本日は、介護で一家離散中の話と、業務スーパーの『太麵焼きそば』を実食! ~焼きそばのソースは甘め、現実は厳しめ編 д゚)~
ヨーロッパ、中央アジアが原産国にもかかわらず、どういうわけだか「クレソン」をスーパーで見かけたことがありません。なぜでしょうね?もちろんゴボウや小松菜など...
こんにちは、さくらです 昨日の記事もたくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます(^人^) 『夫婦で違う義実家への対応について』 こんにちは、さく…
閉経後の体調管理を密かに誓ったので更に食事にも気を付けた生活になります。昨日の夕食は干し宗八ガレイ・ワカメと胡瓜の酢の物・挽肉入りひじきの煮物大根と厚揚げの煮物・ピーマン焼き・水菜ととろろ昆布のお味噌汁。#閉経後の生活改善+++これから本格的な花粉の季節になる北海道。ただ・・今年はまだ 昨年のような酷い鼻炎や目ヤニに間の痒みなどにはなっていません。でも ウォーキングをするときは勿論普段の外出でも日...
【今日のふたりごはん】『実家(嫁)の変なルール』と土曜日のやる気飯 ~品数多め編 д゚)~
本日は、『実家(嫁)の変なルール』と土曜日のやる気飯 ~品数多め編 д゚)~
中南米に起源があるチョコレートがヨーロッパに渡った当初は上流階級の「飲みもの」でした。飲みものであったチョコレートが現在のような固形になったのは19世紀の...
以下は外部広告ですこんにちは、さくらです 昨日の記事もたくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます(ノ≧∇≦)ノ 『吹き抜けがめちゃくちゃ暑過ぎる問…
【今日のふたりごはん】『無印良品』のレトルトでスピードランチ! ~ルーロー飯とぼっかけ編 д゚)~
本日は、『無印良品』のレトルトでスピードランチ! ~ルーロー飯とぼっかけ編 д゚)~