メインカテゴリーを選択しなおす
大晦日の夜、いかがお過ごしでしょうか?2024年最後の締めの写真は、お昼に頂いた年越し蕎麦となりました🐰ワカメ、お豆腐、葱・・・そして博多雑煮でお馴染みのカツオ菜が入った、ヘルシーなお蕎麦。ちょっと濃いめの味付けの煮揚げをのせて頂きました。カツオ菜の存在は、福岡に出て来てから知りました。地元はお隣の熊本県なんですが、見掛けたことがなかったの。鮮やかな緑が綺麗なんで、華やいだ気分になります😊・‥…━━━☆・‥…━━...
昨夜12/28はZEROアコースティック音締めに2年ぶりのアコースティックユニットSAPHIRE&URARAで出演しました。ジョージハリスンの名曲「サムシング」ではじまりあとはオリジナル3曲。諸行無常なこの世界で生きていく事をテーマ
千石湯|博多 博多駅から徒歩20分弱。博多駅から歩いて行ける銭湯です。白亜のタイルに囲まれたシンプルな浴室に磁化水の沸かし湯とサウナ、水風呂で温冷交互浴が楽しめます♨
12/28(土) ZERO音締め アコ編にSAPHIRE&URARA登場。
年末最後のライブは12/28、SAPHIRE&URARAでZEROアコースティック音締めに出演します。dopeでは聴けない曲でしっとりとキメます。師走ですが、お時間合えばぜひ遊びに来てください♬♬♬
あまおう苺 🍓 ミルクフィナンシェ美味しく頂きました 🍭🍬🍫🍿🍩[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブ…
ZERO音締め 爆音編 、dopeにとっても2024年最後のロックンロールパーティー。無事楽しく終了しました。機材トラブルがありつつも、そんな事はロックンロールバンドにはお構いなし。逆にそれを楽しさに変えたウララ天晴。今年も山本さんはじめZ
今年2024年はdopeにとって波乱の年でした。ハードロックバンドやめんたいビートバンドと共演しても恥ずかしくないグラマラスなロックンロールバンドを目指した1年でした。その締めくくりは、12/15(日)ホームグラウンドZEROの音締めになり
実は・・・怒涛のハートフルコンサートが終了した翌日から 博多と長崎へ行っておりました。 母方の祖父母のお墓参りに行こう、という話が急に持ち上がり・・ 今度こそ、九州に家族で行けるのは最後かもしれないとのことで、 長崎への旅行もセット。 正直、こんな本番続きの真っ最中になにも急に行かんでも、と 両親には私の本番のない1月を勧めたのですが 1月は寒い、と(;´д`)トホホ 12月も寒いよ・・・ そんな…
『エヴァストア博多』がキャナルシティオーパで2024年12月13日より開催
福岡県福岡市「キャナルシティ博多」の「キャナルシティオーパ」にて、エヴァンゲリオンストアの出張店・期間限定店が「EVANGELION STORE HAKATA」の名称で2024年12月13日(金)より開催される。【お知らせ:EVANGELION STORE が福岡・博多に帰ってきた!期間限定でEVANGELION STORE HAKATA が開催決定!】(2024.11.29更新)EVANGELION STORE HAKATA が福岡県の『キャナルシティ』にて復活開催いたします!↓詳しくはブログをチェッ...
いつも見慣れた熊本の西の山々車窓からだとこんな感じ 新幹線であっという間だ 初めて訪れた福岡城跡 ここはもともと福岡という城下町と博多という商人の町の双子都市なんだな。那珂川の中洲を挟んで東に博多、西に福岡。明治になって両者で市や県の名前を
【危険】しょぼい福岡空港の国際線ターミナルビルの施設利用料が大幅値上げで絶句!
博多駅から近いしょぼい福岡空港の国際線ターミナルビルの施設利用料が大幅値上げで絶句する。狭くて門限があるから、
【博多】シーフードうお田でインパクト大の「明太いくら卵焼き丼」を食べてみた
目の前に運ばれてきたのは、インパクト大のシーフードうお田『明太いくら卵焼き丼』。黄金色のふわふわ卵焼きの上に、たっぷりの明太子といくらが贅沢に盛り付けられたそのビジュアルに、思わず息を飲むほど。果たしてそのお味は…?」
2023年5月旅行記(続き)※tripqotにも掲載していますhttps://app.tripqot.com/705/trips/pqct5IEZ7XBJK6長崎から18:18発の高速バスに乗り向かったのは博多!...
