メインカテゴリーを選択しなおす
久々の体調不良/健康診断でショックだったこと/#今日のおやつはこれ
#今日のおやつはこれ まずは、今日のおやつはこれ。ラムレーズン×ショコラです。 アルコール分2%です 冬の「ラミーチョコレート」に似ていて、こちらは…
今日の写真・桜 今日のカメラ写真は、桜(ソメイヨシノ)です。3年くらい前のもので、カメラもデジカメ(Cannon PowerShot)です。 散り間際…
こんにちは。 今日は簡単ブログです 体力消耗中 今日は花粉に加えて黄砂も飛来中とのこと。 今日も黄砂が飛来中 洗濯物は外に出さず、花粉症の悪化にも…
春になって始めたのは… 最近始めたことは(再開したと言うほうが正解かも)、歯のホワイトニングです。 外ではマスクを着けていますが、それにしても歯のくすみ…
今日の写真・桜 今日のカメラ写真は、桜(ソメイヨシノ)です。 3年くらい前のもので、カメラもデジカメです。 淡いピンク色が儚げで美しい なんとな…
こんにちは。alisumi です。こないだ、何かのきっかけで「母の日」という言葉を目にしました。今年は5月11日(日)です。🌹私は、もう贈り物に悩むことはなく…
【断捨離】写真で綴る手放すもの(49/365) 1日1つ物を手放す試みをしていて、今回は7回目になります。箱を用意してその中に不要なものを入れていき、1…
お彼岸のお墓参り こんにちは。 昨日はお彼岸のお墓参りに行ってきました。混んでいると歩きづらいので、少し遅めの時間に行きました。 お墓は来るたびに掃除を…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝…
お気に入りの音楽 お気に入りの音楽は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 基本的には日常生活で音楽はあまり聞かないのですが、最…
今日の写真・ビオラ 今日のカメラ写真は、ビオラ(またはパンジー)です。 ひらひらした花びらが可愛い♡ 紫のビオラやパンジーの写真が多いのだけど、…
せっかちの代償(#いま気になってること)/今日の写真・シクラメン
今日の写真・シクラメン 今日のカメラ写真はシクラメンです。1月の下旬に撮ったので、今はもうお花は終わったかもしれません。 鮮やかなピンク色が綺麗 …
「自己免疫疾患に対する心身症の誤診は患者に長期的な悪影響を及ぼす」という記事を見かけました。 自己免疫疾患における「心身症の誤診」は患者に長期的な悪…
【断捨離】写真で綴る手放すもの(42/365)/#卒業式の思い出
#卒業式の思い出 卒業式の思い出は「卒業式に出席できなかった思い出」でしょうか。 去年の3月、大学の2回目の卒業式でしたが、式場が家から遠くて出…
遅く起きた朝は… こんにちは。 今日はいつもより1時間ほど遅く起きました。正確には、5時前に一度起きて夫を見送り、二度寝したのです。 遅く起きた朝は、特…
今日の写真今日のカメラ写真は、花の名前が分からず…1月下旬に撮影したものです。 花の名前が分からず… AIにかけるたびに違う花の名前が出てきます。 …
なんとなく過ぎて行く季節のなかで… 昨日、ちょうど雨が降っている時間に外に出たら、沈丁花のいい香りが漂っていました。春の訪れを実感します。 写真はiPh…
今日の写真・ミツマタ 今日のカメラ写真は、ミツマタです。 少し前のものなのでまだ蕾ですが、今は黄色い花が咲き始めています。 枝が三又に分かれているから…
要因不明・謎が多い血圧の降下/駆け込みショッピング(楽天で買ったもの)
駆け込みショッピング(楽天で買ったもの) こんにちは。 楽天のお買い物マラソン?が実質昨日までだったようで、たまたま気づいて昨夜駆け込みでお買い物をしまし…
買いだめにならない… /答えのない状況を受け入れる姿勢(ネガティブ・ケイパビリティ)
買いだめにならない… 最近食べた甘い物は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 最近食べた甘いものは、まさに今日のおやつ。ラミー…
【断捨離】写真で綴る手放すもの(35/365)/20年ぶりに大皿を使ったら…
【断捨離】写真で綴る手放すもの(35/365) 1日1つ物を手放す試みをしていて、今回は5回目になります。箱を用意してその中に不要なものを入れていき、…
衆議院で予算案が通過したので、もう高額療養費制度の上限額引き上げは確定かと思っていたところ、突然見送られました。 石破首相 高額療養費制度 負担上限額…
今日の写真・沈丁花 まずは今日のカメラ写真。沈丁花(白)です。2年前の写真になります。 ふわりと漂う優雅な香り 今年も咲き始めていますが、いつも訪れ…
ブログの方向性について/職業欄に「主婦」が無い時はどう書く?
