メインカテゴリーを選択しなおす
今朝読んだ雑誌に夢判断の特集記事がありました。一般的な夢診断ではなく、健康状態や病気を予言する夢診断とのこと。社会心理学の教授さんが情報を提供なさったらし...
先日、アメリカのブラックコメディ映画「26世紀青年」のお話を聞いて、大笑いしてしまいました。20世紀少年とタイトルは似ていますが、全く違ったストーリーです...
勝間和代さんについては、むかしむかしそのむかし、書籍を読んだのがきっかけだったのか、動画を視聴したのが先だったのかはよく覚えていないのですが、少しはお金に...
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一の壮絶人生 今朝の名古屋の空この記事の続きです。『人生初とリベンジ①』今日も遊びに来てくれてありがとうございま…
都市伝説系の人気Youtuberさんの動画で、幽霊にインタビューをしたかたの話を聞きました。そのかたによると、彼がインタビューをした幽霊さんは亡くなったか...
ここのところお天気が悪すぎるのでモンハンNow散歩ができません。気温が低くても、晴れていればいいのですが、雨の日には屋外でゲームはできませんからね。それで...
国際交流基金のサイトで公開している「生活の日本語」という教材に近年、ネットの掲示板やSNSを通し、台風が来たときにはコロッケを食べるという現象が広まってい...
経済分野の評論家である勝間和代さんがジェンダー問題と伝統(例として舞子さんが挙げられていました)についてのコメントを求められていた際に、以前は女性性を売る...
ファッション評論家のピーコさんがこの秋に他界され、一時期メディアでピーコさん語録を目にすることがよくありました。ピーコさんが番組中のファッションチェックで...
先日、ダンプ松本さんのインタビュー番組を観ました。インターネットTVによる短い番組でしたが、その中でダンプ松本さんが語るところによると、彼女のお母さまはダ...
近年の環境問題を現す際に、日本語では主に「地球温暖化」が使われますよね。高確率で料理に猫毛INですが老眼なので見えませんドイツ語にも地球温暖化を意味する ...
フードファディズムは、特定の食品やダイエット法などが「魔法のように効く!」と信じ込んでしまうことですが、日頃からフードファディズムに陥らないように心がけて...
友人に「試しに3週間強のグルテンフリー生活をした後に再び小麦粉を食べてみたけれど、とくに何も変化はなかった」という話をすると、ほぼほぼ「それでも、グルテン...
昨日のブログで、25日間グルテンフリー生活を送りましたがとくに何の変化も現れなかったと書きました。しかし、ひとつだけ小さな小さな変化があったかもしれません...
25日間完全に小麦粉および小麦が入った食品を抜いたグルテンフリー生活を”お試し”に送ってみました。小麦粉を断っても特にカラダのコンディションにポジティブな...
30代女性がターゲットのファッション雑誌に「人生100年時代の収入・支出・貯蓄シミュレーション」グラフが載っていました。現在30歳の女性が100歳まで穏や...
私は買い物の際にはカートを愛用しています。用途によってサイズの違う2つを使い分けていて、メインで使用しているこちらは健在なのですが、コンパクトなほうが壊れ...
【梅干し】勝俣農園 紀州南高梅 塩のみで漬けた白干し梅 無添加【ナチュラルライフ】
ナチュラルライフシリーズ「ナチュラルフード」編。和歌山県 (株)勝俣農園の梅干し「紀州南高梅 塩のみで漬けた白干し梅 無添加」をご紹介。400g入りで1,000円(送料無料)、塩のみで漬ける製法で安心、皮の薄い紀州南高梅ならではの果肉たっぷりとろっとした食感で梅干し本来の酸っぱさとしょっぱさが味わえて美味しいです。昔ながらの梅干しをお探しの方はご覧ください。
週末の作り置き。 三連休のうち、2日は朝から晩まで出かけていたので、量は少なめ。 茹でブロッコリー 人参酢漬け 白菜浅漬け 玉ねぎ酢漬け ひき肉味噌炒め豚ひき肉をネギ、生姜、ニンニクと炒めて、味噌、みりん、中華だし、オイスターソース、豆板醤、醤油などで味付け。1週間使う分ずつ分けて冷凍。 麻婆豆腐のほか、旬の野菜と炒めたり、ラーメンのトッピングにしたりと活用範囲広いです。 一緒に炒める野菜は、 ・なす ・キャベツとピーマンでホイコウロウ風 ・ニラ、もやし、人参 今の季節はこんな感じ。一緒にダイエットしていた次男もダイエットがおわったので、炒め物俄然解禁です。やっぱり少量だけでも油が入ると美味し…
Youtubeアプリが、たびたび「はちみつ先生」と「4毒先生」の動画をおすすめしてくれます。なんとなく気になってリサーチしてみると、はちみつ先生はおじい様...
