メインカテゴリーを選択しなおす
婦人公論の特集「達人たちに学ぶひとり暮らしの楽しみ」のなかで73歳ひとり暮らし女性の1ヵ月の家計簿に注目した、読者10人のが掲載されてたが、この女性に注目したのは貯蓄が0円だったからだ。持ち家は一軒家で収入は月10万円(自営業収入5万円、娘からの仕送り5万円)と年金収入はなし、支出は9.5万円、食費が6万円、光熱費2万円、交通通信費1万円、医療費5千円、節約術としてはお金はあるだけ使ってしまうので持たない、生きがいは居酒屋の仕事で客と話すのが癒しになってるという。ギリギリの生活で貯金はなし、不安になるのが普通だがお金よりも人とのふれあいに幸福感を見出してる女性、幸福というのは小さなものを見つけて拾い上げることかもしれない、そして娘さんの経済的援助が心強い。73歳ひとり暮らし女性・預金0円でも幸せ!?
晩御飯 買物 / 膝腰の痛み / 73歳~に ハッとして / また、腹が立ってきた!
ランキングに参加してます。応援して頂ければ嬉しいです。にほんブログ村おはよーございます。昨日のお昼73歳みずなの独り言73歳みずなの独り言-齢の離れたシニア夫婦の日常買った食材や朝昼兼用御飯とか、、色々-無料ブログサービスmuragon73歳みずなの独り言 買物晩御飯カレー久しぶりにカレーイエ、、レトルトのカレーはたまにお昼に頂きましたが手作りは、、美味しいね^^昨夜はパソコンつけっぱで寝てしまった。相変わらず腰、足が痛いのは?道路が凍結していた時転んで膝を怪我した時の後遺症?その時は怪我した痛みだと思っていたけど、、怪我だけではなさそう、、打撲そらそうよね、、アスファルトに打ち付けたわけですから、、骨にダメージ?普通に歩きは大丈夫立ったり座ったりするとき膝をつけない、、痛い、、、もう少し様子を見よう...晩御飯買物/膝腰の痛み/73歳~にハッとして/また、腹が立ってきた!