職業欄に「主婦」が無い時はどう書く? ネットで何かに申し込んだりする際、職業を選択する機会があると思います。 私は今は主に「主婦」なので、選択肢に「主…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝…
悩ましいものを発見/今日の写真・ダスティミラー (#気になった花言葉)/今日の昼ごはん(夫)
今日の写真・ダスティミラー(#気になった花言葉) 今日の写真はダスティミラー(シロタエギク)です、以前にも載せたことがあったかも。 白いふわっとし…
そろそろ限界なこと/廣田硝子の醤油差し(#今月買ってよかったもの)
そろそろ限界なこと 経年劣化や時間の経過ともに、そろそろ限界を迎えそうなことがあります。 いくつかあるのですが、特に優先度の高いものを挙げると、iPh…
【難病】全身性エリテマトーデス患者(SLE)と共同開発したUVカットコート
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の…
【写真で綴る】手放すもの(28/365)/雨の日のおうち時間 (気乗りしなくてまた今度…)
雨の日のおうち時間(気乗りしなくてまた今度…) こんにちは。 急に冬に逆戻りしたようですね。午前中は雨が降っていて、午後から雪が降っていたようです。 一日…
京都大学附置研究所・センターシンポジウムに参加/#今日のおやつはこれ
#今日のおやつはこれ 今日のおやつは、「贅沢ざくもちチョコシュー」です。 見た目ほど甘すぎず♡ シュークリームとは似て非なるもの。シューの部分がもち…
一月往ぬる二月逃げる三月去る 今日から3月ですね。 「一月往ぬる二月逃げる三月去る」 お正月から3月までは行事が多く、あっという間に過ぎてしまう…
白湯のことをよく知らないまま飲み始めたら…/#私のプチプラコスメ
#私のプチプラコスメ プチプラコスメはいくつか使っています。中でも何度もリピートしているのがデジャヴの「密着アイライナー」です。 楕円形と極細があ…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝…
膠原病 や不定愁訴 などの原因不明の病は免疫異常や遺伝と言われるケースが多いが 石油由来 の 食品添加物 を多く含む 超加工食品 との関係は?
こんにちは。 今日は「お題」から書きたいと思います。 家事から解放されること もうすぐ2月も終わり。なんとなく2月までが冬で、3月からは春という認識で…
今日の写真・クリスマスローズ 今日のカメラ写真はクリスマスローズです。 ちょうど今咲いているものもありますね。種類によって咲く時期が異なるようです。 …
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・…
今日の写真・ランタナ 今日のカメラ写真は「ランタナ」です。5月頃の開花だそうで、まだ少し先ですね。 パステルカラーが美しい 別名は「七変化」。花色…
今日の写真・オレンジ今日のカメラ写真は「オレンジ」です。美味しそうなオレンジ🍊お店の敷地に植えられています。ちょうど食べ頃だと思うのですが、もしかしたら…
適度な距離感 ねこちゃん飼ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 猫は実家にいた頃に飼っていました。キジトラだと思い…
いつも応援ありがとうございます。 指が痺れた きょうの仕事は、加工した瓶詰食品にラベルを貼る作業だった。工場内は寒いし、その上、 瓶が冷えているせいか、しばらくしたら 右手の小指と薬指が痺れたようにな...
今日の写真・花の名前不明… 今日の写真は梅かな?とも思うのですが、よく分からなくてお蔵入りしていたものです。2年前の3月上旬頃の写真です。 花の名前が分…
病院より予約が取りづらいところ 昨年の10月下旬に車のオイル交換の予約を入れました。2ヶ月先の12月下旬でした。 2ヶ月後だなんて、最初は見間違えかと…
【体験談】不育症妊婦が初産スピード出産!理由やコツかもと思うのはこれ
当サイトでは妊娠中の女性へ向けて妊娠中でも始められる在宅ワークや家計見直しに役立つ情報をテーマにした発信を行っ
今日の写真・パンジー 今日のカメラ写真はパンジーです。 パープルが綺麗 お花がうつむいていることが多く、何か考え事をしている雰囲気。花言葉の「もの…
手放す試みで感じたことと心の変化 今月から始めた緩い断捨離。1日1つずつ物を手放していく試みです。 まだスタートしたばかりですが、雑感を記しておきます。…
【SLE】月曜日のルーティンは…/【写真で綴る】手放すもの(14/365)
【SLE】月曜日のルーティンは… こんにちは。 カレンダーを見ると、2月もすでに中旬。今月は28日までで、しかも来週は三連休になるので、残りの2月はなにか…
先日、アクテムラの自己注射の2回目を打ちました1回目を打ってから10日間ぐらいは背中、腰、太腿など痛みがぶり返してロキソニンを何回か飲みました。でも、それを過…
病院ぎらいになったのは…/意外と歩いていた…(#今日の歩数は)
意外と歩いていた…(#今日の歩数は) こんにちは。 足の裏の痛みは今日は少し緩和されていました。引き続き湿布を貼って様子を見ています。 昨日は結構痛かっ…