メインカテゴリーを選択しなおす
#小説
INポイントが発生します。あなたのブログに「#小説」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2024年おすすめ本3選
おはようございます。 今回は 2023年に私が読んで面白かった本を紹介しようと思います。 決して2023年に発売した本ではないですのでご了承ください。 2023年は何冊読んだ? 2023年1月1日~12月31日までに41冊の本を読みました!
2024/03/30 15:58
小説
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2024年に読みたい本5選
おはようございます。 2024年の目標は別で書いてはいるのですが↓ 読みたい本について詳しく書いてない!! ってことで、今回は「2024年に読みたい本5選」です。 NO.6/あさのあつこ 生まれながらのエリートとして育てられ完璧なる都市
2024/03/30 15:55
2月に読んだ本
・誘拐ラプソディー(荻原浩) ・希望病棟(垣谷美雨) ・任侠学園(今野敏) ・派遣社員あすみの家計簿(青木祐子) ・任侠病院(今野敏) ・任侠浴場(今野敏) 2月は6冊読めました。しかもどれも面白かったー。 今野さんの任侠シリーズめちゃくち
2024/03/30 13:40
【小説紹介・感想】【ホラー・掲示板】遭遇者達の集い【ハーメルン】【オリジナル】【ギャグコメディ】【現代ファンタジー】【人外】【都市伝説】
鮫肌猫さんのWeb小説「遭遇者達の集い」の感想紹介を記事にしました。現代ファンタジー。ギャグ・コメディ仕立てのホラーな掲示板モノ。怪異に巻き込まれた人間から"怪異本人"までが携帯端末があればどこからでも書き込める掲示板とその住人たちのお話。(・ω・)ノ
2024/03/30 12:58
『愛を込めたメガ進化』XY編 1【ポケモン対戦小説】
みなさん、こんにちは。洋之介です。 今回は、僕が密かに書いていたポケモン対戦の小説、『愛を込めたメガ進化』のXY編1巻を書きましたので、それの宣伝です。 少しでも気になった方は、読んでいただけるととても僕が喜びます。
2024/03/30 12:13
私は猫に石を投げるでしょう1-5
後輩が去って、また作業に取り掛かる。デザインの起点をどこに据えるか。読者層の多い年代はどの年頃だろうか、私はクライアントに情報を求める。電話口の音声ははきはきと、受け答えのレスポンスが早い。しかし、しゃべりすぎるという難点も数分の会話で感じ取った私は、要点だけを聞き終えると、電話を切った。言葉を履き違えている、どこでそういった仕組みが出来上がったのか、不思議でならない。 読者層は十代が最も多く、ついで二十代と三十代。それ以上はほとんど読まれてない。つまりは、十代には知れ渡った作者であるのか。私は考える。手を伸ばさないように振舞った層を取り込めば売り上げは格段に伸びる。上の年代も十代の時期を過ぎ…
2024/03/30 06:19
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第26章 命の水…1
うわわっ! まさか、爆発するのか?裕太は、身がまえたけれど…幸い、そんなことは起きなかった。ドローンは、そのままピクリとも動かず、無造作に転がっている。「大…
2024/03/30 00:33
小説を書かなくなって…
こんばんは、柴犬です。小説を書かなくなってまだたったの2ヶ月なんですが、ずいぶん長い間、書いていないような気がします。これからまた書けるのかなぁなんて不安になったりしていますが、自分なりに優先順位があり、それを黙々とこなしている状態ですね。
2024/03/29 22:20
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…323
確かに、おかしいとは思っていたけれども。それでもアキは、認めようとはしない。はぁ~と、ナイトがため息をつく。「それじゃあ…あの人のこと、どのくらい、知ってる…
2024/03/29 20:28
