メインカテゴリーを選択しなおす
「ごめん。だよな。じゃあ、この埋め合わせはするから、リクエストを考えておいて」旦那の声はやけにはしゃいでる。 「いいことでもあった?」 「まあ、おいおい話すよ」 「わかった。じゃあ、私が代わりに行くから」 「うん、頼むよ」 「ご飯はどうする?」 「わからない。食べられるかどうか、帰っても時間は遅いだろうし、買って帰るか、ラーメンでも食べるよ」 「体に悪いよ。私が言えた台詞じゃないけど」私は仕事と娘に感けて、家事は娘に特化した仕様が精一杯だった。旦那の栄養状態や体調管理、今日の表情をまったく把握していないのだ。かろうじて子どもにだけは、私の体力を削って振り分けている。 「作っていたら、食べるでし…
お忙しの金曜日~セイレーンの熾火(おきび)第5章 運命のロウソク…30
こんばんは!今日もいい天気でしたねぇ~昨日よりは、暑くなかったのですが…歩いていると、汗ばむ陽気でした。最近大汗をかくワタシ。春物どころか…半袖まで、引っ張り…
ニュースで耳にした情報によると、朝食にご飯を食べる家庭をパン食の家庭が上回ったそうなのだ。つまりは、パンを朝に食べる人にとっての器に需要が見込める、ということに私は感度を上げて捉えた。ここからはノンストップ。周りが目に入らない、いいや、余裕がないのだ。考えるのに必死で。楽しいとさえ思った。時間が過ぎるもの気にならない。あっという間。体は疲れているだろうけど、ううん、それよりも、爽快が十分勝ち得ている。 平面的なサイズを模索する。プレートが候補に挙がった。しかし、平たい皿は持ち運び、運搬で割れてしまう危険性が高いと判断。大きさを数種類に分けるか。だけど、あまり皿の厚みは持たせたくはないのだ、重た…
まさかまた、ここへ舞い戻ってくるとは…裕太は再び、あの不思議な聖域へと戻って来た。やはりシンと静寂で、清らかな空気に満ちている。ジュンペイのことは、そのまま…
「あ~ごめん、ごめん」 何食わぬ顔をして、ユウジが帽子屋に向かって、手を振る。「何かあったのか?」ピーターも、アキに向かって尋ねる。「ううん、何だかちょっと……
こんばんは!暇人です。昨日は1日大荒れの天気で、今朝はやみましたが、曇りの1日。どんよりとして、ムワッとしていて。どうもスッキリとしない天気でした。先日は、ガ…
【書籍小説紹介・感想】捕食者系魔法少女【異世界転生】【魔法少女】【凌辱鬱ゲー的世界観】【アポカリプス】
バショウ科バショウ属さんのファミ通文庫での書籍化小説「捕食者系魔法少女」の01巻の感想紹介を記事にしました。人類を追い詰める怪物を昆虫型使い魔で蹂躙しちゃう魔法少女シルバーロータスの活躍と他の魔法少女との交流開始のお話。(・ω・)ノ
にほんブログ村 にほんブログ村 ハロッズがしきりと見解を聞きたがっている神山は異次元空間をシヴァ神や一行の皆とともに漂っていた。シヴァ神さえ気を失ったままの状態だ。「般若」が彼らを弾き
おはようございます! 今回は3月の振り返りと4月の目標を立てたいと思います。 先月の目標についてはこちら↓ 3月の振り返り audible導入 2024年2月1日~2024年2月29日まで2か月無料キャンペーンをしていてずっと気になっ
自分のブログで動く文字数カウンターをコピペで使えます。自分のブログ内で動くので漏洩の心配は一切なし。すべて公開してるので安心!
