メインカテゴリーを選択しなおす
先日、職場相談員と今の私の状況と、今後の身の振り方について相談しました。 ariapro.hatenablog.com その後、職場相談員が直属上司と調整し、、だいたいの結論がでそうです。 ・現状の業務で辛い業務を一部担当から外す。 ・追加業務(退職者の業務引継ぎ等)は、基本なしだが個別に出来そうな業務は受け持つ ・社内教育はやらなくて良いが、グループ内の打ち合わせは参加 ・グループ内で私の今の状況(メンタル、フィジカル)を共有し理解してもらう 概ね私の希望通りになりそうです。。職場相談員にはとても感謝です。。 ただ、相変わらず、残念に思うのはこの事を私に伝えた直属上司の発言。。 「60歳以降…
マッチングアプリの女性に要注意!(常識とコミュニケーション)
さて、みんなは普段から人との出会いを大切にしながら生きているだろうか。今日の記事はマッチングアプリで出会った男女のエピソードなのだが、本題に入る前に、この記事の内容がどんな事実を示しているかを前置きしておこう。 世の中は、良い人生を送れる人もいれば、良い方向に行かず思い通りにならない人もいる。 ①人間関係、仕事、勉強など、何事も一生懸命向き合い努力する人 ②人間関係、仕事、勉強など、何事も適当でいい加減にしかやらない人 さて、この①と②の両者は、どちらが良い人生を送れる可能性が高いだろうか。もちろん言うまでもなく①の方だ。あの大作曲家のベートーヴェンも、「努力した者が成功するとは限らない。しか…
婚活中の男女がともにFIRE達成を目指している場合、その2人はお互いが結婚相手としてもぴったりなのかについて思う点を綴ります。 なお、当然ですが、男女ともがFIREを目指すカップルなら組み合わせとしては最強です。 なぜならお互い協力し、①収入増(2馬力収入)、②コスト減(光熱費、...
日曜夜、暇に任せてネットを徘徊していると、私の勤め先から若くして転職した人の記事を目にしました。 大企業による閉塞感とか個性を出せない全体主義とか会社の制度を変えられない無力さ等、書かれていることはいちいちその通りだなと、、30年以上ここに勤めている私も考えさせられましたが、話の中身とは別に身につまされる部分が。。 若い彼が一念発起し転職を考え、上司にその事を告げた時、、、。 転職の報告を上司にすると「心から応援しているよ」と言ってくれた。 「ただし、必ずこれまでお世話になった人に挨拶すること。そして、あの時辞めたのは正解だったと言える人生にしてほしい」 今でもよく連絡を取りあうが、この人が最…
さて、みんなは“ポジティブな思考を生み出す方法“をご存じだろうか。ポジティブで前向きな考え方と行動を身に付けると、それは必ず良い人生の結果となって反映されていく。これも生きていく知恵で大切なものだ。今日はそれを段階的に解説しながら進めていく。第一段階の①②、第二段階の①②、第三段階の①②という順序を経て、最後に結果にたどり着く構成になっている。 今日の記事は、普段の他の記事と比べると気軽に読める類のものではなく、実はかなり専門的な視点も入っている。腑に落ちるまでに時間がかかる場合もあると思う。落ち着いた静かな場所でじっくり熟読すれば、イメージは沸きやすいと思う。読者の皆さんなりに生かしてもらえ…
愛読しているブロガーさんが「後悔した買い物」と言うテーマで記事をアップされていたのでパクって逆に「私の買ってよかったもの」の話をしてみます。 日常使いの物は除くとして、そこそこの価格の買い物で良かったのは、、、 1,HDDビデオレコーダー(DIGA) 2,マッサージチェア 3,軽自動車(TANTO) ほぼ毎日会世話になってます。もし、故障したら即修理か買い替えするレベルの必需品です。 HDDビデオレコーダー(DIGA) ビデオレコーダーは私用と妻用2台常備。TVドラマ、深夜アニメの視聴用です。 私と妻は見たいドラマ、アニメの趣味嗜好が違うので、それぞれ好きなの録画します。HDDレコーダーの良い…