苦手なこと、人間?御手洗さんの言うことには…111
こんばんは!暇人です。 昨晩の雨は、朝には止んでいて…風が強いものの、かなり暖かくなりました。いきなり、春?という日射しです。気温はかなり急上昇して、体操教室…
2024/03/29 18:56
般若-132
にほんブログ村 ホッジ中佐は、今自分たちがいる所がロンドンである事にも驚いていたが、何よりもロンドンだと言うのに電話も無く、街にはタコの様な人たちがいる事にも衝撃を受けた。ホッジの部下たちも、ホ
2024/03/29 18:38
マルー・クインクエ【辿り着いた先】・・・3
又々八つの入口に戻って来たいさい、れいり、ソルムの三人。れいりは前屈みになり呼吸が荒い「嬢ちゃんにはちときつかったなあ」「……はい」 はーはーいさいはれいりを見て困った様に笑う。ソルムは心配している「今の道が爬虫類で入口出口セットだな」 カシャ
2024/03/29 10:29
【感想・ネタバレなし】『逆転美人』あの作品よりも鳥肌立つかもしれない神トリックミステリ!結末が衝撃過ぎる【電子書籍化不可能】
今回は、藤崎翔『逆転美人』のネタバレなし感想です。 この作品には、あるトリックが仕掛けられています。 ミステリなのでトリックがあるのは当然なのですが、それが一筋縄では解けない仕掛けになっています。 しかし、最後まで読めば誰でもその謎を解くこ
2024/03/29 08:02
【感想】『52へルツのクジラたち』キナコとムシの関係に涙・・・胸糞展開から最後は感動のラスト
今回は、町田そのこ『52ヘルツのクジラたち』の紹介です。 2024年3月1日に、杉咲花さんと志尊淳さんのW主演で映画化もされた本作。 本作のテーマはとても重たく、しかし僕たちが目を背けてはならない問題ばかりです。 介護、虐待、ネグレクト、暴
私は猫に石を投げるでしょう1-4
大まかな書籍の内容、あらすじが書いているが、果たしてそれで本とリンクさせた表紙が最上と言い切れるのだろうか。むしろ、内容に反したデザインでも価値は十分に見出せる。それはつまり、手に取ったお客が判断することだ。もちろん、作家が生み出した作品ではあるし、手に取って姿の想像までが商品の作り手の仕事だろうが、もしかするとお客に委ねてもいいのではと私は思いついた。 飲食は仕事中は水だけで済ませる。持参した水筒をデスクに置く。中身が見えないように残りの量を把握するように、極力補給を控えるように心がけてる私だ。他の社員はコーヒーや甘い、もうコーヒーとは呼べない飲み物や炭酸飲料にお茶、さらに軽食の類までをデス…
2024/03/29 04:30
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第25章 禁断の聖域…134
ほぅ~思わず裕太は、ガクンとその場に膝をつく。「寝ているだけ?」もしくは…気絶しているのか?そう思うと、力が抜ける。『おそらく、アイツがジュンペイを乗っ取っ…
2024/03/29 00:37
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…322
「えっ」「まさか!」 アキとカガリは、顔を見合わせる。「オジサン?」「ねぇ、オジサンなの?」二人は、声を合わせて叫ぶ。「ちょっと、待って! オジサンは…この屋…
2024/03/28 20:21
小説「トラぺジウム」がついに映画化!!2024年5月10日全国ロードショー♪
「トラぺジウム」は、元乃木坂46のメンバーである高山 一実(たかやま かずみ)氏のデビュー小説で、雑誌『ダ・ヴィンチ』の2016年5月号から2018年9月号まで連載されていました!リンクKindle Unlimitedに登録すれば、はじめてご利用の方であれば30日間無料体験200万
2024/03/28 20:01
AIがライバル?キミをさがして…第2章 おもかげのキミ…67
こんばんは!暇人です。今日は、午前中は晴れ間もありましたが…おおむね曇り?午後からポツポツと、降り始めました。今はけっこう降っています。これから未明にかけて雨…
2024/03/28 18:36
2024年2月読書まとめ(児童書・小説・漫画etc.)