意匠デザイン、新しい食器の形を提案、既存の枠に囚われない、独創性豊かな、一品を。 陶磁器、伝統工芸品の器を作る会社の依頼である。器かぁ。しかし、なじみの薄いものは反対にアイディアが浮かぶのだ。なまじ知識を持っていたり、身近なものであったりすると、染み付いた感覚に囚われて、アイディアの捻出に時間を要してしまうのだった。皆はどうやって仕事に取り組んでいるのか、同僚には聞けなかった。だって、誰一人休憩時間におしゃべりに花を咲かせている社員は誰一人としていないのだから。少しぐらいは大胆に。休憩なのだから、私はいくつか理由を挙げることで、休憩を楽しもう、時間を有意義に使っているのだから正当化を主張、しか…
気が付くと、いつの間にか水鏡のある場所を抜けて、さっき訪れた竜の住み家まで戻って来ていた。「あれ?」さっきまでは、代り映えのしない洞窟の中だったのだが、確か…
そんなこととはつゆ知らず、オジサンは機嫌のいい顔をして、笑ってこちらを向いている。「あの人…きっと、操られているのよ。 だって…ここの主とオジサンが、仲良く…
大荒れの診察日~キミをさがして…第2章 おもかげのキミ…69
こんばんは!暇人です。今日は津波警報のニュースがありましたが…こちらの方は、大荒れの天気です。(現在進行形~)( *´艸`)朝は、雷も鳴りまして、土砂降りの雨…
*小説『ザ・民間療法』を始めから読む先日、近藤くんに連れられて行った勉強会の内容には少しガッカリだった。それでも世の中には、まだまだ私の知らないスゴイ治療家がたくさんいるはずだ。テレビをつければ、ド派手なパフォーマンスを披露するスゴウデの治療家が登場する
「無料で使える文字数カウンターツール。プライバシー保護された安全な環境で、テキストの文字数を瞬時に計算します。
初心者がChatGPT4に文字数カウンターを作ってもらった公開中!
ChatGPTと、HTML初心者「わんだ」がブログ用の便利な文字数カウンターを作成。挑戦と学びの物語。さらに実物も公開。自由に使えます
どうも、たかやです。 2024年4月になりましたので、3月の家計簿を公開します。 以上、トータルで80,817円となりました。 以下、ざっくりと説明を。 食費は外食で牛丼セット1回と、買い物が2回分です。うどんの素というのが安売りされていたので買ってみたのですが、美味しいのは美味しいのですが、私的には味が濃く感じるので卵を混ぜて食べると良さそうです。あとココアパウダーも買いました。値上がりして買えなくなる前に飲めるだけ飲んでおきたい所ですね。 日用品はまたマウスウォッシュを買ってしまいました。なんせ安かったもので。おかげで半年分はストックが出来てしまいました。 趣味娯楽費は電子書籍とジグソーパ…
地上→五F 五階のフロアに足を踏み入れるまで陰鬱、まるでこれから拷問を受けにわざわざ、出向くみたいに思えた。社ヤエは息を吐き出しそうなほど、肺にたっぷりと息を吸い込んでから、フロアに突入しても、デスクに突くや否や、背中を叩かれた拍子に息を吐き出し、よどんでる空気を早々に取り込んだ。生活のためとはいえ、毎日のノルマが重くつらい。この仕事が好きで始めたのに、最初はそれはよかった。だって、私には才能があるって決め込んでいたのだから、猥雑な環境でさえ、私はよりその力を伸ばせて見せると、躍進を誓った輝かしい昨日は、もう思い出せないほど、遠い昔。気分良く、毎日つけていた一日一ページの日記は、記憶を書くこと…
何とか、ジュンペイの身体にくっついた緑色の粘液のようなものを、取ろうとするけれど…取れるどころか、逆に裕太の手に、ベッタリとくっつく。『そんなことはいいから…
煙草の煙が漂ってくると、パブロフの犬もあきれ返る勢いの反射で彼のことを思い出す。僕を抱いた後は煙草が吸いたくなるといった彼。ゆうらりとくゆる一本きりの煙の時間をひっそりとベッドのなかから見守っていた。眼鏡をかけるほどではない軽い近視だった目が、遠くを見るように眇められる、それが色っぽくて好きだった。あの視線が、なにを映していたのかを僕が知るすべはもう、どこにもない。 よく晴れた冬の日曜日の昼下が...