気温と湿度が急降下!乾燥が厳しくなる11月!プラセンタで行うしっとりケア
11月は乾燥が厳しい季節ですが、プラセンタ化粧品を活用することで肌の乾燥を抑え、潤いのある肌を保つことができます。日々のスキンケアにプラセンタを取り入れ、季節に負けない美肌を目指しましょう!
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一壮絶人生今日は村上有機農場の村上さんの農作業のお手伝い。昨日は名古屋は午後から雨でした。ヘチマ整理や若いメン…
ナゼかときどき手に取ってしまう、この手のカテゴリーの書籍。主婦向けの雑誌では触れられることが多いテーマなので広く知られている情報も多いですが、表記方法の規...
玄米でパンを焼こうと思い、2日間半かけて発芽玄米にしました。そのタイミングで、管理栄養士・関口絢子さんのYoutubeチャンネルで紹介されていた「玄米&a...
数週間前に、冷蔵庫で飼っていたサワードウ(発酵種)をついうっかり捨ててしまいました。しかし、現在は”実験的グルテンフリー生活”を送っているため、新しく種を...
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一壮絶人生昨日、またやられました。『エラー続きで』今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一壮絶人生 こ…
豆乳レアチーズプリンを作りました。レシピは、私がいまでも更新を待ち望んでいるブログである「ハナゴト」さんのレシピ。美しい写真とステキなレシピが集められてい...
ecostoreの洗剤は赤ちゃんにも環境にも優しくて使い心地も抜群!
ニュージーランド発のナチュラルデイリーケアブランドecostore(エコストア)。製品の原材料から製造過程まで、人や環境への優しさに徹底的にこだわって作られています。そんなエコストアのことを、知れば知るほど使いたくなること間違いなしです。
先日、オーガニックスーパーで購入した有機玄米。生米パンに引き続き、生玄米でもパンを焼いてみようと思い立ちました。しかし、玄米に含まれているフィチン酸がミネ...
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一壮絶人生今日は村上有機農場の村上さんのお手伝い。実は私、先週木曜日からずっと右膝が痛い。私、尿管結石も腎結石…
ここ何週間も、iPadのYoutubeアプリがおすすめ動画を表示してくれなくなっていましたが、やっと今朝から”勝手におすすめ機能”が稼働し始めました。それ...
【ナチュラルクリーニング】重曹でIHクッキングヒーター トッププレート部の焦げ付き汚れを落としちゃおう
ナチュラルライフシリーズ「ナチュラルクリーニング」編。「重曹でIHクッキングヒーター トッププレート部の焦げ付き汚れを落とす方法」をご紹介。重曹と水とラップだけでOK!気づいた時に、くるくると焦げ付き汚れを落とせます♪
学生時代の友人たちとのグループLINEでしばしば「Netflixで今なにを観てるの?」が話題になります。今日は「韓国の若い女優さんはやせ過ぎで心配」という...
今日のタイトル「いい歳して品もない身なり」は、実は、なんとなく読ませていただいたブログに出てきたフレーズなのです。このブログ主さんは40代初めの男性で、お...
友人と、氷ノ山に山歩きに行きました。 氷ノ山は、中国地方では鳥取県の大山に次ぐ標高1510mの山。兵庫県の最高峰で、日本二百名山、関西百名山にもなっています。隣県にあり、比較的訪れやすいものの、なかなか行く機会がなく、今回2日連続でお天気が良く一緒に行ってくれる友人ともスケジュールがとれての初登頂です。それほど遠くないのに、なぜ今まで行けなかったのかというと、それは、山頂にある避難小屋に泊まってみたかったから。 氷ノ山はそこそこ標高は高いものの、日帰りで登れるルートもたくさんあります。でも、山頂に避難小屋があると知ってから、お天気の良い日に泊がけで行ってみたい、と思っていたのでした。一般的には…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一壮絶人生靴の裏せんべいを作った話。『おせんべいパラダイス』今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一…