今回のグランドハイアット福岡での滞在は、僕の誕生日のお祝い旅行である。実際のところそれは口実で、旅行に来られるのであれば理由は何でも構わない。 妻の詰子のおかげで贅沢な旅行になり、誕生日を祝ってくれた。 「オツトくん、お誕生日おめでとう」「
MAD大内氏がROCK名曲47曲ドラム叩きっぱなし というモンスター級のイベント! ZEROでおなじみのミュージシャンが ドラム以外のパートを入れ代わり立ち代わり 本気で演奏。今年で10周年を終えました。dopeフロ
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "秋の和菓子。 #鈴懸#どら焼き#ドラ焼き#和菓子#スイーツ#和スイーツ#博多#おやつ#フォローミー…
博多から帰ってきました、楽しかったけど・・・・・。(-_-;)
本日、2泊3日の博多旅行から帰ってきました・・・・・・・。楽しかったけど・・・・・・・・・、土曜、日曜と博多の街中では・・・・・・・・、ポケモンGOのイベントかなんか知らんけど・・・・・、尋常でない数の人がスマホの画面を見ており・・・・、スマホを持った人が歩道の真ん中で立ち止まったり・・・・、トロトロ歩いたり・・・・・・、急に踵を返したりで・・・・・・・・・・、マジでウザかった・・・・・・・・・。ヽ(`Д´)ノプンプン一人で3台のスマホを操作しながら歩いている猛者も・・・・。(苦笑)それに・・・・・・・・、七五三と修学旅行とインバウンドの団体客で・・・・・・・、太宰府天満宮はここは祇園かっていうぐらいの人、人、人・・・・。境内では・・・・・・・・・・・、猿回しがマイクを使って演技中で・・・・・・・・、...博多から帰ってきました、楽しかったけど・・・・・。(-_-;)
元アンセム等でおなじみMAD大内さんがロック名曲50曲以上、4時間ドラム叩きっぱなしのモンスター級イベント『MAD祭り』なんと10周年!ドラム以外のパートはZEROでおなじみの出演者達が入れ代わり立ち代わり愛情こめて真剣に挑みます。もちろん
【久留米で食べれる博多うどん】1度は食べたい博多の味!「博多やりうどん」西鉄久留米駅へ♡
※この記事は広告を含みます。SAORI博多うどんでお馴染み、博多やりうどん!お出汁が濃いめで、麺は柔らかいのにモチモチで美味しいうどんを頂けます♪博多やりうどんはチェーン店展開しているので、様々な場所に店舗があります。西鉄久留米駅1階にも、
今日は出かける用がありましたが朝から正吉君の様子が・・何か落ち着きがなくどうもおかしい~~~!グッタリしてるぅ~~!しばらく見てたらゆるめのうんPが・・・ヤバッ!病院に行かないとダメかな?柔らかめの手作りご飯をやったらちゃんと食べてくれたので一安心!ギリギリまで様子をみてたら普通に寝たので飼い主はドタキャンせず出かけることできました気になり買い物もせず早めに帰ったら正吉君爆睡してました(ホッ!)「ただいま~!」って声をかけてもあっち向いてプイッ!でした(笑)おまけの話お昼はお腹が空いてなかったのでシフォンケーキ&コーヒーですそしてこんなのもらっちゃいました「辛子明太子博多あごおとし」さっそく夜にいただきましたよ(^_-)-☆しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします朝からヤバッ!
博多味噌もつ鍋 10人前 セット~福岡県糸田町【ふるさと納税】
福岡県糸田町のふるさと納税の返礼品『博多味噌もつ鍋 10人前 セット』を紹介します。寄付金は、20,000円です。
【JR博多駅】新幹線ホーム(11・12番線)の階段・エスカレーター・エレベーターに近い降車位置情報
JR博多(はかた)駅の山陽・九州新幹線11・12番線ホームから、乗り換えや改札口(出口)方面への移動に便利な階段やエスカレーター・エレベーターに近い車両の乗車(停車)位置を、号車表示でご案内。鹿児島中央(九州新幹線)方面・博多南(博多南線)
【JR博多駅】新幹線ホーム(15・16番線)の階段・エスカレーター・エレベーターに近い降車位置情報
JR博多(はかた)駅の山陽・九州新幹線15・16番線ホームから、乗り換えや改札口(出口)方面への移動に便利な階段やエスカレーター・エレベーターに近い車両の乗車(停車)位置を、号車表示でご案内。熊本・鹿児島中央方面(九州新幹線下り)への列車お
先週末、1泊2日の福岡旅行へ。いちばんの目的は「野球観戦」でした。 『現地観戦♪ホークス日本シリーズ進出』プロ野球パ・リーグのクライマックスシリーズを観戦。福…
昨夜は34年目「おっさんをなめるなよ!」2日目にdope出演してまいりました。出番も珍しく後半4番目でした。今回のdopeのテーマはリズム強化。実は先週、ヤマモト音楽教室(?)で親分にレッスンを受けさせていただき、モモちゃんとても頑張りまし
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 3泊4日の九州旅行(いやいや旅行は1日だけ、仕事です) から帰ってきました。 行くときは、さんふらわあ の船旅でしたが 帰りは新幹線です。新幹線といえば、