メインカテゴリーを選択しなおす
今日は、調停制度発足100周年の記念切手が発売されるので記念押印を頂きに横浜中央郵便局まで。楕円形の形の切手で、ポップな感じ。機械印と手押し印を。実は人間...
今日は、日中国交正常化50周年の記念切手が発売するということで、記念押印を頂きに横浜中央郵便局まで。ここ最近の関係を見ると、正常化という文字に違和感を感じ...
ナニかと笑かしてくれる,とある半島の北側の国。 最近,二つ続けてネタ画像を出してくれたんで,紹介の労を取らせて頂かせて頂きたいと存じ奉りあげさせて下さいませ(誤過重敬語) お一つ目は,記念切手。 なんでも,親愛なる委員長ニムが新型コロナウィルスを抑え込んだと宣言したのを記念したものだそーで。「全国非常防疫總和会議にて重要演説をなさる敬愛なる金正恩同志」・・・って,アナタ,最近どっかから入手したワクチ...
21日に鉄道150年の記念切手が発売。レトロチックな切手のデザインで良い!!仕事で記念押印に行けなかったので、改めて野球観戦の前に。残念ながら機械印は切手...
ベルサイユのばら誕生50周年おめでとう!僕の方が2歳センパイだよwの旅人です。 あっ申し遅れましたが、ゆる〜く切手集めをしております。 子どもの頃ほどガチじゃない。郵便局に行くとたまに買う程度で
こんにちは 今日は久々の晴れ 17度🌞ずっと曇り時々雨のお天気が続いていたので太陽が眩しいです さて、先日記念切手を買いに行った時のことベルギーでは、ま…
【ミナペルホネンコラボ】ぽすくま記念切手シート発売!かわいすぎて複数ゲット(動画あり)
2022.08.15 ミナペルホネン雑貨情報♪ぽすくま10周年記念おたよりセット販売開始!こんにちは~(∩´∀`)∩発売されると知ってから、楽しみにしていたミナペルホネンコラボの特別切手シートセット!発売日に張りきって最寄りの郵便局でゲットしてきました♪かわいすぎて・
今日からグリーティング切手、ぽすくまと仲間たちの記念切手が発売されるので、記念押印を頂きに横浜中央郵便局へ。ぽすくまが誕生してから10年の記念の年。上が機...
小型印・高岡市 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー6周年記念@高岡郵便局
高岡市藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー6周年記念の小型印を郵頼にて高岡郵便局より。せっかくなのでドラえもんのポチ袋(にしては大きいけどw)に押印を。名刺...
今日、世界遺産シリーズ第15集の記念切手が発売されたので記念押印を頂きにぷらっと横浜中央郵便局まで。珍しく押印室にはお客さんが誰もおらず。なかなか渋い記念...
記念切手 私が子供の頃から母が切手収集にはまりだし、記念切手が発行される度に買い揃えていました。眺めてニヒヒ~とするわけでもなく淡々と集める感じです。収集の理由を聞いてみたら「値打ちが上がるから」云々。大昔の切手ならまだしも「発行枚数が多くて、誰彼も買ってる切手なら価値無いよ」と言ったものの、誰かが言っていることを鵜呑みにする世代なので聞く耳持たない感じ。というわけで数十年後実家の家財整理中の身としては頭の痛いことで日々、奔走中。大量の切手シートを前に溜息も出ません(泣。念のためにオークションサイト等を眺めるも原価割れしていても買い手が付かない。郵便局で現金化するにも1枚5円の手数料が掛かるの…
これぞ文明開化!明治150年記念切手の錦絵が色鮮やかで美しい!三代目歌川広重&楊洲周延
浮世絵(錦絵)の特殊切手「明治150年記念切手」を買いました。今年平成30年/2018年が明治に改元されてから満150年の年にあたることを記念した切手です! 明治150年記念切手 - 東京名所之内 上野公園地桜花盛之景 ※82円郵便切手(のり式) 先日、野暮用があって郵便局...
未使用・使用済みを問わず記念切手をコレクションしてる。仕事場で切手の整理をしてた時、バイトの子にネクラって言われたww 今は郵趣って言っても通じない人も多いし、う~ん、切手をコレクションしてるってネクラなんだろうか!?ちょっと考えてみたぞ。
にほんブログ村 昨年、土偶の記念切手が出ていたことを知りました。 有名な土偶には愛称があります。 切手には愛称は書かれていませんが、 愛称とともに切手を紹介しましょう。 そして、せっか
みなさんは子供の頃夢中になった事は何でしょう?ほとんど趣味と呼べることがない還暦過ぎの私にもありました。それは記念切手収集です。昭和30年代生まれの方なら小学生の頃に誰もが集めたことがあるのではないでしょうか?