メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは ブログ、しばらく更新あいてしまいました ここ数日 ズドーーーーンっと落ちてました 新しく始めたお仕事のことでね こんなに落ち込んだのは数年ぶりかなぁ 「自分にはなんの価値もない
頭痛、吐き気が土曜日頃から続いていた 育児疲れ、仕事疲れ、、、そこに、書写検定の不合格通知 幸い次第に体調は良くなってきた とにかく、気持ちが大事だ 気持ちだけは強くないといかん 落ち込んだと
ご訪問ありがとうございます。 深夜眠れなかったら・・偶然「ひつじのショーン」やっていました。 久しぶりに目にしたら、もう、ウィットに富んでいて、ほんわかし…
「中年の危機」を乗り越えよう ~前向きになれるスピーチを聞く~
毎日毎日、あらゆるものに心がすり減り続けます。 抗うように探し続けます。自分の機嫌を良くするものを。皆さんの役に立てば。
30代女性、一人暮らし、体調不良がベース寒さに弱いぴよぐぅの落ち込んだ時に聴く音楽の一部を共有。寒くて毎日辛いですがなんとか日々やり過ごしていきましょう。
自分が望むようには行かない毎日。思うように物事が進む時のほうが圧倒的に少なく感じられますね。実際の数はどうなのか、私自身カウントしたことはありませんけれど、人間はどうも良いことより悪いことのほうが強く印象に残る生きもののようです。理屈で言えば、原始的に「自分にとって悪いこと=生命、存在を脅かすこと」という結びつきがあるのだと考えることもできて、危険を回避するために備わった本能的なものの影響かもしれ...
こんにちは!先週は雨が降って過ごしやすい日がありましたね。今週になって再び、夏!な暑さが戻りました。みなさん、お体の調子はいかがでしょうか? 水分+塩分を取っ…
意欲に変えるんです。よく落ち込んだ時、人は崖っぷちが見えるなんて言いますけれど~馬場あき子の言葉
にほんブログ村 落ち込んだら、あとは這い上がるだけなんだ! こんにちは夢を実現させるために常にあなたと向き合っていくコーチング Tête à tête(テタテ…
症状は、“毒出し”とわかっていても、辛い時もありますね。最近、嫌な感じの頭痛が時々起きていました。私は子どもの頃から頭痛持ちだったので、冷えとりを始めた時から、この毒が出てくることは覚悟していました。これまで、何度か激しい頭痛があり、ある程度の毒が出てい