メインカテゴリーを選択しなおす
Merry Christmasの小型印を郵頼にて三戸郵便局より。グリーティング切手に合わせて。クリスマスなのでポストカードにも。返信用の封筒の裏面には「1...
今日から国際文通週間の記念切手が発売されるので、記念押印を頂きに横浜中央郵便局まで。いつもは7円切手とか複数出るんだけど、今回は160円切手のみ。富嶽三十...
令和4年12月5日をもって廃止になってしまう新梅田シティ内郵便局の風景印を郵頼にて。大阪サミットの切手のデザインが新梅田シティだったので、風景印と合わせて...
🙇🏻まずは2ポチっと、「にほんブログ村」と 「拍手」を通り過ぎずに押してもらえたら、めっちゃうれしいです! _ _))⏱この記事は、約4分で読破できると思います ❢ℹ️ご来場の皆さまへ わたしが主催させてもらってますサークルを下の方にご案内をしていますので、 宜しければ参加してみませんか❓ _ _))ペコリン は じ め に ご 挨 拶 本 編 黒竜江省 油田の街、大慶 歴 史 お わ り に ご 挨 拶 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークルのご案内です(2023年09月30日 11:00現在) ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) ランキングバナー、拍手、はてなスター…
ガンダムマンホールプロジェクト記念の小型印を頂きに小田原郵便局まで。たまたま小田原に用事があったので、これ幸いと(笑)小田原東郵便局はシャア専用ズゴックだ...
小型印・ボーイスカウト日本連盟創立100周年記念式典@代々木郵便局
ボーイスカウト日本連盟創立100周年記念式典の小型印を郵頼にて代々木郵便局より。丁度良いタイミングで記念切手も発売したので。風景印も一緒に。厳かなムードの...
今日から、日・ベトナム外交関係樹立50周年の記念切手が発売されるので、記念押印を頂きに横浜中央郵便局まで。先月のペルーは150周年で桁が違うけど、これも地...
小型印・シューベルト未完成交響曲200年音楽切手展@豊島郵便局
シューベルト未完成交響曲200年音楽切手展の小型印を郵頼にて豊島郵便局より。200年の年月…。音楽の切手に押印を。
今日からぽすくまのグリーティング切手が発売されるということで、記念押印を頂きに横浜中央郵便局へ。ポスクマがデザインされているので、押印室は満員…。さすがの...
湯河原町の吉浜郵便局が移転、局名変更になり風景印がなくなってしまうので郵頼にて。本当は直接貰えればよかったんだけど…。ゴルフがデザインされていて、なかなか...
ジャイアントパンダ来日50周年記念の小型印を郵頼にて上野郵便局より。パンダにはパンダ。一緒に風景印も。こちらもパンダにはパンダ。
ガンダムマンホール設置2周年を記念した小型印が小田原東郵便局に期間限定で配備。もっと早く貰いに行くつもりだったんだけど、近いと逆にいつでも行けちゃうから腰...
群馬県庁内郵便局の風景印が新しくなったので、新旧風景印を郵頼にて。旧風景印。新風景印。一見してどこが変わったのか分からないような幹事団だけど、デザインの下...
昨日は関わっている学習会の部会。 それが終わって、午後は引き続き、各学校への入会の案内状を印刷して郵送する作業を行った。 書類をホチキス留めするとその部分が膨らみ予定通りにレターパックに収まらな
岸和田市市制施行100周年の小型印を、郵頼にて岸和田駅前郵便局より。ぽすくまくんにはぽすくまくんを。風景印も一緒に。岸和田城の外観が枠になっている面白い風景印。
昨日、みっちゃん(実母)から電話がかかってきまして。「ちいばば(祖母)が、家の中で転んで痛がって起き上がれないの!」て。もう、思わず「直ぐに救急車🚑呼んで!何…
宮城県の油原郵便局が閉局になるということで、郵頼にて風景印を。パラグライダーとスキーヤーが一緒にデザインされている面白い風景印。仕様最終日の押印を。
昨日、日・ペルー外交関係樹立150周年の記念切手が発行されたので、記念押印を頂きに横浜中央郵便局まで。機械印はマチュピチュ、手押し印はナスカの地上絵。デザ...
東京ドームシティ郵便局の風景印が10月28日で廃止になってしまうので郵頼にて。使用最終日の押印を。デザインが繊細で直に貰いに行きたかったんだけど都合がつか...
