メインカテゴリーを選択しなおす
スーパーで手軽に買えるおすすめのお茶菓子を7種類紹介します。洋菓子、和菓子、ナッツ、果物などジャンル別に解説し、紅茶とのペアリングのコツも伝授。ティータイムを豊かにするための参考にしてくださいね。
スーパーで買い物していて、たまたま見つけたお菓子を紹介いたします。名古屋の人なら知っている名古屋銘菓の「なごやん」を製造しているPasco(敷島製パン)の新商品「なごにゃん」です。↑かわいいパッケージ。4個入りです。↑個装の様子↑かわいい足跡型↑ホワイトチョコクリームを黄身あんが包んでいるのが見えます。 PascoのHPでは「名古屋銘菓としてご愛顧いただいている「なごやん」と同じ黄味あんにホワイトチョコクリームを入れることで、なめらかな食感とクリーミーな甘さが楽しめる焼き菓子です。」と紹介されています。 食べてみた感想ですが、なごやんより甘くてカステラ生地が柔らかく、とても美味しかったです。小…
まるでオレオだけど、もしかしたら本物より美味しいかもしれないしかも安いし今まで訪れた東南アジア7ヵ国の中で、マレーシアのお菓子が日本人の味覚に合ってて一番美味…
おすすめの贅沢なお菓子!遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。 ダッフィー シェリーメイ ディズニーシー ディ…
そのときメロスは悩んでいた・・・ 最近私はポテト系のお菓子を買い漁りすぎなのではないだろうかと・・・ そんなわけで、パッケージに惹かれてまたしても買ってきました! カ...
【カルディ】いちご好きは購入必須♡「クーベルチュールチョコレート あまおういちごケーキ」
待ちに待ったいちごのシーズンが到来♡コンビニやスーパー、お菓子屋さんでもいちごフェアや特集を見かけるようになり
心当たりのない怪しい荷物はキャンペーン当選の高知の特産品のお届けでした 高知のビスケットが美味しい事を思い出したついでにばぁばの好きなスナック菓子をご紹介します
磯の香りがふわっと、堪らんっ!【カルディ】の新発売ポテトチップス「からすみポテトチップス」
カルディの店頭をぐるりと眺めているとユニークなお菓子が沢山販売されていますよね。今回はひときわ目を引くポテトチ
【無印良品】でハイカラかりんとうを発見!優しい甘みが最高すぎる…♡
美味しそう&ユニークなお菓子が沢山並んでいて、来店するとつい何か買って帰りたくなってしまう無印良品。今回も、何
今回は私の愛してやまないスノーボールクッキーをレシピと共に紹介します。卵不使用、焼き時間たったの15分というオーブンと材料さえあれば簡単に作れるクッキーです。 見た目も可愛くてサクほろ食感です。このスノーボールクッキーとの出会いは、たしか小学生。このスノーボールクッキーを食べた私は衝撃を受けました!なんだこれは…❤️繊細で甘すぎず、ちょっぴりたまにくる塩気。食感もサクサク!なんて美味しい食べ物なの〜!!!!!きゃー!!!ってなり、レシピを教えてもらい、私の家で頻繁に登場する美味しいお菓子となりました。
沖縄の激旨お菓子 「ごま菓子」 ~これに出会ってからというもの毎日欠かさず食べています!
こんにちは、旅人しろきちです。最近、ド・ハマりしているお菓子がありまして、、、それは沖縄のこづち屋製菓が作っている「ごま菓子」(1袋、税込み267.84円)。ごまとピーナッツを飴で固めたシンプルなお菓子だ。これ、見た目はちょいとグロテスク!?なんだけどね、興味を惹かれ食べてみたら大当たり。ものの見事にハマってしまったわけですわ。😅では簡単に食レポを。ごま菓子をひとかけら摘まんでパクリ。食感はカリカ...
ガトーフェスタハラダ グーテ・デ・ロワ ソレイユは、希少なブロンドチョコレートがたっぷりかかったとってもリッチなラスクです。使われているブロンドチョコレートは、フランスのチョコレートメーカー、ヴァローナ社との共同開発とのこと。
【食べなきゃ損】冬のきらめきポッキー塩キャラメルが美味しすぎる!糖質・カロリーは?
スイーツ・甘いもの大好き女子の皆さん、お待たせしました。 最近の私のヒット作の中でも、群を抜いて美味しかったお菓子があります。 それが、江崎グリコの「冬のきらめきポッキー」です♡ &am
Coupe du Monde de la Pâtisserie 2023
Coupe du Monde de la Pâtisserie 日本代表、優勝おめでとうございます!! Coupe du Monde de la Pâtisserie(クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー)は、世界各国のパティシエたちが国別対抗で技術を競う大会。 今年は現地時間1月20日、21日にわたってフランス中部のリヨン近郊で開催され、日本代表が優勝しました。 16年ぶり3度目の優勝とのことで、嬉しいニュースです🎌😆 日本代表、仏洋菓子のW杯で16年ぶり3度目の優勝 - ネット「日本の洋菓子は世界一」 マイナビニュース (mynavi.jp) www.youtube.com 1…
今日はバレンタインデーにちなんで、美味しいチョコレートのお話。 いつもチョコレートのことばかり話題にしていることからもお分かりかと思いますが、筆者は甘党で大のチョコレート好きです。手ごろな価格帯のものから高価なものまで、ありとあらゆるチョコレートを食べていて、その中でも、筆者の中では世界一美味しいんじゃないかと思うチョコレートは デルレイ 一択です。
ロイズのチョコレート詰め合わせがとっても美味しかったんだよ ROYCE’
ロイズのチョコレートと言えば、北海道のお土産の定番で、生チョコレートやポテトチップスにチョコレートをコーティングしたポテトチップチョコレートが有名です。 チョコレート大好きとはいいながら、筆者は今までロイズのチョコレートを食べる機会がなかったんですけれど、今回、ロイズの詰め合わせをいただく機会があり、食べてみたらとっても美味しかったんですよ。
私の母から教わった マドレーヌ 小さい時からコレ 兄と2人で 誰にあげるん? 余ったのちょうだい! 幼いながら人にあげるお菓子 余ったものを食べたいと 2人で言ってた言葉 今では私が作ってます
【期間限定】午後の紅茶 デコレーションケーキ【ミルクティー味】
※諸事情により、予約投稿されたブログになります。更新時間は午前0時になります。堀川桜さんがミルクティー味のデコレーションケーキを購入されたみたいなので、私もミルクティーのお菓子は嫌いではないので一緒に食べることになりました(*・ω・)期間限定の味みたいなので、何だか新鮮で面白く感じますね(*´ω`*)食べてみたところ、ミルクティーの味がしっかりと入っているように感じました。ミルクティーが好きな方にもお勧めできそ...