いろいろあって、すっかりブログが面倒くさくなり、体調もずっといまいちで放置していました。気づけば子どもは春休み。息子はいつも通り、スイミングの季節講習と塾の春季講習に出かける以外は、スマホゲームとテレビ三昧と、いつも通りどっぷりインドアです(;'∀')***月末で今さらですが、先月の読書まとめを。私も息子もあまり読めてない…。先月私が読んだ小説は2冊、漫画が12冊。(息子と共読本含む)小4息子が読んだ絵本・児童...
2024/03/28 16:56
小説「エトワール1993」~プロローグ小説「エトワール1978」もよろしくお願いします~
小説「エトワール1993」小説「エトワール1993」更新しました。小説「エトワール1978」とリンクします。「エトワール1993」(第142話)バレエ『白鳥…
2024/03/28 16:10
小説「エトワール1993」小説「エトワール1993」更新しました。小説「エトワール1978」とリンクします。「エトワール1993」(第141話)バレエ『白鳥…
九州・沖縄が舞台のおすすめ小説10選
九州や沖縄が舞台となっている面白い小説を集めてみました。日本の南に位置するこれらの地域は、豊かな自然、深い歴史、そして独自の文化を有しています。古くから伝わる伝統や神話、戦時中の...
2024/03/28 13:28
般若-131
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 異なる時空が隣接している。 境界の別なく誰もがそれを行き来できるのに、何故かそれそれの時空では隣り合った時空へ足を踏み入れようとする者は無か
2024/03/28 02:30
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第25章 禁断の聖域…133
ここは、一体、どうなっているんだ?考える余裕もなく、とにかくジュンペイに向かって、手を伸ばす。伸ばした先が、緑色のスライムのようなものに、めり込むので、中々…
2024/03/28 00:26
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…321
城の入り口には、大きな鉄の取っ手が付いている、ずっしりとした大きな木の扉だ。ナイトはソッと、手を触れる。ギィ~ッと、大きな音を立てて、その扉が開いた。「やは…
2024/03/27 20:46
桜、桜、あと少し!セイレーンの熾火(おきび)第5章 運命のロウソク…27
こんばんは!暇人です。ここ最近の天気がウソのように…今日は気持ちのよい天気!夕方になると、雲ってきましたが、ポカポカ陽気の1日でした。桜はまだ、こんな感じ~…
2024/03/27 18:54
私は猫に石を投げるでしょう1-3
まったく独裁者以外の形容詞が見つからないほどの人物が、社長。顔も見たことはない、外部にさらされたことはなかったように私は思う。手渡された曲を確かめつつ、私はデスクに腰を下ろした。肩にかけたバッグを下ろすためフライングで取り付けたイヤフォンを耳から外す。 私の業務は商品の全般のデザインだ。あまりにも取扱商品の幅が広く、多種多様な商品郡が過去の履歴として展示できないほどと考えてもらえれば、想像は容易いだろうか。私は曲を流す。フロアは間仕切りが一切ない、開放的な空間をコンセプトに設計、これも社員の誰かの作品だそうだ。建築は工業製品というよりも芸術に近く、会社に独立の部門が形成されている。いつの間にや…
2024/03/27 18:34
第55話 凸凹会の腰痛治療と迷走神経刺激で得た悟り
*小説『ザ・民間療法』を始めから読む近藤くんに連れられて行った凸凹会で、「の」の字による腎臓病の治療法はマスターした。ここでは毎回ちがう病気をテーマにしているそうだから、腎臓病が「の」の字なら、流れとしては前回が心臓病か肝臓病あたりで、「へ」の字だったの
2024/03/27 10:01
小説「エトワール1993」小説「エトワール1993」更新しました。小説「エトワール1978」とリンクします。「エトワール1993」(第140話)バレエ『白鳥…
2024/03/27 07:04
【小説】JKとアジングとサイボーグと 五話「初挑戦!」