大塚駅前郵便局の風景印のデザインが変更になるということなので、新旧風景印を郵頼にて。旧風景印。使い込まれている感が!!新風景印。繊細な感じ。手紙も同封。
昔と今でだいぶ変わったと思うものは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう写真は大切に保管している地デジ化の記念切手です2011年7月24…
今日はふみの日の記念切手が発売だったので、横浜中央郵便局へ記念押印を頂きに。機械印は可愛らしい仕様で。63円切手のシートは物語性があって興味深い。¥¥
雑司が谷郵便局の風景印がデザインを変更するということで、郵頼にて新旧の風景印を。新風景印。物凄い細かなデザイン…。旧風景印。使い込まれている感が…。
鉄道150年記念鉄道切手展の小型印を郵頼にて豊島郵便局より。鉄道には鉄道を。新橋ー横浜の鉄道路線が入っていて面白いデザイン。
国史跡指定記念三戸城跡の小型印を郵頼にて三戸郵便局より。合う切手がなかったので、ふみの日の切手に押印を。三戸城についての説明書きも同封。1539年に本三戸...
小型印・JR東日本×江見駅郵便局×「駅メモ!」シリーズ房総の旅キャンペーン@江見駅郵便局
JR東日本×江見駅郵便局×「駅メモ!」シリーズ房総の旅の小型印を郵頼にて江見駅郵便局より。鉄道には鉄道を。キャラクターは友荷なよりというシリーズPR隊長と...
今日、2円切手が欲しく久しぶりに郵便局に行ったのでついでに記念切手を見てみるとNEWと書かれた夏のグリーティング切手を発見!!(帰ってから調べたら6月7日に発…
天皇皇后両陛下は今日、結婚から30年を迎えられたとか。 *** おめでとうございます *** ご結婚された年の1993年(平成5年)に発行された【皇太子殿下御成婚記念切手】も持ってるよ。 &dar
日中国交正常化50周年記念切手展の小型印を郵頼にて中野郵便局より。やはりここはパンダかな?と。一緒に風景印も。花の切手に押印を。
今日は夏のグリーティングの記念切手が発売だったので、仕事終わりに記念押印を頂きに。機械印は金魚すくい、手押し印はスイカ。ちょうど夏用のはがきが発売されてい...
第9回ヨーロッパ切手展の小型印を郵頼にて向島郵便局より。ヨーロッパチックなデザインの切手に押印を。実はウルグアイの街並み←
小型印・「おめでとう!10周年切手のぽすくま大集合」展@豊島郵便局
「おめでとう!10周年切手のぽすくま大集合」展の小型印を郵頼にて豊島郵便局より。ぽすくまにはぽすくまの切手を。せっかくなのでポストカードにも。
今日は、自然の風景シリーズ第3集の記念切手が発売されるので、オーシャンアリーナカップ2023の試合観戦後に横浜中央郵便局へ記念押印を頂きに。コロナが落ち着...
日本郵便DAY2022の小型印を郵頼にて新宿郵便局より。ヤクルトとのコラボ。こういうのをベイスターズでもお願いしたい…。野球には野球を!!
今日はG7広島サミットの記念切手が発売されるので、記念押印を頂きに横浜中央郵便局まで。良いデザインの切手だな、と思っていたんだけど一番左側が何のデザインか...
9月9日をもって閉局となってしまった若松七日町郵便局の使用最終日の風景印を郵頼にて。鶴ヶ城と赤べこのデザイン。合う切手がなかったので、ふみの日の切手に押印を。
昨年9月9日をもってメルパルク仙台郵便局が閉局になってしまったので、使用最終日の風景印を郵頼にて。似たような感じの切手に押印を。お礼の手紙も同封。
お正月に初詣に行く用意をしていたのですが…。 夫が「初詣の前に東京駅に行きたい!」 ミヤコ「何で?」 年始の東京駅混んでるに決まってる。 向かったのは…おしゃ…
白岡市市制施行10周年の小型印を郵頼にて白岡郵便局より。謎のキャラクターが3人…。なしべぇ、なしりん、シラオ仮面…。一緒に風景印も。埼玉の郵便局だけど富士...
熊川郵便局開局150周年の小型印を郵頼にて熊川郵便局より。くま川さんというご当地キャラクターだそうで。一緒に風景印も。こういう街並み系は個人的に好き。
今日はMy旅切手シリーズ第8集の記念切手が発売されるので、記念押印を頂きに横浜中央郵便局まで。信州が題材。機械印はお蕎麦、手押し印は松本城。両方とも大好物...