メインカテゴリーを選択しなおす
#膠原病
INポイントが発生します。あなたのブログに「#膠原病」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
3/29土曜日。桜祭りの日。
訪問ありがとうございます SLE歴30年目 yu…
2025/06/13 20:28
膠原病
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
3/30日曜日、晴れ。ハチの今後など。
3/31月曜日、晴れ。
4/2水曜日、くもり。
訪問ありがとうございます SLE歴30年目 …
4/3木曜日、晴れ。
訪問ありがとうございます SLE歴30年目 Yumiと申します ブ…
4/6日曜日、晴れ。「ギャー!」
2025/06/13 20:27
6/12木曜日、雨。結膜下出血など。
訪問ありがとうございます SLE歴30年目 Yumiと申します …
2025/06/13 20:26
【痛み】どこまで我慢したらよいのかが分からない/6月13日の日常/今日の写真
今日の写真・ツルニチニチソウ 今日のカメラ写真は、AIによると「ツルニチニチソウ」です。お花の時期は5月上旬ころまでなので、今年はもう終わりですね。…
2025/06/13 16:47
腹の中は…/紫陽花どこ行った?/今日の写真
今日の写真・紫陽花 今日の写真は、撮れたての紫陽花です。今日のお昼頃にiPhoneで撮りました。 クリームグラデ―ション ブルー~パープル系 ま…
2025/06/12 16:54
湿布が貼りづらいランキング/今日の写真
今日の写真 今日のカメラ写真は、調べたところによると「ラナンキュラス・ラックス」かな…今年の4月初旬の写真です。 最初はバラかな、と思ったけど… …
2025/06/11 16:48
5/11 日曜日。
2025/06/11 09:53
5/12月曜日。
5/13火曜日、晴れ。義父の49日など。
2025/06/11 09:52
5/14水曜日、晴れ。
5/16金曜日。膠原病科受診。
5/20火曜日、晴れ。
5/21水曜日、くもり時々雨。しあわせは食べて寝て待て第8話を観て
2025/06/11 09:51
5/23木曜日、晴れ。
6/10火曜日、小雨。ありがとうハチ。
2025/06/10 20:47
【断捨離】あえての御法度/セルフ縮毛矯正やってみた
あえての御法度 1日1つずつものを手放す試みをしています。これまでに100点以上を手放してきました。 手放すのと同時に片付けもしています。断捨離をし…
2025/06/10 16:55
【難病】20代~40代が発症ピークの全身性エリテマトーデス(SLE)
話題のNHKドラマ主人公の膠原病 20代~40代が発症ピークの全身性エリテマトーデス(SLE)Designed by Keisuke 全身性エリ…
2025/06/10 16:15
恐怖を感じる痛みとは…/今日の写真/好きなロックの曲
今日の写真・リキュウバイ 今日のカメラ写真は、リキュウバイ(利休梅)です。お花の時期は、4~5月で、写真は3月末頃です。 純白の花が美しい 名前に…
2025/06/09 17:25
5/26月曜日、くもり
2025/06/09 10:10
5/27火曜日、晴れ。私の日常。
2025/06/09 10:09
5/29木曜日、雨。
5/30金曜日。障害者就労・生活支援センター3回目。
6/4水曜日、晴れ。らっきょうの塩漬けなど。
2025/06/09 10:08
6/6金曜日。過去一効果を感じたシャンプーを4ヶ月使ってみて。
6/8 日曜日、小雨。
【断捨離】写真で綴る手放すもの(126/365)
【断捨離】写真で綴る手放すもの(126/365) 1日1つ物を手放す試みをしています。箱を用意してその中に不要なものを入れていき、1週間分をまとめて処分…
2025/06/08 17:00
膠原病、寛解したとはいえ再燃の不安は抱えている
数日前から朝起きてリビングに入るととってもいい香りが漂ってくる。大好きなシルクジャスミンが咲き始めた。思わず深呼吸。だけど、今日みたいにどんよりした天気の日は頭痛がひどい。気象病?あと、数日前から腰周りが痛くて。力仕事をしたわけでもないのだ...