「じゃあ、いよいよ……開けてみますか!」 福袋を開ける瞬間は、やっぱりワクワクするものだ。それは楓とて例外ではない。 楓は元社長令嬢ではあるが、毎月の小遣いは5000円と一般的なJK並みに制限されていた。その教育のたまもので、ごく庶民的な性
2024/03/27 07:03
般若-130
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 海野は翌日から医師の雪斎やこの松野原村を管轄している公儀の目付、伊藤平左衛門らと、異次元の街の人たちがこちらの世界を好奇の目で見ては通り過ぎる様
2024/03/27 04:40
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第25章 禁断の聖域…132
ぶわぁぁぁぁ~凄まじい音を上げて、竜がさらに勢いをつけ、その深部に向かう。ぬめっとした物体の奥に、何かが盛り上がっているように見える。じぃっと目をこらして見…
2024/03/27 00:27
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…320
一行は横一列に並んで、じぃっと目の前の城を見上げる。「確かに…これは、あの森にあった城だ」ゼペットさんがつぶやく。「あっ、やっぱり、そうですよね?」アキが思…
2024/03/26 20:44
ついに出たな!妖怪濡れネズミ?御手洗さんの言うことには…110
こんばんは!暇人です。昨日に引き続き、今日も雨でしたが…ようやく何時かな?雨も止んで、空が明るくなってきました。昨晩はね、雷も鳴ったらしいのですが…爆睡してい…
2024/03/26 18:38
春に読みたい!おすすめの片付け小説2選
おすすめの本の紹介
2024/03/26 11:34
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第25章 禁断の聖域…131
「またまたぁ~心配性だなぁ」 からかう声が聞こえる。「だって…うまくいくかどうか、わからないのに」無駄足だったら、どうするんだ?ムッとして、裕太が言い返す。『…
2024/03/26 00:38
本場イギリス発ロマンス小説『没落令嬢のためのレディ入門』悪役令嬢好き必見!没落令嬢の婿探し!英国文学『高慢と偏見』オマージュ”第一印象最悪から始まる恋”【楽天ブックス】
SNSで話題!異世界転生小説じゃ物足りないひとへ!2023年8月9日発売!『没落令嬢のためのレディ入門』 没落令嬢のためのレディ入門 (mirabooks mirabooks MRB912) [ ソフィー・アーウィン ] 本場イギ
2024/03/26 00:12
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…319
「そうよね!」 それでこそ、アキちゃんだわ!カガリはポンと、アキの肩を叩く。すると…「私たちも、いるんだけど…」空から舞い降りて来た一軍から、声がする。「あっ…
2024/03/25 20:26
お散歩でドッキリ!キミをさがして…第2章 おもかげのキミ…66
こんばんは!暇人です。今朝も雨降り。一旦午後になって、止んだのですが…夕方から、また激しく降っております。今晩の満月~見えないなぁ。⤵️⤵️それでも今日は、体…
2024/03/25 18:57
「火蛾」古泉迦十 殺人事件に巻き込まれたイスラームの若き行者の運命とは?幻のメフィスト賞・受賞作
古泉迦十さんのミステリー小説「火蛾」の感想です。十二世紀の中東を舞台に繰り広げられる血なまぐさい殺人事件。事件に巻き込まれたイスラーム教の若き行者・アリーが辿り着いた真実とは?神秘的に描かれる、これまで読んだことがない不思議なミステリー小説でした。
2024/03/25 16:46
【小説紹介・感想】黒颯のエレティコ ~忘れ去られた神の力で凌辱シナリオをぶっ壊す~【ハーメルン・小説家になろう・カクヨム】【オリジナル】【ファンタジー】【ゲーム世界転生】【病弱スタート】【TS転生】【RPG】【冒険・バトル】