もともとこのオジサンは、地下室に隠れて、この館の主に復讐の機会を狙っていたような人だ。「ちょっと、性格が丸くなったのかなぁ」もっとも、よくわからないけどね……
3月の読書メーター読んだ本の数:17読んだページ数:4436ナイス数:1173(ありがとうございます)みんなこわい話が大すきの感想押し入れに住む「何か」は、不…
私は本と映画で出来ている?セイレーンの熾火(おきび)第5章 運命のロウソク…29
こんばんは!暇人です。今日は、昨日ほどではないけれど、暖かい1日でした。ただ…黄砂なのか、一日中白い空で、そのうち雲ってまいりました。深夜から明後日にかけてか…
「どうやったらいいの? これまでにも、こんなことがあったの?」 ジュンペイの状態を見て、どうしてそう平然としていられのだ…と、裕太はちょっと気に入らない。『眠…
にほんブログ村 この時空に住む者達は、「般若」の作用が再び身近に及ぼされている事など、露知らない。この異変が、やがて収まる事をのみ祈って待つしか無かった。無論、自分たちの人格も、自我そのものも根こ
太田愛「犯罪者」!"あと10日逃げろ"迫り来る暗殺者…真の犯罪者とは?
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、太田愛「犯罪者」!"あと10日逃げろ"迫り来る暗殺者…真の犯罪者とは?です。「夢中図書館 読書館」は、小説や雑誌などの感想や読みどこ
「上がるの?」 一行は一瞬、ひるむ。もしも上がったら…帰れなくなるのではないのか…と、警戒しているのだ。ポロローンどこかで、ピアノの音が聞こえる。「あっ」「誰…
こんばんは!暇人です。今日もかなり暖かくなりました。昨日の桜…きっと、この暖かさで咲いただろう?と、午前中に大車輪で片付けた後、いつもの散歩道へ!川に出る時…
【小説紹介・感想】終末世界で英雄賛歌を謳う【ハーメルン・カクヨム】【ゲーム世界転生】【魔法少女】【主人公最強】【オリジナル】【勘違い】
でち公さんのWeb小説「終末世界で英雄賛歌を謳う」の感想紹介を記事にしました。正義のヒロインが凌辱される鬱ゲーに転生した主人公が怒りのままに敵と鬱フラグを粉砕するお話。そのせいで仲間はもとより敵の親玉たちの脳を焼いて厄介ファンを増産しちゃいます。(・ω・)ノ
最終チェック、私は細部を確認、見落としはないか、短時間の改善の余地はないか、長期ならあっさり捨て去る、残り時間との格闘。短時間の出力に心血を注ぐ。完成だ。 息を忘れていた。立ち上がったら眩暈が襲う。時刻は午後の七時を過ぎた時間帯、周りのデスクを見渡すと半分以上が帰宅していた。残っているのは、若手が多い。私は冷えた水を飲みに給湯室を訪れて、気分をリフレッシュさせた、仕事のためではなく、帰りの自転車の活力にエンジンをかけるため。 席に戻って、明日のスケジュールの確認。ここであてがわれた曲とやっと別れ。窓に近づいて雨の様子を眺めた、降ってはいないが、路面は濡れたままだ。帰り支度、バッグから緑のレイン…
透明な繭にくるまれた姿勢のジュンペイだったが、パッと見る限り、どこもケガをしていないようだ。反応が一切ないので、時折心配になって、口元に耳を当てると…すぅす…
おはようございます。今回は、あさのあつこさんの作品「NO.6」を読了したので紹介します。 本当の自由とは何かを教えてくれる本 リンク こんな人におすすめ [j
「急に連絡よこしてスタジオ貸せって、お陰で予約してたバンドに『機械の調子が悪い』とか何とか誤魔化して、キャンセルさせる羽目になったんだぞ⁉︎」 「サンキュー、ライリー! 分かってんじゃん」 「このクソガキが! 変わらず元気そうじゃねぇか」 スタジオ・オーナーのライリーとマークが、お互い叩き合いながら抱擁を交わしているのをバイトを無断欠勤となってしまった僕は、バツの悪い思いで眺めていた。 するとライリーが 「おめーはよく、警官ボビーの言いなりにならなかったな? 思いのほか気骨があるじゃねーか! 見直しだぞ、頑張ったな」 そう笑いながら大きな手で僕の頭を揺らした。 恥ずかしさと嬉しさで目頭が熱くな…
ゴーン ゴーン ゴーン…大きくて、アンティークな柱時計が、時を刻んでいる。おそるおそる、家の中をのぞき込む。確かに、火事で焼け落ちたはずの部屋が、寸分たがわ…