2025/06/08 14:20
かぶれる関節とかぶれない関節/主婦のずぼらなお昼ご飯
主婦のずぼらなお昼ご飯 こんにちは。6月最初の週末をいかがお過ごしでしょうか。 食事は一応1日三食摂ります。が、特に平日のお昼は、ちゃんと食べると太…
2025/06/07 16:43
【断捨離】約100点捨ててみて変わらないことと変わったこと/今日の写真
今日の写真・ラグラス 今日のカメラ写真は、おそらく「ラグラス」です。 ふわふわして可愛い♡ ラグラスは「野ウサギのしっぽ」という意味で、和名が「…
2025/06/06 17:03
夏になると出てくる症状/6月5日の日常/今日の写真
今日の写真ユーホルビア・カラキアス 今日の写真は、「ユーフォルビア・カラキアス」です。 実際のお花は中心部のみらしい 杯状花序と呼ばれる花を包む苞…
2025/06/05 17:34
【難病】受給者証更新手続きに関連して失敗したこと/#今日のおやつはこれ
#今日のおやつはこれ まずは今日のおやつはこれ。 「生のとき」です。 冷すか常温か迷う… テレビの特集を見て買いました。「食感が新しい」とのことでし…
2025/06/04 16:44
6月の予定/6月3日の日常/今日の写真
今日の写真・ミヤコワスレ 今日のカメラ写真は、「ミヤコワスレ」です。 濃い紫色が美しいキク科のお花です お花の時期は春から6月頃までなので、関東では…
2025/06/03 16:57
5/31土曜日。おにぎり。
2025/06/03 08:30
”2/22 入籍12年目と元野良猫ハチのこれからの生き方について”
6/2 月曜日。梅仕事。
2025/06/03 08:29
【難病】特定医療費受給者証の更新書類の準備/夢か現か確かめたこと/今日の写真
今日の写真・ローゼンセマム 今日のカメラ写真は、「ローゼンセマム」です(ピントがちょっとどっか行ったけど…)。 咲き始めの頃そろそろお花もおわりです…
2025/06/02 17:00
【断捨離】写真で綴る手放すもの(119/365)
【断捨離】写真で綴る手放すもの(119/365) 1日1つ物を手放す試みをしています。箱を用意してその中に不要なものを入れていき、1週間分をまとめて処分…
2025/06/01 16:50
強皮症定期診察 2025/05/28
今年もあれよあれよと5月も終わり1年の折り返し地点。 熱海ジャカランダ遊歩道 5月の強皮症定期検査結果。 今月は先月よりさらに悪玉コレステロールが下がり、基準値内になりました! 先月のブログで、バターや生クリームの摂取がコレステロール上昇に関わっているんじゃないだろうか、と書きましたが、この1か月は、この2つをほとんど口にしませんでした。全くではありませんが、これまでと比べてガクッと減ったと思います。 その代わりに、この時期庭で勢いよく生えてくる蕗を使った蕗の葉味噌や伽羅蕗をほぼ毎日食べておりました。やっぱりバターは控えた方がいいみたい。 そして、和食はやっぱりいいですね^_^ ユベラはあまり…
2025/05/31 18:44
五月病は今日で終わりにしたい/今日の写真
今日の写真・マーガレット 今日のカメラ写真は、マーガレットです。 いつ見ても可愛いマーガレット♡ 秋から春まで長く咲く花です。 中心が黄色で花びら…
2025/05/31 16:46
【難病】臨床調査個人票届く/今日の写真
今日の写真・ヒカゲツツジ 今日のカメラ写真は、「ヒカゲツツジ」なのかな・・・?お花はわりと小さめで、今年の4月頃の写真です。 初めて見たかも… …
2025/05/30 17:17
お薬手帳の重み(物理的)/今日の写真/おまけ・私の頭の中を占拠するもの
今日の写真・紫陽花 今日の写真は、「今日」iPhoneで撮った紫陽花です。咲き始めなので、若々しい雰囲気です。 パウダーブルーの紫陽花 満開の房もあ…
2025/05/29 17:13
【体調不良】「両方」は難しいわけよ/今日の写真
今日の写真・プリムラ 今日の写真も引き続きプリムラです。こちらはバイカラーというのでしょうか? ややトリミングありマクロレンズがあったなら… 段咲き…
2025/05/28 17:01
咳止め薬を買って身構えていたら…/今日の写真
今日の写真・プリムラ 今日のカメラ写真は、昨日に引き続きプリムラです。こちらはピンクですね。 よい香りがするらしいですが確認できず今に至る… 以前…
2025/05/27 16:52
【難病】臨床調査個人票の依頼/「旅行はどこに行っても同じ」説/今日の写真
今日の写真・プリムラ 今日の写真は「プリムラ」の白です。 4月頃までの開花なので、関東ではまた来年です。 真っ白な花びらが目を惹きます プリムラは…
2025/05/26 16:47
【断捨離】写真で綴る手放すもの(112/365)
【断捨離】写真で綴る手放すもの(112/365) 1日1つ物を手放す試みをしています。箱を用意してその中に不要なものを入れていき、1週間分をまとめて処分…
2025/05/25 16:45
今月の薬(膠原病内科)/【オタク系】驚愕のバックミラー
今月の薬(膠原病内科) 今月のお薬はいつもと変わらずでした。 2ヶ月分です 余っているものは調節していただいて終了です。 処方せんは帰宅後にアプ…
2025/05/24 16:57
次のページへ
ブログ村 101件~150件