サイリウム(夕宙リウム)さんのWeb小説「黒颯のエレティコ ~忘れ去られた神の力で凌辱シナリオをぶっ壊す~」の感想紹介を記事にしました。凌辱鬱ゲーの薄幸病弱負けヒロインに憑依して、原作知識とゲームシステムを利用して鬱フラグをへし折ろうと奮闘するお話。(・ω・)ノ
2024/03/25 16:44
般若‐129
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 艦隊を挙げての捜索活動は深夜にも及んだが、消息不明の米航空機大隊は発見出来ない。 二つの大隊が海上へ落ちたか、不時着水をすれ
2024/03/25 16:02
私は猫に石を投げるでしょう1-2
運良く、会社に程近い、近いといっても直線距離で二キロほどの場所で、そこへは一年前に移転したのだそうだ。以前は都心のビルを借りていたのであるが、賃料の安さと不便な立地でも患者の来院が見込める判断を病院の舵取り役は判断したのだろう。 T字路の角、国道に面した激しく車が通り過ぎる。お世辞にも静かな環境ではない場所に広大な敷地をふんだんに利用、駐車場も埋まるどころか、スーパーのそれと同様に満車にならないまでも、安心して停められる環境作りに徹した様子が覗えた。 私は伊達眼鏡をかけている。眼鏡を外した途端にあれこれといわれたので、自己防衛というやつだ。 口をあけた歩行者と同様のレーンに自転車を止める。会社…
2024/03/25 02:39
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第25章 禁断の聖域…130
やっぱり、ジュンペイだ!ジュンペイが、この中にいるんだ!何の根拠もなく、裕太はそう信じ込む。「じゃあ…ジュンペイをもとに戻すには…ここから出れば いいってこ…
2024/03/25 00:25
この世にたやすい仕事はない
「この世にたやすい仕事はない」津村記久子著、新潮文庫、2018年12月この世にたやすい仕事はない(新潮文庫)津村記久子新潮社14年間続けた仕事を燃え尽き症候群のような状態になってやめた主人公が、職安の相談員から紹介された短期の仕事を渡り歩くお仕事小説。単行本は2015年日本経済新聞出版社、文庫本は2018年新潮文庫より発行と時間が経っていますが、2023年啓文堂書店文庫大賞第1位だそうで、啓文堂書店に何列も平積みになっていたので、手に取ってみました。仕事の小説ですが、池井戸潤や高杉良のようなハードな感じではなく、ソフトで不思議な雰囲気です。仕事の内容は1.小説家を監視カメラ遠隔監視する仕事2.町の循環バスで流れるアナウンス広告を作成する仕事3.おかきの袋に短い文章で豆知識を書く仕事4.新興宗教らしき団体の...この世にたやすい仕事はない
2024/03/24 22:10
No.5-011 Don't Be Scared
feat. Big Country 「仕方ねーだろ」 マークはビッグバーガーを頬張った。 『シャバの旨い飯でも食いに行こうぜ! 社会人のオレちゃんが、奢ってやるよ』 そうドヤ顔で言われて入った店は世界中どこでも安定供給のファストフード……美味い飯? 「フィッシュ&チップスより断然、旨いだろうが⁉︎」 「やっぱハンバーガーは、最高のご馳走だよな!」 アメリカ(トニィ)とカナダ(マーク)の2大『ビッグ・カントリー』に徒労を組まれちゃ適わないよ? [Big Country『In a Big Country』Released:20 May 1983] でも、2人と一緒に食べれば不思議とご馳走になる。 …
2024/03/24 20:38
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…318
「ねぇ!」 あわててアキが、声を張り上げる。「あそこに行ったら、何があるの?」何だかよけいに、わからなくなったじゃないのよぉ~モヤモヤとした気持ちで、アキは声…
2024/03/24 20:23
殺人鬼狩り
殺人鬼(サイコパス)狩りのご紹介です。 ※本記事はネタバレを含みます。 【中古】 殺人鬼狩り/二宮敦人(著者) 【あらすじ】 東京から1000キロ離れた羊頭島(ようとうじま)にある刑務所から、5人の
2024/03/24 20:05
次のページへ
ブログ村 4001件~4050件