こんばんは!暇人です。今日は朝からよい天気で、かなり気温が上がりました。桜は…まだほぼつぼみ1本だけ、見事に咲き始めているのを見つけました。今年は去年よりも咲…
【小説紹介・感想】【機動戦士ガンダムSEED】やめてよね。俺が准将に転生しても同じように戦えるわけないだろ!【ハーメルン】【原作キャラ憑依】【原作改変】【アンチ・ヘイト】【ロボットバトル】【SF】
よみやさんのWeb小説「やめてよね。俺が准将に転生しても同じように戦えるわけないだろ!」の感想紹介を記事にしました。機動戦士ガンダムSEEDの二次創作。原作キャラ憑依の原作改変モノ。准将ことキラヤマトに憑依しちゃった、内心はいっぱいいっぱいだけど割とチャラ系の転生者キラのお話。(・ω・)ノ
嘘だ、できるはずがない、真っ向から否定する意見に私は応えた。できないのは、取り組んでいないからいえることで、取り組んでから、まずは発言権を得られる。あなたの土俵では最高位かもしれないが、私が足を踏み入れた領域ではあなたはまだ、いいえ、一切の言葉を発する権利を剥奪されているのです。まずは自分を殺し、他者を見つめ、改善に取り組み、またそれすらも、無に返して、やっと境地、スタートラインにたどり着けると。 笑ってやってもよかったのだ、冗談だと。けれど、蔑ろに見ないように振舞った自分を見つけるだけの力量は残っていたようで、会合の参加者は一様に思いつめた表情で、一人が帰ると続々と席を立って、最後に残された…
何もせずにぶらぶら、屋外に出た。雨上がりで路面がてらてらと濡れて、渇くほどの温度上昇は見込めない時間帯である。強風の海辺。砂の侵入をもろともしない私は、砂丘を降りて海岸を臨んだ。歩く。犬を連れた男性が、歩いている。あとは、海と灰で埋め尽くされた空。うねうねと生き物のように姿を変えている。 座るでもなく、また走るでもなく、歩くでもなく、立ち止まり、振り返り、また歩く。取りとめもないことも考えそうになれば、遮断して思考を嫌う。面白いことを思い出しそうになっても取り合わないで、ただ、私は時間と共にいることを海の傍で思い知るのだ。遠くの水平線に船を確認した。あちらからは私は見えていないが、私からは見え…
「どうしよう!ジュンペイが、もとに戻らなかったら!」 ジュンペイの一部が、ドローンに操られているのでは、と裕太は思っているのだ。ははは…そんなバカな!リュウタ…
「あ~っ、さっき気が付いたよ! 驚いたなぁ~ いつの間にか、知らない所にいるんだからなぁ」 あくまでも、オジサンはにこやかに答える。今の所は、不自然な所はなさ…
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ホッジ中佐は絶望した。 「貴殿ノイタズラ二、ワレ関セズ」と言う、アメリカ太平洋艦隊司令部からの返電を受けたのである。 人間の「性」としての祈
一気に来た!花の季節が~セイレーンの熾火(おきび)第5章 運命のロウソク…28
こんばんは!暇人です。今日も朝からいい天気で、昼間は暑くなりました。さすがに、ヒートテックは暑いから、AIRismを取り出して、入れ替え!さらには、ごついトレ…
おはようございます。今回は、越谷オサムさんの作品「陽だまりの彼女」を読了したので紹介します。 読めば読むほど謎が多くなる彼女が気になる! https://ww
おはようございます! 今回は1月の振り返りと2月の目標を立てたいと思います。 先月の目標についてはこちら↓ 1月の振り返り 児童書を読み漁る 児童書オンリーイベントのために現在児童書を読み漁っています。 オンリーイベントのリンクはこちら↓
おはようございます! 今回は2月の振り返りと3月の目標を立てたいと思います。 先月の目標についてはこちら↓ 2月の振り返り NO.6を読み進める 最後まで完読しました! 外伝?となる「beyoned」と最終巻をやっと手に入れて読み終わりま
おはようございます! 今回は読書のスタイルに聴く読書を取り入れたことによって読書スタイルがどう変わったかを書いていきたいと思います。 今回、audebleを体験したのですが、audiobookも体験したいと思っているので、総称として「オーデ