トリコロール ベルギーチョコレート ハムレット。めちゃディスカウントされてたので買ってみました。コストコやカルディーで人気のポテトチップスみたいな形のチョコレート「ハムレット チョコクリスピー」を作っているベルギーの会社のチョコレートです。
肉のハナマサの『コーンポタージュボール』はコクとうまみが絶妙な美味しさ!
2020年頃から、肉のハナマサのお菓子系のプライベート商品にハマっています。オリジナル商品がかなり充実しており
美味しいお菓子発見!キャラメルコーンのビターとアーモンド遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。 ディズニーシー…
肉のハナマサの『チョコバナナチップス』は濃厚で美味しい!ミルクチョコレートのコーティングが絶品!
2023年に入り、肉のハナマサが新しいお菓子系のプライベートブランド商品の『チョコバナナチップス』を新発売しま 2023年に入り、肉のハナマサが新しいお菓子系のプライベートブランド商品の『チョコバナナチップス』を新発売しま
サクッと手軽に食べられるおなじみのウエハースチョコ キットカット。コストコで大容量で販売されているのは、スーパーやコンビニで売られているものとは一味違うフレーバーです。キットカット For Cafe。「ル パティシエ タカギ」オーナーシェフの高木康政氏が全面監修を手掛けた、外食向けに開発されたのだそうです。
お土産(東京)_ニューヨークパーフェクトチーズ(2022年12月)
東京駅で購入したというお土産を戴きました。とても人気があって売り切れることがあうようです。こちらの商品届きましたです↓↑ニューヨークパーフェクトチーズ↑箱を開けたところ↑同封の説明書食べる直前に10分程冷やすと一層美味しいとのこと↑見た目はチーズケーキではありません。ゴーダチーズを練り込んだ薄いクッキー生地に、ミルククリームと、チーズチョコレートスティックがサンドされています。 食べてみた感想ですが、とても美味しかったです。食感はクリーム、硬いもの(クッキー)、柔らかいもの(チョコレート)の3種類が楽しめて、それぞれが美味しいのに口の中で味わっている間に3種類が合体するとチーズケーキの味になり…
バランス型の4種 リンツ リンドール アソート 600g コストコ
コストコといえばリンドール冬の定番チョコです。あまーいとろーりとってもおいしいみんな大好きリンドール。コストコのリンドールアソートはいくつか種類がありますが、これが一番エンカウント率が高く、正統派、バランス型のアソートです。
昨年と少し違う!コストコ リンツ リンドール ピンクアソート 600g
昨年と少し違う!コストコといえばリンドール冬の定番チョコです。あまーいとろーりとってもおいしいみんな大好きリンドール。今日はピンクの箱のリンドールです。コストコ リンツ リンドール ピンクアソート 600g
わあ~!!!これで、いくらだと思いますかあ~???なっ!!なんと!!!!〇〇〇〇〇円でしたよ(〃艸〃)凄いですねえ~(^o^)/正解は下にありますよ(〃艸〃)にほんブログ村人気ブログランキング ...
にほんブログ村 目次 本高砂屋 エコルセ 福袋中身はこちらサクッと軽やかでいくらでも食べられそうまとめ 本高砂屋 エコルセ 福袋 イオンモールの食品館の前で売っていました。他にもイオンモールには、メリーチョコレートやゴデ […]
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。きっと好きで・・きっとハマる・・・そしてきっと自分でも作りたくなってとことん試行錯誤してしまいそう・・・だから・・...
箱根駅伝ゆたじぃ応援の青学は3位でした みんな最後までケガや途中棄権もなく最後までよく走りきりました感動でした *** 年末30日から実家へ、息子も来て31日…
コストコで購入したとっても美味しいビスケットのご紹介です。大人向けの味で紅茶やコーヒータイムにぴったりの固焼きビスケット。ベルギー王室御用達の老舗ジュールス・デストルーパー社のビスケット缶です。噛むほどに香ばしいおいしさが口の中に広がります。大きなサイズでたっぷりはいっており、缶も素敵です。
今夜は満月ですね。 綺麗なお月様見れました(*゚▽゚*) 今日もお月様にご挨拶しました。 あっという間に今年最後の満月… 今日はフリーの生徒さんのレッスン日でした。 今日の完成品はメガネケースです。
*2022.11 お菓子|長崎のお土産と言えば・・・オランダケーキを食べてほしい!*
おはようございます。 よつば🍀です。 // 子供の頃好きだったお菓子に、偶然出会ってテンション上がりました!
今日は久しぶりにカルチャキの幼稚園時代からのママ友さんと会ってきました 今ではしっかり者?のカルチャキですが1年生の頃、時間割や宿題をメモし忘れてくる度に 「…