自分の心を守りましょう 他人からの嫌な刺激を、自分の心に響かせないことが、真の幸福への道/伊勢白山道【1000円以上送料無料】 価格:1,650円(税込、送料無料) (2024/4/11時点) 楽天で購入 htt
自立ができないことを悟ればラクになる。その中は絶対ということがないように、固執することにこだわらないほうがいい。
NHKの番組で新プロジェクトXが始まると聞きました。私はあの番組が大嫌いなのです。 あれって「勝者をたたえるだけの番組」。最後には必ず勝者になる事がわかっているから、途中段階での奇異な行動、偏屈、変人、固執、特殊・・・これらが許されていて逆に称賛すらされている。。これ、最後が失敗だったら「やっぱりな」「ほらごらん」みたいな話なんですよね。偉業を成し遂げたスポーツ選手の「努力は必ず報われる」の感動ドラマみたいなもので、、、、。 申し訳ないけど、プロジェクトXをみて自分の人生、仕事と重ね合わせてウルウルしているオッサンはもっと嫌いですwwwww。 ちょっと話は違いますが、、、、私の仕事における(個…
こんにちは、人生探求家のskystarです。人生のベスト時期はいつごろでしょうか?と問われたことはありますでしょうか?私だったら、今、と答えます。人々の人生には、こうとしか生きられない人生だったのか。。と問われれば、他に違った人生があったと言うことができるかもし
エスティティシャンでの外側磨きから内面を磨くBeライフコーチへ
今回の記事では、自己紹介も兼ねて、私がライフコーチという道を選んだ理由を書いてみました。 なんとなく入った美容
昨日、父から電話が有りました。先月私が前立腺がんの放射線治療を毎日やっていたのでそれのお見舞い電話です。 お見舞いしてくれる父は91歳。 「早期発見だから大丈夫だ。天皇陛下も前立腺癌だったけど大丈夫だった。心配するな」と。 親と言うのは本当にありがたい存在です。 いくら癌とは言え、91歳の父のほうが私の余命よりも短いはずなのに。。。 私が最近畑を始めたので色々アドバイスもしてくれます。父はスイカづくりが得意なのですが今年も作ると張り切っています。 91歳でもやる気満々の父に比べ、私はまだまだ修行が足りないです。。 遺伝と言うのは本当にあるのでしょうか?この父のように私は成れるだろうか? 学歴や…
自己啓発セミナーを受ける人の多くが「今よりも人生を良くしたい」「人生を変えたい」と願って受講されると思います。
『太陽の法則 心のモヤモヤが消える 究極のカウンセリング』 佐藤康行
太陽の法則 心のモヤモヤが消える究極のカウンセリング [ 佐藤 康行 ] 価格:1,870円(税込、送料無料) (2024/3/26時点) 楽天で購入 https://www.amazon.co.jp/gp/pr
『もしも、人生を今日から やり直すとしたら 孤独を恐れず 自由に生きる法則』 麻生泰
もしも、人生を今日からやり直すとしたら 孤独を恐れず自由に生きる法則(1) [ 麻生 泰 ] 価格:1,650円(税込、送料無料) (2024/3/23時点) 楽天で購入 https://www.amazon.c
縁の扉をひらく [ Kan. ] 価格:1,870円(税込、送料無料) (2024/3/21時点) 楽天で購入 https://www.amazon.co.jp/%E7%B8%81%E3%81%AE%E6%89%
タイトルの通りです…数か月くらいは無職のまま、好奇心に没頭する日々を過ごしたいのですが、今回は前回と違って経済的に余裕がない。そう!金が無い!去年の無職時に金を使いきってしまったから!なのですぐに働かなければなりません…シクシクしかし、わたしくらいのレベルになると、不安とかそういうものはありません。もう何回も無職に舞い戻っては生き抜き、ここまで生きて来れたのですから。これが生きてく強さ!ってやつですよ!...
【バーゲン本】禅僧が教える心がラクになる生き方 [ 南 直哉 ] 価格:605円(税込、送料無料) (2024/3/20時点) 楽天で購入 https://www.amazon.co.jp/%E7%A6%85%E